3歳児」のお悩み相談(37ページ目)

「3歳児」で新着のお悩み相談

1081-1110/1430件
保育・お仕事

3歳児 発達障がい 対応 言葉は喃語レベルでよく物を投げます。 「これをしたら痛いよ。」 「危ないからやめようね」など簡単な言葉で 伝えようとはしているのですが…。 こう対応するのが良いよ というアドバイスいただきたいです。 実際に障がいがある子を担当するのは初めてです。

発達障害3歳児保育士

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

52021/04/13

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

発達障がいの子の中には、視覚からの情報の方が入りやすい子もいます。 私は保育園の加配担当の時、絵カードを作って、次の活動が何かやこちらの気持ちを伝えていました。 人手が足りないと個別対応が難しいかもしれませんが、痛そうな表情のイラストや×を描いたカードを用いてみると良いかもしれません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

発達障害の子どもに今までしてきた支援方法を教えていただきたいです!

発達障害3歳児保育内容

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

32021/06/05

すーさん。

保育士, 保育園, 認可外保育園

障害児担当のリーダーやってました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日、給食前までの時間私が主となって何か遊びをしてほしいと言われてだるまさんがころんだをしようと思い担任もどうなるか分からないけどやってみていいと思うと言っていて、私もやってみよう!っていざやると私の説明も上手く伝えられてなくて理解している子どもが少なくて…って感じでした。 子どもたちが帰ったあとの反省会で担任に 「子どもの目が死んでたよ、あれじゃあ子どもが可哀想」と言われました。この先やっていけるかな笑

3歳児ストレス

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

62021/06/04

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

まずは、大変だったと思うのですが、ぷーたろうさんは自信を無くさないで下さいね。 少なくとも、担任さんはぷーたろうさんが『だるまさんがころんだ』を提案した時点でどうなるのか予測がついてなかったわけですから。 結果、子どもが理解できずに、後から「子どもがかわいそう」ってぷーたろうさんの説明のせいにしてるのが、なんとも…。 やる気の人を潰そうとしないで欲しいわ。 担任さんが「やってみていい」と言うならフォローをするべきと思います。 外からのひとりごと、つぶやきです。

回答をもっと見る

施設・環境

由奈は槍秘話やなや

3歳児遊び

なはら

学生, 病児保育

12021/05/28

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

謎解きのようなお言葉でGoogle検索すると以下出てまいりました。 http://wawa.or.jp/about/ またなはらさんがどのような点で困っているのか教えてください😭 お力になりたいです。

回答をもっと見る

遊び

色実験ってどのようにやるのですか?

3歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/06/01

tanahara

色の混ざり方の変化についてということでしょうか? 水が入ったペットボトルを用意します。 ペットボトルの蓋に絵の具を入れて蓋をしてシャカシャカ。 その次に別の色を蓋に入れてから蓋を閉じ、シャカシャカすると色が変わりますよ!

回答をもっと見る

遊び

3歳とできる室内遊びってなにがありますか?

部屋遊び3歳児幼稚園教諭

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

42021/06/01

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

沈没ゲームがおすすめです。 私はよく体操をしています。ディズニーや地球がどんだんなど、、

回答をもっと見る

愚痴

今日学年主任(年少)に 超迷惑!💢とブチギレられました。 もう頭が真っ白になって"はぁ"って感じでした。 理由としては私のクラスの子が登園拒否を起こし 退園するといい、それを全体の主任判断で引き戻すように説得する事になりました。 私の学年主任は退園するて言ってる以上どうしようもないよね。という事で終わっていたのですが、全体の主任が(年中担任)がその子のお兄ちゃんを担当した事があった事もあり無理に引き戻そうと私に色々対策を練って保護者に伝えるはこびになりました。 その流れでまずは直接子どもに会って話さなければいけないという事になり、明日保護者と子どもが幼稚園に来る事になりました。 問題なのが1630に来る事になった事。 年中主任(全体の主任に)学年主任(年少)年長の学年主任の3人は歳が歳なのでこのコロナ禍で通常は1700退勤のところ色々と配慮され1630に退勤になりました。 約束の時間は自分たちの退勤時間ということもあり、全体の主任が引き止めるよう勧めたのにも関わらず、『私は予定があるから』などと言って面談には立ち会わないと言っていました。結局うちの学年主任と私で面談を行う事になったのですが、その事で学年主任に『○○先生私のせいで申し訳ないです』という言葉を伝えたかったのに『○○先生』と名前を呼びきる時に『超迷惑!』とキレられて立ち去ってしまいました。 そりゃそうだよなと思いつつみんな主任という立場なのに無責任な人達だなと驚きました。 本当にこの業界って人間の感情剥き出しで精神ズタボロになりますよね。 長くなりすみません。 明日が面談なのでとりあえず明日は頑張ります。

