感染症対策」のお悩み相談(24ページ目)

「感染症対策」で新着のお悩み相談

691-720/809件
感染症対策

皆さんに質問です。 うちの園は(3〜6歳)基本的にはマスク着用で、体操の時や園庭遊びの時は外すようにしています。 しかし、外した際、ポケットにいれたり鞄にいれたりどれもこれも不衛生と保護者からご意見をいただきました。 なかには、マスクを床において着替える子もいて。 そこで、マスクを外した時にみなさんの園ではどうされていますか? 例えば、着替え、うがい、水分補給の際です。 マスクケースも、結局はマスクにウィルスがついていたら意味がないとも思いますし。 あとは、熱中症対策です。 うちの園は通園バスが(ハイエース型)で、そのバスを待ってる間、外遊びをして待っているのですが、 帰りのバスはマスクを着用するように園長から言われています。 しかし、バスに乗る前に水分補給をしても、外遊びをした子どもは汗がすごいし、顔は真っ赤だし、それでマスクもして、すごい苦しそうな顔で帰ります。 保護者も逆に心配にならないのでしょうか。 通園バスのエアコンも、子どもの熱気で全く効かずです。 通園バスなどでの熱中症対策等どうされているのか、これもお聞きしたいです! よろしくお願いします!

学校法人冷暖房熱中症

yuimaru

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

42020/07/12

ぐるんぱ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

マスクは登降園時はつけるようにし、日中は晴れていたらベランダ、雨が降っていたらロッカーにかけるようにしています。(各自の場所があるので) 熱中症対策はお茶をこまめに飲んだり、塩分タブレットを舐めたりするようにしていますよ。屋上や園庭も日除けがあるので日陰で遊ぶようにしたり、ミストで水をかけるようにもしています。

回答をもっと見る

感染症対策

保育園までの通勤時、ジャージ可だったので私はジャージを着ているのですが、他の先生は皆さん私服です。 コロナ対策で、うちの家族は着ている服を毎日全部洗濯するので、仕事着と私服を洗濯するととんでもない量になってしまいます。 ジャージで通勤って客観的にみたらどうなのでしょうか。

コロナ保育士

なつ

保育士, 認可保育園

32020/07/11

ちゃらとろ

保育士, 保育園

田舎であれば特に気にせず良いと思います(笑)また車での通勤となれば、他者との接触もほぼなく通勤していらっしゃると思うので衣服にウィルスが付着する可能性等も低いと思うのでいいと思います。繁華街や都心に近い所では、保育士と言えども外に出てしまえばただの人なのでちょっとだらしない格好なのかな?と見られてしまう可能性があると思います。 それでもジャージでいいと思えるのならそのままでも構わないと思います。 私服と仕事着を分けるのはウィルスなどの菌を持ち込まない持ち帰らないということの現れだと思うので、ジャージで帰ってもすぐに洗濯機に入れてしまうのであればいいのでは?と個人的には思いますよ( ᵕᴗᵕ )

回答をもっと見る

感染症対策

緊急事態宣言出されていた時に休園になった園はありますか?その際お給料は満額出ましたか?有給消化扱いになることもあるようで気になりました。

有給給料

あーみん

保育士, 認可外保育園

62020/07/02

チョビ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

休園にはなりませんでしたが、登園する子どもが少なく人員削減のため正社員、直接雇用パートの人は強制的に有給消化させられてました。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナが治まらない中、運動会実施はしますか?

運動遊び運動会コロナ

のんちゃん

保育士, 認可保育園

52020/07/02

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

9月に行う予定ではいますが、まだ内容などは未定です。外で出来ればまだいいのですが、もし雨で体育館でやるとなった場合、密になってしまうのでどうしようか…と話しています。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナがまだまだ治まらない状況で、行事などは普通通りですか?

行事コロナ

のんちゃん

保育士, 認可保育園

32020/07/02

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

ほとんどが中止になっています。外部から人を呼んで行う行事は中止。保護者が参加するものも中止にしています。いつからどのように再開するのか難しく、今は全て自粛の方向ですね。

回答をもっと見る

感染症対策

自粛期間明けの子ども達の出席状況はどうですか?

