お金・給料」のお悩み相談(9ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

241-270/577件
お金・給料

お子さんがいて時短勤務で働いている方で、フルタイムに切り替えられた方いらっしゃいますか?給与があまりにも低いのに仕事内容は変わらないので悩んでいます。 いつ切り替えをしようかと考えていますが、リーダー業は出来ない(結果、産前よりは給料はもらえない)自分の子どもの行事と被ってしまったら、我が子を優先させたい、などの気持ちから悩んでいます。 経験者の方のお話が聞けたら嬉しいです。

給料転職

ぽん先生

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

52023/01/14

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

知り合いにいますが、時短の勤務スタッフは配偶者に任せられる時に、残業したりして手当をいただいてることで賃金カバーをしたりしてました。子は宝なので子ども優先させたい気持ちは大事ですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

求人を見ていると、同じ小規模パート保育士でも時給に大きく差があり、つい金額が高い方が魅力的に見えますが… 高いとその分大変さが伴うのかな、低くても大変さはあるよなとも思います。 パート保育士の求人を探している方、求人情報を見るときにどこに注目するものですか? 時給はもちろん、それ以外にどこを見ておくといいのでしょうか?

転職パート保育士

ぬんぬん

保育士, 放課後等デイサービス

62023/01/08

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

日々お疲れ様です。 すごく分かります。やはりお給料の面は大きいですよね! 私はその園名が出ている場合はHPを調べて年間行事を見ています。写真がある場合は規模がどんなものなのかな?とか子どもの人数と保育士の人数どれくらいかな?と見たりしています★ あとは残業がどんなものなのか(正職の人が残業あるということは結構仕事量も多くパートにも負担が多くかかる可能性あるので)も見ています!! 条件に合った良い職場が見つかりますように😊

回答をもっと見る

お金・給料

親が病気になり仕事を辞めました。 今保育園の正職員として働いているのですが今年度から転職し一人暮らしで自分の生活だけでお給料がなくなってしまいます。 親の薬代なども払いたいと思っているのですが少ししか手伝うことができずにいます。 同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、副業などをしているのかどうやって金銭面で親の役に立っている方法など教えていただきたいです。 転職してから親の病気が発覚したので職場にも言いにくくてもう誰に相談していいかなども困っています。 よろしくお願いいたします。

給料正社員保育士

はち

保育士, 保育園, 認可保育園

102022/12/26

ぬーそう

保育士, 保育園

大変な状況なんですね( ; ; ) 私は高配当株投資をしています。 その分で得た収入は、家族のために使うと決めています。 貯蓄があるのであれば、選択肢の一つかな?と思います。

回答をもっと見る

お金・給料

うちの園は加配担当となっても、加配手当のようなものがありません。加配児を認定??受け入れると、役所より園に手当金のようなものが入ると聞いたことがあります。 普通は役所より受け取った手当金などで、加配担当保育士に賃金として、加配手当のようなものを渡すというような仕組みになっているのでは??🤔と疑問です。 皆さんの園では、加配手当は付きますか? 参考がてら、教えて頂きたいです😔

特別支援加配処遇改善パート

★RIE★

保育士, 保育園

62022/12/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立で非常勤をしています。 加配になってもクラス担任になっても手当なんて 出ません。

回答をもっと見る

お金・給料

私の園は土曜出勤日が月一回、会社カレンダーにて 設けられております。 そしてなぜか、月1回土曜出勤をしなければ、 個人の有給が消化される。という決まりです。 元々は土曜出勤→代休を取る から、決まりを変えられてしまいました。 代休も無く、心身共にかなり疲労しております。 皆さんの園は土曜出勤したら、後日代休を取る形の園が多いのでしょうか?? ご意見をお聞かせください。 周りの保育士以外、会社員の友達などにもおかしいから そのような労働機関に相談を!!と言われています。