主任3歳児保護者

幼稚園教諭, 幼稚園

12021/05/25

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

女社会だなって感じる事ありますよね。保育士をやっている以上みんな通る道なのかな?って思いながら保育しています。 一緒に頑張っていきましょう。

回答をもっと見る

遊び

私が遊びの展開が上手く出来ないからだと思うのですが、遊びが長続きしません。気をつけた方がいいポイントとかありますか??

3歳児保育内容遊び

そら

保育士, 公立保育園

52021/05/25

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

クラスの様子にもよると思いますが子どもたちが、どんな遊び方が好きかを見分けてあげることが大事かと思います。 例えば製作活動の後、 室内遊びが好きな子が多いなら 作ったものでごっこ遊びや劇遊び、 外遊びが好きなら外遊びでも使えそうなものを作るなど、 いろいろ工夫できると思います!

回答をもっと見る

遊び

3歳児です。 部屋の環境を整えており、製作コーナーを使いたい時に子どもが取り出しやすいにしたいのですが、紙や画用紙などの収納で取り出しやすくするにはどうしたらいいか、いろんなアイディアが聞きたいです。

保育室制作3歳児

そら

保育士, 公立保育園

62021/05/24

ヒメミコ

保育士, 保育園

引き出しのような入れ物に入れると良いかなと思います! ファイルだと取り出しづらいと思うので、引き出しやカゴなど取り出しやすいものに入れてあげるのがいいと思います。

回答をもっと見る

遊び

3歳児です。 楽器(カスタネット、スズ)をやってみたいと思うのですが、最初はどのように進めていますか? 簡単な曲に合わせてますか?

3歳児保育内容遊び

そら

保育士, 公立保育園

22021/05/25

ヒメミコ

保育士, 保育園

最初は「ちょうちょ」「ぶんぶんぶん」など合わせやすい曲で、タン、ウン、タン、ウンと声に出しながら合わせるとやりやすいと思います。

回答をもっと見る

遊び

3歳児で室内遊び(保育室)の集団遊びなにかありませんか? 今やったことあるのは、なんでもバスケット、椅子取りゲームなどです。

集団遊び部屋遊び3歳児

ぴぴ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22021/05/25

あい

保育士, 看護師, 保育園

ハンカチ落としもけっこう盛り上がります。 人数あとは2チームに分けてチームのカラーのカードを時間内にめくって競います。 室内でもできるので、梅雨の時期によくやっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

朝の会や帰りの会のときに読む絵本についてです。 3歳児クラスでおすすめの読み聞かせ絵本がありましたらぜひ教えてください。 ねずみくんのチョッキシリーズは全巻読み、子どもたちが大好きなお話の1つです。

絵本3歳児

ねこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス

42021/05/21

アサヒ

保育士, 保育園, 公立保育園

動物が好きなら、どうぶつ身体測定、体重測定のシリーズは可愛くていいと思いました! 重いや高いなどを知るきっかけにもなりおすすめです!

回答をもっと見る

遊び

3歳児です。 まだ保育園で子どもたちは、はさみを使ったことがなく、はさみ✂️を子どもたちに教えていきたいのですが、子どもたちにどのように伝えていますか??

制作3歳児遊び

そら

保育士, 公立保育園

62021/05/20

のりっち

保育士, 保育園

持ち方に関しては、手を鉄砲の形(バキューンなど)にして、中指と人差し指、親指を真っ直ぐ伸ばさせて、その形のまま上から持ってみて!と見本を見せながら教えたりしています。それで、開いたり閉じたりをする練習をします。 その時、絶対に刃をお友だちに向けない、切り終わったらすぐにテーブルに置くなど、約束事もしっかり伝えた方が良いです。 切り方に関しては、反対の手の紙を持ってる方を動かすんだよ! と教えたりしますが、なかなか最初は難しいので、紙に書いた直線の上を切る練習から、徐々に四角、丸、と進めていくと良いかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児です。 懇談会ではどんなことを保護者にお話してますか?

