声かけに難のある保育士への対応はどうしていますか?

akira

保育士, 認可保育園

トラブルへの対応で、「自分がやられたらどう思う?」と伝える保育士がいます。 子どもが「嫌じゃないけど」と言うと「じゃあやってみていいかい!?嫌でしょ!?」と無理やり嫌だと言わせる方向に持っていくか「そういう問題じゃない」と自分が言い出したにも関わらず論点ずらしたりしており、とても見ていられません。 しかし年配の保育士で、自分に自信もあるようでこちらの話はなかなか受け入れてもらえない状況です。 皆さんでしたら、この場合どういった対応をしていきますか? 保育士の方への伝え方でも、子どもへのフォローでも構いません。よろしくお願いいたします…。

2023/11/11

20件の回答

回答する

求めていた回答が返ってこなかったパターンですね。 昔はこうした形で相手の気持ちを考えて?って教えたのが主流でしたね。 今、職場でアサーショントレーニングを職員にも取り組んでもらうかなと考えています。 職員の園内研修などロールプレイをしながらやってみたいと思っています。 アサーション アサーショントレーニング、気になったら検索してみてください。

2023/11/11

質問主

カザミさん、ありがとうございます! アサーショントレーニング、まさに私も「これを受けてくれ」と思っていたところなのでとてもタイムリーでした! 園内研修で取り入れるのいいですね、上との面談あるので聞いてみようと思います。

2023/11/11

改善してほしい点として、その人に伝えられるように園長に相談して、どうにかなるようにもっていきます。 自分が直接伝えられそうなら、そうしますが、難しければ上司かな。 理解あるかないかは別として。 後は、全体でこういう声かけはどう思うか、適切か不適切か、とか、子どもからしたらどんな気持ちだろうか、とか会議の場などで議題にして、意見を出しあって、方向を決めてしまうか。 大人って、ひどいよね。 自分の間違いなんて、認めやしない。子どもに謝りもしない。なんでも力で子どもをねじ伏せればいいってもんじゃないだろって、思います。 プライドばっかり大きくなっちゃってさ。 自分がクラス担任で、パートさんや補助に入ってくれる場合ならば、 クラスの考えとして、こういう方針だからそれはやめてもらいたいと、話します。理由も、しっかり伝えます。 理解できなければ、園長や主任に話していただいていいので、と。 自信という、過信ですね。笑 経験が少ない、狭いよ。保育士として。 それ、何十年やってきた結果なの?って思ってしまいます。 年齢を重ねても、人の話を聞いて、受け入れて、自分の意見も伝えられる人でいたいものですね。 あとは、 同じような場面があってその人がいる前で子どもに、全然違うやり方で伝えるところを、あえて見せます。 先生あれさ、って指摘されたとしたら、そこで話します。理由もしっかり付け加えて。 しかし、その子最高だね! 「嫌じゃないけど」って、言えちゃうのがいいわ笑 コテって、ズッコケそうな返答だけど、それはその子の話をもっと聞かなきゃだ。その上で、先生は、こう思うし、友だちは、どうかな?どんな顔してた?とか話しちゃうな。 あと、今どき 「自分がやられたら」 なんて、使いません。保育用語の死語?とでも言えばいいかな。 子どもの発達をしっかり現場でも学んでいれば、そんなことは言わなくなると思います。 自分がやられたら、なんて考えをしながら動いてない。そこまで考えられたら、やらないよ。 それって、子どもからしたら難しいことなんだけどな。 だって、そのあとにつづく言葉、保育者が言ったらスッキリする言葉って、 「いやなきもち」「かなしい」とかでしょ?そんなありきたりな。 だからその子、ナイスだよ。 自分の保育がうまくいかない、ってその年配の保育者に知らせたんだから。 ちょっと、言い方変えてみよ〜って、事例検討ですね☆

