minder_UBRqdVILyw
よろしくお願いいたします。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
認可保育園
過去に正社員として勤めていた園では、職員室の目につくところに職員一覧の名前が貼られたボックスがあり、休憩時と戸外散歩の際以外はスマホをそこに置かなければならないというルールがありました。 園の写真流出を防ぐためという理由でしたが、鍵があるわけではないので、貴重品を剥き出しで置かなければいけないのは納得がいきませんでした。 皆さんの経験では、納得できず、辛かった独自の園ルールはありますか?
園長先生パート幼稚園教諭
なのは
保育士, 認可保育園
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
あります!! もし担任しているクラスの子が怪我をしたら(小さいいかなる怪我でも)早番だろうと用事があって早く帰りたくても、保護者のお迎えを待って絶対担任が伝達する!というルールです。 次の日は遅番でも早く出勤して、怪我の様子確認を保護者と絶対するというものでした。 他の人が伝達しても良いじゃんってみんな言っていましたが、園長が絶対許してくれませんでした😭
回答をもっと見る
過去にいた2つの園では、昼寝中にオルゴールなどの音楽をかけることが禁止でした。それに納得がいかず不満を持つ保育士もいました。 上司の理由としては、寝ている間に音楽を聴かせるのは良くない、ということでした。科学的にはどうなのか調べたことはありませんが、寝ているときも耳は聴こえているというのでそれが根拠かな?とは思っています。 皆さんの園ではお昼寝中に音楽をかけていますか?
環境構成睡眠幼児
なのは
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
かけるクラス、かけないクラスがあります。 身体をしっかり動かせば ぐっすり寝るし…寝の浅い子は音楽なんて関係ないし… 音楽はどっちでも良いかなと思ってます。
回答をもっと見る
保育士同士で交際し結婚に至ったご経験や、知人の話など、身近に職場結婚をした方はいますか? 保育現場での職場結婚を見たことがないためエピソードがあれば知りたいと思い質問しました。
パート幼稚園教諭正社員
なのは
保育士, 認可保育園
じゃこ
保育士, 保育園, その他の職場
はじめまして。 以前勤めていた職場で、保育士同士のカップルが誕生し、そのまま結婚している方がいました。 結婚し、女性は退職していました。 夫婦で働くことが問題とかではなかったと思いますが、、
回答をもっと見る
皆様の保育園では音楽活動をどのくらい行っていますか?現在勤めている園は全くのゼロなので、新品のオルガンが埃をかぶり製作などの荷物置きになりつつあるのを見ると切なく感じます。 乳児から幼児まで朝の会で複数の歌を必ず歌い、打楽器やピアニカなどで遊ぶ園に勤めたことがありますが、子どもの歌声を聴くと癒されるので、全く歌を歌わない園にいると寂しさを感じます。 担任の負担はゼロなのでその点はメリットでもあると思いますが、皆様の園の様子を教えて頂けたら嬉しいです。
幼児乳児正社員
なのは
保育士, 認可保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
朝・帰りのお集まりで朝・お帰りの歌や季節の歌などをうたう 2歳児はカスタネットでリズム遊び 3歳児は器楽合奏(カスタネット、すず、タンバリン、トライアングル、マラカス、グロッケン、木琴、ウッドブロックなど)を発表会で披露 4·5歳児とメロディオン演奏 発表会や卒園式で歌をうたう 5歳児はセリフ劇を発表会で行うので、劇の効果音や挿入歌でピアノ演奏 リトミック 椅子取りゲームをCDなど音源ではなくピアノで演奏する(保育者) などがパッと思いつきました
回答をもっと見る
シフトで8時に勤務開始だとした場合、それよりも10分前に保育室に入って子どもの見守りや保護者対応などの業務を開始している方はいらっしゃいますか? 過去に勤めていた公立園や私立園では、勤務開始の10分前には身支度を整えて保育に入るよう書面や口頭で指導されており、遅れてしまったときは注意を受けたこともありました。 現在勤めている園はほぼ全員が勤務開始時間の少し前に私服等で出勤し、シフトが8時開始だとすると8時ほぼちょうどに保育室に入る形を取っています。10分前に勤務に入るといった指導はなさそうです。
パート幼稚園教諭正社員
なのは
保育士, 認可保育園
どりー
保育士, 認可保育園
私の園は8時半業務開始ですが、8時ごろに出勤し、事務仕事などをしている方も、います。特に指導はないですが、大体が10分〜20分前に出勤して、5分前ぐらいには保育室にいます。ただ、保護者対応や子どもの見守りは8時半以降から始めています。
回答をもっと見る
園児や職員のトイレではどんな手洗い石鹸を使用していますか? 私は緑色の業務用泡石鹸が手荒れしやすく苦手なのですが、今の園で導入されているので使っています。以前勤めていたところはキレイキレイの香りつきの泡石鹸でした。
手洗い幼児乳児
なのは
保育士, 認可保育園
ゆー
保育士, 保育園
単価の点で緑か廃止されました。 キレイキレイにかわりました。 泡タイプが最近は主流ですね。
回答をもっと見る
個人的には、就職も、子どもを預ける選択肢としても、認可外保育園を選ぶことはないと思っています。 世田谷区のうつ伏せ寝死亡事故の保育園は認可外でした。夜間運営等、保護者の切実なニーズに応える認可外保育園が多いことも知ってはいますが……。 人手不足、杜撰な運営が垣間見える園もあり、やはり怖いなとは思ってしまいます。 認可外保育園でしっかり運営されている園に勤めていらっしゃる方、リスクを感じながら働かれている方など、皆様の中にいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。
乳児パート正社員
なのは
保育士, 認可保育園
だわち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私は認可外の小規模保育園で勤めていた経験はあります。 運営はしっかりされていると感じ、監査も入っていました。 今回の事件で認可外保育施設に対して不安を感じられると、ちゃんと運営して安心できる園への影響がありそうと感じました。
回答をもっと見る
ここ数年の間に、平日の真ん中に有給を取って日帰りで遊園地などに遊びに行く担任職員が多くなったと感じています。 私自身も有給を取り、休みの前後は勤務してレジャーに行った経験がありますが、連休ではないので疲れが残りハードでした。 園は基本的に土日休みなのでその時に遊びに行くことは十分可能ですが、あえて平日の1日だけ休むことで混雑を避けてレジャーを楽しめるメリットはあると思います。 皆様は遊びに行く際に、平日の休みを使いますか?
