3歳児」のお悩み相談(13ページ目)

「3歳児」で新着のお悩み相談

361-390/1431件
行事・出し物

劇の題材で悩んでいます。 年少でオペレッタなのですが、何かおすすめありましたら教えてください🙇🏻‍♀️

行事3歳児

ボリス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32024/01/15

やまね

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

コメント失礼します。 わたしは以前受けもった年少クラスで、「3匹のこぶた」のオペレッタを子どもたちとやりました。 数人ずつで役を割り振って、わらの家のこぶた役・木の家のこぶた役・レンガの家のこぶた役・オオカミ役とグループ分けしました。 それぞれの役のグループごとに好きな楽器を選んで歌に合わせて演奏の場面を設けることもしました。 3匹のこぶたは子どもたちにも馴染みのあるお話ですし、探すとオペレッタ用の楽譜や劇台本も出てきますよ。 子どもたちが気に入ってるお話があればそれをオペレッタにアレンジするのもいいかと思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

来年度入園してくる子の説明会のようなものが2月にあります。私のクラス(3歳児クラス)で、なにか歓迎のようなもので出し物をすることになりました。 子どもたち歌を歌う事が好きなので、歌をクラスの先輩に提案したら、それはクラスの子が楽しい出し物になる。説明会は誰のためになんで歌を歌うのかって考えるとどう?と言われました、 言われていることはわかりますが、それではどのように出し物を決めたらいいか分からなくなりました、、。 皆さんならどのように考え何をしますか?

3歳児保育士

いちご

保育士, 公立保育園

22024/01/14

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私なら、歓迎する気持ちで、保育園は楽しいところだよって教えてあげよう!って歌にします☺️ 発表会はそれのためにたくさん準備したり、もちろん子どもたちの得意なことを伸ばしたりしますけどね。 出し物は子どもたちができることをしたらいいと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

まゆ玉飾り付け。 子どもたちに短く分かりやすく伝えるために何をどのように伝えますか?

3歳児保育士

いちご

保育士, 公立保育園

32024/01/09

れもんとうめい

その他の職種

なるべく子どもたちが知っていて、難しくない言葉を使って説明しています✨ 自分でしたら、 みんな、繭玉って知ってるかな?から始めて、写真や実物を見せながら、「木の枝に団子やお餅をさすもの」と伝えます😊 参考にならなかったらすみません🙇‍♀️

回答をもっと見る

保育・お仕事

合同保育中ずっと引っ付いて離れず 移動しようとしたら足にしがみついて離れない子供ってどう対応すべきですか? 下手すると両足を掴んで股の下から顔を出してきて 1度バランスを崩して前に自分が倒れかけたことがあるんですが 1度しっかり注意したのですがどんどんエスカレートして 他の子の対応をしてるとその子を払い除けてまでお腹に抱きついて離れず おかげで他の子がみれません……

スキンシップ3歳児

ERIKA

保育士, 認可保育園

32024/01/11

ぽんず

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

コメント失礼します。 ひっつき虫な子、わかります、いますよね。私のクラスの子のひっつき虫は抱っこが好きなので、よく抱っこをしたりスキンシップをとったりしています。みんな可愛いのですが、ひっつき虫なこってたぶんもっと愛されたいみたいなのがあるのかな、と個人的に思っているので、1対1のときとかに「可愛いねえ、」「だいすきだよ」「すきすき〜♡」とぎゅっとだきしめてます笑 それから2.3ヶ月すると満たされて行くと思います。危ない時は注意しますが、かまって欲しいのかな、とも思うので気持ちを受け止めてあげてください。

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児がちょっとした会とかで歌う良い歌ありますか? アニメソングや子どもの童謡、季節の歌、JPOP系なんでもいいので教えて欲しいです。 今度来年度入ってくるお友達が園に見学?のようなものがありその時に歓迎の意味を込めて歌います。