代休有給正社員

★RIE★

保育士, 保育園

182022/12/24

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

私の園でも、月に1、2回土曜日出勤があります。 余程の人手不足でない限りは出勤の週に代休を取ることになっていて、もし登園児童がいなかったら、代休を取らず土曜日は休園してます。 有給消化にする場合は園長、主任と確認の上になってます。 参考までに👍

回答をもっと見る

お金・給料

先日質問したことへのコメントで気になりました。 現在保育士7年目、臨時職員扱い(正社員ではない) ボーナスなしで手取り15万です。 (たまに特別手当、処遇改善等で入る時もあります) これって少ないですか? 他の園を経験したことがなく、保育士の友人にも具体的には聞けてなかったので、私の手取りって低いのか?ときになりました。 人間関係がいいのと、通いやすさで現在の職場に長くお世話になっていますが、実家暮らしということもありそれほどお金に困ったことはありませんでした。 ですが、一人暮らしも視野に入れ始めたのでやりくりが気になります。

ボーナス転職保育士

オオヒラ

保育士, 保育園

132022/12/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

この手取りだったら、公立会計年度…臨職フルをする方がボーナスが出るし、市によっては時間外がつくので手取りが上がりますよ。 手取り 15万でもギリギリ 生活はできます。都市部の場合。今は 物価高、光熱費高騰なので無理かもしれませんが…一人暮らしにかかる費用をネットで調べて 手取りの最低で計算して 考えると良いですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

出費がかさむ季節ですね。皆さんが身近で行なっている、お金の節約テクニックや物の節約テクニックとかあれば教えてもらえたらと思いました。暖房を我慢する等、身体に良くないテクニックは除外対象です笑 よろしくお願いします。

貯金

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/12/12

はっち

保育士, 保育園

やはり、食費ですかね。。 なかなか。いろんなイベントがあり大変ですが、作り置きをしておいて、それが家にあるから外で買わないようにする事や。 セールなどに惑わされない、、、笑 ですかね。。

回答をもっと見る

お金・給料

長文ですが、共感してくれる方やアドバイスをくださる方、よろしくお願いします! 現在 ・実家暮らし ・徒歩圏内の職場、7年目、手取り15万前後 ・車なし、ペーパードライバー ・最寄り駅✖︎、都心へ出るには1時間に一本程度のバスのみ 貯金も溜まりつつあるので半年後に、実家を出ようとしていましたが 親と元々仲が悪く、先日大きな亀裂が入り出ていけと言われたので実家を出ざるを得なくなり賃貸を探しております。 検討中の賃貸は家賃5万円ほどで、徒歩1時間前後の場所でバスもほとんどないので、自転車通勤を考えております。 車は購入を検討しましたがペーパードライバー、今後雪や路面凍結することを踏まえ周りにやめときなと言われました。 家はとても居心地が悪いですが、実家を出るにも条件があまり良くなさそうで迷っています。 アドバイスや厳しい意見、共感の声、なんでもいいのであればよろしくお願いします!

共感貯金給料

オオヒラ

保育士, 保育園

102022/12/09

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

7年目ですと仕事には慣れていそうですね。実家を出て一人暮らしするタイミングとしては良さそうだと思います。お金は掛かりますが、自分の生活水準やお金の流れを知るために一人暮らしをして学ぶのもいいと思います。車はあった方が便利そうですが…。運転はしなければいつまでもペーパードライバーなので、道路状況の良い時に少しずつ練習するといいかもしれませんね。これからの生活を応援しています!

回答をもっと見る

お金・給料

私の働く園についてです。 簡単に言うと有給を好きな時に好きなタイミングで使うことができません。 お盆に消化、あとは月の出勤日数が決まっているので、祝日などで休みが多い月は土曜日の代わりの公休→有休になります。 また、残業代という残業代は出ておりません。 早い時間の勤務の日は3時間ほど残業してから帰る時もあり、ひと月トータル10時間以上は勤務が終わってからも残って仕事をしています。 明細を見ると特別手当数千円…という感じで何に対してお金が出てるのかも分からず、何時間残ったからいくらもらえるという決まりもありません。 新卒からずっと同じ職場なのですが、これっておかしいのでしょうか…それとも、似たような環境の方はいますか?