パート幼稚園教諭正社員
なのは
保育士, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
コロナが流行ってから、人混みを避ける感覚が強くなった気がします。そう言った面で、平日に休みをとって遊びに行きたいです。しかし、子どもの用事があることが多く、現実的には平日の休みでレジャーに出かける機会はほとんど取れていません。
回答をもっと見る
オカルト的な質問になるのですが、園児が園内で霊を見ているかも?と感じた経験はありますか? 私が以前担任をしていたとき、二階の部屋が乳児の保育室だったのですが、窓の外を見て笑いながら手を振る反応をする園児が3人ほどいたことがあり、職員同士で話題になっていました。 その位置から見えるのは空だけなので不思議でした。 子どもが笑うということは悪いものではないとは思うのですが、幼いほど霊感があるともいうので、たまに思い出して気になっています。 こうした経験談があればお聞かせ願いたいです。
幼稚園教諭正社員担任
なのは
保育士, 認可保育園
のんたん
保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
日々の保育お疲れ様です! 旧園舎の時にたまに職員が「出たー!!」と言っていました💦 誰もいない園舎の中で声を聞いたり、玩具が動いたり、足音など‥ 古い園舎だったので雰囲気も含めて怖かったです💦 新園舎の建て替えの際にお祓いをしてもらい、今の園舎ではそんな話も聞かなくなりましたよ(^^)
回答をもっと見る
12月付で担任をしていた男性保育士が年度内退職しました。 私は派遣なので詳細は知らないのですが、その男性職員は一人だけで、他の女性保育士達から書類のことで指導を受けていたり、裏で仕事が出来ないことを文句として言われていることも多くありました。 大人しい男性だったので、職場に居づらかったのかな、とつい考えてしまいます。 一部の幼児の子達は好きなキャラクターの話をその男性保育士とよくしていたので、退職の話を聞いている時は、どうして急にいなくなるの?と納得していない様子で見ていて切なかったです。 男性保育士の退職に接するのは過去の複数の園を含めて五人目です。その度に、男性保育士が長く働ける職場はどんな園なのだろう、と考えます。 皆様の意見をお聞かせ願えたら幸いです。
退職正社員担任
なのは
保育士, 認可保育園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
いつもお疲れ様です。 以前の職場に男性保育士がいました。 私が新卒で入職し、指導してくださったのがその男性保育士の方でした。 その当時その男性は、働いていた園での経験年数は3年ほど。 私にとってなんでも話せて頼れる、仲良しの先輩でした。 他の後輩からも慕われていました。 職場は人間関係はとても良く(園長以外は、、💦)、私にとっても居心地の良い場所でした。 その男性の方も居ずらい様子はなかったし、陰口を叩くような周りの人もいませんでした。 私は家庭の事情で転職してしまいましたが、その方は今も同じ園で働いておられます。 転職してもう6年ほどですが、今でも連絡を取り合う仲です😊 やはり、その職場の環境が大きく関係するのでしょうね。 男性が少ない職ではありますが、そこは男性女性関係なく、人間関係の問題はあるのかなと思います。 実習生でも男の子を受け持ったこともありますので、その子たちにとっても働きやすい人間関係の場が広がってくれればなと思います。。。
回答をもっと見る
職員同士で空調感覚の違いに悩んだ経験はありますか? 私は寒がりなので夏は冷房控えめ、冬は換気しつつしっかり暖かくしておきたいのですが、過去にペアでクラス運営をした職員は三名とも暑がりで、相手は先輩の立場でもあるので暑がり仕様の室内になりがちでした。 夏場は冷房が寒いので長袖にしたり、冬場は裏起毛のエプロンにして対策していましたが、空調感覚が合わないと相手に理解されず大変だなぁと感じます。 皆様も似たような経験はありますか?対策もあれば教えて頂けたら嬉しいです。
冷暖房正社員担任
なのは
保育士, 認可保育園
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
私も基本、ペアの先生に合わせます(汗)そして同じく寒がりです。 同じ体感温度でないと、困りますよね! 私は、いつも、人より多めに着込んだり、動いたり、背中にホッカイロをはったりして過ごしています。足に貼るカイロが一番快適に過ごせました♪ 人に変わってもらうより、自分を変える方が楽だったのでそうしてました。 あんまりにも寒かったら、「子供が寒がっているのであげてもいいですか?」と言ってもいいかもしれません(^^)
回答をもっと見る
園児が風邪や熱等で休む日は書類に病欠と記載することが多いと思いますが、保護者が休みで家庭保育可能であることが理由の欠席は何と記入していますか? 私が過去にいた園では、自欠、都合欠、私欠などが使われていました。未だに自欠は馴染めません。他にもどんな名称があるか気になったので質問します。
幼児乳児正社員
なのは
保育士, 認可保育園
ao
保育士, 保育園, 認可保育園
おつかれさまです。 わたしもいまの園、過去の園含めても都合欠、私欠という表記でした。
回答をもっと見る
乳児の散歩の時は大人一人につき4人と手繋ぎをするのが上限だと思っているのですが、稀に職員体制が手厚くないときなどに、担任が自分の服を子どもに掴ませて一人で6人を引き連れることがあります。 また、以前いた園では職員が常に不足していて、大人が手を繋ぎ切れずペアによっては1歳同士を二人だけで歩かせるしかない場面も出ていました。 安全の観点からも良くないとは思うのですが、皆様の経験から同じようなことはありますか? 個人的には無理に子どもを歩かせるのではなく、バギー移動の子が複数いても良いとは思います。ただ、今まで見てきた担任の中には、外を歩かせないと!と強く感じている人が多いと感じたので質問しました。
