乳児」のお悩み相談(23ページ目)

「乳児」で新着のお悩み相談

661-690/1176件
施設・環境

新生児室に興味があります! 仕事内容など詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください☺️

乳児

あちゃん

保育士, 保育園

62022/07/04

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

院内保育や、病院職員の保育室には保育士さんがいらっしゃいましたが、新生児室となると医療職が主であるように思います。 病院にもよるかもしれません。 赤ちゃんに関わる仕事、素敵ですよね☺️

回答をもっと見る

感染症対策

zoomを使って保護者会など、保護者との行事を行った方はいらっしゃいますか? 今後、保護者の関わりをzoomでも取り入れていきたいのですが、注意点や良かった点など教えて頂きたいです。 また、計画中の方でもどのように行う予定か、また規模なども教えてください!

保護者会発表会コロナ

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/01/28

たやんぐ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

やはり、1番に考えられるのはネット環境がない家庭のことですね。 また、ZOOMの場合は、初めから時間を決めるなど長くなったり、発言ややりとりに差がでないよう配慮がいると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

お子さんのいる保育士さん、子供のために資産運用はしていますか? ジュニアニーサや学資保険などいろいろ聞きますが悩み中です。 みなさん、どんなことをされてるのでしょうか?

乳児保護者保育士

ぬーそう

保育士, 保育園

52022/04/26

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

うちは外貨の生命保険に加入しています。学資保険は運用率がほとんどないので。また、子供それぞれにジュニアNISAの口座を開設し、資産運用しています!また、そこでレストランの優待などの株主優待もねらっています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒で2歳児のクラスを担当しています。 夕方の時間になると大きな声を出したり、お部屋の中を走ったりする子がいて、どのうよな対応をしたらいいのか悩んでいます。その都度、部屋の中を走ったらお友達とぶつかってしまうから歩こうねと目を見て時にはマスクを外して伝えています。ですが、スイッチが入った子には顔を背けられ、伝えた矢先に走り出してしまったり、。お部屋の中のある遊び(線路、積み木、ままごと、粘土、その他机上遊び)誘いかけましたが、今日は上手くハマらず…。この絵本読む!となりましたが、読んでいる最中にお部屋走ってしまうことになったり、。 何か秘策のような遊びやお部屋中でできる遊び唄など、その他アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします( ›_‹ )

乳児保育内容遊び

はむ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42022/07/14

みーさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

夕方になると、子どもたちもお疲れが出ますよね。先輩の話なのですが、柵や机などでなんとなく部屋を2つに分け、片方は走ってもいい場所、もう片方は静かに遊びたい人が遊ぶ場所!とはっきり分けていました。 もちろん、園長や主任とも相談が必要だと思いますが…。 先輩がその方法を続けると、ある程度の子は最初にわーっと走ったあとは、落ち着いて遊べるようになったみたいです。 あと、私が前にした方法は、低い台を置き、ダンス曲などを流して、ステージに見立てて踊れる場所を作ったことがあります。静かに遊ぶことが難しい子でしたが、ダンスはとても楽しかったようで、体を動かしながらもステージの上でずっと踊っていました。走り回ることも、他の子の遊びにちょっかいをかけることもなくなりました。 静かにしたくても体を動かしてしまう子が、少しでもストレスなく過ごせるように…そして静かに遊びたい子の遊びも保証してあげられるようにと考えた結果でした。

回答をもっと見る

遊び

夏の乳幼児用の手作りおもちゃ(なるべくなら、身の回りのもので作れるもの)でおススメがあったら教えて下さい😊

手作りおもちゃ乳児遊び

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/07/14

千花

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

キラキラボトルが大人気です♪R1ヨーグルトのような握りやすいペットボトルに、水とキラキラしたものを入れるだけでできます!私はセロハンやホログラムなど入れています。蓋は絶対に開かないよう、瞬間接着剤で止めてビニールテープでもとめています。

回答をもっと見る

遊び

日本の園に勤めていた時は、子供たちの興味のあるキャラクターなどをよく一緒に見たり覚えたりしていましたが… だいぶ離れてしまったのでとても興味があります! 乳児年齢にはアンパンマンやワンワンは今も尚人気なのでしょうか?! また、幼児世代の人気のものも知りたいです。 ちなみに、私の住んでいる地域ではマウス、羊のショーン、ミツバチマーヤ、キティちゃん、パウパト?に興味のある子供をよく見かけます👶🏻👧👦