保育士

オオヒラ

保育士, 保育園

102022/11/28

himawari527

保育士, 小規模認可保育園

私の園では、行事と被っていない限り好きな日に有給をとることは出来ます! ただ、コロナの特別休暇等がないので、濃厚接触者になってしまった時も有給扱いでした。 残業代は同じような感じです。 2週間で80時間超えたら出ることにはなっていますが実際は残業代はないです。

回答をもっと見る

お金・給料

明らかに人手不足で休憩回しのために残っているのに、タイムカードを切ったタイミングまで給料が発生しないことに納得がいかない… 私以外居ないから残ったのに、「ごめんね〜上がって〜」で片付けないでほしい。

タイムカード給料ストレス

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

82022/11/25

さくらぐみ

保育士, 保育園

私の働いていたところでも嫌なあるあるでした。 私が抜けたらここどうするの!?という場面て周りに誰もいないことが多いし言いにくいですよね。 企業方の保育園だったので本社にメールして事情を話しました。 徐々に改善されましたがどうしても、、って時もたまにありました😭

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんって確定申告してますか? 幼稚園教諭として働き出して 4年目になるのですが、 1度もしたことがありません。 園長がやってくれてるのでしょうか?

幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

52022/11/23

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

年末調整はしていませんか? 年末調整をしていれば、確定申告はしなくて大丈夫です。 紙をもらっていないなら、確認が必要だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

知っている方教えて下さい 40代で正社員の保育士さんは どれぐらい手取りでもらえていますか? 私の園は新設なためまだみんな低く 20万前後だと思います 今後の転職も考えております参考のためにも教えて欲しいです

転職保育士

みかんちゃん

保育士, 保育園

82022/11/23

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして! 私の保育園はだいぶ前からある園で主任の50代の先生で25万円ぐらいあると聞きました。 ボーナスも4ヶ月分でるので探せばそれぐらいの給料が出る保育園はあると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

高配当株や、優待株を保有していますか? 最近、周りで始めてる人も増えて気になっています^_^ 投資をする時代になってきたような気がします。

貯金給料

ぬーそう

保育士, 保育園

42022/11/22

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして! 確かに周りに増えてきていると思います。 私も株ではないですが積立ニイサを始めています。 自分の労働だけではダメだと思いますね。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんは園の給与だけで満足されていますか? 私は給与が少ないので他のことで収入を増やそうと考えています。 何かおすすめのほうほうはありますか? よろしくお願いいたします。

給料

マタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

82022/11/20

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

今はメルカリなどでの販売やシュフティなど、店頭モニター調査などをしています!私も色々模索中です(*^^*)

回答をもっと見る

お金・給料

現在扶養内パートで保育系のお仕事を探しています 扶養内で働いている方は週何日ほど何時間働いていますか?

パート幼稚園教諭保育士

sao

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

72022/11/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

扶養内か分かりませんが… 短時間臨職の先生は5-6時間くらい、週2-3、4?で来てます。 働ける時間は旦那さんの収入によるみたいです。

回答をもっと見る

お金・給料

40代の保育士です。子ども3人います。 上から中3中2、下が年中です。 私は、違う仕事もしていた時期もあるので、実質保育士経験は10年になります。 今は家庭保育室の非常勤で働いています。 3年目です。9時~16時の週5です。 休憩は45分は引かれてしまうので、実労は6.15時間です。 上の子達が大きくなるにつれて、お金がかかってきます。生活費もなんですが。 正規、フルタイムパートを視野に入れて転職を考え始めました。 今の職場だと正規になるしか給与アップはできないのですが、定員が9名で、正規が3人(独身、子どもなし)でほとんど早番遅番をまわしているので、 それを見ていると、早番遅番の頻度が多く、協力はしてもらえるのですが、主人にもその回数だと厳しいと言われ、いづれ現職場の正規を希望するのは無理なのかなと思っています。 パートをされていた方で、下の子、上の子がいくつになってから、フルタイムに切り替えて働いたかなど教えていただきたいです。 職場は同じで、切り替えたか、転職したかなど… 祖父母の協力が得られたか、自分達だけでまわしているかなども知りたいです。 よろしくお願いします。

