行事・出し物」のお悩み相談(9ページ目)

「行事・出し物」で新着のお悩み相談

241-270/1752件
行事・出し物

11月のお誕生会の職員出し物、どうしようか迷っています。 なにかおすすめがあれば教えてください!!!

誕生会保育士

南砂

保育士, 保育園, 認可保育園

82024/10/22

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

毎日お仕事おつかれさまです。 定番ですが、大きなカブですかね。 誕生児にも手伝ってもらってカブを抜くお話は、盛り上がりますよね。^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の遊戯でどんなことをしましたか? 運動会で使った曲なども知りたいです!

運動会行事

かな

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/10/21

ゆん

保育士, 保育園

未満児クラスですがりんごあっぷるんという曲を 自園でも預園でも使っていました!

回答をもっと見る

行事・出し物

自分達のところの発表会は、遊戯や劇があるのですが皆さんのところはどんなことやりますか? また、その際の衣装や曲選びはどうしてますか?

発表会行事保育士

AREN

保育士, 保育園

22024/10/21

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

5歳児···合唱、メロディオン、遊戯、セリフ劇、体育発表 4歳児···合唱、メロディオン、遊戯、オペレッタ、体育発表 3歳児···合唱、合奏、遊戯、体育発表 2歳児···手遊び、遊戯 1歳児···遊戯 が毎年のプログラムです 0歳児は発表会はありません 曲や衣装、背景、大道具、小道具‥すべて担任が決めています 衣装や背景、大道具などは歴代のものを組み合わせたり、イメージと合わない場合は作ったりします

回答をもっと見る

行事・出し物

11月中旬に保育参観があり、その行事担当になりました。先輩と2人で担当なのですが私はまだ何も出来ておらず先輩が書類を作ってくださったりしています。先輩に分からないことは聞いてねと言われ、過去の資料を読み返しましたが分からないことが分からず先輩に質問すら出来ません。先輩にどうやってお話すればいいでしょうか、、、💦

保育参観記録絵本

スマイル

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

32024/10/21

tanahara

後輩に声をかける時わからなかったらなんでも言ってねということはありますが、何がわかんないかも難しいか!と思うことあります笑 とりあえず自分の頭で過去の資料から流れや話してるイメージをしっかりと作る。 具体的になんて言ったいいのかもセリフのように考える。 動きをイメージする。 そうするとなんで説明したらいいのだろう?どんな言い回ししてるかな? 動きってこれであってるのかな? この時ってこんなものが必要なのかな? 誰が作ってるのか? 事前に準備しておくといいのかな? など小さい疑問出てくると思います。 ただ資料に目を落とすのではなく具体的にイメージを課題的にしてみると親の前であたま真っ白!なんてこともなくなりますよ! あと、イメージしてから先輩と一回流れを確認してもいいですか?と、一通り話す内容、意図、流れなど、自分の言葉で話してみてあってますか?足りないところありますか?などとご指導頂くのもいいかも?

回答をもっと見る

行事・出し物

今年の発表会でカップスをやろうと思っているのですが、いい曲が見つかりません😭なにかカップスにぴったりな曲があったら教えて頂きたいです🙇‍♀️ ̖́-(4歳児です)

発表会4歳児遊び

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

42024/10/20

あんず

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

カップスやったことないですが 新時代・私は最強(Ado) Bling‐Bang‐Bang‐Born(Creepy Nuts )など 子どもたちが耳にしたことのある曲で ハイテンポのものがやりやすいのかなーってイメージでした!

