正社員」のお悩み相談(57ページ目)

「正社員」で新着のお悩み相談

1681-1710/2690件
キャリア・転職

退職希望なのですが、言い丸められて辞められません。 具体的な理由として 金銭面(父の病気で仕送りが多くてきつい、今より給料のいい所を探したい) 人間関係(出る杭は打たれる的なもの)です。 人間関係はどこも同じ、金銭面は今転職しても有給無いし給料もそんなに貰えないよ?と言われて言い返せませんでした。 我慢して続けるべきなのかと思いだしてしまいます。 正直今の場所しか知らないので、色んな保育を経験したいという気持ちもありますが、ここでもまだ学んでる途中なのに?と言われると言い返せません。 私も意志を強く伝えるのが苦手なので、何かいいアドバイスがあればお願いします😢

転職正社員幼稚園教諭

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

192022/02/17

みんみん

保育士, 保育園

私も今年度で退職予定でしたがいい丸められて結局パートで続けることになりました。 きっと上の先生は辞めさせないように色々な理由をつけてくると思いますが仕事は1つではないので給料も人間関係も保育内容もその場所によって様々だと思います。 本当に辞めたいのであれば何を言われても意思を貫くしかないと思います😂 私も意思を強く伝えるのが苦手なゆえに辞めれなかったのですが…笑 応援しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

時短で働いている方いますか? お子さんは何歳ですか? 何時から何時までの勤務ですか? フルの正社員の人と比べてなにか免除されていることなどありますか?(例えば担任は外れてる、とか書類は〇〇だけなど) 参考程度に教えていただけると嬉しいです!

記録正社員担任

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

82022/03/02

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こども園で10時から13時の時短勤務です。子どもは幼稚園の年長です。子どもの送迎に間に合う時間帯で勤務させていただいています。書類はありません。担任代理をする日はありますが午睡中に連絡帳を記入して定時には上がらせていただいています。融通の効く良い職場です😊

回答をもっと見る

感染症対策

コロナの時期、お昼は休憩室などで他の先生方と一緒に食べていますか? 私の施設ではそれぞれ30分〜1時間休憩時間がズレているので、ご飯を食べる時に直接接する事はないのですが、コロナが気になり最近は外で済ませてくる事が多いです😓 保育園勤務の方は子ども達と一緒にご飯を食べる事がほとんどだと思いますが、気をつけている点などありますか?

コロナパート正社員

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

62022/03/02

ぺち

保育士, 保育園

私の保育園では子どもたちと一緒にご飯を食べています! マスクをしていない時は出来るだけしゃべらない。 喋る時はマスクをつける事を気をつけています。 また、座り方を変えて出来るだけ子どもたちが密接にならないようにしていますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

蔓延防止、延期になるかもしれないですよね 私のクラスの懇談が来週頭なのですが、 園長と主任は明日には全クラス、クラス懇談を行うのか行わないのか判断すると言っていたのですが、 実施されると思いますか?中止になると思いますか?

2歳児1歳児正社員

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

42022/02/28

トークママ

保育士, 保育園

我が子の園は中止でしたが、職場の園は開催されました。 ちなみに、職場の園は運動会などの行事も保護者を観覧ありの考え方なので,本当にそれぞれですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年度で退職するのですが、子どもに対して最後の挨拶はどのようなことを伝えたらいいでしょうか?

退職正社員担任

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

32022/03/02

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

施設勤務ですがコメント失礼します! 私が以前退職した際は今までの保育の中で思い出に残っている事や楽しかった行事の思い出話を短くしました! みんなとの関わりが思い出になっているよ!と寂しさよりも楽しさでお別れできるように伝えました✨

回答をもっと見る

感染症対策

感染者が出た場合、職員が消毒作業をしている園で勤務されている方にお伺いしたいです。 子どもや職員の感染者が出たとき、人数などによっては休園やクラス閉鎖などの対応があるかと思いますが、消毒作業はどのタイミングでおこなっていますか? また、消毒は1日で終わらせていますか? 数日に分けて行われていますか? ・休園にならなくても1人以上感染者が出たら子どものいない時間帯に消毒する ・休園になればその期間中に消毒する ・休園期間中、1日で消毒を終わらせている ・休園期間中、数日に分けて消毒を終わらせている など、教えていただきたいです!