キャラクター幼児乳児

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82022/07/13

千花

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

パウパト大人気ですよね!女の子はやっぱりディズニープリンセスが根強い人気かなぁと感じています☺️ラプンツェルの髪型(ただの三つ編みですが)にしてとよく頼まれます😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の仕事って連絡帳や週案書類などまだまだ書き物が多いですよね。もちろん園にもよると思いますが、、 そこで皆さんの書きやすい、疲れない、コスパがいい などのボールペンを教えて頂きたいです! 消せるボールペンでも普通のボールペンでも大丈夫です!

記録幼児乳児

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

102022/07/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

フリクションペンは時間が経つと消える、日誌、カリなど書類に使うことが厳禁なので使ってません。 書きやすくてコスパが良いのは ユニ ジェットストリーム ですね。無印や他メーカーより替芯が20円ほど高いですが 最後の最後まで書けて 長持ちします。字がキレイに見えるので気に入ってます。 安くて 書きやすいのは無印のように思います。

回答をもっと見る

遊び

今度、0歳さん向けの親子くらぶで、 おうちで遊べる簡単なおもちゃづくりをします。 よく「無限ティッシュ」などと聞きますが、 空箱から布を引っ張って遊ぶおもちゃ、 園で作ってあそんでいる方、 中の布はどんな素材を使用してますか? また、作ると言っても布を切って入れるだけなので 親子で楽しく作れるような工夫などアイディアが ありましたらぜひ教えてください!

乳児0歳児遊び

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

72022/07/06

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

布は後始末(切れ端)を綺麗にする必要があるので、フェルトを使っています^_^柔らかいし、作りやすかったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ歯科検診があるのですが、検診前に絵本などで歯についてのお話をしたいと思っています。 おすすめの絵本がありましたら教えてください。 また、絵本以外にもこうやってお話ししたよ、等具体的な例があれば教えて下さい。

絵本幼児乳児

ほりー

看護師, 保育園, 認可保育園

82022/07/06

tanahara

はをみがきましょうの歌を歌っています!歌詞を教える際、意味を丁寧に伝えています。 他には年齢によって虫歯建設株式会社の歌も歌ってました!

回答をもっと見る

遊び

暑さ指数が高く、外に出れない日が多いのですが、室内遊びはどんな事をしていますか? 年齢は0歳児クラスで一歳前後の高月齢児と6ヶ月前後の低月齢児に分かれている感じです。 普段はボール、風船、ウレタンアスレチック、トンネル等で遊ぶ事が多いです。 室内遊びばかりでマンネリ化してきていて、良い遊びがあれば教えていただきたいです。

乳児0歳児保育内容

ほりー

看護師, 保育園, 認可保育園

42022/07/06

ぬーそう

保育士, 保育園

戸外に出れないのはなかなか大変ですよね。 0歳児さんでは、沐浴をしたりしています。 簡単に汗を流したり、少しお水で遊んだり…を1人ずつやっています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士から幼稚園教諭の資格を取った方いらっしゃいますか? 今は子育て真っ最中。パート保育士してます。 乳児の複数担任していますが、子育て落ち着いたら幼稚園教諭やりたいなとふと思いました。 1人担任で子どもたちと真剣に関わっていきたいなと思いました。 特例措置は2025年までとのこと。保育士経験もたくさんはないので、やるなら動き出さないとなと思っています。 やろうと思ったきっかけ、実際はどうだったかなど教えてほしいです❗️

乳児パート幼稚園教諭

たー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

162022/06/30

あす

看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場

私は、看護師で、経験年数があるので、1歳児担任、保育補助、看護師業務をしています。なりたいと思ったのは、妹が、保育園に通っていたからです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

これからの暑い季節にぴったりなオススメ絵本を対象年齢問わず教えていただきたいです。 出来ればあまり有名ではないものだと、とっても嬉しいです。 私は『おばけのアイスクリームやさん』『おばけかぞくシリーズ』『つるつるプール』が可愛くて好きです。