回答をもっと見る

行事・出し物

今日は、芋ほり遠足だけど私は体調崩してしまい休んでしまいました。昨日、仕事終わりごろに少しめまいはしてたけど、ちょっとぐらいなら大丈夫だと思ったのに残念です。普段の保育と違った子供達の可愛い表情見るのが凄く楽しみだったからホントに残念です。

遠足行事

シュワシュワ

保育士, 認可外保育園

42024/10/19

ぽんた

保育士, 保育園

お疲れ様です。体調大丈夫ですか? 行事は、普段見られない子どもたちの意外な面が知れますよね!! せめて写真など見せて貰えるといいですね。 自分の体調の悪さが原因だと悔やまれますよね。体調管理の大切さも痛感しつつ。。 また気温が下がっていくようですので、ご自愛ください。

回答をもっと見る

行事・出し物

毎日お仕事おつかれさまです。 園でお餅つきってしてますか?? 今の園では、コロナ前はお餅つきして、それをいただいてたんですが、コロナ後は餅つき後は鏡もちにしてお供えしてました。皆さんの園ではどうですか??

コロナ

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

22024/10/19

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

餅つきは止めました。 大変なことが多いので餅つきからもち米クッキングに変わりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会でする劇遊びについて質問です。4歳児の劇遊びで何かオススメはありますか?できればお姫様系では無いものがいいです。

劇遊び発表会4歳児

あおぞら

保育士, 認可保育園

42024/10/18

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

◯どうぞのいす ◯てぶくろ ◯ブレーメンの音楽隊 ◯ももたろう ◯みにくいあひるの子 ◯かさじぞう など、“THE主役”のない物語を選ぶことが多いです

回答をもっと見る

行事・出し物

節分で鬼が登場する理由付けとしてなにかいい案ありますか?今年の節分担当になってしまい、、、去年はお遊戯会もあったので、恥ずかし鬼として子どもたちと一緒に踊りたくて来たという理由でした。一昨年は、オペレッタ風で、職員が実際に鬼に変身して中身が誰かわかる状態にしていました。福の神と一緒に来たら少しは怖さも減るのかなと思っているのですが、良い理由付けがなくて、、、なにかいい案などあればぜひ参考にさせて頂きたいです!

節分保育士

ひかり

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/10/18

マリン

保育士, 認可保育園

節分が近づく頃から、絵本の読み聞かせを行ったり、お面作りなど雰囲気をつくり、前日に鬼からの手紙を下駄箱に張り出します。 「明日、いくからな!」手形。(笑) 当日、鬼は未満児クラスから順番にまわります。 5歳児が最後、一致団結してやっつけてくれます。 鬼が逃げた後に、お福さんが豆をもって、各クラスまわります。 こんな感じです。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会も終わり次は発表会です。年長クラスなんですが、舞踊劇を探しています。2グループに分けて1曲ずつしようと思ってます。今候補としてあげてるのが、浦島太郎、金のガチョウ、ヘンゼルとグレーテル、アリババと40人の盗賊なんですが、時間が長く20分程度で探しています。他によかった舞踊劇あれば教えて下さい。多分、金のガチョウは幼いと言われそうで、浦島太郎はえびやヒラメ、タイなどの衣装が思い付かず。衣装も考えながら曲も探さなくてはならないのが大変で。ちなみに、衣装は不織布で全て手作りです。

発表会5歳児保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/10/17

マリン

保育士, 認可保育園

慌ただしい時期になりましたよね。行事の嵐。 私は、ピーターパンしました。 主人公希望がたくさんいたので、交代しながら。人魚とワニと村人たち。白雪姫もしました。ヘンゼルとグレーテル楽しかったです。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

ハロウィンがもうすぐですが、園の方でイベントなどをされますか? ハロウィンバッグの製作を考えていて、その中に折り紙などで作ったキャンディーを入れてあげようと思っています。

制作パート

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22024/10/16

もえ

保育士, 事業所内保育

ハロウィンパーティーと称して行事を行う予定です🎃 自分で作ったバッグに折り紙キャンディーは子どもたちも楽しいと思います! 私の園は未満児なので、大したことはしませんがパネルシアターをやる予定です!

回答をもっと見る

行事・出し物

保育参観について…2歳児担任しています。 活動で何かいい案ありませんか? 今までしたことあることでも大丈夫です!