保育内容パート正社員

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

82022/03/02

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

コロナの対応大変ですよね、、うちの園では1人陽性者が出てしまい、感染の可能性がある場合のみ園を一日閉めて、職員で園舎消毒にあたっています。今は保健所などの立ち入りなどがあまりされなくなってきてるので、判断が全部園でしなければならないので、難しいですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から転職するんですが、夕方転職先の保育園から連絡がありました。オリエンテーションをすると言うことで急ですが5日(土)に一度行くこととなりました。初めての転職に今からドキドキです💓 その時の服装はスーツが無難ですよね??みなさん、どのような服装で行かれましたか?

転職正社員保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/03/02

まちょ

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所

はじめまして。転職、何歳になろうとも初日はドキドキしますよね。私は丁度四年前のこの時期にスーツではなく、綺麗めのパンツにセーター、コート、、といった服装で行きました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

社内の研修ではどのようなことをされていますか?うちでは同じ姉妹園への一日保育に入ったり学びにいったりします。あとは役職に応じた研修もしています。

スキルアップ正社員保育士

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/03/01

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

研究保育してます! 時間を決めて、他のクラスの先生に保育を見てもらって、午後に反省会です! 保育の内容とか子どもへの声かけとか、年齢に合ったねらいかどうか等を話し合ってます!

回答をもっと見る

愚痴

午睡中。30分以上時間あって連絡帳は1人だけ??? ってそんな事あるか?? 休憩から戻って来たら、携帯いじってるし。。 その後もうちが連絡帳やってるのに、携帯見てるし。 製作何でもいいって言われたから1人で製作の案を調べてたのにその時は、周りの先生に『仕事中携帯いじってる!』って意味不明な事言われ。。 意味わからん。

連絡帳正社員担任

チビ

保育士, 保育園, 認可保育園

12022/03/02

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

携帯いじってる って言ってやれば笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年で退職される子どもたちも大好きな先生に 子どもたちと一緒に何かサプライズで プレゼントをしたいと思っているのですが、 何かいいアイデアや過去にやってみて良かった サプライズなどはありましたか?

退職5歳児正社員

ちくわ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32022/02/27

チョコ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

初めまして。 自分の似顔絵を書いてもらって、余ったスペースで文を書いてもらったことあり、それをもらいました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

産前休業、育児休業については、いつからとるかは、どのタイミングで園長に話されましたか? 妊娠が分かった段階では、予定日も未定で、おおよその日程しか伝えられず、それでも伝えるべきなのか?と思いますが、現在妊娠何周目くらい。。という形で伝えれば大丈夫でしょうか?

パート正社員担任

ぽんた

保育士, 保育園

62022/02/27

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

産前休業はそれ前に有休消化もしたかった為、その件も含めて自分から2ヶ月前ごろに伝えました^_^ お休み前に休業申請を提出しました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

放課後等デイサービスで働く保育士です。 発達障害のグレーゾーンの中高生の現場。保育士の保育は要らないのでは?と思うことがしばしば。 壁面製作とかに、バンダやウサギ。バイト帰りの高校生はどう思ってるのかな。保育士って、その感覚しかないのかな。プレステや、ネットの生活が主なんだけど。計算が苦手、字が書けない、言葉が少ないからと言って、5歳児ではないんですけどね。 同じ保育士でも、5歳児保育の感覚で療育としてしまう視点は、保育士独特の異様さを感じます。

施設保育内容ストレス

ぷいぷい

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

42021/12/09

かなかなりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

たしかにそうですよね。 保育士は「就学前の子ども」を前提に動いてしまう気がします。 中高生は保育士はあまり関与しなくてもいいのではないでしょうか。 もうほとんど自立しているわけだし… と思ってしまいますよね

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在正職員で働いています。来年度辞める予定でしたが園長先生とお話していく中で非常勤として働くことになりました。働き方は8時間勤務なので書類なども行い、仕事内容で違うことといったら行事の担当がないことくらいです。 みなさんの園では非常勤で働いている先生の仕事内容はどんな感じですか?

