2024/10/09
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
年長で劇をするので、十二支をしたいなと思っています。 14人ほどでする編成なのですが、どのようにまわしたら上手くいけるかアドバイスください! また、十二支したことのある方、衣装や流れ、参考にした本などいろいろと教えてください!
劇遊び発表会5歳児
あおい
保育士, 幼稚園教諭
hiro
保育士, その他の職場
こんにちは。 もう5〜6年前になりますが、年長クラスで十二支の劇やりました‼︎ 9名のクラスだったので1人2役掛け持ちの子(希望者を募りました)もいて衣装の着替えなども大変でしたが、子どもたちが自分たちで覚えて次の衣装に着替えたりしていて、成長も感じられ達成感がありました。 役割としては神様は1人が通して舞台に出ていて、動物役は2人ずつ出てセリフの掛け合い(子どもたちと相談して決めました)をしたりしました。 衣装はカラーポリ袋に子どもたちが折り紙などを切って貼ったり製作も楽しみました。お面は大人が色画用紙を帽子タイプに折って作り、パーツは子どもが貼りました。 練習練習‼︎ではなく、セリフを考えたり衣装を作る工程を楽しんだり「一緒に作り上げる」ことが大切だと思っています‼︎ 是非是非子どもと一緒に楽しんでください♪
回答をもっと見る
3歳7ヶ月の男の子。普段のみんなでする活動はすぐ飽きてしまい、自分で遊ぶことの多い園児がいます。僕はできないからとお絵描き、歌、踊りなども一切したがりません。家庭でも踊ったりするのを嫌がっているみたいです。普段の活動では無理せず本人の好きな遊びを楽しめるようにしていますが、運動会や発表会の練習などのように興味を持たせてあげたらいいでしょうか?!また家庭と連携できることなどもあれば教えていただけると助かります。
発表会運動会
あお
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, その他の職場
狐白
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
フルタイム勤務で働く保育士です。 私の働く園にもそのようなお子さんはおられますよ🤔 あおさんも、無理はさせたくない思いをお持ちのようで安心しました。もう実行されているかもしれませんが、"先生たち頑張るから、そこで見ててね!" "先生、○○君のことも見てるからね〜。"という気持ちを向けてみたり、◯◯く〜ん!と声をかけてみてはいかがでしょうか? いつか自分からやってみようかな?という気持ちになってくれるかもしれません。
回答をもっと見る
劇ごっこ、発表会をやめて、他の形にした園はありますか? 勤務がシフト制で、担任同士の擦り合わせが難しい 配慮のお子さんが増えている 1クラスあたりの人数が多い 事務仕事が多い などのことから、劇ごっこや発表会は無理にしなくても、別の形(親子工作とか?)にしていけばいいのではと思っています。 そこで、劇ごっこをやめた、または別の形にした、という経験のある方、園はありますか?
発表会行事保育内容
ぽこ
保育士, 公立保育園
みー
保育士, 栄養士, 認可外保育園
私の子どもが通っている園の4・5歳合同クラスでは、保育参観の代わりに、全員一緒に親子工作をしていました。 テーマは「お家作り」で、子どもたちが自由な発想で紙や布を切り貼りしたり、保護者が作った人形を子どもの作ったお家の中で遊ばせる、という流れも楽しかったですし、発表会でなくても子どもの成長を感じられてよかったです。 ご参考までに。
回答をもっと見る
来年からこども園で働きます。 これは準備しておいた方がいい という物があれば教えていただきたいです! 保育士の方や保育教諭の方はクリップボートバインダーは使いますか? また、スケジュール帳などもどうしているのかお聞きしたいです!プライベートと仕事を分けて使っているのか、1冊でまとめているのかなど、、 またおすすめのスケジュール帳があれば教えていただけると嬉しいです! 個人で管理するスケジュール帳に園児の名前は書いても大丈夫なのでしょうか?(誕生日の管理など)
学生認定こども園幼稚園教諭
こあら
学生
めんま
保育士, 認可保育園
現在保育士として保育園で働いていますが(年長担任です)、朝の会の点呼で出席簿をつける際に、バインダー使っています!保育園の備品です! 各園によってやり方も使うものも違うと思いますが、必要備品を購入していただけるところもあると思うので、他の先生方に相談されるのが良いかと思います! スケジュール帳ですが、私は年間の見通しをもつためにルーズリーフ形式のものを購入し、使っています。(個人のものなので自腹) 1人担任になってからよく使うようになりました。 複数担任のときは準備してもあまり使わなかったですが、新卒の頃は使っていたような記憶があります… それも人によりけりって感じだと思います! 1年目は分からないことも多く、大変かとは思いますが、沢山の人に助けてもらいながら頑張ってください✨
回答をもっと見る
地方在住です。10年ほど、幼稚園や保育園などで働き、妊娠出産の時期を経て、現在は3人目の子どもと家で過ごしています。来年から仕事復帰を考えていますが、保育士の時給の安さからこのままで良いのか悩んでいます。また、ベビーシッターの仕事にも興味があるのですが、子育て中なので時間も限られます。同じように幼児から小学生を子育てしている中、地方でベビーシッターされている方、いらっしゃいますでしょうか。需要の有無や、メリット、デメリットを教えていただけたら嬉しいです。
ベビーシッター幼児保育士
higu
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 託児所
1歳児、靴下を自分で履きたがる子に、援助している時中々上手く出来ず、子どもが怒ってしまうことが多々あります。自立に向けてどんな援助が良いのでしょうか?また遊びで取り入れられることありますか?
1歳児保育士
ぽん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)
・勤務中にすべて終わってる・残業をしている・家で下書きなどをして終わらせている・完全に持ち帰りだよ…・書類仕事はしていない・その他(コメントで教えて下さい)