幼稚園教諭」のお悩み相談(41ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

1201-1230/2797件
恋愛・結婚

結婚して名字が変わった方は新たな名字で働いていますか?旧姓で働いている方もいますか?

転職パート正社員

たぴ

保育士, 保育園

152021/09/10

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

旧姓のままで、書類上(印など)は本名です。 名字+先生呼びのため、子どもや他職員も旧姓の方が慣れているので。

回答をもっと見る

遊び

コロナになってからの、粘土での遊びをされていますか? 個人持ちなら出来そうですが、そうでない場合遊びとして取り入れていますか? 私の行く園では、まだまだ様子見をしているところです。

コロナ保育内容遊び

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

52023/04/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

コロナ禍になってから 2回 2歳児クラス担任をしました。 粘土は個人持ちにしてました。粘土を半分に切り ジッパー袋に入れてました。やる時は制作シートをテーブルに敷いてやってました。 コロナも緩んできたので もう個人持ちにしなくても…とは思います。個人持ちかどうかは副園長などと話し合って決めると良いと思いますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

現在、勤められている保育園もしくは幼稚園で流行っている病気はありますか? 0、1歳さんのお休みが増え、クラスで2名しか来ない日もあったり...RSや気管支炎だった様ですが他にもただの風邪など何が今流行っているのか知りたいのでぜひ教えてください。

病児保育幼稚園教諭保育士

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

82023/04/30

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

毎日お疲れ様です。 私の勤めているところでは、コロナがまた増えてきています。 我が子の園では、インフルエンザ、RSが出ているようです。 その他にもとにかく鼻水、咳など診断されていなくても体調崩している子が多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの職場の室内履きは、どのようなものを履かれてますか? 私が5月から行くところは、スリッパ禁止、踵のある靴でと言われています。 いかにも上靴というような靴にしようか、スリッポンみたいな靴にしようか、迷ってます。

パート幼稚園教諭保育士

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

102023/04/18

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

クロックスのようなサンダル系 上履き(バレエシューズ) スリッポン スリッパ です。 私はクロックスを履いています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんはなぜ保育士、幼稚園教諭を志望されたんでしょうか?始めようと思ったきっかけ、憧れの人、この職種と迷ったけど。。。と些細なことでも良いので教えていただきたいです。

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

102023/04/25

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は、高校生の頃から親戚の小さい頃の子供をみて、子供好きになり保育士になりたいと思っていました。 しかし、色々あり別の専門学校へ…その後、早くに結婚妊娠出産し…わが子を抱いたときから、やっぱり保育士だと思い、そこから通信の大学に行き資格をとりました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児さんの経験のある方、参考にしたいのでぜひ教えてください。 うちの園では夏にデイキャンプと称して、20時まで保育する日があります。 まだ新しい園なのでコロナ禍だった為今まで園内で行っていました。 ・園内で少し特別な体験をする (一昨年は愛染でTシャツ作り、去年は好きな香りで石鹸作り) ・近所のスーパーに買い物体験 ・みんなでカレーを作って食べる(夕食) ・スイカ割り ・園庭で花火 といったことをしました。 今年度は園外へ出ていけるかなということで、良い案がないか考えているところです。 夏場なのでプール、蛍を見に行く、イルカと触れ合いなど考えています。 みなさんがこれよかったよ〜というものがあれば、ぜひ教えいただきたいです。

5歳児幼稚園教諭担任

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/04/01

tanahara

コロナになってからお泊まり保育が夕涼み会になりました。 今までやったのは ◯カレー作り ◯キャンプイベント(マシュマロ、フランクフルトを焼いて食べる、ハンモック設置してのんびり、じゃぶじゃぶ池で遊ぶ、風船を布団用の圧縮袋にたくさん入れてふわふわベッドでくつろぐ、手作りテントでくつろぐ) ◯プール ◯縁日(ビリビリ新聞紙プールで宝探し、輪投げ、ボーリング、冷やしゼリー食べる) ◯花火 をしたことがあります! 縁日やキャンプは画用紙でバッグを作り、お土産が入れられるようにしてました。そこにスタンプラリー用紙を貼ってスタンプラリー形式で回りました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

我が子がインフルエンザになってしまいました(>_<) 明日から新年度……しかも明日は入園式…… 仕方の無いことですが、タイミング悪いですよね💦💦 フルタイムパートで、T2の立場です。 みなさんはお子さんが体調不良のときどうされていますか?