パート1歳児正社員

みんみん

保育士, 保育園

142022/02/26

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

うちの園も、行事や書類は持たずに、主にフリー保育補助として働いていただいています。しかし、給与や賞与もだいぶ違く、日々の大変さは同じだと思うので、非常勤の先生も大変そうです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士から転職されたかたいますか? 転職について悩み中です…。 どのような職種だったのか、 保育士と比べてどうだったか よかったら教えてください^_^

退職転職正社員

あいす

保育士, 保育園

62022/02/26

Joy8

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職

保育士から介護福祉士に転職しました。 お給料は同じくらいでしたが、日曜日も 仕事があり休みが取れないのが悩みでした。 それから児童発達管理責任者に転職をしました。お給料は保育士と比べて1.5倍くらいに増えました。仕事量が多く保育士と比べてとてストレスを感じる事が多くなりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年度ももうそろそろ終わろうとしていますが、4月から異動が決まった方はいらっしゃいますか?内示はいつ出て、何年間隔で異動があるか教えてください!

異動正社員保育士

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/02/17

アリエル

保育士, 認可保育園

コメント失礼します! 3/1に辞令が出ます。異動希望を出した人はもう少し前には内示があります。異動の間隔は決まっておらずほぼありませんが、なにか問題が起こったりしている時にそのような動きがあるくらいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

産休育休ではなく、 出産等で一旦退職し、保育職に戻られた方、 または周囲にそんな人がいるという方に質問です! お子さんが何歳くらいになって復職しましたか? この先主人の転勤もあり、そろそろ2人目も考えているので、復職のタイミングを迷います…

パート正社員

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

42022/02/25

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私は幼稚園で働き出産し保育園に就職しました!娘がちょうど1歳になったタイミングで入職しました。今2人目が5ヶ月なので育休中ですが1歳で復職したくないなー…と今から思っています😂笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの園はマンモスで、園長の下に主任、主任の下にフロアのリーダー、クラスリーダーと、たくさん上司がいます。なので大層なことがない限り、担任の私が園長と関わることはほぼありません。みなさんは普段から園長と話をしたりしますか?どういう距離感ですか?

園長先生0歳児正社員

しま

保育士, 保育園, 認可保育園

72022/02/23

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

うちは100人規模の園なので、園長と話さない日はまずないです。 園長には公私共によくしてもらっていて、今はないですが休みの日に食事をすることもありました。 クラス内でなにかあれば主任と園長には必ず伝えていたので、違いに少し驚きました。 伝達されるまで時間がかかると保護者トラブルひとつにしても大変ですね(>_<)

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育日誌をみなさん誰が書いてますか?? 以前勤めていた保育園は園長補佐が幼稚園では、主幹が書いていました。今勤めている園では、保育士が書くことにビックリしました。 今週が私の当番でいつも〇〇組は〜で遊んだ。という感じになってしまいます。文才もないから上手く書けないと思うのですが、〜で遊んだ。以外に何か使える言葉教えてほしいです。乳児は、いつもゆったり過ごした。と書いてます。

保育内容パート正社員

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

62022/02/24

ちくわ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

うちの園では日案とその振り返りは毎日担任が書いています。それプラス個別記録もありますが、「〜な姿が見られた。」「〜風に取り組んでいた。」というような言い回しを使って書くことが多いです!

回答をもっと見る

感染症対策

私が勤めている園で先日コロナが始めて出ました。休みの日の判明だったため、次の日は消毒のため園が1日休園になりました。私は業者がくると思っていたら、保育士が消毒をすることになりました。消毒の研修を受けてる人もいません。市役所やネットから出した消毒の仕方の紙をみてやることになりました。みんな不安の中消毒!これで合ってる??ゾーン分けもできているのか??よくわからない状態でした。 その次、コロナが出た時は平日だったため休園なしで保育をしてと連絡があったみたいで、残業消毒!!系列園は、休みの日や退社したあと呼び出しがあり、消毒をするために出勤だったそうです。残業消毒、休日出勤消毒!!保育士倒れます。 紙を見ながらの消毒は不安で仕方ない思いでいっぱいです。 みなさんの園では、消毒は業者ですか??保育士ですか?? コロナの消毒について研修など受けましたか?? 消毒のための残業や休日出勤はありますか?? 教えてください。長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました😭

コロナパート正社員

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

82022/02/23

みんみん

保育士, 保育園

私の園でコロナが出た際には保育士で消毒しました。消毒の研修などもなく決められた消毒液でとりあえず拭いて消毒しました。消毒のための休日出勤はありませんでしたよ。 自分達で消毒って消毒する側も本当に怖いですよね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