懇談会3歳児保護者

そら

保育士, 公立保育園

22021/05/21

ねこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス

まずは園でのお子さんの様子をお伝えしています。 たとえば、ジャングルジムで以前までは2段目まで登れていたのが、今は4~5段目まで登れるようになった話しなど、最近できるようになったことについてです。 園で、お子さんが困っていることに対してどう対応しているか、またお家ではそのようなときに、どんな対応をしているかなど、お子さんの課題についての話をしています。 そしてお母さんから何か聞きたいことや、こんなことに悩んでいるなど聞き取りをしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私のクラスには友達との関係が苦手な子がいます。 遊びたかったりしても、口で言うことができず 友達の顔や手を触ったりちょっかいを出します。 また、すぐに手を出してしまうタイプで 特に理由もなく友達を押したり叩いたり してしまいます。 この都度声をかけてその子も反省するのですが 数十分後にはまた同じことをしています。 どうしたら手を出すことが止められるでしょうか? また、友達と上手く遊ぶためには どのような声掛け、保育が必要でしょうか?

3歳児幼稚園教諭担任

幼稚園教諭, 幼稚園

42021/05/20

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

私も同じような子がいるクラスを担当したことがあります。まだ言葉が上手く出ずに、他の表現で気持ちを表しているのかもしれませんね。 今どんな気持ちなのかを代弁して受け止めて言葉で伝え、こういったときはどうしたら良いのかを繰り返し伝えていくことが大切かと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児の5月頃の子どもが 集まりの時に10分弱ほどみんなで座ったまま楽しめるミニゲームの案などありますか? 落ちた落ちたゲームなど、、、、

集まり3歳児

ぴぴ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22021/05/20

そら

保育士, 公立保育園

私も3歳児です。 かみなりどんがやってきたの手遊びを最近してます!

回答をもっと見る

遊び

3歳児です。ままごとが散らかして終わってしまったり、遊びが長続きしません。片付けも出来ずに違う遊びに行ってしまいます。保育者が一緒にやったり、片付け競争したりやっているのですが… どのようにしていますか??

ごっこ遊びお片付け3歳児

そら

保育士, 公立保育園

42021/05/20

みゆ

保育士, 保育園, 認可保育園

昨年度、3歳児の担任をしていました。 ままごとって本当に散らかりますよね・・・ 私の園でもさっきまで遊んでいた子が、出したまま違うで遊んでたり、机の上や下におもちゃが散乱していたりしました。 根気強く、片付けするように伝えて行くと、だんだん早くなってきていました。 お家やレストランの話をして、机の上や下に食べ物は転がっていない事を伝えると、月齢の高い子たちは意識してくれていました。 おままごと遊びのやり方が定着するまで、保育士が一緒に遊ぶのもいいと思います。 私は、おままごとで作ったもの(お皿に乗せて、ハンバーグ定食を作ったり、カレーを作ったりした物)の写真を撮り、アルバムに入れてメニューを作っていました。 これを作ったら良いとわかるので、バラバラにならずに作ってくれる子もいましたよ。

回答をもっと見る

遊び

3歳児の担任をしています。 3歳児のこの時期には室内遊びでどんなことをしていますか? 体操や作ってままごとに繋げられるような製作、ままごと、ブロック、お絵描き、ぬりえ、パズルなどをして遊んでいますが、これでいいのかなと自信がないです。

部屋遊び3歳児遊び

そら

保育士, 公立保育園

42021/05/19

ミュー

保育士, 認可保育園, 事業所内保育

これでいいのかなーと自信がなくなることありますよね。 よくわかります!! そらさんがままごとに繋げれるような製作をされてるように、同じものでもそこからどう発展させていくかが大事だと思います。 ぬりえやパズルは様子をみながら難易度や種類を替えていったり、コーナーの一角に定期的に入れ替わる季節の遊び的なものを取り入れてもいいかもしれませんね。 まずは子どもが好きな遊びを見つけて落ち着いて遊べているようだったら問題ないと思いますよ!! じっくり観察してみてもし遊べてない子がいたら、その子が好きな遊びを考えてみるのも良いかもしれませんね。 自信を持ってがんばってください♡

