大阪からです。緊急事態宣言が解除されました。府からのお達しでは、6月1...

べっこうあめ

幼稚園教諭, 幼稚園

大阪からです。 緊急事態宣言が解除されました。 府からのお達しでは、6月1日から分散登校、 15日から通常授業と言われています。 幼稚園に向けての詳しい話がおりてきていないのですが、みなさんの園はどうされるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

2020/05/21

2件の回答

回答する

私は東京のこども園で働いています。 まだ解除されていませんが25日に解除されるという話を受け26日から開園しようと準備を進めています。 解除の時期により、26日からになるか6月1日からになるかはまだわかりませんが、スケジュールは決まっています。 開園してからの一週目は学年登園でご飯を食べない半日保育になっています。(年長と年長2日間、年少1日) その次の週から通常保育で全学年同じ時間に登園、降園になります。 なのでべっこうあめ先生の幼稚園よりも一週私のほうが通常保育が早いかもしれませんね。 参考までに。

2020/05/23

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

恋愛・結婚

同棲中の彼氏の旅行への説得方法 大変個人的な質問で申し訳ありません… 私が保育士をしていますが、彼が県外に旅行行き、「田舎に旅行だから問題ないでしょ?」という意識で今後彼が仮にコロナにかかった場合子どもにうつさないから心配です… どうすれば良いでしょうか?

彼氏コロナ保育士

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

42021/08/11

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

コロナのことは、とても心配ですね。 県外への移動は控えるよう国からの通達もありますしね。 アクアさんが心配していることを、正直に伝えてみてはいかがでしょうか?お仕事に対して、きちんと向き合い考えていることが伝わると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

病児保育・病後児保育で勤務されている方へ。 保育施設勤務と比べるとやはり感染のリスクが心配です。 病児保育も行っている園なので、インフルや感染症胃腸炎のお子さんも預かるとの事。 水疱瘡等の空気感染やコロナウイルスについては預からないとの事ですが、インフルや感染症胃腸炎はやはり怖いです。 ワクチンは会社負担とのことですが、友人や家族と気軽に会えなくなるのではという不安もあります。 勤務されている皆さんは実際勤務されてみてどのような感想や考えをお持ちですか。 また看護師の方には失礼ですが、職種間の軋轢などもあるのではという心配な部分もあります。 ✦週休3日 土日祝休み ✦休憩が2時間の実働8時間 730 1730 .830 1830勤務 ✦ボーナスは1ヶ月から2ヶ月 ✦月給24 基本給が15 ✦退職金なし ✦月案週案などはなし ブログが週1あり ✦看護師4人、保育士4人体制 年代が20代から50代 ✦これからオープン(一人を覗いて新規採用) ✦行事は壁面や飾り付けのみ すごいいい条件だとは思いますが、感染のリスク、退職金なし、看護師の方との年齢差があるのが懸念ポイントです。 あと年内に答えを出してほしいとの事で、今日面接や施設見学があったのですが、本格的な採用に進むか明日までに答えを出してほしいと言われ戸惑ってもいます。

病児保育施設コロナ

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

52023/12/26

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

わたしは、正社員ではなく、パートで働いたことあります。 保育園よりもしっかりと消毒、衛生管理をされていますし、指導もされます。 が、やはり感染のリスクは高いですね。。。これはやむを得ないですが。 それよりもわたしは、 体調不良の子を預かるので いかに、落ち着いてたのしく 過ごしてもらうかと言うところが きつかったですね。。。 子どもたちも、体調不良で不機嫌ですし 外に気晴らしに出ることもできず、、、。 工夫次第でいくらでもどうにかなるとは 思いますが大変でした

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の対応・考えがおかしいのでしょうか? 昨晩の23時頃から発熱と喉の痛みなどの症状があり、今日出勤予定でしたがお休みをいただきました。 病院に行くように言われ抗原検査をしてもらい PCR検査は症状がでてからまだ時間があまり経ってないので後日の方がいいかもしれないとのことでした。 陰性でも2日後検査したら陽性になった方もいるし 勤務先にコロナ感染者がいるから発熱が続くようならした方がいいかもねともいわれました。 (今日は受診した病院も予約がいっぱいのため明日予約をいれてもらいました。)ですが、保育園のルールでPCRが陰性ではないと出勤できないため今日中に結果が必要だったため、片っ端から発熱外来のある病院などに連絡をしたり県の相談センターに聞いたりしたところ今日の予約はどこもいっぱいで(受けれなかった人が次の日などに予約する人もいるためすぐ予約がうまってしまうとのこと)初診の方は受け入れない病院もあり抗原検査ならできますがとのことでした。無料のPCR検査の場所にも連絡しましたが無症状でないと検査できないといわれました。 そのことを踏まえて現在の症状(熱はあるか・喉の痛みなど)を園に連絡で報告したところ、抗原検査の結果を聞いても意味がない。症状が出てから時間経ってるからPCRできるでしょう。何のために今日一日やすんだの?などと言われ呆れ果てた様子でした。なら明日も休みだから有給は新人でつかえないからねーっていわれ電話を切られてしまいました。(電話を切る際に愚痴?悪口?と笑い声もきこえてきたのでかなしくなりました。) 園の対応にじゃぁどうしろと?やれることはやったのに。。。私だけ何でこんなこと言われないけないの?邪魔なのかななどと思ってしまいました。 (つい先日も、給料に不満あるならやめていいよ。不満があるまま仕事されても迷惑。仕事の足手まといなんだけど。要領がわるい。保育士むいてない。辞めてほしい。新卒の新人と比べて仕事ができてない。と面と向かって主任やお局さんらに言われたばっかりです。) 私の体調管理ができてなかったりPCR検査のできる病院を探すので連絡がお昼寝時になったこと日頃ご迷惑をかくているのは悪いと思いますがなんか悲しくなって職場復帰するのが嫌でたまりません。