絵本幼児乳児

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

92022/06/22

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

じゃばじゃばばっしゃーん!は娘にヒットしました!園では読んだことはないので反応は分かりません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3日くらい連続で私の目の前で怪我をしてしまいました。 1回目は幼児でおもちゃのお片付けをしてる際目頭におもちゃがあたってしまった。2日目は乳児で寝っ転がって遊んでいたのですが下におもちゃがあるのを忘れてしまったのか上の歯で下唇を噛んでしまい出血。3日目は乳児で1人の子を抱っこしていたら私が座っていたところに頭を突っ込んできて床におでこをぶつけ少し赤くなり冷やした。 そのようなことが立て続けに怒りました。私は目の前で見ていたのにも関わらず他の先生に園長に報告しに行ってもらいした。 私が園長や主任に怒られるのが怖くて、それにともない他の保育士の視線が怖く報告しに行けなかったことを後悔しています。後悔してもしょうがないことですし過ぎたことだからと思いますが、これは人としてどうだろうって思ってしまいました。みなさんは怪我をしてしまったことに対して上の人にちゃんと報告できますか?

怪我対応幼児乳児

ゆうな

保育園

42022/06/30

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

怪我をしてしまうのは仕方がありません。人員不足なのも原因でしょう。ただ怪我が起きたのは事実。なのできちんと報告はしています。 最近は暑さもあるのか?疲れているのか?怪我が多いです、、、。落ち着いてゆっくり過ごせるようにするのも一つの手かもしれませんね(T_T)

回答をもっと見る

手遊び

一時保育の担当をしています。手遊びをする時にマスクをしたままだと表情がわかりにくく難しいなーと感じています。もぐもぐ食べる仕草や鼻や口を指さす仕草など子どもたちに上手く伝わっているのかなと考えてしまいます。なにかいい手遊びなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

乳児遊び保育士

ぬー

保育士, 公立保育園

52022/02/21

さなちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童養護施設, 乳児院

よい手遊びという質問から少し外れてしまうのですが、 鼻や口を指差すなどはどうぶつの顔の絵のついたマスクなど使ったらいかがでしょう😆?自分でマスクに口や鼻を描いてもよいと思います😊手遊びの時だけの特別マスクでこどもたちも喜ぶかなと(*^^*)

回答をもっと見る

手遊び

乳児さん向けの手遊びで、野菜の名前が次々出てくる手遊びをご存知の方いらっしゃいますか? たぶん♪りんごがコロコロ...という始まりだったと思います。リズムはなんとなく知っているので、野菜の順番等を教えて頂きたいです。

乳児0歳児2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72022/03/26

なお

保育士, 保育園

りんごがコロコロりんごがコロコロ みかんカンカーンみかんカンカーン ピーマンピーピーピーマンピーピー キャベツがキャーキャベツがキャー パイナップルぷるぷるパイナップルぷるぷる ぶどうぶどう とうもろこしこし、とうもろこしこし しいたけシーしいたけシー 子供達の大好きな手遊びですよねー

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児クラスの0~1歳児のフリーを担当していますが、最近暑くなったのもあり、外の散歩時間を15分程度にしています。それでもあっという間に顔が真っ赤になったり、熱が出たりと時間をもっと短くするべきか、室内のみで過ごすか迷います。因みに園庭には屋根がありません。涼しい公園までは歩いて10分程かかります。公園への往復だけでも子どもはバテてしまいそうです。 乳児クラスの皆さんは、どのくらいの時間散歩されていますか?これからもっと暑くなるので、なかなか外へ出るのも心配になってきてしまいます。 よろしければご回答宜しくお願い致します。

公園散歩乳児

きのこ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62022/06/25

たやんぐ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

保育お疲れ様です。 ずっと室内で過ごすのは、子どもが発散したり、気持ちを切り替えたりする場面がなくなってしまうので、暑くても少ない時間で外にはでたほうがいいかなと思います。 活動の初めのできるだけ涼しい時間で、10-20分程お散歩・バギーにのせるや、水に触れるなどの時間を作ってみてはいかがですか? また、夕方に散歩とかもいいと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

毎月、誕生日会がある園が多いと思うのですが、その月の行事と別に行っていますか? 去年から、月の行事と誕生日会が同じ日に行われることが何度かあり、今年は完全に同じ日にかぶせてきました。(こどもの日の会、七夕、クリスマスなど) 去年のクリスマス会と誕生日会は、完全にクリスマスにメインを持っていかれていて。 せっかくの自分の誕生日のお祝いに、他の行事と合わせることにモヤモヤしました… 一緒にやるのは、職員の負担を減らすためだそうです。 行事と誕生日会、一緒にやることにどう思いますか?