散歩乳児担任
なのは
保育士, 認可保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事お疲れ様です。ガイドライン上はどうなんでしょうね。調べてみたら決まりは無さそうな感じですが(間違えてたら、ごめんなさい)。人手不足な園では、なんとか事故がないよう皆さま工夫してらっしゃって、本当頭が上がらないと感じています。
回答をもっと見る
噛みつきや怪我が続く園児がクラスにいる場合、どのように対応されていますか? 昨年度1才を担任していた時はかなり神経質になり対象の子につきっきりになりました。ベテラン保育士からは、明らかにガードして他の子との接触を制限するのは可哀想だからさりげなくね、とアドバイスされましたがなかなか難しかったです。 過去の経験からも、職員によっては気にしすぎるあまり対象の子を抱っこして降ろさなかったり事務作業の場に連れていく姿がありました。 乳児の怪我等は100%防ぐのは難しいとは思うのですが、保護者からクレームや不安を抱かれている場合は、余計に防ぐことに意識が向くようです。 どのような工夫をするのがベストなのか皆様の意見をお聞きできたら嬉しいです。
乳児2歳児1歳児
なのは
保育士, 認可保育園
にこん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
毎日お仕事ご苦労様です。 噛みつき対応って本当に大変ですよね。私のクラスにもただ通りかがっただけでも噛みつきをする子がいました。 そうですよね。気を張りすぎると余計にその子が察してまた苛立ちが募って噛んでしまう事もありました。。 どれだけ頑張っていても本当に一瞬で起こる出来事に防ぐ余地もないときだってありますよね。 私のクラスの時は、いつでも噛みつきを防ぐためにも最小限にする為にも一人の保育者(加配に近いです)が近くに座りながら様子をみたり遊びに誘って保育者を交えながらこども達含めてみんなで遊ぶなどして気を紛らわす形で過ごしていました。
回答をもっと見る
自園で感染症が流行し、園児の半数が休んでいる状況です。本来は子どもが少なく落ち着いて過ごせるように感じますが、何故か保育が慌ただしく感じ、不思議に思います。 職員が余っていてクラス内に大人が多く、子どもが自由になりやすかったり、見守る目が多すぎてかえって保育に集中出来ないところが理由なのかな、と考えていました。 いつもと同じ流れで保育が進まない点が疲れに繋がっていそうです。 皆様は同じようなことを感じた経験はありますか?
幼児乳児保育内容
なのは
保育士, 認可保育園
あさみ
保育士, 事業所内保育
めちゃくちゃよくわかります。そういう日の方が園児それぞれいろんな理由で泣き喚いたり、落ち着かなくて全然楽にならないなと感じていました。 一人一人に寄り添った保育ができると思うのになぜか出来なかったです。 園児も開放的になるんでしょうか? ベテランの先生にはそういうものだよと言われて終わりました😅
回答をもっと見る
来年度から300円時給が下がることになりました。派遣パートから、園直属のパートになるためです。勤務先が変わらないという安定はありますが、どうしても時給は派遣のときの高水準ではなくなります。 今の園の良さを感じており離れるつもりはないのですが、時給が下がる分、どう補うか悩んでいます。 勤務時間数が今は少ないのでフルタイムにすればいい話なのですが、精神的な問題で短時間の方が無理なく勤められると感じています。 個人的な質問内容ではありますが、皆様なら時給が下がる分をどのように対策されますか?
給料パート保育士
なのは
保育士, 認可保育園
かずのこ
保育士, 保育園
300円は痛いですね。過去に全く同じ悩みを持っていました。派遣は最長3年しか居られないので、この園にいるためには、どこかで直接雇用に切り替える必要があったので。フルタイムはほんと大変なので迷いますよね。ちなみに私は結局フルタイムを選びました。(色々あって既に辞めましたが)
回答をもっと見る
①事務所から全く出てこない。月1のカリキュラムの会議のときだけ口頭でクラスの様子を聞くのみで、子どもたちとは直接関わらない。 ②園外での研修や本社勤務中心で月に数日しか園にいない。 ③保育士が揃っている状態でも過干渉気味にクラスの中に入り保育を始め、子ども達が落ち着かず担任に煙たがられる。 ④基本的には事務所にいるが散歩の出発のときに子どもや担任を見送ったり、保育の状況をみて加配の子どもを事務所でみてくれる。 私がこれまで関わった何人かの園長はこのようなタイプに分けられるのですが、園長の保育への関わりは④が個人的にはバランスがよく好きでした。 皆様は、良い園長の保育への関わり方はどんなものだと感じますか?
園長先生保育内容幼稚園教諭
なのは
保育士, 認可保育園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
いつもお疲れ様です。 今の園は分園なので園長はたまにしか見に来ません😅 ほとんど本園にいる状態です。 以前の職場は①に近く、週一の集会のときには子どもたちの前に出てお話をしていました。 ④の園長はとても素敵ですね! そのような園長のもとで働きたいです!
回答をもっと見る
私が過去に勤めていた園では、乳児の朝おやつは牛乳&せんべい、牛乳&野菜かりんとう等の組み合わせのところもあれば、毎日が麦茶とオレンジのセットという園もありました。 今勤めているところは牛乳のみしか出ないので違いに驚きました。 皆様の勤め先やお子様の園の乳児クラスはどのような朝おやつが出ていますか?