4歳児転職パート

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

82022/11/05

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

同じく40代子どもは2人です。 保育士です。 上の子が年中から保育園に預け、下が保育園まで、あと1年あったので、1年は内職の形でした。 2人とも保育園へ行くと同時に復帰し、最初は6時間の週5。 上の子が小学校へ上がる年にフルタイムに変えました。 その後は体調を崩したり休んだり働いたりと色々です。 フルタイムで働いていても、疲れて惣菜を買ったりしてしまうし、家事が疎かになってしまいました。 裕福な訳ではなくギリギリで生活してましたけど😅 自分がやれればいいと思いますが、保育士は体力も精神力も必要です。 なので、自分自身がやれる範囲で考えて欲しいです。 今は2人共社会人です。 学生の時はホントに色々お金掛かります。 部活の遠征やら何やら… でも、余裕ありではないですが、何とかなりました。 子どもが小さい時は無理をしていたんでしょうね。入院も何度もしたし、自分時間がない生活でした💧 まずは、まろさんが負担にならず、自分時間も持てる生活を過ごしてほしいと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

現在保育園で正社員で働いていて、旦那と私共に別々で税金を払っています。 旦那の母親に「扶養に入ってパートで働いた方が税金も安くなるし時間も作れるしいいんじゃないの?」と言われました。私自身、経済的に大丈夫であればパートがいいなと思っていますが、旦那の扶養になるとどれくらい税金は安くなるのでしょうか?? 旦那の毎月の税金はどれくらい変わるんでしょうか?

パート正社員保育士

ちゃーりー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

62022/11/01

くま

保育士, 認可保育園

旦那さんの給料にもよりますが、旦那さんがたくさん稼いでいるのであれば結構安くなるみたいですよ。安い正社員であればパートで扶養の方が良いと私も主人に言われました。

回答をもっと見る

お金・給料

派遣で保育園、こども園等に勤務している場合でも保育士の処遇改善手当は頂けるのでしょうか? 私は派遣で働いたことがありません。その為、知らないことが多いので、教えて頂きたいです。

処遇改善認定こども園保育士

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62022/10/31

ぽんた

保育士, 保育園

私の派遣会社は処遇手当はないです。もとが他のパートさんたちより給料が高いので仕方ないかなとも思いますが、かなりの金額を頂いているようなので羨ましいです。

回答をもっと見る

お金・給料

現時点でいただいているお給料に満足できていますか?(わたしは保育園で働いていた時は満足できておらずダブルワークをしていました…) 保育園や施設など、働き口によってもばらつきがあると思うので、どこで働いているかも可能な範囲で教えていただきたいです。

パート正社員幼稚園教諭

ごま

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

92022/10/31

ぬーそう

保育士, 保育園

企業運営の認可保育園に勤めています。 他の保育士比べると、少し高いのかな?とは思いますが。 家族や将来のことを考えると、もっと欲しいです!!

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの職場では処遇改善手当は10月からどうなりましたか? 家では9月までは4000+でしたが、10月からは無くなりました… 正直辛いです💦💦 皆さまの園ではどうでしょう?教えていただけると幸いです。

処遇改善幼稚園教諭保育士

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

42022/10/30

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

臨時特例手当という名目で9000円ついていました。書類にサインした時は9月までと明記されていましたが、10月の給料にも同じものが振り込まれていました。 会社から何も言われていないので内訳は分かりませんが。。。

回答をもっと見る

お金・給料

毎月のお給料で住宅手当というものはつきますか?前の園では一人暮らしのみの人がついていました。園によっても変わってくるのかなと思うのですが、ある人いますか?(´•_•`)

処遇改善給料パート

たぐぐ

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

132022/10/20

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

一人暮らしの人だけついていると思います。会社の借り上げの寮みたいな物もあったと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

元々結婚前に共働きで、結婚後旦那さんのみになった方へ質問です! 生活のやりくりは大変でしたか? やっぱり正規で働いていれば良かったと思いますか?