誕生会行事幼児

fukuchan05

保育士, 保育園

122022/06/26

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園では、完全に別々です。 もともと保育士の負担削減という理由から、月の行事自体を減らしています。 一緒にしてしまうと、目的も分かりづらくなりますし、子どもたちも長く集中できないですし…あまり賛成ではないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもたちが喜び覚えやすい手遊びを教えてください! みんなが知らなさそうなものだと嬉しいです!! (とんとんとんとんひげじいさん等誰でも知ってるようなものでないもの)

手遊び幼児乳児

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

92021/05/24

ヒメミコ

保育士, 保育園

イワシの開き、やきいもグーチーパー、山小屋いっけん、コンコンきつねなどどうでしょうか!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は最近新しい職場になり、フリーの保育士ですが、あるクラスの2人の担任のうち1人が数ヶ月お休みで毎日私が代わりにそこに入っています! 驚いたんです… 戸外遊びから室内で製作するっていうから室内に入ったのに… 「手洗いしますか?」って聞いたら、担任の先生が時計を見て、「まだいいです」と言ったんです。 え、えっ…!?多分給食食べる前に手を洗うつもりなんだな…と思い、案の定そうでした。 外から帰ってきて水で濡れた服、泥で汚れた服も着替えず、手洗いもせずそのまま製作。 着替えずに手洗いして給食… 午睡前にパジャマにやっと着替えます… 衛生面として最悪です… その日だけかと思ったら毎日これです… 多分他のクラスもそうで、系列の保育園でもこれです… 戸外遊びから帰ってきたら手洗いますよね…? 洗うと信じたいです…どうですか…? もう私はこれ以上「洗った方がいい」と言える立場ではないので、担任の先生に従うのみです…

手洗い乳児遊び

まる

保育士, 認可保育園

132022/06/23

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

驚きです…。 絶対に洗うと思います😫💦 常識的にそう思いますし、コロナ禍なので尚更です…! 方針に理解ができないと辛いですよね…😢なんとか洗う方向に変わることをお祈りしております…💦💦💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

フリー保育士ですが毎日1歳児クラスに入っています! 担任の先生と私の保育士2人で子ども10人です。 常に机が出ている状態です。 しまえばいいのに、私は最近入ってきたフリー保育士で担任の先生に言えません… そりゃ子どものぼりますよね。 降りてといっても降りません。 絵本や玩具で引き付けても降りないです…😅 誰かを褒めても「自分も褒められたい」とはなりません。 今日は担任の先生が登っている子に「おりて」と言いに行ったら、あとからわざと上りに行く子がいました。 登ることで構ってもらえると思ってますよね… 声かけるんじゃなくて安全確保出来るうちは無視がいいんですかね…? 担任の先生は「子ども達がのぼっちゃってーどうしようもない…」と言ってきます。 ですが、机は出しっぱなしの方がその先生的には次の活動にうつりやすいみたいなのでしまうという考えはなさそうです。 何か対策などありましたら教えてください🙏

言葉かけ乳児1歳児

まる

保育士, 認可保育園

112022/06/23

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

机に登ってしまうのは、どういう時間帯ですか?? 遊んでいる時に登ってしまうなら遊びの内容を変えた方がいいと思いますし、空いた時間に登ってしまうなら片付けた方が早いと思います! 注意が増えるなら片付けたほうがこっちの気持ちも楽になりますよね。 ただ、担任の先生がわかってくれればですが… 厳しい感じの先生ですか??

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は今新卒から保育士をやって4年目になりますが、いつまでも新卒のやるようなことで注意されます。 今組んでる先生から、強い言われ方をされる訳では無いのですが、注意される度に 未だにこんなこと言われてるのおかしいよなぁ… とか、思って落ち込んでしまいます。 強い言い方をされる訳ではないので、注意されるのも、教えてくれていることとは分かっているのですが… 自分が嫌になります。 自分は要はその場の状況を見て取るべき行動を正常に判断するのが苦手だなと思います。 (今はそれしなくていいから子どもを見てね、子どもと積極的に関わってね、今は連絡帳書いてねなど言われることが多いです)

乳児ストレス保育士

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/06/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

要領よくなんでも こなせることが良し…という 風潮?感じに疑問を感じます。不器用でも一生懸命 やっていれば 見てる人は見ていてくれ 暖かい言葉がけをしてくださいます。 何年目だから〜できなアカン‼️ってことはないですよ。自分ペース…マイペースにやっていけばいいんですよ。時間がかかってもできるようになります。大丈夫。

回答をもっと見る

施設・環境

お部屋の冷房は何度設定ですか? 外気温や午睡などに合わせて変えますか?