給食乳児保育士
なのは
保育士, 認可保育園
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
いつもお仕事お疲れ様です。 今勤めてる園は朝おやつは牛乳のみです。 去年はビスケットやおせんべいなども出ていましたが、今年からなくなりました。 以前務めていた園でも、ビスケットやせんべいに牛乳の組み合わせでした。
回答をもっと見る
乳児の午睡中【うつ伏せ寝を仰向けにするように】との張り紙は保育室にあるものの、守らない正規担任。指導しない園長や主任。 寝返りで布団からずれていても、目覚めて泣いたり遊び出すのを避けるためそのままにしておく様子もみられます。 短時間パートということもあり、自分が見守りを頼まれたときは仰向けに直していますが、途中で退勤になるため気がかりではあります。 そことは全く別の園ですが、過去にヘルプにいった所では、暗がりの保育室であちこち乳児が布団からずれて転がって寝ていたり、起きていても檻のようにベビーベッドに閉じ込められたままの子どもがいました。 正規担任たちは机に向かって書類に終われ、休憩を取る余裕もなければ子どもを気にかける素振りも無しでした。 昨年度に正規として勤めていた園が横向き寝も禁止、寝返りがあった瞬間から絶対に仰向けに直すよう厳しく指導されていたので、環境の違いを感じます。 個人的には、うつ伏せで寝るのを好む子どもが多いと感じますし、仰向けに直してもすぐにうつ伏せに戻る子どももいます。 午睡中に会議や書類をしなければいけない保育士業務の負担がなくなれば、午睡中の見守りに徹することができ、仮に子どもが起きてしまっても、安全に保育することができるのに…と感じます。 皆様は午睡中の子どもの見守りはどのようにされていますか?
乳児担任保育士
なのは
保育士, 認可保育園
akira
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です! うつ伏せ寝についてですが、SIDS対策としては寝返り返りができる発達段階であれば必要以上に戻さなくてもよいとされていたかと思います(Safe to sleepキャンペーンで検索してみてください) とても両極端な職場におられたようで、それは心配になりますよね… うつ伏せ寝だけを気にするよりは、呼吸や動きがあるかなどをチェックしてほしいところですね。 今の勤め先ではありませんが、以前午睡中だけのパートを雇っている園がありました(11〜15時だったかな…) ICTシステムも色々とありますし、園でしっかり考えて取り入れてほしいですよね💦 モヤモヤされることと思いますが、いい解決策が見つかりますように💦
回答をもっと見る
私がこれまで関わったことのある男性保育士は5名いましたが、正社員・アルバイト共通して半年~二年ほどで異業種への転職や体調不良により退職する姿を見てきました。 勤務時の様子は、担任ペアを組む女性保育士が男性保育士のフォローをすることが多く、女性保育士の口調や態度が厳しくなりがちでギスギスした雰囲気になったり、管理職の価値観が古く男性保育士に対する風当たりが強かったりすることがありました。 朗らかな人格や親しみやすい雰囲気の方が多い印象ですが、保育士という業務内容をこなすには男性にとっては不向きな面も多いのかな、と感じます。 先日も勤務先の園で突如として男性保育士が担任を退くことになり、心苦しい気持ちになりました。 皆様は男性保育士がどのような働き方をできる環境がベストだと思いますか?
幼児乳児正社員
なのは
保育士, 認可保育園
グリーンアップル
保育士, 認可保育園
男性保育士、増えてますね。 うちは家族に男性保育士がいて一人は旦那なんですがベテラン保育士です。もう一人は息子ですがまだ数年で、でも続けてます。 たまたまそこの環境が良かったのかもしれません。 それか性格とか合ってたのかも。 男性保育士が続けられるような環境をもっと作れるといいですね。 子どもにとっても悪くないのかなと思います😊
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
ペアの方とどうも合わない気がしてどう関わればいいか悩んでます。 ペアの方は職場にきて2ヶ月ですが、保育士歴は上で児発や放デイも経験あるバリバリの方です。実際子どもとの関わり方も丁寧で子どもたちもすぐに慣れました。担任タイプの方ですね。 ですが、タイミングが合わないというか わたしの中での動き方とペアの方の動き方というか このタイミングでそれするの? え、いま別のクラスの補助に入るの? と思ってしまうことが増えました。 きっとお互い担任タイプなので 合わないのかなとも思いますが、 そういうときってどうしたらいいんでしょうか、、?
2歳児保育士
あやみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 事業所内保育
ちょん
保育士, 小規模認可保育園
タイプが同じだと合わない事がありますよね。年上の方なら言いにくいこともありますよね。そのペアの方は社員で担任なのでしょうか?自分の方が立場が上であれば、こういった風に動いて欲しいとお願いするのも良いと思いました。 同じ立場なのであれば、動きについて相談したいと、相談の形で思いを伝えるのも良いかと思いました。
回答をもっと見る
甘いお菓子が苦手な0歳児がいます。無理なく食べられるだけで良いという方針ではありますが、厳しい先生は、食べさせたいと思っています。ついこのあいだ、ちょっと無理矢理食べさせている先生がいました。(悪い先生ではなく、普段絶対しません)大泣きして絶対に食べません。しかし、別の日、別の先生が対応すると、食べることができました。その先生は、大人も子どもも、本質を見抜いて励ましてくれます。 子育てでいっぱいになっている私が、色々話していると、「それだけ我が子のことに気づく人なかなかいないよね」と言ってくれて、泣いてしまいました。本当に尊敬する先生なのですが、その子に食べさせる時、これ(苦手なお菓子)食べたらこれ(好きなお菓子)食べられるよ!と、みんなが言うようなことを言っていたのですが、何が違うのだろうと思いました。信じてくれてる気持ちが伝わるのかな。
子育て0歳児
ぽんた
保育士, 保育園
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です! 複数担任の場合、0歳からでも子どもの職員に対する信頼度の違いが現れると感じています。 決して職員に優劣をつけているということではないとは思いますが、その先生といて落ち着く・安心するといった気持ちがより強いほど食事がスムーズに進んだり、泣かずに過ごせるのだと思います。 私の職場にも、接していると心が安らぐような尊敬できる職員がいます。そういう人は子どもからの信頼も厚いです。
回答をもっと見る
少し長いのですが、読んで頂けると( ߹꒳߹ ) 午睡後、おやつの時間、椅子に座りおやつが始まるのを待つ子どもたち。 寝起きが悪いその子は、椅子🪑に座っている子供達の近くのお壁に寄りかかるようにして座り、足を伸ばして水筒を飲んでいたのですが、水筒の蓋を開けたまま、足と足の間の床へ置いていました。 蓋を開けたまま手を離すのはその子の癖のようなもので、無意識で行っていたのかもしれません。 その、寝起きの悪い子の前を、後ろを見ながら歩いてきたお友だちがぶつかり、水筒が倒れ、キャップ部分が割れてしまいました。 園長に報告したのですが、 机や椅子があるのになぜ床で飲ませたのか、ぶつかった子どもはわざとやった訳ではない、と話し、先生の責任ではないかとはっきり言われてしまいました。 その子はその時気づけなかったのですが、38.2の発熱ですぐに保護者に電話📞 お迎えに来たお父さんに経緯をお話したのですが 隣にいた園長は、こちらの責任なので、弁償させてください🙂↕️と話しました。 そんな、いいんですか😮と話して帰るお父さん。 保護者に子供を引き渡したあと、園長から 先生の気持ちがあるなら弁償するでもよし、 壊した子どもの保護者にも報告して弁償します😭の言葉があるか、様子を見ると、、 皆さんはどう思いますか?