行事3歳児

いちご

保育士, 公立保育園

32024/01/09

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

三歳児クラスです。やはり 「おかあさんといっしょ」は反応良いですね。自分より小さい子ならば、尚更どストライクです。 うたうならば、繰り返し 簡単がいいので私ならば、 アイアイ 手をたたきましょう どんな色がすき         とかでしょうかね。

回答をもっと見る

遊び

来週から遊戯室が使えません(т-т) 晴れの日は園庭に出れるのでいいのですが 雨の日部屋で何をしたら楽しめる&体を動かして遊べますかね、、? ちなみに3歳児クラスです。 発表会の活動をするクラスがある関係で12月の頭ら辺までずっと使えないので(т-т)

雨の日保育室3歳児

いちご

保育士, 公立保育園

42023/11/19

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

発表会前は遊戯室使えませんよね。 3歳児安全に配慮して、しっかり体を動かさせてあげたいですね。 ミニサーキットはいかがでしょうか? ケンケンパや、トンネルくぐり、フラフープの中で足踏み30回など・・・ 後は体操やダンスをすれば、だいぶ体を動かすことができると思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

節分でのお面製作、豆入れ製作を何しようか考えています。お面は拭き絵がいいと前から思っていましたがコロナで辞めようと思い考え中です。クラスは年少さんなんですがいい案がありましたら下さい。よろしくお願いします。

節分コロナ制作

るんるん

保育士, 保育園

32021/01/16

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

コップを使って豆入れを作りました。持ち手は紙コップに穴あけパンチで穴を開け、モールを持ち手にして、ちぎった赤や青、好きな鬼の色を貼り鬼の顔をつけて完成です。年少でやりました。その時、子どもに制作してもらったものを貼り付けておきます。

回答をもっと見る

遊び

3歳児のコマ回しのねらいとはなんだと思いますか?

ねらい3歳児

いちご

保育士, 公立保育園

62024/01/02

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 ・指先の使い方を知る。 ・指先遊びを通して集中力をやしなう。 ・正月あそびに触れて遊ぶことを楽しむ。 とかでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ節分!ということで、節分にオススメの絵本を教えてもらえると嬉しいです。年少、年中、年長に入ることがあるので、幼児にお勧めの絵本をお願いします。 ちなみに、私は「節分セブン」が好きです。 是非、みなさんの節分にお勧めの絵本を教えて下さい! 宜しくお願いします。

節分絵本4歳児

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

42024/01/07

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

コメント失礼します。 「おにがでた!」 作 きむらゆういち  がおススメです。 私が保育園で働いていた時に幼児に大人気でした。しかけ絵本になっていて ドキドキわくわくして面白いです^^ ぜひ読んでみてください♩

回答をもっと見る

行事・出し物

1月のお誕生会があり、各クラスでゲームをしないといけません。クラスは3歳児で、お正月らしく福笑いをしようかなと考えているんですが、他のクラスにもそれなり楽しく見てもらいたく、どうしたらいいのかな?と考え中です。スタートしたらゴチャゴチャに並べている顔のパーツを1つ走者が選んでその先にある輪郭に貼って、戻ってきたら次の走者にバトンタッチしていくという感じで考えてます。顔の輪郭を床に置いて置こうかと思っているんですが、他に輪郭をどのように置いたらいいのか参考にさせていただきたいです。部屋の壁には園児が座っており、囲まれた中でする感じです。又、大きさはどのくらいだといいと思いますか??四つ切り画用紙2枚分は小さすぎますかね??よろしくお願いします。他のゲームでも楽しいものなどあれば教えて下さい。

誕生会保育室3歳児

ペコペコ

保育士, 保育園

42024/01/05

よしのり

保育士, 認可保育園

お仕事お疲れ様です! リレー形式にするの、みんな喜びそうですね😆楽しそうです!🌟 園児たちは壁側に座るとのことなんですが、壁に輪郭を貼ってそれを園児が見る形で座ることは難しいですか? みんなが見えるかなと思ったのですが…でも上の方だと子どもたち手が届かないですかね…? 人数にもよりますが、四つ切り2枚でも結構大きさがあっていいような気がしました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児 まとめ時期に入ってきました。 来年度に向けて今のうちからやっておいた方がいいこと、これからどのような思いでどのような保育をしていけば良いのでしょうか、、。