冷暖房幼児乳児

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

52022/06/24

ぽんた

保育士, 保育園

午前中クーラーなし、午後から26℃設定です!朝は地獄。。マスクがなければまだいいのですが。かと言って、午後から付けても気温が上がりすぎて、暑いままです💦

回答をもっと見る

感染症対策

コロナになり 乳児のおもちゃの消毒、 どの程度やられていますか? うちの園ではお昼に おもちゃの総入れ換えをし 洗える物は水洗いをして消毒。 布ものは使用しない。 なめたおもちゃはその都度 取り除くようにしいます。 みなさんの園では どのようにされていますか?

消毒コロナ乳児

まお

保育士, その他の職場

62022/06/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

コロナも落ち着いてきたので 天日干しはやめました。アルコールを噴射してかくはんしてます。布ものは使ってません。 午睡中に天日干し、片付ける…時間のムダなので

回答をもっと見る

遊び

2歳児の担任をしています。 最近雨の日が増えて外に行けていない分、室内での運動遊びを色々と取り入れていこうと思っています。 初担任でまだ2年目ということもあり保育の引き出しが少ないので、何か良い遊びを教えていただきたいです! いつもは壁から壁までテーマを決めて歩いたり(ハイハイ、クマ歩きなど色々)、細めの台の上を歩いたりなど体操のようなものをしています。 1人ずつしてみても待つことが出来るようになってきているのですが、足元が不安定な子も多いので足のバランスを鍛えられるものなどもあれば教えていただけますでしょうか? 別件にはなるのですが、来月参観(40分程)があるのでおすすめのスキンシップ遊びなども教えてください🙇‍♀️

乳児保育内容遊び

だるま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

72022/06/15

にこ

保育士, 保育園, 公立保育園

こんにちは! サーキット遊びみたいにして、平均台、足台の上を渡る、ゴムをひっぱって足をあげてひっかからないように通る(最近すり足の子多いので)などなど、やったことがあります♪ 参観頑張ってください⭐︎ 親子で向かい合ってお子さんが親御さんの足のうえに乗って歩く、なんていかがでしょう^ ^簡単なリレーみたいにしても面白いかもしれませんね😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児担任は複数担任で それぞれ学年に応じて受け持ち人数が 変わってくると思います。 うちの園では0歳は3人 1歳になると6人です。 なのですが、パートの先生は 帰る時間も早いですし、 書類を書く時間が休憩時間の ときにしかありません。。 さすがに書類の負担が大きいように 感じています。 みなさんの園ではどうですか?

記録乳児パート

あみえ先生

保育士, 保育園

112022/06/14

ぬーそう

保育士, 保育園

乳児クラスのパートの先生は、お昼寝中に帰ってしまったりと午後は減ります。 ですが、お昼寝の時間に書類作業をしています。 お昼寝の時間は何されてますか??

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳クラスの保育士です。コロナ禍でも給食はずっと子どもたちと一緒に食べていました。1歳の子どもの援助をする為にも早食いです。早食いを美としている保育園で新しい先生達は可哀想です。「慣れるまではね 笑」と上の先生達の会話に違和感をもちます。確かに慣れるけど…どこもそんなものなのでしょうか?

乳児ストレス幼稚園教諭

さるる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82022/06/14

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

幼稚園勤務ですが、早食いになりますね…。 【美】とする風潮は、良くないですが、早く食べて、空いた時間でやれることを済ましてしまいたい、と思ってしまいます。ランチは、職員は、順番で別の職員室みたいな所で食べれる園でも勤務したことはありました。その時はゆっくりと食事ができましたが、空腹時の、食事援助も、しんどかったです。笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児は9時過ぎにおせんべいやクッキーを食べ、牛乳を飲んでいます。みなさんの園では何時頃どんなものを食べていますか?また、何時まできた子は食べるとか、何時以降に来た子は食べないなどのルールがあれば教えてください。