新年度幼稚園教諭担任

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/04/02

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 我が子の体調不良は、仕方ないことですよね💦 私は、私の両親が近くに住んでおり、年中お願いしていたのを思い出しました。他の先生も子供たちのことはよく分かると思うので、お気になさらず、我が子の看病に専念してあげてくださいね!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さん交際や結婚にあたって、同業者(保育・子ども関係)の相手はアリですか?ナシですか? 職場の先輩方は同業者・他業種の方と結婚していらっしゃるのが6:4ぐらいです! 個人的には保育観(自分たちの子どもを育てる時)が違っていると喧嘩になりそう…と思い、他業種の方と交際しています😂(笑)

児童指導員結婚施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

82023/01/22

オクダ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私は無し派です!笑 意見のぶつかり合いがもう目に見えてる気がして、、笑 でも、何かアドバイスが欲しい時に同業者だと的確なものが貰えるからそれは少し羨ましくはあります!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職する際に聞いてよかったこと、言ってよかったことは何ですか? 転職活動する時にしておいて良かったことも教えていただけると嬉しいです! 県外への転職で、 田舎から都会に移動する予定です😣

転職幼稚園教諭保育士

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

62023/04/17

おじきちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

私も結婚を機に、田舎から都会の保育園に転職したことがあります。私の場合はまたまた見つけた保育園に見学がてら行ったらそのまま採用となったので、転職活動というものをしなかったのですが😅💦 でも、事前に園内を見せてもらえたのはよかったです。職員の雰囲気や子どもの様子がわかったので👍

回答をもっと見る

保育・お仕事

どうしても‥苦手な匂い・香り(洗剤や柔軟剤、ボディクリームの匂い)の子がいます。 そういうことありますか? 近づかないで!とは思いませんが、抱っこや膝の上で遊んでいると匂いが移ってきて、離れても匂う‥。

0歳児2歳児1歳児

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52023/04/13

サキ

保育士, 保育園

あります! 特に匂いに敏感でなくても強い柔軟剤や生乾きの匂いのする衣服のご家庭がいて気になります。 子どもにはどうする事もできない事なので、仕方ないですけど結構きつい時ありますよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は子どもの気になるところなど、マイナスなことを伝えることが苦手です。 また、4月の時点ではまだ関係が作れていないこともあり、そのようなことを言わないようにしてしまいます。 みなさんはどうですか? 言い方の工夫や気をつけているところなどあれば教えていただきたいです。 あとから実は、、と気になることを話されると もっと早く言ってよと思われますでしょうか??

新年度保護者幼稚園教諭

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

52023/04/15

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

4月なんてまだまだ気になるところも気にならない時期だと思います。年齢や引き継ぎ事項にもよりますが、ひよさんのように今の時期はマイナスは伝えずに、良いことやできることを伝えて保護者とも信頼関係を築くのが先だと思います。 後々、マイナスにことを伝える時は、プラスのこととセットで伝えるのが良いと思います。 自分はプラスのこと→気になること→プラスのこと と、サンドイッチで伝えるようにしてます⭐️

回答をもっと見る

手遊び

年中さん、年長さんでも楽しめる手遊びをみなさん教えてください^ ^ わたしは「おちた、おちた」のゲームが盛り上がってすきです。

手遊び4歳児5歳児

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

62023/02/06

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

手遊びではなくわらべ歌ですがよければ^^ 「さよなら三角またきて四角〜」が今うちのクラス(年長)では大人気です! マジカルバナナのように連想する言葉の歌で、最後の落ちが「光るはおやじのハゲ頭」で、大爆笑です!笑 みんなすぐに覚えましたよ! 自分たちで新しく作ったりもしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園では、職員会議の時にちょっとした研修をすることがあります。今までやったのは、保護者への怪我の伝え方や絵本の読み聞かせなどです。 他にもこのような園内研修をしている園はありますか?どんな事をしているか知りたいです。