保育参観2歳児正社員

ミルクショコラ

保育士, 保育園, 幼稚園

22024/10/13

ちか

保育士, 公立保育園

2歳児の保育参観ではないですが、 親子で参加の未就園児の子育て教室みたいなので、この時期にでんでん太鼓を親子で制作をした事があります。 6Pチーズの空箱に割り箸をさして手の部分の紐も付けておくベースを作っておいて、あとはたねきとかキツネとかクマの顔を貼り付けたり顔のパーツを付けてもらったりしました。 その後はそれを使って音楽に合わせて遊んだり、「バスにのって」の曲で親子のふれあい遊びをしたりしました。 参考になると嬉しいです。 保育参観頑張って下さい!

回答をもっと見る

行事・出し物

牛乳パックがたくさん欲しい時どうやって集めていますか??

ころころ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/10/13

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

園の掲示板(保護者の方には、お知らせを貼ることがあるので、毎日ご覧下さいとお伝えしてました)に、募集の紙を貼り出したり、クラスだよりに書いたりしていました。

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児の担任の先生方、発表会(劇 どのように進めましたか? 遊びの延長で教えられたらいいのですが、、、

発表会3歳児保育内容

保育士, 認可外保育園

22024/10/11

さひた

保育士, 保育園

日々の保育、おつかれさまです。劇の練習、大変ですよね。。 私も今年2歳児の簡単な劇を発表することになり、毎日夢に出てくる感じです(笑)昨年、以上児の劇を発表したのですが、その劇のCDを普段の室内遊びの時に流してたら、やりたい子達が集まってきて何となくの練習ができました!発表会当日どんな風に発表してくれるかドキドキですが、お互い頑張りすぎず練習に臨みましょー!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会での2歳児の演目でダンスを行うのですが、クラスの4分の1程度しか踊らず、他は立っているか後ろにいる補助に入ってくれる先生の近くにいます。 担任の私ともう1人が見本となって前に立つのですが、完璧に振りを覚えればあと数人はついてくるものでしょうか? もう1人が前に立つのなら、私は子どもの中に目線を合わせて立った方がいいことや、踊ってない子が大半で担任が踊っても大人の見せ物になってしまうのでは?と思ったのですが変ですか?

発表会運動会2歳児

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/10/11

保育士, 認可外保育園

子どもも真似ができるように、簡単な振り付け+掛け後をがあると子どもたちも自然と踊れるようになりました!

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐハロウィンということでハロウィンの行事担当である私は今計画を練る真っ最中です 以上児クラスを担当しており、内容も確定しているのですが、指導案のとある欄に「育って欲しい子どもの姿と心」 という欄があり、正直(んー育って欲しい心…)となってます笑 内容は簡単にいうとおばけのイラストを園内に隠して全てを探し出すチーム戦のゲームとなってます 姿としては、協力して目標に向かう姿勢とかかな〜とは思ってますが、そもそもハロウィンで育って欲しい心ってなにかあまりイメージが湧かないです笑 まだまだ私も未熟です…笑 先輩方のアドバイスをいただきたいですっ

指導案

ここ

保育士, 保育園

22024/10/10

ちか

保育士, 公立保育園

はじめまして。 ハロウィンの時期、私は大好きでウキウキしています! ここさんの行うゲームの内容的にハロウィンという事にとらわれ過ぎず、最後までやりきろうとする気持ちだとか、チームの仲間と協力しようとするだとそういう感じかな?と思いますが、的外れな感じだったらすみません。

回答をもっと見る

行事・出し物

0歳児発表会なにしますか? 絵本を題材したものを考えていて、 去年はおべんとバス、どんないろがすき、 はらぺこあおむしなどやりました。(なのでそれ以外であったら、、😅) 絵本を題材にし、手遊び、簡単なダンスなどに繋げていきたいので、どんな感じでやったかも教えてほしいです