水筒園長先生4歳児
ぽん
保育士, 認可保育園
なのは
保育士, 認可保育園
そのようなことがあったのですね。 私のいる園は子どもが自由なタイミングで自分のロッカーに行って水筒を取り、水分補給をするため、その場で立って飲むか、床に座って飲むのが通常です。 ただ、午睡前には全員で中身を空にして、それ以降は園のお茶をプラコップで飲んでいます。 別の園では水筒自体、家庭から持ってくることはなく園のお茶で丸1日過ごす所もありました。 各家庭が園に持ってくる物なので壊れたり、汚れたりすることも想定されるのが前提での集団生活であるとは思います。また、職員が壊したわけではないため、園長先生がすぐに弁償というワードを伝えるのは自分だったら責任も問われる形になり焦りを感じるとは思います。 壊してしまった園児の保護者の方がどのような対応を取るか様子を見るとのことですが、子どもも故意に悪意をもって行ったわけではないため、弁償対応に重きを置くより、次から同じようなことを防ぐための対策を会議などで話し合い、保護者に伝えるのが先決かと感じます。
回答をもっと見る
私が現在働いている園では、障害の診断がおりている子どもや加配が付いている子どもの診断内容を担任や加配担当にも全く教えてくれません。 副園長たち、上の人たちのみが把握しているだけです。 プライバシーの問題があるのかもしれませんが、私は診断内容を知らないと適切な保育をするのは難しいと思います。 他の園でもこのような感じなのでしょうか?
特別支援加配グレー認定こども園
よる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
なのは
保育士, 認可保育園
派遣保育士として園に入っていますが、加配の子についての対応が個別でファイルされていて、事務所にあることを教えてもらいました。 元々の勤務が短時間であり保育以外の掃除の仕事が多いため拝見したことはないですが、情報が共有されているのは安心しました。 現場に入らない上の人たちが把握するのみで、担任にすら情報が降りてこないのは子どもの支援をする気があるのか疑問に思います。 本来は職員会議などで広く知らせていき連携するものではないかと思います。
回答をもっと見る
不安から 手持ちぶさたから ご家庭の事情であったり 様々な理由から性器いじりをするお友達を、保育現場で見かけることがあるかと思います。 手持ちぶさたからであれば遊びを提供してみたり、午睡前の眠たさからであればトントンをしに行くなどの対応をとっています。 みなさんの職場では、どのような対応をとられていますか? また、保護者対応、職員間で話し合ったりはされますか?
お友達家庭睡眠
あお
保育士, 認可保育園
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。同じような悩みがあり相談の投稿をしようと思っていました。 私の勤める園でも2人ほど午睡のときだけしてしまう子がいて気になっています。 担任も分かっているとは思いますが、仰向けで寝てね、と声をかけるのみで、それ以外の対応はしていないのではないかと思い、気になっています。 過去に別の園にいたときの担任は、保護者へ家庭での様子を聞いたり、パート職員にもさりげなく他の行動に移せるようにするようにしてください、など具体的な指導をしていたので、担任によって対応の違いを感じます。
回答をもっと見る
皆さんの職場では、保護者との連絡ツールに、ラインは活用していますか? どのような使い方していますか? また、ライン以外にどのような連絡ツールを使ってますか?