会議スキルアップ幼稚園教諭

Manoa

保育士, 保育園

82022/02/21

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

以前勤めていた園ですが、生職員が毎月持ち回りで園内研修をしていました。 ・保護者対応の仕方、対面版、電話版、お便り帳版、メール版 ・童歌 ・リトミック ・手話講座 ・ヨガ ・瞑想 ・お習字 ・花の名前講習 などなど得意な分野で自由でした。保育や実生活に潤いをもたらすものが多くて楽しかったです。職員が20名ほどいたので頻度も少なくさほど負担にはなりませんでした。担当職員は優先的に事務時間をもらえました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近ストレスになってきている話です。 私が片付けを忘れて帰ってしまった時、帰り道で思い出して次の日に「ありがとうございます」と伝えようと考えていました。次の日になり補助の先生が片付けてくださっていたことを知り「ありがとうございます」と伝えると「いつも片付けているけどね」と嫌味ったらしく言われ、気分も下がり意識しているせいか他の先生からの言葉も嫌味っぽく聞こえ、職場にいるのが辛いほどです。 今日は園を1歩出た瞬間から涙が止まらず、相当ストレスになっていると気づきました。 そんな時の気分の変え方、乗り越え方を終えて欲しいです(泣)

幼稚園教諭ストレス担任

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72022/11/15

なつ

保育士, 保育園, 認可保育園

毎日の保育お疲れさまです。 そういう嫌味のようなことを言わないと気が済まない方、必ずいますよね😅 私は1年目ですが、呆れたように言われたり陰口を言われたり、あからさまに嫌そうに返事をされるのは日常茶飯事です。てんさんと同じく泣きながら帰ったり出勤することもあります。 わたしが乗り越えた方法は、「まあ、、出来ない自分が悪いよね〜」です😂自分を責めるわけではなく、出来なかったんだからしょうがない!!それだけです😊 あとは自分に出来ることをやって、つい忘れてしまったらまた素直に謝ればいいと思います。 (わたしのような出来ない人がいるから、偉そうに威張れてよかったね★と思いながら..😉) いろんな人への対処法や、気持ちの切り替え方法を学べる仕事でもあるんだなあと最近は思っています。 参考にならないかもしれませんが、、お互いがんばりましょう!😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々の保育お疲れ様です💦 私の園は週に2日の休みがあるのですが 持ち帰りの仕事や製作の準備をしたり、 どうしても仕事のことを考えてしまったりして あんまり休んだ気がしていません(´・д・`) お休みの日の過ごし方やリフレッシュ方法など オススメがあればぜひ教えてください🙏

幼稚園教諭保育士

riko128

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/04/14

tanahara

私は休みの日、よく寝るとか、ドラマの撮り溜めしたやつを見て過ごしていました。でもいつもなにもしなくてもったいないことしたー!って後悔してました。 家にいると結局仕事のことも考えてしまうかと思うので、お出かけして買い物や映画を見たり、美味しいもの巡りしたり、友達と遊んだりとアクティブに過ごすほうがいいかと思います! あとは私は社会人バレーやってました。 運動するのも発散になってすごくいいですよ!

回答をもっと見る

保育学生・国試

幼稚園教諭特例制度の申請準備中なのですが、以前働いていた園に書類の依頼をして返ってきたのですが、理事長⁉️法人長⁉️の署名と印が無く再度依頼しようと思います。どのような依頼文にしたら良いでしょうか?また、再度依頼になるので何かかお菓子でも付けようかとも思うのですがお菓子と一緒に送るのは失礼に当たりますか?別に送った方が良いですか? また、理事長や法人長には様など付けないのが普通ですが依頼する場合も「理事長か法人長の署名と印が欲しい」で良いのでしょうか?