3歳児保育士

いちご

保育士, 公立保育園

22024/01/04

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

3歳児もこの時期になると、幼さか抜けてしっかりしてきますよね! 私の園では、これから、あやとりや三つ編みを4歳児から教わり、手先を使う経験を増やします。また、頑張る事ややり切る事、できなくて悔しい経験も糧になります。 あとは、集団遊びも楽しくなってくるので、転がしドッチやじゃんけん列車、引越し鬼など、ルールのある遊びを取り入れてます。 生活面では、できるだけ自分でできるように声かけしたり、やり方を教えたりして、お兄さんお姉さんになれるように応援してます。 とにかく可愛い3歳児!なによりも、いちごさんが楽しんで、今のクラスの子どもたちと思い出をたくさん作っていって下さい♪

回答をもっと見る

遊び

3歳児クラスです。 発表会の時に猫のお面を作ったのですが、それを遊びの中で活用出来たらなと思ってるのですが猫のお面を使ったなにか遊び良いアイディアありますか?💦

発表会3歳児遊び

いちご

保育士, 公立保育園

42023/12/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ねこのおいしゃさん ごっこはどうですか? パネルシアターと絵本です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度のクラスが発表され、3歳児の担任となりました。 私は今まで0.1.2歳児のクラスを持ったことしかないので、初の以上児の担任ということで なんだかすごく不安です。 昨年転職したので以上児の生活の様子も詳しくは分からず勉強しながら担任をしていくことになると思います。 こんな私に励ましの言葉やアドバイス、 ペアの先生との信頼関係の気付き方や 今からやるべき事 同じような状況の経験談など教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

3歳児担任

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

72022/03/16

まるまる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, その他の職場

保育士経験があっても子どもによって、年齢によって変わるのでとても緊張されたり不安なことも沢山ありますよね。しかし、主さんみたいに謙虚な方は報われると思っております。とにかくペアの先生も人間。まずはそことの信頼関係を築き、楽しい雰囲気を心がけてみたり、一つ一つ行事などで3歳児が行うことを前もって調べて取り組むことができればうまく行くとおもいます。無理せず頑張ってください♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児の参観内容でゲーム遊びをしようと思っています。1つ目はフルーツバスケットをするのですがそれだけでは時間が持たないのでもう1つ簡単なゲームをしようかなと考えているのですが何かおすすめや流れなどでいい案や経験などあれば教えて頂きたいです!

ゲーム遊び内容3歳児

くまたろう

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

52023/12/19

チョコチップ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

参観内容は難しいですよね。 参観ということは保護者の方はずっと見てるだけですか? 普段家庭では出来ない運動遊びなどしたら、時間はあっという間ですよ。それかゲームがしたいのであれば宝探しとかはいかがでしょうか?宝はなんでも良いと思います。お部屋の中に隠して探すと案外、時間かかって良いと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

幼稚園勤務です。 毎日8時~18時勤務 (内1時間休憩) なのですが、これはおかしいですか? ちなみに1時間休憩は実際は休憩しておらず、普通に窓口対応したり電話取ったりしてます。 転職して8ヶ月、4園目ですが十人十色なのかな、とか何が普通か分からなくなってきたので意見をお願いします。‪

5歳児3歳児転職

ななな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

142022/12/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 8時勤の場合、16時半までで休憩時間 45分です。 10時間は労基に引っかかるのではないですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

3.4.5歳児担任です。 3学年1クラスなので生活発表会は全員で同じものをします。 全員で4人なのですが…なにかいい内容はありますでしょうか…。 途中入園が多く成長を見せるにも難しく、少人数過ぎて…とずっと悩んでます😔

