副業について

マカ

幼稚園教諭, 幼稚園

副業は皆さんの園ではどのような規定になってますか? 興味はあるのですが、やってる方がどんなことをされてるのから知りたいです。 売上とかも知りたいです。お願いいたします。

    2023/01/26

    5件の回答

    回答する

    初めまして。保育園では本業に支障がなければ副業可能です! 私はクラウドワークスとメルカリ、フリマで月に5000円ほどで細々とお小遣い程度です。

    2023/01/26

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    去年の10月に入職して、6月に初めて夏のボーナスをいただきました…が、まさかの16,000円程でした。 試用期間は終わったけどまだ1年経っていないので、最初はこんなものなのでしょうか? 入職時は東北の小規模園にいましたが、4月からは系列園の人手不足で毎日東京の中規模園に出張支援をしています。 最初はサブ的な感じで入っていましたが、さらなる人手不足が進み、GW明けからは急遽クラスの主担任になりました。 色々と頑張っているのに、楽しみにしていたボーナスが16,000円は悲しくなりました… 冬のボーナスはまとまった額をいただけるのかな…

    ボーナス担任

    🐱

    保育士, 保育園

    72025/07/04

    たむたむ

    保育士, 保育園, 公立保育園

     保育歴は何年目でしょうか?

    回答をもっと見る

    お金・給料

    パート勤務から正社員登用でフルタイムになった人、どれくらいの期間がかかりましたか? 精神的に体調を崩して休職してましたが 六月から午後パート勤務として小規模園で働くことになりました。(週4日5時間勤務) はじめは体調のことを踏まえて短時間に設定しています。 最初の1ヶ月がすぎたら少しずつ伸ばすよ〜とは言ってもらってますが、生活のこともあるので早めに伸ばしてもらえないかなと思っています。

    パート正社員保育士

    オオヒラ

    保育士, 保育園

    22025/05/11

    みはな

    保育士, 放課後等デイサービス

    私も同じように少しずつ時間を伸ばして、ようやくフルタイムに慣れてきた経験があります。  職場が環境良かったので夏くらいには正規職員になりました。 焦る気持ちもすごく分かりますが、無理をすると逆戻りしてしまうこともあるので、生活と体調のバランスを大事にしながら、「今できている自分」を認めてあげることも大切だなって感じました。 応援しています!

    回答をもっと見る

    お金・給料

    質問ではないですが聞いて下さい💦転職して初めてのお給料をもらいました。明細を見ると資格手当、フルタイム手当、処遇改善加算がついていたので喜んでいたら、よく計算してみるとそれらは時給に含まれていました。普通別に付けるのでは?と思いました。後日、雇用契約書をもらったので時給の内訳を見ると、やはり時給に含まれていました。前の園は、処遇改善加算が3万ついてたので、手取りが3万ダウンです。まあ、社会福祉法人と企業主導型では違うから仕方ないのですが。フルタイム手当がついてる代わりに、早遅手当はなしです。だったら早番はやりたくない!と思いました。(遅番は朝ゆっくりだから好きなのでいいのですが)ちなみに時給は1322円、手取りで17万円なので、安いところに比べればまあいいのかな?とは思います。

    土日出勤小規模保育園転職

    パルちゃん

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    82024/12/20

    ふわたぬ

    看護師, 保育園

    手取り3万も変わったらショックですよね😨給与の計算方法でそこまで変わってくるのは盲点でしたね。 しかも早遅手当が付かないのは規定的にアリなのでしょうか?必ず付けないといけないものだと思ってました。 転職して間もないとまたすぐ職場を変えるわけにもいかないし、モヤモヤしますね。ごく稀ですが給与間違いもあるので労務や経理に給与について確認してみても良いかもしれません。 勤めたてだと色々大変かと思いますが、頑張ってくださいね☺︎

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    2歳児、担当性保育です。 5人担当児がいて、そのうち3人の子について悩んでいます。 まず、私に対してとにかく甘えが出ます。 園生活の中で、私がいると私にべったり、慣れないところだと過剰にスキンシップを求めます。 私がいない時は、各々好きな遊びを楽しんだり落ち着いて過ごせることが多いです。 私が寝かしつけにつくと、抱っこなどスキンシップを求め逆に寝ない子もいます。 私の遊びへの誘い方がうまくないのもあると思いますが、担当性保育の経験がある方いらっしゃったらアドバイスいただきたいです。

    スキンシップ生活遊び

    みー

    保育士, 公立保育園

    12025/09/08

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    担当制関係なく、担任へのこだわりはあるものです。好きなあそびがあり、友だちと遊べているなら 今のままで大丈夫ですよ。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    保育園勤務の方にお聞きしたいです! 複数担任をやられてる方、クラス会議(クラス担任での話し合いの時間)は設けられていますか? また、行われる頻度やいつ頃(月末?月初?)、内容など教えて頂きたいです! 私の園はクラス会議は決まって設けられてなく、やりたければやるスタイルです。

    会議保育士

    神子

    保育士, 保育園, 認可保育園

    22025/09/08

    ゆり

    保育士, 保育園, 認可保育園

    必ずするのは、月案やおたよりの会議と乳児なら個別月案の会議はしています。基本担当になった人が原案を考えてきて、それを共有しています。 クラスで同じ目標をもって子どもたちに接していきたいので、担任以外に良く入ってくれるフリーの先生にも伝えています。日程は書類の提出の1、2週間前に行っています。話し合いのあとに清書しないといけないので。。。 特別な関わりが必要だったり、何かあった時は、午睡中などに都度コミュニケーションをとったりしています。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    更年期世代の保育士さん、どうやって乗り越えられましたか? 更年期なのに、転職をして20代30代中心の園にひとり50代です。それも正職員です。 園のやり方にも戸惑い、中々馴染めません。どうにか乗り越えるすべを教えてください。病院には行ってホルモン剤を頂きました。まだまだ頑張らないといけません。

    転職保育士

    わんたろう

    保育士, 認可外保育園

    62025/09/07

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    世代が違うと働きづらさもありますよね🥲 今までの職場年齢層が高く、 40代〜70代が多かったです。 デイサービスです。 50代の人も居ましたが、やはり 体力的につらそうでした🥲 20代〜30代の職員の中に フレンドリーな人とか、 関わりやすい職員はいませんか?🥲 その人がいると働きやすいのですが🥲 わたしはいつも、最年少になるので、お菓子や飴玉くれたり、 休憩のココアくれたり、 優しくしてもらいました☺️ お菓子配りとかも、いいかも? 仲良くなりたいですよね☺️

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    いてほしい!いたらいいな~いなくてもいいかな…🤔よくわからないその他(コメントで教えてください)

    18票・2025/09/16

    見合っていると思う普通かな~働きに対して少し低い低すぎるその他(コメントで教えてください)

    180票・2025/09/15

    あるある!時々思う特に思ったことはないかな~逆に毎日、予定が多すぎて…その他(コメントで教えてください)

    197票・2025/09/14

    アディダスニューバランスナイキアシックスやオニツカタイガーGUなどプチプラの靴その他(コメントで教えて下さい)

    201票・2025/09/13