記録幼稚園教諭

kanon0721

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32023/04/06

れもんとうめい

その他の職種

私も以前そんなことがありました💦 直接行って印などもらってきました💦 「申請しましたところ、必ず印が必要とのことでした。お手数おかけいたしますが、理事印をお願いできますでしょうか?」 とかどうでしょうか? お菓子は送らなくても良いような気がしますが、お菓子を送り合っても良い関係なら大丈夫だと思います👍

回答をもっと見る

キャリア・転職

年度末で、私の園でも職員の退職入職があります。 みなさん、事情はそれぞれだと思いますが、転職しようと決めたきっかけはなんだったのかと気になりました。 生活の変化からやむなく、という場合以外での決め手はどんなものがありましたか? ご経験のある方、教えてください!

新年度生活退職

はんばーぐ

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園

62023/03/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職をしていたので任期満了、不当解雇、異動すると手取りが減って生活できなくなる(笑)、職場の正規の性格が悪く意地悪すぎて抑うつ状態になり精神不安定になった… が退職理由です。 臨職時代は任期満了が主な理由でした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

わたしは11年つとめた園を辞めて事務や販売等を経験させてもらいました。元々パソコン操作には強かったのと保育園での厳しさで培った?我慢強さやテキパキと責任をもって取り組んできたのでいつも評価もよく、保育士以外も意外とやれるんだなと自信をもてました。1時間休憩とれるのも感動しました。ゆっくり、ご飯を食べれて自由に、トイレがいける。最近の園はそこまでないとは思いますが一般の企業ってこんな感じなんだってびっくりしました。 でもよく卒園した子どもたちの夢をみたりします。また戻りたいなと思いつつ、また膀胱炎なりかけの不健康状態になるかと思うとやっていけるのか不安です。保育士から一般職になりまた保育士されてる方などいらっしゃればいろんなお気持ちや経験談を、お聞きしたいです!

休憩転職パート

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

72023/03/04

michoco

保育士, 幼稚園

正規保育士を10年やって退職、事務パート3年、そして今はパート保育士2年目です。 事務職はストレスが少ないのがとても良かったです。 何より子どもの命を預かっている!という緊張感が無いのが楽でした。 でもやはり保育の仕事は好きなので、現在は復帰して良かったと思っています。 パートなので、以前正規だった頃と比べると給料は少ないですが、その分休みも取りやすく、家事育児との両立もしやすいです。 保育士は身体を動かすので、体力も戻って健康的になった気がします。 そして毎日の給食が嬉しいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士退職されてしばらく保育士になる予定がない方、すでに仕事から離れてる方、大量にある子どもたちの写真をアルバムに入れてますが皆さんはどのくらいとっておかれてますか?わたしは数が多すぎて管理に困り少し減らしました。また実習日誌や保育雑誌、エプロンなどなど処分されましたか?

退職幼稚園教諭保育士

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

62023/03/22

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

正規職員を退職して3年したのちパート保育士として現在働いています。 正規時代の写真はデータなので残しておきたいものだけ選別して残してます。一クラスにつき10枚程度しか残してないです。 パソコンを開いた時に たまーに見返すと懐かしい気持ちになります😊 実習日誌や保育雑誌はパート保育士復帰まで念の為取っておいたのですが、復帰後も使用しなかったので処分しました。 雑誌はもう数年前のだし、ネットで調べたらいろいろ出てくるし、いいかなぁと。 実習日誌に至ってはさらに年代ものなのでもういらないかと。笑 エプロンは綺麗なものは取っておいて家事用として活用してました😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

報告・連絡・相談も、挨拶や感謝の言葉も、謝罪の言葉も、先輩や上司など共に働く人が皆気持ちよく過ごせるために必要不可欠なものだと思います。よく社会人としての常識とは言いますが常識とは?ふと考えてしまいます。皆さんの常識とは何でしょうか?