発表会4歳児5歳児

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

72023/12/11

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

少人数クラスの発表会は何をするか悩みますよね💦 しかも異年齢クラスなんですね💦💦 ダンスや楽器でリズム打ち、なら人数が少なくてもできますかね🤔 みんなで同じことをしても、ひとりひとりの動きで年齢が出て良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育英検、チャレンジした方いますか? 当方英検準一を目指しているところで、書店で見つけ興味があります。 公立幼稚園で外国籍の子どもは、兄と妹二人で、妹のクラスにいます。兄はやっとコミュニケーションが取れる程度、妹は かして いいよ等の単語程度で、5W1Hの英語コミュニケーションを取ってます。まだまだ自分の思いが言えなくて、泣くことも多いです。 朗らかでお世話焼きの可愛らしいのですが、とても活発でケンカを作ります。少しでも彼女に支えになりたいと思っているのです。お便りは、隣接の小学校のALTさんが翻訳したもの、面談や兄の就学時健康診断は日本語が話せる父が来ました。

5歳児3歳児幼稚園教諭

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

22023/12/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

インターではなく、日本の幼稚園…しかも公立を選んでるということは日本で生活していくつもりなのでしょうから 日本語対応で良いと思います。 コミュニケーションが難しいなら役所から「ポケトーク」を借りれないか 聞いてみてはどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

三歳児クラス 3月産まれのこについて。 転職して3ヶ月一人の子以外は、大好きと言われたり抱っこ 抱きしめられたりと、全力で愛をもらうほどいい関係ですが、一人の子が時々私の関わりを嫌がるときがあります。同僚にまだ信頼関係が不十分なのかも?と言われショックです。 毎回起きる訳ではなく、着替えの援助を特に嫌がります。拒否するときは、「イャー」と長い高音で発し他の人が変わるか時間が経つとおさまります。 三歳児クラスの割には、とても幼い印象です。朝や帰りの準備は、自分でやろうとする姿は見られず、一日一回は部屋から脱走、傘がなくて外に出れないと怒ります。ハサミにのりをつけたり、水遊びで服を濡らし 着替えたくなくてかんしゃくを起こします。 遊びは、低月齢のこともあり平行遊びが多いですが、仲間意識が出来てグループで遊ぶ高月齢児について真似をしているか、絵本を持って園内を散歩することが多いです。 ジャングルジムや雲梯もやりますが、途中で私に助けを求めます。 一日に何回も起きるわけでもなく、抱っこもするし機嫌がいいときは、自分の思いを伝えてくれたので、時期的なものかなと思ったり、母親が仕事始めて預かり保育になったからなのか?なにか良い手立てがありますかね?私の中では、お話を聞いたり、抱きしめたり一緒に身支度してコミュニケーションを図ったつもりです。 転職して3ヶ月なので、入園からの様子がわからなくて、機会があり、園長先生曰く言葉を組み立てて話せるようになってきたし、自分を出すのが楽しいのかもねと、助言いただきました。

生活習慣3歳児幼稚園教諭

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

22023/12/12

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

加配保育士をしています。 情報が少ないので何とも言えませんが… 加配対象児ではないんですか? 支援が必要な子なら、信頼関係が出来るのに時間が掛かります。 それに3ヶ月ってことは、それまでは他の担任だったって事ですか? 人が変わった事で不安になってるとは思いますし、家庭環境の変化も影響あるかもしれないですね。 まずは、今の状態を継続していけばいいんじゃないですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

2年目の3歳児クラス担任です。 週案の組み立てが難しいです。 1週間遊戯室を使うとして、毎回同じ遊びをしていますか?それとも毎回違う遊びをしてますか? 今日は鬼ごっこ、明日はリトミック、その次はしっぽとり、その次は、あぶくだったとか、、? 毎回活動を考えるのが難しくて、、、。 皆さんどのようにしてまいにちの活動を決めていますか?また、良い遊びあったらおしえてください😭

遊戯室3歳児遊び

いちご

保育士, 公立保育園

92023/12/10

tanahara

ゲームのようなことだと同じことをしてルールを覚えるとともに、簡単な新しいゲームなどします。 アレンジしていくのも楽しいですよ! 例えばだるまさんが転んだ だるまさんが、へんなかお だるまさんが、ないた だるまさんが、わらった など、よく聞いて真似をする リトミックは毎日やってます! 体をたくさん使って表現すること、楽しいですよね!音を聞いて動くと言う判断能力も身につくのでリトミックは繰り返し(なんなら毎日)やっていいと思います!