連絡帳保護者
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。 LINEの活用をしている園にはまだ勤めたことはありません。 A園に勤めていたときは指定のメールアドレスに登録してもらい、園と保護者で必要に応じてメールを用いていました。 園からは感染や大雪などの対応のお知らせを一斉送信していました。 保護者は基本的には使いませんが、お休みの連絡をメールでする家庭もいました。 B園ではコドモンというシステムを用いていました。メールアドレスよりは便利だと感じます。
回答をもっと見る
先日面接を受けたところ 歯医者の託児業務を行う保育士の募集でした。 内容としては ・キッズスペースでの保育業務(インカムで多少の状況判断あり) ・診療の補助でなく片付けと準備(滅菌消毒、補充等) ・事務作業(カルテの整理、電子化の手伝い) ・掃除、洗濯 となっていました。 ・月給が25万(基本給16.残りが諸手当、資格手当、特別手当)に別途通勤手当が上限ありの額で出ます。 ・土日祝休み ・8時半から17半 と最高の条件だったので、話を聞きにいくとまさかの半年の契約社員でその後の更新は未定。 尚且つ、業務内容として不安かなと感じたのは、 ・契約社員であるもののメインとして毎日出勤する保育士は自分だけになり、週1.2でパートの保育士さん一人がいてくれるものの、基本は一人での業務との事。また、今までいたメインの方は休職をとるための募集という事でした。(育児休暇とは言ってなかった。その後の復帰も未定) ・OJTでの研修になるものの、先輩にあたる保育士がそのパートの方しかいないので常に教われるわけではない。 ・今回、引っ越しを兼ねての転職となってしまうので、物件が契約社員だと借りられない可能性があるのと、半年で更新が切れた場合、有給取得前なので、在職中の転職活動が限られて来る事。 ・キッズスペースが思ったより狭い。あと入り口に近い為寒い上に頻繁に外から見える。 ・歯科助手兼受付や衛生士の人も7.8人いる職場なのに、保育業務の他に兼任する仕事が多い? ・子ども専門の歯科でない為、老若男女問わず来院する また、今後、休職中の方がそのまま退職する場合は、正社員への登用の可能性もあるらしいが、今までパートの条件でしたか雇った事がない為、可能性はあるが休職中の人に左右する。+雇用条件が変わるとの事。 正社員に上がったときのメリット ・長く働ける ・ボーナス支給 ・5年間働くと退職金あり デメリット ・土日祝休みでなくなる(完全週休3日だが、土日祝も勤務の可能性あり) ・完全週休3日になる代わりに1日の業務の時間が10時間で、朝8時〜19時勤務 ・月給が22万に下がる ・業務内容にバキューム等の診療補助やカウセリング、受付業務、診療後の簡単な説明等が増える 正社員に上がると途端に魅力がウーンとなる内容でした。 良かった点としては ・面接担当者と保育士の先輩が優しそう?(第一印象のみ) ・子どもの保育時間が被らないように予約を組んでいる為、何かの手違いでブッキングしない限りは、基本1人のお子さんで、2人以上になる場合は1家族の兄弟の2人とかを一緒に見る形。 ・残業はほとんどない(とは言っていた) ・医師には男性もいる為、女性だけの職場ではない。(ギスギス感) 一応副業はありの職場です。 皆さんはこの求人を見てどう思いますか?
託児所転職保育士
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
なのは
保育士, 認可保育園
以前に歯科医の託児保育に興味があり求人を調べたり、ホイクトークで質問したことがあります。 近隣に二ヶ所、子ども専門ではなく託児スペースありの歯医者がありますが狭き門のため保育士募集がないことと、ホイクトークにて、託児保育業務よりも歯科助手のような業務や歯科の専門的な知識を学ぶ割合の方が多いと聞いてやめました。 拝見した状況や条件ですと、引っ越しによる転職と歯科という未知の形態での保育、半年の契約雇用であるという不安定さなどから、自分の場合は心配になると思います。 引っ越しと同時に保育士転職した経験もありますが、マイナビ保育士のサポートを受けながら引っ越し先の地域の保育をリサーチしてもらったり慎重に進めても、転職後にギャップを感じたり、慣れない新生活で疲れやすくなりました。 土日祝安定して休めたり、勤務が18時より遅くないことなどは重要だと感じます。
回答をもっと見る
私は都内で保育士として働いています。今年は3.4.5歳の異年齢クラスを担当したのですが、3歳と5歳とでは遊びや生活の仕方が異なるので合同で過ごすのがとても難しいと感じます。また、まだ新設園なので5歳児は8月生まれの女の子1人しかおらず、3歳に合わせると年上の子達が簡単すぎるし、上の子達に合わせると3歳が理解出来ないこともあるし、、で悩んでいます。
生活幼児保育内容
みー
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。まだ新設で5歳児が一名だけなのですね。担任が複数いるようでしたら、小学校に上がることに配慮して、平仮名を取り入れたワークや子ども向けの科学の図鑑、自由な工作エリアなど、その園児さんが一人で年齢に応じた活動を取り組めるエリアがあると良いかと思います。 私の園も異年齢ですが、5歳児は担任の手を離れてLaQや塗り絵など自由活動がメインです。 3歳児と同じことをするのは時期的にも難しいとは思いますので、戸外遊び以外は合同でなくても良いとは思います。
回答をもっと見る
一歳児の着替えなのですが、排泄する部屋が別途あり、そこで着替えをするのですが、人数がギリギリで、部屋から順番に子供を連れて行き1人で15人ほど、排泄や着替えをして大変なのですが、みなさんの所は、何人かで子供の着替えをされますか?
排泄乳児保育士
ペピイ
保育士, 認可保育園
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。 昨年度、14名の1歳児担任をしていました。排泄と着替えは担任のうちの一人が行うことが多かったです。全員で一斉に着替えると大人の手が付きっきりになり、噛みつきや転倒等の怪我を防げない恐れがあるのが理由だと思います。 一人が順番に離れた場所で着替えと排泄をみて、他の子達はもう一人の担任が遊びを見守っていました。
回答をもっと見る
現場の方で、まだまだ書類が多いな〜💦 って思われる方いますか? 今は、書類も簡略化してきていて、重複することを書かなくていいようにとか、ウチの園は、コドモンを利用していて、連絡帳が個人記録にもなるようにしています。 最低限書いて、休憩を取ることを大切にしています。 書類って頑張って書いても見返したりってほとんどしませんし、ほんとに最小限に減って、保育士さんの負担を少しでも減らすべきだと思います。保育士は書類を書くのが仕事ではなく子どもを見るのが仕事ですからと思います。
保育内容パート幼稚園教諭
池ちゃん
保育士, 認可外保育園, 管理職
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。昨年正社員で勤めていた園では書類が多く辛かったです。 手書きの連絡帳園児全員分に加え、園だよりがオール手書きで全家庭に配布、行事等があるとプログラムもオール手書き、全家庭に配布、と毎月何百枚も印刷してホチキス止めもして休憩返上でした💦 子どもをみる余裕がゼロになり退職しました。 今年はコドモン導入の園になり、時代が一気に変わったようで感激しました。職員たちも別室で談笑しながらゆったり一時間の休憩をとっています。
回答をもっと見る
0.1歳児の噛みつきの対応どうしていますか? 子どもが友達に噛みついた時、すぐに噛みついた子を怒りますか??噛みつかれた子の歯形は冷やしていますか?それとも揉んだりしていますか?