回答をもっと見る

遊び

3歳児27人で風船遊びをしようと思っています 部屋でするのであまり広いスペースがなくどのようにしようか悩んでいます、、 ルール系の遊びでそこまで動きが大きくない遊びとかありますでしょうか、、 何かいい案があれば教えていただけると幸いです😭

保育室3歳児遊び

よよ

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/04/21

トマトマトマト

椅子を丸く並べて内側に向いて座って3~5個の風船を隣に回していき、音楽が止まった時に持っていた人はインタビュー。 2チームに分けて、風船運び競争。 バケツリレー方式も面白いですし、それぞれに持っている風船を設置したカゴまで運んで帰ってくるのも盛り上がりそうですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

三歳児の運動会で障害物競走をしようと思っています。三歳児の運動会でやった事を教えて頂けたら嬉しいです。 障害物の例 マット、平均台などです。

3歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/05/11

ぱお

保育士, 保育園

3歳児で、大人2名が立ちはだかってその邪魔者を避けてゴール!などをしたことがあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

絵の具を使った遊びを3歳児でしたいのですが、 おすすめな遊びはありますか? できれば27人で行いたいです。 職員は4人います。

3歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/05/16

るん

保育士, 保育園, 認可保育園

石鹸を水で溶かしてそこに絵の具を混ぜるフィンガーペイントを学生時代にやりました 机の上にラップを敷いて、そこに水を少し垂らし、固形石鹸を擦り付けて滑りを良くする感じです! 形には残せないですが指で絵も書けますし感覚遊びにもなって、子ども達も楽しめそうだなと思いました! わかりづらい文章で申し訳ありません…

回答をもっと見る

保育・お仕事

三歳児 クレヨンで紙に何かを描かせようと思っています。 おすすめの例題はありますか?

3歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/05/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

好きに描かせて、聞き取って書き込むので良いと思いますが…

回答をもっと見る

保育・お仕事

三歳児でもエビカニクスやディズニーなどの体操をやっていますか? もしやっていたら、おすすめの体操曲を教えて頂きたいです。

3歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/05/15

かめさん☺️

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

エビカニクスは月齢差があっても、踊りやすいので、オススメですね♪バナナ体操もシュールでオススメですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

昨日から三歳児にヘルプのような形で配属になりました。 久しぶりの幼児組で緊張が解けません💦💦 これから書類も手伝う予定でいるため、三歳児の指導計画の雑誌を探してます。 私でも理解できて且つ三歳児の発達や成長がよくわかり、書類系全部のことが書いてあるいい雑誌ありますか?

保育雑誌幼児3歳児

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/05/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は ナツメ社の本がわかりやすいので愛用してます。 園の保育方針や様式などによって違うので コレが…とは言いきれません。難しいですが本屋へ行って見て、比べてご自分で判断するしかないと思います。 先生によっては保育雑誌の付録や保育の友を参考にされる方もいます。私は公立園勤務です。市で書類(個人カリなど以外)の書き方などを冊子にして全職員に配布してる市もあります。

回答をもっと見る

愚痴

6年間働いた保育園を退職し 別の保育園へ転職しましたが 自分のやり方と全く合いません。 前の保育園に比べて先生達のレベルも高く 自信がないです。毎日行きたくないです、、 一緒のクラスに主任もいらっしゃるので 毎日気を張って疲れます。 今すぐ辞めたいです。保育士向いてるのかなと不安です

3歳児転職ストレス

かん

保育士, 認可保育園

32021/05/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

やり方??保育方針が合わないということでしょうか? 公立臨職、非常勤経験しかないですが自分に合った職場って なかなか見つからないものですよ。 保育所にレベルがあるのかは疑問ですが…自分が一緒に仕事をする人から学びたいことがあるか、学んでいきたいかなどのように思います。主任がクラスにいるって心強いと思いますが…保育のことなど色々 聞いて勉強させてもらったら良いと思いますよ? 職場の人に嫌がらせなどをされてるわけでないなら 辞めることないと思います…すごく贅沢な悩みですよ?