有給主任コロナ

みー

保育士, 保育園

132022/08/22

y

幼稚園教諭, 幼稚園

毎日お疲れ様です。 文章を読んでいて、とても辛い思いをされているんだなと感じました。 みっこさんは、体調不良の中、お休みを無駄にせず、できる限りのことはされていると思います。 主任さんやお局さんの対応はほんとにひどいと思います。 いやですよね。行きたくないですよね。 同期や悩みを話せる先輩はいますか? 一人で抱え込んでいないですか? 私なら転職を考えてしまいます。 保育士をやっていて、職場の人間関係はほんとに大切だと日々思います。 辛い思いをしながらの保育は、子どもの保育にも悪影響になる思います。 どうかこれ以上ご無理なさらないように自分の健康や精神面を第一に考えてくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

こどもに怪我をさせたことありますか?自分の不注意、確認不足、観察不足でこどもを危ない場面に遭遇させたことありますか?何か自分に足りないと落ち込んだり、悔やんだりしましたか?失敗して、どんな予防策を考えて次につなげましたか?

部屋遊び乳児保護者

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

32025/10/22

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

安全面ではかなり慎重に気をつけていましたが、怪我をさせた経験はあります💦 1番大きな怪我は、食後は机を重ねる習慣がある幼稚園で、重ねる際に机が傾き、足に机が落ちて、指に当たってしまい、つめが内出血で色が変わり、病院に行きました。裸足保育の園だったので、直接当たったことも原因で、その際は子どもに対してすごく申し訳ない気持ちでしたね。 そのため、机移動の際は、必ず私が補助に入るか、他の職員に入ってもらう、また、子どもに対しては机の重ね方について際指導しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

はじめまして。私は小規模保育園で1歳児担任兼主任として働いている、みんと申します。私の園では子ども主体の保育を心がけています。そこで質問なのですが、みなさんの園では、職員が同じ方向性で保育をするために、どのような事をしていますでしょうか?職務会や勉強会など…まだまだ統一ができず、悩んでいます。アドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

小規模保育園主任保育内容

みん

保育士, その他の職場, 管理職

82025/10/22

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職員の考えを聞く、 会議をするとかですかね☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児クラスです。 最近、「うんち」という言葉が大好きで、毎日楽しそうに何度も言う子がいます。 こういう言葉を「恥ずかしいよ」や「ダメだよ」と否定してしまうと、トイレに行くのが恥ずかしくなったり、将来、性に関することを話せなくなったりするとも聞いたことがあり、一概に否定するのも良くないのかなと感じています。 以前、てぃ先生が「トイレに行きたいの??」と真剣に聞くといいと言っていたのを参考に、それも試してみましたが、もはやそれも効果がなくなってきました😮‍💨 みなさんのクラスでもこうした言葉が流行る時期はありますか? 良い声かけや対応の仕方があれば教えてください。

3歳児遊び幼稚園教諭

なち

保育士, 幼稚園

22025/10/22

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 昔からのその辺りの言葉て皆が面白がり、使いたがる謎ですね😂 してほしくない行動言動は、無視。言葉は悪いですが反応を楽しんでいるので、しばらくは続くかもしれませんが、そのうち飽きると思い、やっています。 何か違う事に気をそらすなと、触れないようにしてもダメですかね。 絶対うまくいくと限りませんが、私はそれでほとぼり冷めました😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

私は手が空いていないアピールをするとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡あなたなら上手にできるから…と😀普段から協力的な雰囲気をだすその他(コメントで教えて下さい)

131票・2025/10/30

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/10/29

自信はある♡普通に保育しているよ自信はないけれど楽しんでしてるよ自信がなく不安なまま保育してるその他(コメントで教えてください)

193票・2025/10/28

持っている持っていないその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/10/27