2023/11/12

回答をもっと見る


「トラブル」のお悩み相談

保育・お仕事

先日、とあるクラス(3歳児)の保護者の方が「園から帰宅したところ、子どもが、○○組(私のクラス)の子に砂場で砂をかけられたと言っていた」「○○先生(私)に言ったけど、お友達が謝ってくれなかったと言っている」と連絡帳に書かれていました。 私はその日その子(Aちゃん)と遊んでおらず、学年が違って会う機会があまり無いため今まで話したことも数回程度…という状況です。 私は、自分のクラスの 支援が必要な子の対応をしており違う場所で一緒に遊んでいたため、Aちゃんが砂場で遊んでいたことも連絡帳を見て知り、砂をかけられた件も私はAちゃんから言われておらず、他の職員からの報告も受けていませんでした。 上司には、事実(私がAちゃんと遊んでいないこと、砂をかけられた件を報告されていないこと)を伝え、他の職員にも確認をしたところ、近くで見ていた・話を聞いた職員はいませんでした。 Aちゃんの保護者には、担任から、勤務中の職員に確認したがAちゃんから報告を受けた職員がいなかったことの報告と、すぐに気付いて対応することが出来なかった謝罪、今後はより気を付けて様子を見ていく旨を伝えてもらい、納得はしてくださったそうです。 今度顔を合わせる機会があったら、「ご連絡いただいた件では、お騒がせしてしまい申し訳ございませんでした」と伝えようと思います。 子どもの話だとはいえ、事実にないことを言われ疑われたり名前を出されるのは少しショックでした、、 皆さんはそのような経験をされたことはありますか? また、どのように対応されましたか?

保護者のつながりトラブル保護者

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/06/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

れんこんさんが謝ることではないと思いますよ。3歳児クラス担任と園長で保護者が話しをして解決すべきことです。巻き込まれただけなので… 昔、別の市で臨職をしていた時 担任をしていたクラスの保護者から「子どもの身体に傷がある。子どもがさるみ先生がした。と言ってる。子どもはさるみ先生に懐いてないからさるみ先生がやった。」とクレームを言われたことがあります。 担任していたクラスは1歳児。言ってきた保護者には他に2人子どもがいるのに1歳児に何か聞けば全部に「YES!」ということくらい分かるだろ?!と思い 呆れました。 所長、主任、主担(正規)と私での話し合いは無く、私が臨職というだけで所長の威厳を保つために解雇されました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場は、人間関係はいいですか? 今、認可園で保育士をしています。前は幼稚園で勤めていて、2園目です。 どこにでも意地悪な人は居るとは思っていますが、今の職場の環境としては園長、主任が意地悪で話すと長いので割愛させて頂きますが2人とも威圧的な態度や話し方で常に職員の粗探しをしてこそこそ悪口を言っていたり、ミーティングの時は毎度変に部活のような変な空気になったり、行事も楽しくやりたいのに粗探しや説教ばかりで変な空気になり、ビクビクしながら過ごすしかなく楽しめません。 自分たちのミスも私たち一般職員のせい?になり平謝りの毎日です。 上以外の一般職員は関係がよく、協力し合いやっておりますが結局上がこんな感じなので毎日職場に行くのが怖いです。 こんな感じなので今年度いっぱいで辞めようかなと言っている人が結構いるのが現状です。(去年度末は誰も退職しませんでした) 私は前の幼稚園がもっと酷かったので、次は雰囲気のいいところに行きたいと思い今の場所を選びました。私が入社した時には園長も主任も今の人たちではなく、その人たちはすごい優しくいい人だったので良かったと思ったのは束の間、まず園長が変わってしまい、現在の園長と主任にいじめられ前の主任も異動してしまいました。 今月に来年度の意向調査も兼ねた面談がありますが、なんて言おうと悩んでいます。。 というのも、今の彼と結婚する?という話が出ていて、同居するにあたって借り上げ社宅を使いたいのですが(私は今一人暮らしで単身ですでに借り上げ社宅を使っています) これから同居になるとか、同居でも社宅を使いたいとか、入籍するとか、そういったことを今の園長に相談しづらすぎて、そんな話をあの人にするならいっそ辞めますって言ってしまおうかなとか思い始めました。。 保育士という仕事は好きだと思ってやっていましたが、結局どこもこういった人間関係がついてくるのでしょうか?仕事はよくても、こんなに毎日ビクビクするならもうやりたくない。。 誰に相談したらいいかもわかりません。 今の園は株式会社のいくつも園があるところなので、異動というのも手としてはありますが、異動先にもっと意地悪な人がいたら、、という恐れもあります。

異動結婚トラブル

きゃな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32023/09/11

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

お仕事をする上でどこにでも人間関係はつきものなので大変ですよね… 私は正規で約20年パートで今2年ちょっとですが正規は同じ園で働き続けましたがパートになり3園目です。 正規の園が良い園だったわけではなくやはり虐待のようなことをする保育士はいたり、パワハラ、マタハラがあったりしましたが過呼吸が出ても我慢してなんとか続けた感じでした。 子どもが生まれパートになり、いく園全てパワハラと虐待する保育士がいました。 正直全ていい先生いい環境という園は限りなく少ないのではないかと思います。 自分の中でここは譲れないけどどこかは仕方ないと受け入れて働くしかないかと最近は思い始めています。 私はとにかく子どもに精神的も含め危害を加える保育士は許せないので上に言うだけで言って辞めてますよ。 あとは自分の精神的なものも壊れる前にやめた方がいいと思います。 自分の体調や精神的にくることを無理してやるなら別の仕事をした方がマシですから。 …といっても私はとりあえずいろんな園をあたっていってもう無理だなと思ったら保育から立ち去るつもりです。

