派遣保育士を始めたきっかけを教えてください

パートやアルバイトではなくなぜ派遣保育士を選択されたのか、経験のある方に理由をお聞きしたいです。 自分の場合は、時給の高いパート保育士だと勘違いして応募したら、実際は派遣保育士の求人だったことがきっかけです。

04/18

「給料」のお悩み相談

職場・人間関係

みなさんのいろんな投稿を拝見していたら、園によってかなり働く環境が違うのだな…と感じます。 ・処遇改善費ゼロ ・パートボーナスもちろんなし ・みなし残業代込みの固定給 ・行事の際は早朝から夜まで出勤するけれど勤務表8:00〜16:00などになっている ・出勤簿の意味なし ・休憩はもちろんなし ・パートの時給がバラバラ まったく同じ仕事をしているのに、時給の差が¥300くらいあるらしい。 契約のタイミングで時給が違うらしいです。よくわかりません… ・勤務中の怪我も労災申請をできない雰囲気 ・給食費、一律の値段オンリー 回数割りしてくれない(3回食べても¥4,000とか) などなど このような園、他にもご存知ですか⁇

ボーナス処遇改善給料

みはな

保育士, 放課後等デイサービス

321日前

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

私の勤める保育園も ・パートさんはボーナスなし ・時給は経歴や、資格の有無などで変わる などがあてはあります。 ですが、休憩はあります。 また、パートさんに残業を頼むことはないため、残業代はない、時間給になります。 今まで聞いた中では、かなり処遇が悪い保育園の印象です💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食費はひと月おいくらですか?? 私のところは月5000円(昼ごはん、15時のおやつ代含む)です。 有給で1週間休んだとしても同じ金額です。 みなさんの保育園は日払いですか? 月払いですか? それとも無料という方もいますか? うちは給料から控除されています。

給料給食

ゆりりん

503/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

週4勤務なので月3000円台です。 毎月 天引きです。 給食(指導食)と3時のおやつ代で…

回答をもっと見る

お金・給料

こども政策担当大臣が2024年度の保育士等の人件費を前年度から10.7%引き上げると発表しましたが、みなさん、給与はあがりましたか?またパートさんはどうですか?

処遇改善給料保育士

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

502/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

市などによると思います。 会計年度です。 勤務市は4月、12月に月給が上がり 12月に差額支給がありました。ボーナスも上がってます。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

3212/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

2001/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

2601/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育士をしています。3歳児でとても手が出る子がいます。その子から最近平手打ちをされました。同じ日に他の友達の髪を椅子から転がり落ちる程思い切り引っ張って大泣きもさせていました。 この様な行動をとってしまう子は、保育園ではクラスに1人や2人必ずいるものなのでしょうか?保育士として働き始めて日が浅いので、良くある事なのかそうでは無いのか判断が出来ません。よろしくお願い致します。

保育室4歳児3歳児

はる

保育士, その他の職場

41日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

よくあることではないような? 担任はどう対応してますか?😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士3年目の年少担任です。 まだ5月だからということもあってかクラスがまとまらないです。抱っこをしていないと泣き叫ぶ子、衝動的にクラスから出ていってしまう子、発達が気になる子、集団生活になれていない子など色々な子がいます。10人という少ない人数なのに上手くクラス運営が出来ない自分にイライラし、情けなくなります。先輩に相談したところ、きっちりやろうとすればするほど辛くなるよ。相手は子どもだから思い通りになる訳が無いし、そうする必要も無い。少し力を抜いて「まぁこんなもんでしょ」って考えるくらいの余裕を持った方が自分も辛くならないよ。と言われました。こんなもんなのでしょうか。

クラスづくり幼児3歳児

na

保育士, 公立保育園

21日前

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

昨年の2歳児クラスでは、どうだったのでしょうか? 元々、落ち着きのない子が多かったりすふと5月では仕方ないのかもしれません💦 去年はどのようにしてクラスをまとめるようにしていたのか、そのクラスに合っていたやり方などを聞いてみるのがいちばんのヒントかな?と思います。 これから行事なども増えていくと思うので、少しずつ落ち着いたクラス運営ができる時間が長くなっていくと良いですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの保育園では土曜日は仕事でないお子さんも預かっていますか?

保育士

さーは

保育士, 保育園

61日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

理由によっては預かります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お菓子やお茶&お喋りスマホを見たり、ゲームしたり横になったり、寝てます仕事していますお昼食べたら終わりです休憩はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

102票・残り7日

園長副園長や主任学年主任やリーダー先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

177票・残り6日

園長や副園長、主任職員でローテーションフリーやパートの保育士栄養士や看護師誰か固定ではなく、その時いる職員その他(コメントで教えて下さい)

204票・残り5日

しっかり5月病になりました軽い5月病です5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

220票・残り4日