回答をもっと見る

遊び

3歳児 クラス 主活動以外の自由遊びの時間ってどんな遊びをしていますか?

3歳児遊び保育士

いちご

保育士, 公立保育園

52023/12/10

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

室内でも戸外でも好きな遊びをしています。 室内では、レゴ、パズル、積木、塗り絵、シール貼り、保育士が準備した支援玩具など。 戸外では、固定遊具(ジャングルジム、ブランコ、滑り台)、砂場、三輪車、ボール遊びなどです。

回答をもっと見る

保育学生・国試

部分実習で動物の出てくる絵本を読みたいと思っています!たくさんの動物が出てくるおすすめの絵本がありましたら教えていただきたいです! ちなみに幼稚園3歳児の年少さんです!

実習3歳児

ほま

学生, 保育園, 幼稚園, 学童保育

72023/06/19

tanahara

どうぞのいす! 可愛くてほっこりします。 定番ですが、いかがでしょう?

回答をもっと見る

保育・お仕事

小1と保育園児(3歳)の兄弟を育てています。今年から保育士として働いているのですが、自分の園の子と遊んでいると、息子達の顔が思い浮かび胸が苦しくなります。自分が選んだ職業ですが、自分の子と過ごすより他の子と一緒に過ごす時間が長いので「自分の子にさみしい想いさせて何やってんだろう」と思います。同じ様なママ保育士さんはいますか?気持ちの切り替え方など教えて欲しいです。

子育て3歳児保育士

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

72023/09/14

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私も、同じ思いでした。 子供が、年少の頃毎日のように登園時にママ~と大泣き… 心を鬼にして行ってらっしゃい!と送った後に、職場に行き子供たちと遊び…ふと我が子をおもいだして、胸が締め付けられていました。それでも、笑顔で我が子を迎えに行き、思い切りハグをして、どんなことをして遊んだか聞くのが幸せの時間でした。 今では、そんな我が子が5年生! ママが頑張っているのを我が子は、よーく見ています!胸をはって、お仕事をして、終わったら思い切り抱きしめてあげてくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

降園後家に帰ると39℃熱があったと連絡を受けました。そして一言、気付かなかったんですか??とクレーム付き。夕方16時に検温したところ36℃台でいつも通りでした。その子の降園は17時半前後。帰るまで室内でいつも通り遊んでいました。父がお迎えに来てその時も変わりなく帰りました。でも家に帰るとぐったりして39℃あったと。帰る間際に検温できないし、私も気付けていなかったし、でも何かモヤモヤが残ってしまいました。どうすべきだったんでしょうか??病院受診したらインフルエンザAと連絡受けました。

モンスターペアレント3歳児担任

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

92023/12/06

はるかみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

典型的なクレームですね。 夕方検温して熱もなく、その後いつも通り元気に遊んでいたら そりゃ分からないですよ。その後ぐったりしたり したならすぐに検温しますよね。 気付かなかった事は お子さんにしんどい思いをさせ申し訳なかったと思いますが、そんな言い方はないですよね。人として。 モヤモヤしちゃいますが、あまり気になさらず!! あと、園ではインフル流行っていんるでしょうか?もし流行ってなければ園にインフル持って来たの おたくですよね??って意地悪言いたくなります。絶対言えませんが。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子ども達が自分で制作した年賀状に保育者がメッセージを書いて投函し、自分で作った年賀状が自分の元に届きます。来年は辰年で、どんなものを作ろうか悩んでいます。ぜひ、アイデアお願いします。ただ、うちの園は全て子どもが作ります。例えば顔のパーツも線を描いてそれを子どもが切ったりします。こっちで準備するものは必要な画用紙のみです。いろんな技法は使って大丈夫です。クラスは年少クラスです。