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児英語インストラクターの資格をもっている方いますか?持っている方、どこの講座を受講されたのか教えていただけると嬉しいです。

幼児4歳児乳児

のん

保育士, 認可外保育園

22021/04/14

モーツアルト

保育士, 保育園, 認可保育園

半年間土曜日にインストラクターを取る講座があり、語学から実践まで教えてくれて卒業するのにテストがありました。 ググったら出てくると思います。 私は10年くらい前でしたのでそこはもう無いかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お箸の練習ってどのようにされてますか? 3歳児クラス担任なのですが、保護者の希望もありそろそろ箸の練習も進めていこうと考えてます。 ただ、20人を一人で見ているので給食中に一人一人教えるのはなかなか大変だと感じています。 みなさんどうされてますか?

給食3歳児保護者

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

82021/05/07

うみ

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園では2歳児クラスの後半で3点持ちが定着している児からまずは遊びの時間に小さく切ったスポンジをお箸で移し替える遊びを取り入れ、そこで持ち方を教えています。そこでできそうな子から給食の時に箸とフォーク両方用意して、1つのお皿だけ箸で食べてみる事から始めて慣れていくようにしています。 ただ、園だけでは難しいので家でも並行してやっていくようにはお話はしているます。あと、エジソン箸は園では使わないので普通の箸で練習してもらっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

糊を使った制作を先週行いました。糊の使い方を説明しても全く理解してくれず、糊でぐちゃぐちゃになってしまいました。三歳児27名を見ています。27名が一気にできる、糊を使う練習が出来る活動を知りたいです。

3歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/05/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス(18人)ですが… のりの使い方を説明を全体にした後、1人ひとりの のり の量を見まわりながら声をかけ、説明します。 27人ということは 2人担でしょうか?もう1人の先生と1人ひとりの量を見て、声をかけ 説明してみると良いと思いますよ。 初めて のりを使う時は全体説明だけでは難しいですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分の子供を幼稚園に預けながら、パートで保育士をされている方、いらっしゃいますか? 週4日程度で9:00〜14:00くらいで働く方が多いのでしょうか? 今保育士としてフルタイムパートで働いています。 まだ先の話なのですが、息子の通っている認可外保育園が狭く、3歳児からは幼稚園に通うことも視野に入れてます。 そうした場合、9:00〜14:00程度で扶養内で保育士として働くか、いっそ違う仕事をするか、在宅で稼ぐ手段を考えるか悩んでいます。 参考に、幼稚園に通うお子さんを持つ保育士さんのお話が聞きたいです! よろしくお願い致します!

認可外私立絵本

なつこ

保育士, 保育園, 認可外保育園

92021/03/11

バヴィコ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

幼稚園に入れたと同時に扶養内パートでこども園で働いてます。 娘の幼稚園は、課外教室の後にも、月極や定期的に預かり保育を利用する方も、バスがあったので、それを利用して9時から15時まで週2〜3回働いていました。 長期休暇も、お値段は張りましたが、料金払えば、預かってくれました。 私の勤め先は、加配のポジションを2人で半分ずつ勤務するので、もし、我が子の行事がかぶっても、もう一人の方との相談でシフトを決めれたので、精神的も楽でした。 今は新二号になれれば、預かり保育代金の補助も出るので(働いている時間などの条件ありますが)幼稚園の利用も考えれば可能だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

二人担任のお部屋で心掛けていることはありますか? 私は当たり前のことではありますが、伝達事項や保育中に気になったことなどの情報共有をしっかりすることです!

幼児3歳児幼稚園教諭

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42021/05/04

おー先生

保育士, 認可保育園

相手の意見を尊重する。遠慮ばかりはしない。保育のアイデアを出し合う。感謝の気持ちを持つ。などでしょうか(^-^)それ以外に、自分が上の立場の場合、下の立場の場合で、気遣うところも出てくると思います。

回答をもっと見る

37

話題のお悩み相談

施設・環境

毎日お疲れ様でした!花のGWですね🌸 私が働いてる園のぬいぐるみの仕舞い方が45Lのゴミ袋に詰め込んで縛ってそこら辺に置いておく方式なんです(´・_・`).。oஇ 見た目も悪いし保護者からも良い印象では無いですよね。今すぐ改善したいのですが、棚やロッカーにしまえるスペースはありません。 みなさんの園はどんなしまいかたしてますか?