現職で経験者と言うと給料面でも経験を多少加味されていたりしますよね? 新しい園のシステムに慣れる期間と言うのはもちろん必要だと思いますが、担任として正職で入られる方は即戦力として考えても良いのでしょうか? 経験者なら月案やおたよりは書いているでしょうし、週リーダーの仕事もできますよね? 現在働いている保育士も新クラスになると子どもとの信頼関係を作るところからですし、進級したクラスに子どもも保育士も慣れていない状態なので、クラスとしてはみんな同じ状況なのではないかと思います。 転職して来られる方はどの様な覚悟と言うかスタンスで入られるのかお聞きしたいです。

転職正社員担任

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/02/26

さなちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院

お給料が新卒と経験者とで違ったり、契約と正職員でかなり違いがある園でしたら、そのような仕事を割り振りしてもよいと思います。 ただ、最初の1.2回は添削も必要だと思いますし、その園のやり方なども伝えたり今までの月案やお便りなども参考にお見せすることは必要かなと😊丸投げは厳しいと思いますが、指導しながら仕事は割り振りしてよいと私は思います😊指導も大変かもしれないですけどね😥

回答をもっと見る

遊び

2歳児担任です。 異年齢での交流で、3歳児のお別れ会をしようと思っています。2歳児クラス、3歳児クラスの子どもたちでペアになって散歩に行って、ポイント地点で触れ合いをして帰ってこようと思っています。 交流のはじめ方や、交流終わりの締め方など、どうしたらいいですか??

散歩2歳児正社員

かな

保育士, 保育園

22022/02/24

わか

保育士, 保育園

3歳児さんには大きくなった自信をつけらることをねらいに、2歳児さんには憧れから自分もしてみようという気持ちや期待を持てるようにすることをねらいに、とねらいをたててねらいにあった声かけが出来たら良いかなとおといます! 3歳児さんに、今日は2歳児さんとお別れ会だよ、一緒にお散歩に行くから手を繋いだお友達のこと優しく声をかけて連れて行ってあげようねーなど初めに話してあげるといいかなと思います。2歳児さんにはたっぷり3歳児さんに甘えられるような声かけを。3歳児さんが、小さいお友達に優しくしたりお世話を焼いてあげる中で自信をつけてくれるかなぁと思います! 最後の締めではは楽しかったことを振り返ったりお別れすることを伝えて、少ししんみり感を笑 3歳児さんを見て2歳児さんも次は小さいお友達に優しくしたりお世話を焼いてあげらたりなどなど、憧れを抱く中で成長できるようにしてあげられるといいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

2月の終わりから、3月にかけてどんな歌を歌っていますか? 0歳クラス(1歳児)でも楽しめる手遊びを教えていただきたいです。 ちなみに今は、ひな祭りの歌、コンコンクシャンなどを 主に歌っています。 相方の先生になんで毎日同じ歌しか歌わないのと 遠回しに圧をかけられています。

2歳児1歳児正社員

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22022/02/25

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

げんこつやまのたぬきさんは年中歌える気がします! おはながわらった、まあるいたまご等はよく歌ってた気がします!

回答をもっと見る

保育・お仕事

先生同士での呼び合う時、苗字+先生・名前+先生のどちらで呼んでいますか? 私は苗字が同じ先生だけ名前+先生で呼んでいます! 普段は苗字+先生→子どもの前では名前+先生など、場面によって分けていらっしゃる方はいますか? 教えてください!

パート正社員幼稚園教諭

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

92022/01/31

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

基本的には子供の前とか関わらず名字+先生です 同じく名字が被る場合は下の名前+先生になります あとは、本人の希望で下の名前+先生呼びの方も見えます(離婚や再婚を経験されたなど複雑な理由だったりもするようです)

回答をもっと見る

子育て・家庭

育休をとれる分だけとられた方いらっしゃいますか?最長2年までとることができますが、早く帰ってきて欲しい圧がすごいので心苦しい部分があります。 また保育士は優先的に入れるそうなので、延長希望で出していることが園にバレてしまいそうですが、子どものために気にしなくてもいいんですかね?