発表会0歳児

なーな

保育士, 保育園

22024/10/09

くるくる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

「やまのおんがくか」をしましたよ♪ 絵本を題材という事でやまのおんがくかも探せばあるかな?と思います。 うさぎ、小リス、たぬき、小鳥役で衣装を着てそれぞれ役が出てきたら、前に立って、立てない子は抱っこで楽器は段ボールで作った物を持たせて踊ってもらいました。 後は、おもちゃのチャチャチャやかわいいかくれんぼもやりましたが可愛かったですよ〜。

回答をもっと見る

行事・出し物

年中さん男の子が行う遊戯でオススメの曲を教えてください💦

ピアノ4歳児

ころころ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/10/08

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

かいじゅうのバラードを踊ったことがあります。衣装もとてもかわいく、保護者さんからも大絶賛でした。子どもたちも怪獣になりきって、練習を嫌がることはありませんでした。

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会でトイストーリーした方、台本や流れを教えていただきたいです!!!よろしくお願いします🙇

キャラクター発表会5歳児

🐰

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/10/06

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

毎日お仕事おつかれさまです。 トイストーリーの劇とても楽しそうですね。トイストーリーをした事はありませんが、私だったら、トイストーリー1の話をベ-スに考えると思います。おもちゃの国で遊んでるウッディ達。その遊びの中で、こどもたちの得意な遊びの紹介。歌とか縄跳びとかコマ回しとか、たまに天の声(先生、人間役)が聞こえたら、だるまさんが転んだ的に動きをとめる。 最後は意地悪な人間をやっつけるか、人間の世界を飛び出しておもちゃの王国を作る冒険の旅にでるか、どちらかで締めくくり感じに仕上げるかなぁと思います。 参考になれば。 どんな風になるか私も楽しみです。^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

ハロウィン行事の出し物やゲーム、子ども達の製作など考え中なのですが皆さんの園ではどのような事をするのか教えて頂きたいです🎃 製作はカバンや装飾系を考えています。

行事保育士

みれ

保育士, 保育園, 認可外保育園

32024/10/05

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

うちの園では特に出し物やゲームはありませんが、カボチャを使ったハロウィンお菓子のクッキングと飾り付けはします! 0.1.2歳児では手形足形を使った製作に取り組むみたいです!

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会でトイストーリーをした方、台本など詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします!! 今年は年長児担当してます!!

発表会行事5歳児

🐰

保育士, 保育園, 認可保育園

12024/10/05

マリン

保育士, 認可保育園

5歳児でしたら、絵本などを読んで楽しさを共有しながら、皆で意見を出し合い、役割分担やセリフなど決められます。 例えば、バスの強さや弱さ、仲間意識など子どもたちそれぞれ感じることがあるでしょう。まず、そこを引き出して頂いたらよいかと思います。 子どもたちだけの話合いの場を設け、壁にぶつかった時に、先生がヒントを与える。ことが子どもの主体性のある発表会になると思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会のプレゼントについてです。 私の園では今年、お菓子と賞状になりました。 みなさんの園ではどんな物をプレゼントしていますか?

運動会制作保育士

ぴーすぬ

保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設

62024/10/04

🐰

保育士, 保育園, 認可保育園

メダル🎖️をプレゼントしてます!!

回答をもっと見る

行事・出し物

私が住む地域では、保育指針改定後、コロナ禍もあり、行事は3歳児以上もしくは2歳児以上参加、0.1歳児は行事なしの園が増えています。みなさんのところはどうですか?

保育所保育指針行事0歳児

にんにんにこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室

22024/10/03

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 コロナ禍がきっかけで運動会は2歳児クラス以上、0、1歳児クラスは運動会に変わる行事をしています。 発表会は0-5歳児クラスまでです。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会はいつ行われていますか? うちは10月です。 台風の影響を受けて延期になることもあり、、、 でもクラスがまとまってきて春よりはいいけど。 と、悩ましき季節です。みなさんのところはどうですか?