噛みつき1歳児
rie0410
保育士, その他の職場
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。昨年1歳児担任をしていました。 揉むことは噛みついた口内からの雑菌をすりこむことになるので、行っていませんでした。 噛みついた子どもを一人の職員が引き受けている間に、他の職員が噛まれた子を離れた場所につれていき流水して冷やし、保冷剤を20分~30分ほど当てる対応をしていました。看護師常駐だったので患部も直後の段階で診てもらっていました。 乳児の噛みつきは防ぐことが前提で職員の責任が問われていたので、子どもにたいして強く叱るよりも、どうしたら防げたかという点で議題にはよく上がりました。 噛んでしまう子どもには、噛んではいけないこと、簡単な言葉で思いを伝えることを少しずつ教えていきながら友達とコミュニケーションがとれるよう複数の職員で見守っていました。
回答をもっと見る
卒園式で歌われる歌で、好きな歌はなんですか? 私は、はとをとばせにいくんです、さよならぼくたちの保育園 などが好きでした。
卒園式保育士
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。 私も、さよなら僕たちの保育園が好きです。あとは、【ね】が可愛くて切なさもあって卒園式で聴くのが好きです! 子どもたちの歌声で聴くとグッと来るものがあります。
回答をもっと見る
今1番の息抜きはみなさんは何ですか?? 自分は、1人でゆっくりコーヒー飲みながら本を読んだり、勉強も取り入れ始めました^ ^ 息抜きと人それぞれだと思うので教えていただきたいです。
きなこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。 私の息抜きは、きなこさんと同じく一人でコーヒーを飲みチョコを食べてゆっくり過ごすことです。 休みの日は朝早くからのんびり出来るのでテレビで好きな番組を見てゴールデンタイムを楽しみます。朝過ごす時間が一番の息抜きです♪
回答をもっと見る
9月に転職したばっかりなのですが持病が悪化して入院が必要になりそうです。入職後すぐに休職はやっぱり迷惑ですよね。迷惑をかけないようにきっぱり辞めるべきか悩み中です。 9月に転職してすぐから高熱が何度か出て、月1でお休みをいただいています。もともと婦人科系の病気を持っていたのですが落ち着いていたので経過観察でした。最近生理終わりに毎回高熱が出るので検診に行き相談したところ精密検査と手術しないと将来的に子どもを作ることに影響すると言われました。 しかし今の職場は人が常に足りない状態です。手術すると3週間はお休みをいただくことになるので、辞めるべきか悩みます。 皆さんはどう思いますか?
転職正社員保育士
あん
保育士, 保育園
なのは
保育士, 認可保育園
日々のお仕事お疲れ様です。体調の悪化によって働けなくなるのは辛いですよね…。 慢性的な人手不足で職場が心配になられるお気持ち良く分かります。私は精神的な病で昨年に突然、担任を辞め退職しましたが、園の運営は続いていましたし、園のことではなく自分の未来を第一に考えるべきだと気付きました。 精密検査が必要とのことですので、将来的にも重要な選択であると思います。転職直後でご不安かと思いますが、園の一年間を気にかけるよりも、ご自身のこれから何十年と続く生活を大切にして頂きたいと感じます。 休職か退職になるかは施設長ともご相談されていくと思います。精神的な負担もあるかと思いますが、くれぐれもお身体ご自愛下さいね。
回答をもっと見る
今契約で働いて3ヶ月。3末で辞めようか悩んでいます。 気持ちは今すぐにでも辞めたいです。理由は ①悪口、陰口多い ②自分も言われている ③園と自分のミスマッチを感じる ④長期休暇などの休みが多く稼げない 上記で辞めたいのですが、辞めて新しいところにいく気力もなく、悩んでいます。 ですが休みの日も嫌だなーと考えてしまうほど嫌です。 皆さんならどうされますか?
トラブル退職
わらびもち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
なのは
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。私も契約で働いています。 昨年度は正社員で働いていましたが、園と合わず精神的な病も出て、ちょうどこの時期に園に行けなくなり退職しました。 質問者様のように休みの日もずっと仕事のことばかりで夢に出たりと良くない状態でした。サインが出ていると思います。 私も辞めて新しく探すことは気力がなかったので3ヶ月は貯金を崩しつつ自宅でメンタル療養をしていました。他の職も検討しましたが、休む中でまた保育園の現場に戻ろうと決めた瞬間がありました。辞めてから見えてくるものもあると思います。 契約途中の状況だと悩みますよね…。担当者とご相談されてみて、精神的に辛いことをお伝えし判断を仰いでも良いと思います。
回答をもっと見る
4歳児担任です。 給食等で 急いで食べさせる行為は不適切行為でありますが、 お皿を返さないと行けない時間なども決まっているかと思います。 ご馳走様の時間やお皿を返す時間はいただきますをする際に伝えています。 ですが、その時間内に終わることが難しい子ももちろん居ます。 その際はどのように対応されてますか? 繰り返し声掛け、援助をしていても、 結果的に残したいとも食べたいとも言わず意思表示をしない状態の場合、 勝手にお皿を下げることも、食べさせることも不適切になりえますよね。 とても悩んでいます。 4歳児でなくとも、そういう場面はあると思うので色んな意見をききたいです。皆さんの対応をお聞かせ願います。
幼稚園教諭ストレス
ひよ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
なのは
保育士, 認可保育園
食事の関わりは神経を使いますよね💦 私が以前勤めていた園の3~4歳クラスでは、保護者や給食室の職員と連携を取り、時間がかなりかかってしまう子たち数名は周りの子どもが午睡の準備を進めている間、部屋の一角で食べていました。 そして、子どもが自分で食事を終わりにしたときは、残った食材の入ったお皿だけを子ども自身が返しに行っていました。ワゴンでほとんどの食器を担任が運んだ後です。 そのときに給食室の職員と子どもがコミュニケーションを取れたり、残しても頑張ったことを認めてもらえたりするので、子ども自身も無理なく給食の時間を過ごしていたと思います。 担任だけだと煮詰まる瞬間もあるので、保護者に苦手な食材について相談をし合ったり、調理法など栄養士の協力も必要な時もあるかと思います。 残したり、時間がかかったりする子はおとなしい性格の子が多かったですが、次第に何故苦手なのか段々と伝えられたり、少しでも食べることが出来たりと変化が見られた子もいました。
回答をもっと見る
保育士がいちばん張り切る節分の時期がやってまいりましたね! 皆さんの園では本気で泣かせにいくスタイルですか? 近年保護者からのクレームなども入ることから、優しめの鬼、もしくは鬼すら登場しない豆まき会が多いと聞きます。 いかがでしょうか?