回答をもっと見る

愚痴

認可外保育所勤務です。 園長先生が原因で問題が多発しています。 園長は保育士ではなく安全管理もできません。 その場合どこに訴えたら良いでしょうか? 一応市の管轄なのでしょうが監査などに来ているのは見たことありません。 辞めたいですが、園長先生が辞めた先生たちの名前を出してネットで悪口を書くと聞いて怖いです。 辞めた後の就職が難しくなるように求人サイト?に投稿するらしいですが、そんなこと可能なのでしょうか?

認可外安全トラブル

ももたろう

保育士, 認可外保育園

32024/01/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

短期ですが…認可外でお手伝いやアルバイトをしたことがあります。 当時 20代前半で保育経験のない私でも疑問しか持てない園もありました。 認可外には監査はありません。役所に通報する方法もありますが、そういう園は放っておいても潰れると思いますよ。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

3歳以上児の七夕会の係なのですが、何をするか悩んでいます💦💦 七夕の由来を話したり簡単なペープサートはするのですが、みんなで出来る簡単なゲームやお楽しみ的な事を入れたくて… 去年や一昨年は、星探し(宝探し)や天の川づくりをしています。これ以外で何か案を教えていただけると嬉しいです💦

七夕行事幼児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

32024/06/26

ささぱんだ

看護師, 保育園

星探しや天の川づくりも楽しそうですね✨ 同様に星ではなくてどこかに隠れてる⁉︎織姫さまと彦星さまを探しても楽しそう♪ ちなみに昨日ちょうど七夕にまつわるおはなし「くろねこベーカリー たなばたパン」という紙芝居を読んできたところですが、間違い探しなど参加型のおはなしですので盛り上がりましたよ〜!おすすめです。

回答をもっと見る

感染症対策

手足口病の登園基準について質問です。 熱が下がって普段通りの食生活ができれば登園が可能な感染症ということは、わかっています。 水疱がたくさんできていたら、やはり登園は、だめなのでしょうか? 現、職場は、2年目なのですが、あまりにたくさんの発疹と、水疱がいくつかあり、、、 機嫌もいいし、給食もおかわりしてた子が登園していました。 しかし、水疱がひどいから降園してもらうように上からの指示でした。ちなみに0歳児です。 程度が難しいです。 私自身の子どもの園は、水疱があっても登園できましたが園によって様々なんでしょうかねー? また別の子も腕に水疱があり、ガーゼを貼って、包帯でまで巻いて対処。 水疱がやぶれ、感染する恐れが怖いからなんでしょうが、これはどの園でも同じなのでしょうか?

登園生活給食

たっきぃ

看護師, 事業所内保育

92024/06/25

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

なかなか判断が難しいところですよね 私の地域では登園許可書を病院から出してもらうことになっています。 湿疹が治るまではまだ感染力があると聞くので水泡がたくさんあるうちはまだ感染力がありそうな感じがあり、上の人も他の人に移って重大なことが起こってしまうのを恐れたんでしょうか。 実際、私の働いていたところでも解熱し食事も取れますが湿疹がまだまだ出ている途中での登園(何故か登園許可が出ていた)した家がありそこから爆発的に増えてしまいました 病気になると困るお家もあり、そこからクレームにもなるから怖いですよね とびひになったりそこが接触すると移ってしまったり、菌が入ると化膿てしまったりするので、うちも水泡にはガーゼなどで保護してもらっていましたよ

回答をもっと見る

行事・出し物

七夕の行事に読む絵本や紙芝居で、2歳から3歳向けのおすすめの絵本や紙芝居があれば教えて下さい!

七夕絵本3歳児

らき

保育士, 児童発達支援施設

42024/06/25

みきちゃんせんせい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんばんは☺︎私も2.3歳児を担任した経験があり、10匹かえるのたなばたまつりを読んでいました☺︎‼︎内容をしっかり伝えたいのであれば違う本でもいいかなと思いますが、6月ごろから七夕制作も始まり、その上6月の風物詩??のカエルも出てくるので親しみを持ってよく読み聞かせしていました☺︎一度ご検討ください😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どものストレスが爆発してる保育が上手くいかなくてストレス通勤で濡れたりしてストレス洗濯物が乾かなくてストレス体調がすぐれなくてストレスストレスないですその他(コメントで教えて下さい)

126票・2024/07/04

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

208票・2024/07/03

あるたまにあるないないけど、行きたいな…その他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/07/02

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

225票・2024/07/01
©2022 MEDLEY, INC.