年賀状制作3歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22023/11/29

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

段ボールをくるくる丸めて好きな場所にスタンプして、そこにクレヨンで顔のパーツやヒゲ、つのなどを描き入れると可愛い年少さんらしいデザインになると思います。空いた所に雲などを描き入れると雰囲気もでて素敵だと思います。

回答をもっと見る

遊び

3歳児のクリスマス製作でおすすめがあれば教えてください! 技法等はなんでも大丈夫です。うちの園ではこれやってます!などあればお聞きしたいです! よろしくお願いします。

制作3歳児

ボリス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/11/27

naNa

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

クリスマスツリー型に切った画用紙をラミネートして、穴をあけ、毛糸の紐通しをしてます!!空いたところにシールを貼るとより子どもの作品っぽくなりますよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会の踊り曲で、年少クラスの男女で袴の衣装で踊る曲を探しています。何かあれば教えて下さい。和の曲でも、J-POPでも、何でも大丈夫です!

発表会3歳児担任

ペコペコ

保育士, 保育園

32023/11/12

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

炎 渡月橋~君想ふ~ 桜援歌 など使いました。 男女それぞれのグループでしたが、混合でも使えるかな?と思います。 一剣・ちびっこ剣士小次郎丸もありましたが、男の子のみのグループでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で先日、子どもたちとさつまいも掘りをしました。後日、焼き芋をする予定です。たくさん収穫できたので、焼き芋以外にも何か作れたらいいなと考えています。子どもと一緒に作れる、オススメのさつまいも料理はありますか?年少クラスですが、他の年中、年長のクッキングアイデアも知りたいです。宜しくお願いします。

3歳児

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

42023/11/09

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

さつまいものいももちやスイートポテトをつくりましたよ🍠 また、大学芋にも挑戦しました! 揚げるのではなく、事前に蒸かしたものを、タレにからめる感じにしました(*^^*) 参考になれば(* 'ᵕ' )☆

回答をもっと見る

保育・お仕事

外国籍のお子さんで4歳ですが日本語が少ししか単語のみのこがいて、コミニュケーションに困ってます。挨拶 いいよ まぜて だめ 他児の名前は言えるのですが、とても活発で年長の兄のところに行ってしまいます。  とても世話好き(本当はおせっかい)で、朗らかないい子ですが、気分屋さん+日本語がわからないでトラブルを起こします。 基本的生活習慣も出来てきて、トイレで排便も出来て喜びあい、 ハイタッチをして喜びました。 母親は、日本語が喋れず、送迎してくれます。父親は日本語がわかるので、兄の就学時健康診断の付き添いなど行事参加が多いです。当方は、日常生活程度ならば英語で話せる程度ですが、保育英語始めようかと思います。

3歳児幼稚園教諭保育士

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

42023/10/27

サキ

保育士, 保育園

うちの園では、同じような家庭環境の2歳児がいます。 ただ、お母さんはカタコトで話せるので、お母さんに状況をお伝えして言語スペシャリストの方に定期的にみてもらうようになりました。 それから絵カードやひらがなパズルをおうちでもやってもらい今は絵カードなしでも簡単なコミュニケーションが取れるように。 その子自身もストレスが減ったからかトラブルも少なくなりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

お遊戯会での曲で悩んでいます。年少クラスで男の子がコックさんで女の子がウェイトレスになって一緒に踊りたいなと思っていますが、どんな曲があるのかわかりません。今考えているのがわくわくキッチンカーニバルなんですが、女の子っぽくて...。男女一緒でもいけそうな料理がテーマの曲を教えてください。

発表会3歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

52023/11/01

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私は、年少組でおジャ魔女どれみの中で使われている「すうぃーとそんぐABC」を使いました! 男の子コックさんで女の子ウェイトレスになり、いろいろなスイーツを持って踊りました。 他の先生は、ハッピーアイスクリームという歌を使っていました。ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