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/04/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私の考える 常識がある無しは中高時代の学生生活/態度など と家庭教育のように思います。 常識ある無しというよりきちんとした?社会人の基礎、基盤は…と言った方がよいかもしれませんが。 家庭がしっかりしていて、学校生活も基本マジメにきちんとしていれば 常識などはある程度 身についていくように思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士を辞めたいと思ったけど、思いとどまって続けている方いらっしゃいますか? なぜ辞めたかったか、どうして思いとどまったか聞いてみたいです♪ 私は、自分の保育に全然自信がなく辞めよう→でももう少し頑張ったらなんとかなるかも?→先輩や園長から褒められる→嬉しくて、もうちょっと頑張ろう という感じで保育士生活7年目です😂単純なのでちょっとでも褒められると心変わりしちゃいます😆

先輩幼稚園教諭保育士

おにくちゃん

保育士, 保育園

82023/04/06

はむせんせい

保育士, 保育園, 認可保育園

勤務条件が不満だったり体力や精神的に大変なこともありますがやはり子どもが可愛いから続けたいです。辛いことがあっても、子どもがヨシヨシしてくれるとなんだか頑張れます!毎日その繰り返しです笑 お互い無理し過ぎず頑張りましょう!

回答をもっと見る

職場・人間関係

主担任と副担任というのは、どう違うのでしょうか? 私が働いていた園では、一度1年目の先生が入園式の自己紹介で、副担任ですと挨拶してしまい、後から園長先生に、「同じ担任には違いないから、今後そのような挨拶はしないように」と言われていました。 私自身、ここの園でしか働いたことがないので、こちらで書き込みを見て、主担任と副担任があることを改めて知りました。

新年度幼稚園教諭担任

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42023/04/05

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園でも主担任副担任という言い方はしませんが、クラスリーダーはいます。 でも、自己紹介の時に「クラスリーダーの」とは言いません。保護者には「担任の」という言い方をしています。 あくまでも職場内での役割と言った感じでしょうか。

回答をもっと見る

行事・出し物

どのような競技がありますか? また、それにあたって注意すべき点や、 気をつける点などありましたら 教えて頂きたいです! 未満児、以上児共にアイディア待ってます!

行事幼稚園教諭保育士

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

32023/02/03

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

ソリリレーをしました。未満児がソリに乗り、以上児が引っ張りました^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

初歩的な質問ですみません。 幼稚園や保育園で、マーチングや鼓笛隊などを指導している先生は、どのように教えているのですか? 外部から講師が来る場合、1から担任が教える場合など、様々あると思います。 実際にどのように進めていったのか、教えていただけると幸いです。

鼓笛幼稚園教諭担任

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42023/03/27

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

リズム命なので、色々なリズム遊びを普段の活動に取り入れます。スキップできれば大抵リズムもクリアできるのでそれも並行しながら。。 マーチングに向けて何かするっていうより、遊びの延長にマーチングがある感じですね♪ リズム遊びは、物の名前を言いながらその文字数に合わせて手を叩くから始めて、四分音符や休符に移行していく感じです🙃

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育から異業種への、転職経験のある方にお聞きします。どのような新しい業種にチャレンジされましたか?また、備えたことなどありましたら教えていただきたいです! よろしくお願い致します。

転職幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/29

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

事務職で、マンション管理会社に転職しました。時給がよかったので派遣です。備えは特にしてません。もともとパソコンはそこそこできていたので、未経験可なところを選びました。その次に設計補助をしました。初めてのCADでしたが意外とできるようになりました。ショップの販売員は接客+タブレットでの登録作業他、覚えることが様々で大変でした。身につけたいスキルは学校や資格もいいですが、経験しながらが一番早いです。例えばデザインを学びたい場合、デザインのスキルはないけれど、その会社の事務として雇ってもらい、身近で現場をみつつ、いづれ交渉してデザインに関して簡単なことから教えてやらせてもらう。。など。

回答をもっと見る

子育て・家庭

久しぶりにパートで復帰します。 凄く緊張しています。 新しい出会いは嬉しい、でも同時にドキドキもします。 子育て支援なので、良いアドバイスなどが出来たらと思います。 保護者の方から、聞かれて困った質問などありますか?