保育士

のんちゃん

保育士, 認可保育園

72020/07/02

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

何事もなかったかのようにバッチリ来ています💦出席率100%です💦

回答をもっと見る

感染症対策

固形石鹸をネットに入れて水道にぶら下げ、手洗いで使ってる園はありますか?

手洗い

るるるん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62020/06/24

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

今はもう 固形石鹸は使ってません。 衛生上の問題と外に置いておく場合、カラスにつつかれる 持ってかれるので。 固形石鹸は遊びでしか使ってません。

回答をもっと見る

感染症対策

玩具の消毒と手の消毒について質問です。 ①消毒液は何を使っていますか? ※おもちゃ、手の消毒をわけている場合は別々に書いて頂けると助かります (例、アルコール、次亜塩素酸など) ②どのような方法でしていますか? (例、直接玩具にかけて拭く、拭くときはから拭き雑巾、水拭き雑巾など) ③次亜を使用している園は、どのくらいの頻度で作り変えていますか? (例、1日、1週間、無くなったらなど) よろしくお願いします。

院内保育病児保育認可外

ぷー

保育園, 幼稚園

42020/06/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

コロナ前からテーブルと手の消毒にアルコールを使っています。 おもちゃはピューラックス、塩素系漂白剤、アルコールで消毒しています。 ピューラックス、塩素系漂白剤 薄め液をおもちゃ用雑巾を濡らして拭くかバスタオルを半分に切ったタオル2枚を濡らして1枚を敷いておもちゃを上に乗せてその上からもう1枚敷いてしばらく置く、木浴槽かバケツなどに薄め液を作り おもちゃ(井形ブロック、ままごとの食べ物などは隙間から水が入るから漬けてはいけない)をつける…パズルなど物によってはアルコールを吹きかける、カバン、ぬいぐるみ 布類は洗濯機で洗濯。 スプレー用のピューラックスの薄め液はなくなったら作ってます。 おもちゃの消毒は午睡中、勤務終了後などに毎日してるのでしんどいです。おもちゃの量に制限をかけてますが多いのでしんどいです。

回答をもっと見る

感染症対策

このご時世ですが、みなさんの園では水遊びを始めていますか? 今のところ、私の園はプール開きをするつもりはなさそうです。 幼児クラスですが、暑い+コロナで室内遊びが尽きてきた為、手先だけでぱしゃぱしゃはやってますが‥

水遊び部屋遊び幼児

ひよこ

保育士, 保育園

42020/06/20

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

うちの園も、今年度はプール無しです😭 また、砂場で水は使ってOKですが、池のようにたまった水に足を入れるのも禁止になっています😭(密を避けるため) 子供達には、コロナウイルスがうつらないようにするためと理由を説明していますが、よく我慢しているなと思います😫 なので今年は、水着を着ることもなく、色水、シャボン玉など、こじんまりとした夏の遊びになりそうです。。

回答をもっと見る

感染症対策

学童保育指導員をしています。 どこの施設も毎日コロナウイルス感染拡大防止のために、いろいろな策を打ってるかと思います… 私のところも手洗いの徹底や、日々の消毒等色々と策を講じているところですが、子どもたちのマスク着用がどうしても定着しません… もちろん暑い中外遊びする際は構わないんですが、せめて部屋でもずっとつけていてほしい… そう思っているんですが、気付けば子どもたちのマスクは顎の下… あまりガミガミ言いたくないので、何か良い方法や対策などあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

学童保育手洗い学童

mxpj335

その他の職種, 学童保育

42020/06/18

はなな

保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

うちの園は、マスク着用必須ではないです。 特に今の時期、大人でも苦しいのに、それを子どもが、、、と思うと、そりゃ外しますよね!😂 マスク必須であれば、その理由を子どもが理解できるように伝えて、マスクを着用していられる室内環境にしてみては、どうでしょうか💦

回答をもっと見る

感染症対策

今年、皆さんの園では水遊び等されていますか? うちの園では、プールは無くなりましたが水遊びは中止にはならず、歳児ごとに水も変えていないので心配です…。 対策とかもあれば教えて頂けると助かります🙇‍♂️