愚痴

現在認定こども園で3歳児担任しています。 毎日子ども達のトラブルが絶えません。トラブルを起こす子は決まっています。叩く、蹴る、暴力的な言葉... まぁ親がそんな感じで...悪い人では無い。 うちの園は被害者にはもちろん謝罪し状況を伝えるのですが、加害者側の保護者にはどんなに大きなトラブルでも伝えません。 この加害者側に伝えないって事に私はやっぱり納得いかず。お友だちを傷付けといてその親は知らないってこの先親は知らないままでいいのでしょうか? 園長や主任にも相談しましたが、トラブルが起きたのは保育士の責任だとの一点張り。 確かにそうですが、3歳児ですと誰にやられたとかもう親に言うので、保護者の間でもその子には近づくなみたいな雰囲気が...それを知らない加害者側の親がなんだか気の毒で... 言った所でその子が変わるわけでは無いけど、現状を知らないってこの先大きななったら大変なんじゃないかなって思います。 モヤッとした気持ちで書いたので乱文になってしまいました。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

トラブル3歳児保護者

しほりん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22023/11/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

3歳児クラスに限らず、トラブルを起こすことが多すぎる 子どもの保護者にお家の様子を聞きつつ、園での現状を話すこともあります。 被害側の保護者の中には うちの子やられっぱなしなのに相手側が謝ってもこない💢と不満を募らせ、クレームに…ということもあります。 保護者対応はやりすぎ(笑)くらい丁寧にやってちょうど良いように思います。(担任をしていた時に感じた事です)

回答をもっと見る

13

話題のお悩み相談

保育・お仕事

GWなど、長期休み明け、子どもたちが登園時しぶる様子が見られることがあります。一方で、それは子どもだけでなく、大人も同じこと。仕事に行くのが億劫、つらい…など、ありませんか? 行ってしまえば、なんのその。ということは重々承知の上で。 この、休み明けの億劫な気持ちが、すでに沸き始めてくる連休後半。6月の連休がないこと、運動会が近付きソワソワしていること… 色々加味して、皆さんの心の連休明け対策を教えてくださいm(_ _)m

幼稚園教諭保育士

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/05/04

ゆゆ

保育士, 公立保育園

本当に憂鬱ですよね😭 連休中もなんか、楽しめない😂 私はとりあえずですが、週末に楽しい予定を入れてそのために頑張って1週間過ごすという気持ちの持ちようでやります!! お互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

保育・お仕事

喉が弱く、よく声を枯らしてしまいます。 普段からうがいやのど飴を舐めるなど、気をつけて過ごしていますが、喉が弱い方で普段の対策ありましたら教えてください。 今年度はまだなんとか声を枯らしていません🥹 声が出ないと現場では辛いし、一緒に組む先生にも負担を掛けてしまうのが申し訳ないです。

保育士

ゆゆ

保育士, 公立保育園

32025/05/04

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

職業病でしょうね😅 大声を出さないで済む保育の仕方をするといいですよ。 保育士の声が大きくなると、子どもの声もドンドン大きくなっていきます。 切り替え時にピアノを使うとか、視線、また子どもに代わりに伝えてもらうとか🤭

回答をもっと見る

保育・お仕事

こだわりが強いのか部屋では車のおもちゃ、外ではおもちゃの乗り物で遊ぶ子がいます。使えないと不機嫌になり、ほかの子に貸して欲しいとお願いしても嫌だの一点張りです。2歳児なので貸し借りは難しいのありますが、上手く貸し借りするにはどうすればいいのでしょう。

2歳児保育士

ピョコ

保育士, 保育園

12025/05/04

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

こだわりが強い子に伝えるのは、難しいですよね… その子が他に興味の出そうなものに誘導してあげたり、放デイでは、タイマーを使って鳴ったら交代したりもしました。 2歳児は、まだまだ貸し借りは難しいかもしれませんが、できたらめっちゃ褒める!この成功体験を大事にしたいですね😊その子にあったやり方が見つかると良いですね!応援しています!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもの日の前にしたよ~🎵子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

119票・2025/05/12

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/05/11

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/05/10

14万以下15,16万円代17,18万円代19,20万円代21万~24万円25万円以上会計年度やパートの非正規その他(コメントで教えて下さい)

219票・2025/05/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.