園庭開放保護者パート

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42023/03/27

ぬーそう

保育士, 保育園

1番答えが難しいな。と感じた質問です。 保育園でも、複数の先生が??グレー?っと感じるような男の子の保護者。すごく一生懸命子育てをされていました。 うちの子って他の子と違いますよね?と聞かれた時。 ベストな回答が分かりませんでした…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員のグループLINEはありますか? 私の園ではあるのですが… 研修のことや、会議のこと、勤務表のPDF、申し送り等休みの日問わず上司から送られてくる…という様子です。 便利なものなので活用する分には良いのですが… 休みの日くらいプライベートな空間なので急ぎじゃなければ出勤時でいいのでは?と思うことが多々あります。 皆さんの園はいかがですか?

幼稚園教諭ストレス保育士

ぐるんぱ

保育士, 保育園

92021/10/17

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

私も前の園があり、 ぐるんぱさんとおなじ状態でした😓 もちろん緊急情報なら良いのですがそれ以外のこととなるとLINEを打つのも時間かかりますし確認にも時間とられてしまいますからね。。 休みなのに休みではない感じがしますよね。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児クラスの担任をされたことのある先生方に質問します。 この4月から幼稚園3歳児クラスに入園する女児(3歳8ヶ月)のお母さんから聞かれました。 まだ、紙オムツがとれていないとのことで、園に入って先生方に迷惑がかかると思い、練習しては、大バトルになるそうです。 先生だったらどのようにご助言されますか?

着脱排泄3歳児

keikomahalo

その他の職種, その他の職場

42023/03/28

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

私なら、まずはお母さんのイライラが緩和できるような声かけをします。 「大丈夫ですよ 、お母さん。ずっとオムツを履いている大人も居ないので(^o^) 入園したら、他のお友達がトイレに行く姿を見て、自分もトイレでおしっこしようと思うかもしれません。 お子さんとお母さんの余裕のある時にトイレトレーニングしてみてください」 と、お伝えしながら、どういう風に大バトルになるのか具体的な関わり方を聞いていきます。 そして、お母さんの気持ちに共感しながら、一緒に対処方法を伝えます。 親の気持ちも保育士の気持ちも分かるので…参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

公務員保育士さんに質問です! 一般教養、専門知識があるかと思いますが、マークテストでしたか? そして、 どこの会社のなんという名前の参考書で勉強しましたか? 子育てしながら、ましてや新卒さんと比べ頭もカチコチなので、分かりやすいものにめぐり逢いたいです 形から入るタイプなので良い参考書に出会えれば頑張れる気がします!笑 どれが一番わかりやすいのか、教えていただけると嬉しいです

公立子育て転職

めいにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22023/03/31

ちゃん

保育士, 児童養護施設

私は公務員保育士ではないですが、友達が受けた時はマークテストでした。 勉強法は、新卒で受けていたので持っている教科書を読み漁っていましたよ。頑張って下さいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

え…保育所に通っていない子どもへも、充実した保育サービスを提供できるメリットよりも、親が仕事も子育ても怠慢するデメリットの方が大きい気がするのは私だけ?それはそれで、一時預かりのように預けられる日数とか時間制限とかないと、子ども預け放題になって無法地帯じゃん😱💦  みなさん、この政府の方針、どう思われますか?

保護者パート幼稚園教諭

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

22023/03/31

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

保育士の配置基準や給料改善など、基本的なところが改善されてからでなければ、無謀ともいえますよね。 そうでなければ保育園側の負担が一気に増え、たむたむさんの仰る通り、預け放題の無法地帯になってしまいそうです、、。 少子化の根本解決にはならないのではないかなぁ。 個人的には何よりも世帯主の給料をあげれば、もっと子どもを産みたい家庭も増えると思っています。笑

回答をもっと見る

41

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動をするときに、お給料や立地のほかに重視する点はどこですか? 募集内容を見ただけではなかなか踏み切れないところもあると思うのですが、実際に見学などされた際に確認する点はありますか? 転職経験のある方、参考にさせていただけたら嬉しいです!

転職幼稚園教諭保育士

もも

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

22025/02/23

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

系列園への異動があるかないかも、私は気になりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

22025/02/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるないその他(コメントで教えて下さい)

71票・2025/03/03

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/02/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.