水遊び0歳児2歳児

まみぃ

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

42020/06/18

ぷーちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

水遊びはどの程度の水遊びですか?水を変えていないと言う事は、ビニールプールとかタライとかに水をはって遊ぶ形でしょうか?うちの園は、タライや桶などにも水を入れると監視をつけなきゃいけないので、水を貯める水遊びは今年はなくなりました。小さいプールやタライなら、毎回変えてあげたほうが良いかなって思います。水を変えられないなら、タライくらいなら、子どもたちも中に入らなくて済むし、そのお水をすくったりして遊べるのも楽しいかなって思います😊

回答をもっと見る

感染症対策

保育園でのコロナ対策を教えていただきたいです。 子どもたちはマスクをしていますか? マスクをしていない他の家庭の子にマスクをつけさせて下さいと言われたことがあります。 任意でしょうか?

コロナ4歳児5歳児

ひよこ

保育士, 保育園

82020/06/18

ぷーちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

今の時期は正直、熱中症のほうが怖いですね、、、うちの園ではほとんどマスクつけていませんよ。マスク付けてくださいとも言っていません。小さい子にマスクは付けたり外したり、口にかかってなかったり汚れたりで、逆にウィルスが着くと聞いたことがあります。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナが始まってから どのような遊び方を提供しているのか教えていただきたいです。 どうしても子どもが好きな遊びには、人数が増えて密になります‥😢 乳児、幼児どちらも聞きたいです!

コロナ4歳児5歳児

ひよこ

保育士, 保育園

62020/06/18

ひかり

保育士, 保育園

少人数保育はできないのでしょうか? 場所をわけるとか

回答をもっと見る

感染症対策

今年はコロナで外のプールが中止になりました。 うちの園では、水鉄砲などを使った水遊びや砂場で裸足になってどろんこ遊びなどをして過ごしていますが、皆さんの園では、暑さをしのげる外遊びはどのようなものを行っていますか?

外遊びコロナ幼稚園教諭

あお

幼稚園教諭, 幼稚園

32020/06/17

アリエル

保育士, 保育園

6月から裸足保育になりました! 全クラス全職員裸足です(笑) 泥遊びは週2くらいであり、7月からしゃぼん玉などの水遊びが始まります!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策で運動会の取り組み方について具体的に決まっている園の方いらっしゃいますか?無観客、各家庭人数制限、演目減らす等…。

家庭運動遊び運動会

るるるん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42020/06/13

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園では今年は0.1歳不参加2歳以上からになり演目減らして短時間で密にならないようにとなりました。 具体的なことは決まっていませんが、運動会、発表会はこんな感じになりました。

回答をもっと見る

感染症対策

保育園や幼稚園で次亜塩素酸使ってる園はありますか?

幼稚園教諭保育士

たまご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

92020/06/13

ちゃんぽ

保育士, 保育園, 認可保育園

今の園で使っています。

回答をもっと見る

感染症対策

今年の水遊びの活動みなさんの園ではどのように話が進んでいますか…? コロナの影響で密にならないようにと会議等でも話が出るのですが、あまり話が進みません。 1年目で去年の様子動きも詳しくは分からないのですが(聞いてみようと思います)、なにか参考にさせて頂ければと思います。

会議水遊び新卒

じゅい

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

122020/06/12

ぬま

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

自分の働いている園では5人ずつで水遊びをすることになっています。

回答をもっと見る

感染症対策

6月になり、通常保育が再開しました。 保育室内や保育を行う上ではどうしても 密は避けられないのが本音ですが、 園からは出来る限り配慮するよう言われています。 テーブルを利用できる人数も制限され、 椅子も間隔をあけるなどしています。 こういった環境の中で、今までのような保育を 行うことが難しく、日々の保育に悩んでおります。 また子ども同士の接触もなるべく避けるという 観点から、子ども同士で触れ合う活動 (リズム活動等を含む)は避けるように言われています… 皆さんの園ではどのような対策をされていますか? また今まで行っていた活動等を行う上で 配慮されている事や工夫などあれば知りたいです。

保育室運動遊び保育内容

なつ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

62020/06/08

あお

幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは! 勤続14年目の幼稚園教諭です。 今の時期、密は避けるよう言われても、やはり子どもなので難しいときありますよね。 うちの幼稚園では、床に座る際はビニールテープなどで印をつけて感覚をかけたり、 換気は常にしたり、手洗いうがい消毒をこまめにしたり、保育後はおもちゃや保育室をアルコール消毒しています。 テーブル席に座る際も、向き合わないよう一方を見て座るようしています。 大変な時ですが、頑張っていきましょう!