鬼節分保護者
あかり
保育士, その他の職場
なのは
保育士, 認可保育園
子どもを過度に怖がらせて泣かせることは良くないという雰囲気があるので、泣かせることが目的ではなく、行事の成り立ちを絵本やペープサートで紹介し、さらっと各クラスで豆まきをして終了という流れです。 以前勤めていた園では進んで鬼役をしたがる保育士がいて鬼になりきっている場面もありました。
回答をもっと見る
途中入所の子はだいたいどれくらいの期間で慣れていきますか? 娘がいるのですが、4歳時クラスの途中で転所します。 子供の性格によると思うのですが、だいたいで教えてほしいです。
幼稚園教諭保育士
さん
保育士, 公立保育園
なのは
保育士, 認可保育園
個人差はあると思いますが、年齢が低いほど慣れていく時間も短いと思います。 以前勤めていた園では、この時期に4歳児さんが転入しました。 始めは保護者の迎えがあると安心するのか泣いてしまうことがありましたが、園内では友達とままごとをしたり好きなキャラクターの話をしたりして関わろうとする姿がありました。 一ヶ月位で慣れていく様子がありましたが、ケース毎に異なると思います。 家庭で本人の甘えを満たしたりしてサポートしていけば、園でも頑張れる力になると思います。
回答をもっと見る
インフルエンザの予防接種、全額職場で補助をしてくれているところはありますか?基本的には一部補助のところのほうが多いのでしょうか…?ちなみにうちのところは全額補助の園で助かってはいます。
パート
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
なのは
保育士, 認可保育園
職員は不明ですがパート職員も少しは補助が出ます。 私が正社員で勤めていた別の園は4000円以内なら補助なので自己負担なく受けられ職員の接種率も高かったです。 全額補助は良いですね!金額的に大きな医療費ではあるので、全額だとありがたいです。
回答をもっと見る
九月より働いてる園を三月末で辞めたいと決め、先日ボロクソ言われましたが園長より承諾は得ました。 現在二歳児クラスで同い年で、同年六月から勤めてる先生とペアを組んでいます。 その先生は、仕事が早くて頼りにされていて、よく他の先生に褒められてるのを耳にします。 そんな先生と日々保育をしていますが、仕事が対等になっていないと感じています。 隔週でリーダーを交代でやっていますが、私がリーダーの日でも気づいたら主としてクラスを動かしているし、日誌も『私書くので大丈夫です』と言われることが多いです。 他の書類系も、児童票もやりますと言われ、私自身事務時間中にこれと言った仕事がない日もあります。 正直、どう思われてこういう体制を取られてるのか悩んでしまい、仕事前に体調を崩すことが増えました。(心身的に) 保育中の会話もほとんどないですし、私は仕事の効率が悪い方なので足を引っ張ってないかな…と心配になっています。 その先生なりの私への配慮かもしれませんが、『自分でやった方がいいからやってる』のだとしたらダメージが大きいな…と落ち込みます。 あと3ヶ月で辞めるので乗り切れば大丈夫だと思っていますし、上の先生にわざわざ相談することもないのかな…と感じでいますが毎日気が重いです。 似たような境遇の方や、なにかアドバイスなどもらえたらお願いします!
保育内容2歳児ストレス
オオヒラ
保育士, 保育園
なのは
保育士, 認可保育園
去年1歳児担任をしていました。当時のペアの職員が質問者様のペアの方と似ているため回答いたします。 私のペアだった職員は勤務年数が長く信頼されていて、書類などの事務も残業を毎日して完璧なものを提出する人でした。家庭より仕事、という人で私とはその部分が合わず、同じレベルで働けないので比較してしまい、体調不良で一年前のこの時期からその園で働けなくなってそれっきりです💦 その職員も周りに頼らず何でも一人で出来る人でした。ペアなのに一緒にクラス運営をしている実感がなく、ペアの職員が園長の右腕でもあって忙しいので保育の会話もなく孤独感がありました。 気が重い気持ちや、周りに相談出来ない気持ちもよく分かります。 私は耐えきれず現場から離れてしまったので三月まで長いとは思いますが、どうか無理なく、本当に辛いときは休んでもいいと思いますし、他の人にサインを出すことも必要だと思います。 私は辞めた後、二ヶ月は園やペアの職員の夢を見て引きずりました。悩んでいる状態が長く続くとそれだけメンタルの回復にも時間を要しますので、くれぐれも無理なさらないで下さいね。
回答をもっと見る
回答をもっと見る