色実験ってどのようにやるのですか?

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

色実験ってどのようにやるのですか?

2021/06/01

2件の回答

回答する

色の混ざり方の変化についてということでしょうか? 水が入ったペットボトルを用意します。 ペットボトルの蓋に絵の具を入れて蓋をしてシャカシャカ。 その次に別の色を蓋に入れてから蓋を閉じ、シャカシャカすると色が変わりますよ!

2021/06/01

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

ご自身の子どもが保育園に行かれた方、 慣らし保育期間中、送りやお迎えはどうしていましたか? 来週から自園の保育が始まるのですが まだまだ我が子が保育園に慣れず、 9:00登園が理想ですが 7:30に預けないと間に合いません。 朝私しかおらず私が送るしかない日もあり、それが来週は初っ端の月火水😭 担任なのでこどもが来始める8:15には着いていたい、、😣 せめて8:00登園にするか、、、 そして早くお迎えに行くか、、、 うーーん悩みます😭

慣らし保育3歳児1歳児

みりん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/04/10

サカナ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

子育てにお仕事にお疲れ様です。慣れない我が子を早く送り出さなくてはいけない葛藤…苦しいですよね。 担任としての責任感もあって、板挟みになる経験、わたしもしました。 そしてまさに第二子の慣らし中です。 結果、職場に事情を説明して我が子との生活を優先させてもらいました。どうしてもの時はおばあちゃんや夫に頼んでなるべく早くお迎えをお願いしたりする予定です。 全部を1人で背負うと、後々大変です。(身をもって経験済み…) 周りを頼りつつ一緒に頑張りましょう〜!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度、みなさんはどのような1年の見通しを立てて保育をされていますか?? こういう風に保育したい!子どものこういう成長を育てたい!など参考にさせて頂きたいです!💦 ちなみに、3歳児担任です

新年度3歳児保育内容

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/03/21

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

施設・環境

私の保育園は幼児だと21〜23名(年長は17名)を2人担任で見てるのですが、他の園はもっと大人数を1人担任ですよね? 園庭行きたくないって泣く子とか居たらもう1人の先生に任せて全体を園庭に連れていくとかできないわけで…… どうしてるんですか? 引越しを検討しているのですが、今の園以外で働ける自信ないです…

園庭4歳児5歳児

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/06/20

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

私の場合は20人ほどでしたが、登園に渋ってしまう子はとりあえず預かって、園長先生に預けていました 園長先生も見ていてくれる方で、クラスを回す方を優先すればそれで大丈夫といってくださり落ち着くまで見ていてくれました フリー職員がいてその先生がサポートしてくれたり、他クラスの加配保育士が加配対象児と共に見ていてくれたりと周りと密な連携をとりながらクラス運営していました 最初はどうしていいか分からず困りましたが周りとの協力でどうにかなったので どうにかなることを願う限りですよね

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今の園をやめて、他の園に転職したいと考えています。転職活動や面接などはいつから始めるのがベストでしょうか?また、転職活動のことを考えて、辞めるのを伝えるのはいつ頃がいいのでしょうか?辞めることを伝えたあと、辞めるまでの期間が気まずいので、あまり早くは言いたくないです…😖辞めるのを伝える前に、園探しをしてもいいでしょうか?

転職幼稚園教諭保育士

しなもん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42024/06/23

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

辞めるのを伝える前に えんさがしがいいですよ! もし、辞めますっていって、 次決まらないと大変です😂 わたしは、規約に、1ヶ月前と書いてあったので、 次の面接して、採用されてから 1ヶ月までに辞めますと言いました! なかなか気まずい空気ですが こんなところ辞めるんだから どーにでもなれ〜♪と働いてたら あっとゆうまでした😆

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士になって良かったなーって思うことはみなさんありますか? 私は年長を何度か持たせていただいて、保護者の方から先生が卒園させてくれて良かったと言われたことが印象的です。 みなさんのやりがいの感じた経験を教えてください!

保育士

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62024/06/23

ゆー

保育士, 保育園

椿さん。保護者からの一言嬉しいですよね。保育園での体調不良での呼び出しは 保護者にすると困ることだと思いますが、 こどもの健康には大事な話しなので 規定の体温以上で連絡をしています。 そのなかで熱以外の発疹や食欲のないことを伝えお迎えをお願いした保護者から 「よくみてもらいありがとうございます。」と言われました。やっていることが伝わって良かったと思えた事例でした。

回答をもっと見る

遊び

2歳児クラスの担任をされてある方に質問です。 梅雨で外に遊びに行くことが出来ず室内での活動が増えてきていると思います。 室内遊びでこんなことをしたら盛り上がった、子ども達も楽しそうだった というような室内遊びを教えてください。 新聞遊びや風船遊びなどは最近やったのでそれ以外でお願いしたいです🙏

部屋遊び遊び2歳児

urn

保育士, 保育園

12024/06/23

みーこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

以前2歳児クラスの担任をしていました。この時期の室内遊びを考えるのは大変ですよね…! 子どもたちの反応が良かったなと思うのは、段ボールでお家を作って遊ぶことや、感触遊び(手作りスライム等)でした!少しでも参考になれば嬉しいです^_^

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

140票・2024/07/01

嫌なことはスルーする嫌なことはすぐ忘れる意見はその場で言って終わる他の人に愚痴るとにかく我慢する過度な期待をしないその他(コメントで教えて下さい)

211票・2024/06/30

朝番や遅番などの当番の量が多い保護者対応など突発的な業務書類仕事休みの人の代わりお付き合い残業…明日の準備が終わらない💦残業してませんその他(コメントで教えて下さい)

210票・2024/06/29

給料やボーナス!定期的に自分にご褒美を土日の休みが楽しみ仕事自体がモチベーション!モチベーションは特に無いその他(コメントで教えて下さい)

214票・2024/06/28
©2022 MEDLEY, INC.