回答をもっと見る

感染症対策

本格的に暑くなってきて、外遊びのときは子どもはマスクを外すことに。保育者も是非とも外したい…。私の園では、子どもの前でマスクをとってはいけません。今まで子どもと食べていた給食は、職員交代で別室で流し込むように食べています。給食時はまだしも、外で子どもと全力疾走しているときにマスクをしていると窒息しそうですし何より熱中症になりそうです。外遊びの時だけ外せるようになると良いのですが…。みなさんの園ではどうですか?

熱中症外遊び給食

ふぁん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

122020/06/07

土方からの保育士

保育士, 保育園

佐賀県で保育士してます。 うちの園では緊急事態宣言が解除されてからマスクつけるかは個人の自由になりました。 コロナ対策でつけてる人もそと遊びの時は外してます!

回答をもっと見る

感染症対策

私の保育園では、お子さんを朝の計温をしてから保護者の方から預かっています。それに伴い、職員も朝計温するのですが、最近私は朝計温すると36.9やら37.0やら体温が高いです。 朝、出勤してすぐ計温してるせいでしょうか⁇ 体調は問題ないですが無症状のコロナ感染者もいるような話し聞きます。 不安です。

体温コロナ保護者

みう

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62020/06/04

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私は、着替えてから検温をしています。 最寄り駅から職場まで歩くからか出勤時に着てる物(ロングスカートに長袖か7分袖)のせいなのか…体温高めの時もありますよ。 水分を摂ったり、工夫してみてはどうですか?

回答をもっと見る

感染症対策

これから子どもたちが通常の人数に戻りますがどうしたって密は避けられません。 食事のときも必ず対面になってしまう。 最低限の食事マナー(ex.幼児さん。唾を飛ばさない(赤ちゃんのようにブー(´ 3`)ってやる子がいます。)、口に入ったまま喋らない、食器に手を添える、椅子の座り方 等) が、出来ない子も多いのですが、対策はどうしたものかと…(´д`|||) 皆さんはどうしてますか?

給食コロナ保育士

にゃんこ

保育士, 保育園

22020/05/30

ちさこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんにちは 子どもに3密と言っても難しいですよね 毎日、3密だらけです マナーや今の状況は、絵カードを使い視覚から知らせ伝えました 席は、可能でしたら時間差で食べ対面しないように配置をしています 園の環境や可能な範囲が分かりませんので、少しでも参考になればと思います

回答をもっと見る

感染症対策

5歳児になぜマスクをするのか教えるときになんて教えますか??

身の回りのこと手洗い生活

エキソンパイ

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育

22020/05/28

こゆっぺ

保育士, 保育園

コメント失礼します!友だちや他の人に咳がかからないように、などで教えていました!

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの園では鍵盤ハーモニカは取り組んでいますか?コロナの影響で感染拡大防止のためしばらくはやめておいてと言われました。いかがですか?

コロナ

ベジータ

保育士, 保育園

42020/05/28

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2年ほど前から鍵盤ハーモニカ自体 使ってません。 チューブは洗えるけど、ハーモニカ本体は洗えない、中でカビが発生してるだろうし それを吸い込むのは…という理由が使わなくなった理由らしいです。 鍵盤ハーモニカは、個人持ちではなく、園の物を10年以上使っていました。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナの自粛期間が明けそうな今、 子どもたちには会いたいけど、 このゆったり流れる時間に慣れすぎて、 通常の慌ただしさに戻れるか、、、 戻りたくないなぁという本音、、 会いたいのは会いたいんだけどね また行事に追われるのかと思うと、、、

行事コロナ

みっふぃー

幼稚園教諭, 幼稚園

22020/05/27

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

分かります(T_T) ほんとに同じ気持ちです。 こちらは保育園なので、こんなに長い期間お休みだった事が無いので、明けの子どもたちがどんな風になっているのか気になる所です。園生活、また1からやり直しかなぁ? 自分も体力的についていかれるか心配です💦 少しずつ1.2ヶ月ぶりに登園してきている子どももいて、会うとすごく嬉しいんですけどね‼️ 行事は通年通りに行われる予定なんですか??