結婚生活正社員

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82022/10/19

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

私は正規ではなかったですが、普通に生活出来てましたよ。 結婚後すぐに出産育児で、何年も仕事はやっていませんでしたが。 生活状況にもよるでしょうね。 アパートなのか、持家なのか、また他の出費があるのか… 旦那さんの手取り状況でも差が出ますよね。

回答をもっと見る

お金・給料

手取り19.5万の内訳なのですが、なにか改善点はありますでしょうか…。家賃を書いていないのは借り上げ社宅を使っており、自己負担額を引いて手取り19.5万だからです。遠距離の彼氏と月イチで会うための新幹線代1万も自由費から出しており、なかなかしんどい気がします。 食費3 日用品+自由4 貯金7 奨学金1.5 光熱費1.5 交通費1.5 通信費1万

貯金給料

ひより

保育士, 保育園

42022/10/16

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

お一人ということですよね。 私はよく遠距離の彼と会うための交通費は新幹線だときついので夜行バスをつかってました。あと通信費はどうですか? 格安スマホなどは使用されていますか?私は楽天モバイルですが月2000あれば十分です!動画は家でみるようにしてますけど🤗

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善、基本は9千円貰っているらしいけれど、 会社都合の移動して新園は6千円。これっておかしくない??働いている人は経験数ある人ばかり。 新卒でもコロナ前?からある園に所属になれば9千円。新園って色々大変な事あったのに。誰?新園は6千円って差額発生発生させるようにしたのは。。

処遇改善

ちび

保育士, 保育園

32022/10/16

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

園によって支給される金額は園の方針で違うみたいですよね。差額発生発生させるようにしたのは上層部の方針ではないでしょうか。なんか不公平感はありますよね。

回答をもっと見る

お金・給料

今年度で57歳になります。定年まで残り3年間。今もクラス担任リーダーをさせていただいてるのでありがたいです。皆さんの園も60歳で定年。退職して、再雇用になると給料の2割カット、手当てもつかず、給料が今より5万円くらいは下がると聞きます。同じような感じですか?再雇用になって給料が下がっても今と代わらない立場で責任のある仕事をされてますか?補助になるとか仕事内容は代わりましたか?

退職

きゅう

保育士, 保育園

42022/10/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 正規の先生の多くが定年まで働いて、再任用で働く先生 多いです。早朝7時、最終勤 固定を選ぶ先生とフルでクラス担任をする先生がいます。 早朝と最終勤 1枠を取ってくださっているのは とても助かっています。 正規の中には 定年前に退職して、臨職に変わる先生もいます。

回答をもっと見る

お金・給料

公立幼稚園の先生に質問です。実質の労働時間にたいして時間外勤務はどのくらい月ついていますか?また申請の仕組みはどうなっていますか?

公立幼稚園教諭

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

72022/10/04

やよい

幼稚園教諭, 幼稚園

あまり参考にならないかもしれませんが、私が以前働いていた園では、私が会計年度任用職員の形で働いていたので、園長先生が私の働き方を見て月ごとに調節して付けてくださっていたみたいでした。 ブラックな園だったので、残業時間がすごかったのですが、2万5000〜3万円辺りまでしか、付けられないといったような感じでした。 でも、それはあまりにも多く付けすぎると園に指導が入るからで、園長がセーブしていたように思います。 正規職員の先生方は、パソコンに入っているシステムで自分達で入力して申請していましたが、結局その後園長が見て承認しなければならないので、その際につけすぎている職員は、注意を受けていました。

回答をもっと見る

お金・給料

家庭保育室で週5で基本9時~16時まで働いています。今3年目なのですが時給は1060円、資格手当は毎月1500円です。ボーナスはなしです。 以前に常勤の先生に資格手当いくらもらっているか訊ねた所、給与明細を見せてくれて資格手当は1万円でした。 さしつかえなければ非常勤の方で、時給、資格手当や他の手当もあれば毎月いくら貰えていますか? 子どもが3人いて、上が来年高校生になりお金がかかりそうなので、収入を上げたいと考えています。

処遇改善家庭保育室

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

72022/09/24

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お仕事ご苦労様です。 資格手当一万円はとてももらっているような気がしますね…!常勤と非常勤の差は生まれてしまいますよね…💦 わたしの、園は非常勤で3000円もらっていますよ!