担任保育士

🍎

保育士, 認可保育園

32025/05/03

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

普段使っていないぬいぐるみですか? 詰め込んでいるのは見た目あまりよろしくない感じですよね。 せめて、紙袋など見えない様にするのはどうでしょうか。壁にかけてくれ置くとか。 子どもの手に触れてしまうのでどうなんだろうと思いますが、大きめのカゴに入れておくとか。。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

少規模保育園で勤めています。 兄が2歳で卒園で、弟さんも一緒に転園します。兄もゆっくりな発達だったと聞いておりましたが、弟さんもハイハイがなかなかできず、本来なら後期食でもいいくらいですが、飲み込みが上手ではなく食べてもむせて今まで食べていたものを嘔吐してしまうことがしばしばあり、中期食のまま転園となりました。 転園の前に健診があったので、保健師さんに嚥下の事を聞いていただきましたが、問題ないとのこと。 保護者にも家でカミカミする練習を進めてはきましたがなかなか難しかったようです。 こんなとき受け入れる園の先生たちは迷惑だと思うのでしょうか。 うちの保育士で、本当なら後期食で退園させるべきだ。向こうの先生はこっちの先生何でちゃんと進めないんだ!て言われるんだよ!と言われました。栄養士とも相談して進めてきた結果、なかなか進まなかったのと、食べることが嫌になった時もあり、無理に食べさせて詰まらせても怖いと思い無理強いはできませんでした。 確かに噛む力など顎が弱くなってしまうのかなとも思いましたが、正直何故そこまで言われなければならないのかと腹が立ちました。 その保育士は子どもの扱いも乱暴な気がします。おんぶひもで子どもをあぶるときも前から後ろに回すとき、子どもの首はぐにゃりと曲がっているし、話を聞かない子を引っ張る、椅子に座っていると思いっきり引っ張り、子どもが落ちています。 この保育士が嫌でに言われるからとても腹が立っているのもありますが、子どもがどうしても嚥下が上手くいかないのは仕方ないのかなと思っています。 受け入れの時、どう思いますか

乳児保育士

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

22025/05/03

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

決して先生方がサボったわけではないのですし、一人一人発達段階も違いますし、その子にとっての今を きちんと申し送りされてれば、特に何も思いませんよ😊 過去に、2歳でしっかり噛む飲み込むができない子がいました。 離乳食を無理に進めたのかはわかりませんでしたが 職員、保護者共相談のうえ、一度後期食に戻して、しっかり噛み飲み込めるよう対応したことがありました。その後しっかり食べれるようになりました。 食事は楽しいものであって欲しいし、色々言う人もいるでしょうが、焦って子供に負担かける必要はないと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育にウクレレを使ってる保育士さん居ますか? ピアノが弾けず他の先生方の助けを受ける日々です ピアノを弾けるように真剣に練習に取り組まなければと思っています と色々思考していると 「ウクレレ保育」という動画を見つけました ギターよりは簡単とありますが、全くの初心者が1年とかで保育に活かせるほどに弾けるようになるものなのか? ウクレレを使っている保育士さん、またはウクレレ経験者の方ご意見を下さい

ピアノ保育士

ブー3(スリー)

保育士, 認可外保育園

42025/05/03

まじかりーぬ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは! ウクレレ前に少しチャレンジして見た事があります。 結論から言うとピアノもウクレレも練習が必要ということです。 確かにギターよりは簡単ですが、曲を奏でるとなると弦が少ない分、音域が狭く、弾ける曲も狭まります。 その点で言うと、ピアノの左を簡単にして右をしっかり弾けば全然ピアノの方が楽に弾けるなと私は思います。 ウクレレが気になっているなら、1度楽器屋さんに行って体験で弾かせて貰うのもありだと思いますよ!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

49票・2025/05/11

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

184票・2025/05/10

14万以下15,16万円代17,18万円代19,20万円代21万~24万円25万円以上会計年度やパートの非正規その他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/05/09

仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/05/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.