運動遊び運動会

tanahara

52024/10/01

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

春に運動会をするのはちょっと厳しいと思います💦 私の園も10月です。お天気は気になりますよね。今年は去年より暑さは大丈夫そうだなと思いますが。。。 室内で行えるのならば良いかも知れませんね。

回答をもっと見る

行事・出し物

 みなさんの園では、作品展を実施していますか? 実施している園の方、毎年テーマを決めていますか? また、以前は実施していたけれど作品展をやめた園もあったらその理由を記入していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

工作行事制作

にんにんにこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室

22024/09/30
行事・出し物

毎日お仕事おつかれさまです。 運動会は、何歳から行なってますか?? うちの園では、2歳以上さんから参加です。 近所の園さんでは、年少さん以上と、未満児さんと分かれて運動会やっている所もあって、皆さんの園ではどんな形で行ってますか??

運動会

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

82024/09/30

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

うちの園も2歳児からです。0.1歳児の運動会はありません。その代わりではないですが、保育参観ウィークと称して、2週間くらい保育室のドアに覗き穴を作り、保護者は入室せずいつでも参観できるようになっています。

回答をもっと見る

行事・出し物

乳児さんの運動会はなにをしますか? テーマ、衣装、内容、曲はなんですか? また、導入はどのように行っていますか?

運動会乳児

tanahara

32024/09/30

はひまゆ

保育士, 保育園, 認可保育園

テーマ→くだもの 衣装→とくに付けず(いつも通りの服装) 内容→親子競技をしました。 子どもが箱に入り、保護者に引っ張ってもらう→木についたりんご、ブドウ、オレンジをとる→くま、うさぎ、パンダの口に入れる 曲はフルフルフルーツを使用しました。 親子触れ合いダンスでミックスジュースをしました!! 導入はくだもの系の絵本を読んだり、調理さんにりんごを見せてもらったりをしました☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会のBGMについて、皆さんはどうやって選定していますか? 最近流行りの曲を使っていますか? 子供がわかる曲にしてますか? 選定方法をどうされてるか、意見を聞かせてください。

ピアノ運動遊び運動会

まやまや

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/29

ゆめ

保育士, 事業所内保育

初めまして。 流行りのものを取り入れます。 例えば子どもたちと遊んでいる時に 子どもがふいに歌っているものを 見ておいて,参考にしたりします。 例えば少し前で行けば ブリンバンバンです!

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会の出し物にどんなことしていますか??

誕生会

ころころ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/28

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

3.4.5歳児の縦割りをしています! ・クイズ大会 ・シルエットクイズ ・綱引き ・玉入れ ・劇 ・マジックショー 等が月で決まっていて、それをやるようにしています!内容は担当する先生によって少し変わりますが、何をするかは決まっているので毎回そこまで悩まずに済んでいます😊

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの園の親子遠足は 毎年同じところですか? うちは担当者が毎年考えているので違います💦 なので、行き先を探し出すのに苦労してます💦 また、遠足の下見は行っていますか? 行っている方は誰が行きますか??

遠足0歳児保育内容

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

32024/09/27

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

毎年場所は変えています 3〜5歳児が参加なので、最低3年は違う場所へ行きます 新しい場所へ行く時は2人程で下見に行くことがありますが、今まで行った場所の場合は下見は行きません 下見は3〜5歳児担任で行ける人‥シフトや予定を考慮しています 旅行会社さんを通しているので、場所やスケジュールはほとんどお任せです😅 6か所くらいをローテーションしています

回答をもっと見る

9

最近のリアルアンケート

山の上の保育園です何度も登山してます1度は登山経験あり登山経験はなしその他(コメントで教えてください)

100票・2025/08/18

新卒の方保育経験ありの方子育て経験ありの方経験よりも性格重視その他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/08/17

転倒で申請した腰痛で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/08/16

できるだけ自炊・弁当持参お金のかからない趣味を探すコンビニに無駄に行かない中古でないか探す本当にいるか自問自答その他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/08/15