育休パート正社員

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

42022/02/24

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

今年度 育休をめいいっぱい、取って復帰した先生がいます。育休中にお子さんが保育所に入ったことを園長はもちろん、他の職員も知っていましたよ。 めいいっぱいではないですが、今年度 育休復帰予定で復帰出来なかった先生たちのお子さんが保育所に入れず…ということはほぼ 毎月、職員ノートに書いてありました。 書類を出していれば、園長は知ってると思いますよ。 保育士優先枠のある市であれば 優先的に入れるはずです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今回二回で正規の先生から乳児参観で制作しようと思って、もし先生からも案があれば教えてほしいっていわれました。前回もそうでした。 さがしていたのはさがしてましたがいうのに忘れてしまったし、正規からも声かけしたぶん聞き直すことすらなく 私先々週の週末からコロナになってしまい先週も休み 今週の火曜日から復帰しました。 私がコロナで休んでいる間に私から正規の先生に制作の案を連絡くれるかとおもってたんです。結局正規の私が考えたやつをやることになり案いうてくれなかったのかをコロナから復帰した日にいわれました。確かに私も忘れていたし案もあったのに伝えてない私が悪いでも声かけした本人からも聞き直すべきじゃないのか?と内心感じましたが…この一年間正規との意見交換はほんまに戦いながら100%意見聞かない、聞くだけきいて終わり、本人がこうしてほしいとか私モヤるのでお願いします。とかいうわりにやらないこともある毎日違ったこという… なかなか主任とかにはわかってもらえない気持ちです

パートストレス1歳児

ちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22022/02/23

ぬー

保育士, 公立保育園

コロナ大変でしたね。体調はもう大丈夫ですか?? 正規の先生とパートの先生ってなかなか溝が埋まらない印象です。正規の先生とペアで担任を持つことの大変さわかります。意見を求められて自分の意見を言っても採用されない経験もあり、どうせ自分で決めてるんでしょ!と思ってしまいます。でも一応は自分で考えた案も出します。却下されても何年か後に自分のために役に立つこともあるので、そういう機会に未来の自分のために一生懸命考えて案を出して伝えておくのは大切かなと思っています。正規の先生のためではなくあくまで自分のために、です。 いろんな先生がいますが、自分にしかできない保育ってあると思うので子どもと向き合うことを大切にしていきましょう😊

回答をもっと見る

お金・給料

私の勤めている園は出勤前に1時間、出勤後に 1時間以上の残業がありますが、残業手当がほとんどありません。みなさんの園は日々どのくらい残業時間が ありますか?また残業手当はいくら出ますか?

残業5歳児正社員

ちくわ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62022/02/23

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

早出残業、残業時間ありません。もしあっても残業手当てちゃんと出ますよー。そこの保育園はスタッフ大事にしてないですね。ちゃんと労基の為に出勤記録残しておいた方が良いと思います。昨年から民法改正で3年間は請求できるはずなので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在、1歳児25人を保育士4人で見ています。活動中は4人で見れるのですがどうしても日々の書類や連絡帳が終わらず各自の休憩中や勤務後に記入しています。 なるべく業務内にと連絡帳は午前中の時間にしているのですがそうなると休憩時間もおしてしまい15時からの保育が手薄に… その様子を上の方に言われ、更にカメラで職員の動きまで確認されおおごとになっていました。 みなさんは連絡帳や書類業務、どのように回していますか?

乳児ストレス1歳児

みんみん

保育士, 保育園

62022/02/23

せん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

現在3歳児37人(支援児数名含む)を先生3人で見ています。 連絡帳や業務は午睡中の14時から15時の間に3人で分担しています。休憩時間は一切ありません。それでも終わらない分は残業しています…

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代で派遣保育士をしています。 派遣を選択した理由は 体調崩して休職したこともあり、 正社員として働くのは厳しいと思ったからです。 パートやアルバイトよりは給料が良い派遣を 選んで今は心も安定して働けています。 ただ、どうしても「20代で派遣で働くのはどうして?」ときかれます。 うまく返せなくて、みなさんどうやって返してるのか気になりました…。 アドバイスいただきたいです。

給料パート正社員

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

92022/02/21

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

年齢関係ありますか?っていうと喧嘩腰になってしまいますね笑 私なら、私に合っているからとしか言えないかなぁ。今は正社員が当たり前というのは古いし、働き方は自分でコーディネートできる時代ですしね!

回答をもっと見る

施設・環境

お盆休みは園をあけていても子どもが少ないと思いますが、ご自身の職場がお盆休みがない園で困ったこと、反対に、お盆休みがある園で助かった、良かったと実感したことはありますか?