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策として特に乳児で日中保育で子ども達が一ヶ所に集中しないような遊びの環境など工夫する点がありましたら教えてください。子どもが朝マスク着用でその後外したマスクの保管場所など作るのは必要ですか?

コロナ乳児保育内容

のん

保育士

32020/05/25

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

マスクを外した時に、お便り帳入れの袋に入れる、すぐカバンに入れる。持ち帰り忘れを防ぐ事ができる。

回答をもっと見る

感染症対策

すみません、もう1つお聞きしたいのですが、 皆さんの園では今年プール遊びって実施しますか? コロナを考えるとプールも密集になってしまうので、やるとしたら時間をずらしながらかなぁ、と思っているのですが、あまりプールはやらない方がいいですか?

水遊び

moon

保育士, 保育園

142020/05/24

☆キキ☆ララ☆

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 公立保育園, 認可保育園

コロナに限らす、保育園プールは、尿・便のおもらしで、不潔!! バイ菌・雑菌・ウイルスの温床!! 水着・濡れた衣類・タオルも雑菌・バイ菌・ウイルスついている!!! カビがはえやすい!!! プール廃止している保育園は、多いですよ!! まだ、プールとかしているんですか?? 時代遅れですね!!

回答をもっと見る

感染症対策

6月から子どもたちが全員登園し、通常保育となります。 そこで、コロナ感染対策、そして梅雨時期などを考え、どのような保育をしていけば安全で子どもたちがストレスなく過ごしていけるか考え中です。 散歩にはまだ出れなそうで、雨だと園庭にも行けないので室内で過ごすことが多くなると思うのですが…。 何かいい案、こうやって保育しているよ!みたいなご意見があったらぜひ教えてください^^ ちなみ私は2歳児担任です!

雨の日集団遊び安全

moon

保育士, 保育園

22020/05/24
感染症対策

コロナによって職場(上司)から職員への行動規制はありますか? あるとしたら具体的にどう言う事があるのか教えて欲しいです。

主任コロナ園長先生

🍅

保育士, 保育園

32020/05/23

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

国や県の指示と同じような制限を確認しあいました。具体的に「県をまたぐ移動はしない」とかの指示はないですが、保護者に対してお願いをするので、私たちも同じような意識でやろう、と確認しあいました。

回答をもっと見る

感染症対策

大阪からです。 緊急事態宣言が解除されました。 府からのお達しでは、6月1日から分散登校、 15日から通常授業と言われています。 幼稚園に向けての詳しい話がおりてきていないのですが、みなさんの園はどうされるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

コロナ幼稚園教諭

べっこうあめ

幼稚園教諭, 幼稚園

22020/05/21

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

私は東京のこども園で働いています。 まだ解除されていませんが25日に解除されるという話を受け26日から開園しようと準備を進めています。 解除の時期により、26日からになるか6月1日からになるかはまだわかりませんが、スケジュールは決まっています。 開園してからの一週目は学年登園でご飯を食べない半日保育になっています。(年長と年長2日間、年少1日) その次の週から通常保育で全学年同じ時間に登園、降園になります。 なのでべっこうあめ先生の幼稚園よりも一週私のほうが通常保育が早いかもしれませんね。 参考までに。

回答をもっと見る

感染症対策

そろそろ緊急事態宣言も解除され、少しずつ園児も戻って来そうな様子が見られますが、私は船橋市にある認可保育園に務めていて、行事が多く0歳~5歳までほぼ同じ行事数です。直近の夏祭り(8月頭 土曜日)、運動会(9月)も予定通り保護者を呼んでやるそうです。私は密や第2波などを考えると中止が良いと思っています。他の園ではどうなのでしょうか。

行事コロナ保護者

ひが

保育士, 保育園, 認可外保育園

82020/05/20

☆キキ☆ララ☆

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 公立保育園, 認可保育園

それは、園長の裁量・采配! 決定権は、園長にある!

回答をもっと見る

24

最近のリアルアンケート

好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

140票・2025/08/12

あるないその他(コメントで教えて下さい)

188票・2025/08/11

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/08/10

やっています🙋していません🙅やりたいとは思っています🤓その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/08/09