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんどのくらい賞与を頂いていますか? 夏冬合わせて合計知りたいです。 地域によって違うと思いますが、参考までに。

地域活動ストレス幼稚園教諭

ちゃん

保育士, 児童養護施設

102022/09/22

HAYA

保育士, 保育園

現在は非常勤なので賞与がありませんが、常勤保育士の時は約1ヶ月分×2回で、合わせて大体38万くらいだったと思います。 あとは年度末に僅かですが処遇改善手当が支給されます。 ただ、私の保育園は母体が株式会社なので、社会福祉法人だとだいぶ違うと聞いたことがあります。

回答をもっと見る

お金・給料

こんにちは! 小規模保育園の新米施設長です。 長になると色々と気苦労が耐えませんよね。長としての事務仕事や責任感も増えるし、アップしたお給料を心の支えにして踏ん張る毎日です…。 保育士から施設長に昇給した際、どの位昇給したのかぜひお伺いしたいです。(ちなみに私は+5万でした)また、増えた仕事量と合わせて満足度も教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします☺️

小規模保育園給料園長先生

hanauta

保育士, 小規模認可保育園, 園長

42022/09/09

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

以前勤めていた認可保育園は、市の基準で徐々に給料が上がってゆく仕組みでした。市の職員は定年があるのでそれ以上は上がらない。認可保育園は、自分の保育園だから定年がなくてずっと園長やっておいででした。70超えても園長。だから市は彼女のためにどんどん給料メーターを作ることになった。 何号俸(保育士が1号俸、看護師が2号俸、調理師が3号俸…)の何階級、というのが給料メーターです。何階級に当たります。 私、一度彼女の給料明細を見たことあります。見たことがある、というか見るハメになったというか(笑)。 一ヶ月47万円でした。 「すごいですね」(高いことを言いたかったのじゃなくて、各職員の給料明細を誰にでも見れるような状況に置いてたことが…) 「うん。市の基準で(給料が)が上がってくんだけど、認可保育園は、定年ないもんね。ここの園長先生のために、毎年新しい(メーター)を作ってるらしいよ」 「へぇ〜〜」 ---------<キリトリ線>--------- どのくらいの仕事量か? 主任が忙しかったのは知ってました。つまり彼女はニコニコして座っていただけ(笑)。市の園長会議には自分で出席してましたけど(笑)。

回答をもっと見る

お金・給料

保育士をしていて副業してるってあんまり聞かないんですけれど、、 されてる先生っていますか?? するとしたらどんなことをされてますか??😓

保育士

けんけん

保育士, 保育園

132022/09/05

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

職場によってはNGのところも多いですが、 フリマ系のアプリを通じて壁面を作って売ったり、 クラウドワークス等でちまちま、みたいなのは 聞いたことあります!

回答をもっと見る

9

最近のリアルアンケート

目の前の状況を受け入れる同僚の言動をメモに取る自分のやるべきことに集中する角が立たないコミュニケーションを…他の同僚と仲良くなるその他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/03/23

書類業務の簡素化連絡帳やお便りの廃止行事内容おしぼりは使い捨てへ掃除などは業者さんへ削減したものはないわからないな~その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/03/22

よく予想する派予想する派気になるけど予想しない~予想はしない派その他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/03/21

環境構成や保育準備児童表などの書類仕事掃除行事準備プライベート時間には追われてないその他(コメントで教えて下さい)

225票・2025/03/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.