パート正社員幼稚園教諭

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42022/02/21

tamika

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育

お盆の時期は、やはりご利用される方が少ないです。 事前にご利用のアンケートを実施して登園人数の把握をしました。 大体わかったら全職員把握して休み希望がある方は、取りやすくしました。 以外とその時期は、休まなくていいという方もいらっしゃって休みたい人休まんくていい人でバランスよく運営できていました。 帰省したい人にとっては、いいのではないでしょいか⁇

回答をもっと見る

キャリア・転職

2度も保育園で上司からのいじめ・パワハラにあって私に向いてない仕事だと実感しました。中学校からの夢だったけど、現実は甘くなく… 3年目になろうとした時だったけど保育士という仕事自体を辞めることを決断しました。やれることはやってきたと思います。自分なりに他の人よりは仕事のペースが遅かったと思いますけど…自分用のノートも作って見ながら頑張ったんです。うつになりそうなのでこの辺で逃げたいと思います‪( •̥ ˍ •̥ )‬ 園長から退職願を書いて欲しいと受け取りまして、今書いてるんですが。 退職理由が一身上の都合じゃない場合、経験ある方なんと書いてますか?正直にいじめ・パワハラにあったからなどと書いてますか?会社と揉めて辞めたくないのでぜひアドバイスお願いしますm(*_ _)m

退職転職正社員

悩める少女👱🏼‍♀️

保育士, 保育園

72022/02/23

さーは

保育士, 保育園

大変でしたね。 子どもが大好きでなった保育士ですが実際やってみると子どもだけじゃなく職場の人間関係や保護者との関わり...いろいろな事がありますね。 まずは1回離れてリフレッシュしてからまたやってもいいかもしれませんね。 やっぱり理由は一身上の都合により...と思います。

回答をもっと見る

57

話題のお悩み相談

キャリア・転職

パートで働いています。今の職場では人間関係は良いのですが、給料は他の園と比べてとても低く、何も手当がつかないです。他の園だとパートでも処遇改善や色んな手当がつくところもあるみたいなので、給料が高いところに行くか迷います。 みなさん、保育園はどのような理由で選びましたか?

処遇改善給料転職

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

22025/09/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職(現 会計年度)でしか探したことないです。 今の自治体を選んだ、続けてる理由は 基本的に職場環境も人間関係も良く 働きやすい。給与が良い。会計年度制度後はボーナスがあり、有休の他に有給、無給の休暇がある。 今は臨職ではなく、週30時間 週4勤務の非常勤ですが 月給が上がってるのでけっこう 良いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の担任です。クラスに衝動的に物を投げたり、手が出てしまう子がいます。保育室の扉は開けられないので部屋から出てしまうことはないですが、注意をされたり思うようにいかないことがあるとドアを激しく叩いて外に出たがることもあります。まだほとんど話せないので、気持ちを言葉に出来ず、伝わらないのでそういう行動をとっている面はあると思います。なので、思いつく原因を代弁して言語化を手伝ったり、寄り添うように心掛けたところ甘えに来ることも増えて以前より心を開いてくれた実感はあります。 しかし、最近は通り魔のように叩いたり、髪を引っ張ってしまうことも増えました。止めようとすると暴れたり、頭を打ちつけたりするのでその子自身が怪我をしないようにと考えると落ち着くまでギュッと抱き締めている状態です。(それでも暴れるので私は最近アザだらけです…)でも本人からすれば拘束されていると感じていてもおかしくないと思うので何か他の方法で止められればと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。対応の仕方でもなんでもいいのでアドバイスがあればお聞きしたいです…!

クラスづくり安全生活

はな

保育士, 認可外保育園

22025/10/01

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

3歳児健診で指摘されると思うので、様子見ですかね‥🥺 ご家庭での様子を聞き、背景を知ることと、 他害が出ないように見守り強化すること、 自傷行為が過度にならないように刺激をしないこと、 クールダウンできる場所を作る その子が落ち着く遊びを探す。 いいかなぁと思いました🥺! デイサービス勤務なので、参考にならなかったらすみません🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の出勤する際のカバンは何を使用されていますか?ジャージやお弁当、水筒などでそれなりの量がありいつもパンパンです。 またどんな物を持って行っているかも教えて頂きたいです。

担任保育士

あぼ

保育士, 児童発達支援施設

32025/10/01

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 私はトートバックです。保育で使うものは、エプロンとお弁当、水筒くらい。他お財布などなのであまりないです。 服は仕事用を着ていき、帰りもそのままです。替えを常にロッカーに入れてありますよ😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

69票・2025/10/09

8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

170票・2025/10/08

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/10/07

食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/10/06