私立乳児

アリエル

保育士, 認可保育園

92022/06/08

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

担当保育の為、9時20分ごろから順におやつを食べお茶を飲んでいます。9時40分以降に登園してきたお友達はありません。 10時に活動が始められるように調整しています。

回答をもっと見る

手遊び

来月、0歳児クラスの保育参観があります。親子でふれあい遊びをする時間も設ける予定です。保護者の皆さんが覚えすく、その場ですぐにできるものが良いかと思い、今のところ「一本橋こちょこちょ」「くまさんくまさん両手をあげて~」「あたま・かた・ひざポン」をしようと思っています。子どもはずっと仰向けになったままで、保護者が常に触れあいながら一緒に遊びます。 他にも何かオススメや、実際にやってみて保護者の方から好評だったものなど、教えて頂けると嬉しいです(^-^)

保育参観乳児保護者

きのこ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62022/06/10

こむぎ

保育士, 保育園

らららぞうきんやきらきらぼしの歌はよく0歳児の時にしていましたよ。普段からクラスで良く聞いていたり楽しんでいたりする曲が、子どもにとっても馴染みがあって良さそうですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児にも乳児にも受ける誕生会の出し物ありませんか??

誕生会私立新卒

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

52021/01/23

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

マジック、職員数名で合奏や簡単な劇 ディズニーなどキャラクターもののぺーやパネルシアター 今は難しいかもしれませんが、未満児と以上児でペアやグループを作って簡単なゲーム遊び などでしょうか?! 全年齢対象となると難しいですよね😣

回答をもっと見る

保育・お仕事

絵本を読む前や落ち着いて欲しい時の乳児がハマってくれる手遊びのレパートリーがあまりありません、、。 皆さんは絵本を読む前など何の手遊びをしていますか? ぼーっと見ているだけの時もあるので楽しんでるのかな?面白くないのかな??と心配になる時があります。

手遊び乳児

あっと

保育士, 小規模認可保育園

42022/06/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

絵本をぼーっと見てる ということですか? 子どもの興味感心がない、合ってない絵本の可能性もあります。 「はじまるよ」をして絵本を始めることもあります。

回答をもっと見る

23

話題のお悩み相談

保育・お仕事

うちの園だけかもしれませんが、 最近、オムツが取れるのが 以前に比べてどんどん遅くなってきています。 みなさんの園では、どうですか?

幼児4歳児乳児

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

102025/05/06

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

特に、遅れてきたという印象はありません。 クラスの雰囲気や、月齢によって毎年前後してたりはするかと思います。 2歳児クラスの夏休みごろまでに高月齢の子がパンツになり、3歳児クラスに向けて低月齢の子達もパンツになっていくようなイメージです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職、雇用形態を変えるか悩んでいます 最初の保育園では新卒から6年間正規として働いた後転職。2つ目の保育園ではパート2年、正規2年働いた後に転職し、今の保育園ではパート2年、今年度から正規として働いてます。 今年度正規になったのは経済的な問題もあるのですが、それ以前に「フルタイムなのに正規にならないの?」「まだ若いのに勿体無いよ」と他の職員から言われ、「この年齢で正規じゃないのはおかしいのかな」と思い、正規になったのですが、何だか無理矢理背中を押された感が拭えず、モヤモヤしています。 今の園にも不信感があり、新年度始まったばかりですが転職しようか考えているのですが、この時期に転職された方、またメリット・デメリットなどがありましたら教えてください。

乳児パート正社員

ひばり

保育士, 小規模認可保育園

102025/05/06

おー先生

保育士, 認可保育園

どういう点で不信感があったのですか? 2年間働いてるときにもそのようなことを感じておられたのでしょうか。 なかなかその気持を持ったままこの先の長い年度を過ごすのはしんどいものがありますよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

何歳児クラスからお箸の練習を始めていますか? また、どのような形でお箸を取り入れていますか? いままでは、2歳児クラスからお話の練習をしていましたが 今後どうするかが会議で議題に上がりました。 他園さんの意見をお聞きしたいです!

給食2歳児保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

32025/05/06

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

私の園は3歳児からです。 自宅で練習していてすぐに使える子もいますし、 月齢や発達によっては3歳児になってから始める子もいます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

115票・2025/05/14

最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/05/13

子どもの日の前にしたよ~🎵子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/05/12

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

222票・2025/05/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.