インシデント」のお悩み相談(5ページ目)

「インシデント」で新着のお悩み相談

121-150/537件
看護・お仕事

幼なじみの子どもが発熱し、クリニックに行って点滴をして、終わったから針をぬこうとテープを剥がしてる時に腕を動かして針が抜け、スタイを血まみれにして帰ってきました。笑 私の働いてる病棟では成人の人しか入院してこないので自己抜針があった際にセーフティ、インシデントレポートを書きますが、小児科のこんな事案なんて防ぎようがないというか、書いてたらとんでもない数になるのかな。と。

インシデントクリニック子ども

のん

内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

22023/08/15

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

たとえベビーでもインシデントレポート書きますよー。やはり苦痛を被るのは患児なので、ぎっちり固定しますが短時間の留置針でもビジダームなどを下に敷いて褥瘡を防ぎつつ、シーネなどを駆使します。転倒の方が子供たち多いので誰がレポート書くかという感じのロシアンルーレットです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

内定を貰い、転職に踏み切ろうと思っています。 でも不安でいっぱいです。メンタルが弱くて精神科に通院してます。 でも今の職場にも毎日行きたくない気持ちでいて、内服薬飲んで頑張って行ってます。 こんな事考えながら仕事してて、インシデントも起こしたりしました。 色々憂鬱です…。 退職交渉も憂鬱です。師長には3か月前に退職の意向は伝えましたが本格的に伝えるのが2か月前は遅いでしょうか?

インシデントメンタル転職

まっちゃ

病棟, 神経内科, 回復期

42023/08/07

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

遅くないです。 事前に3ヶ月前に意向を伝えているのであればスムーズにいきやすいですよ。 見えない不安に怯えるより、今見えているものを一つずつ処理していきませんか? ひとつずつでいいので。 退職交渉の際、身を守るために録音とっておきましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

インシデント、アクシデントの家族連絡は誰が行いますか? 自分の職場は、夜勤帯に起きた転倒事故などは次の日勤帯のスタッフが家族に連絡することになっています。 ただ、夜勤帯の事故で、自分が見たわけでもない日勤帯のスタッフが家族に連絡し、言い方を少し曖昧にしてしまったらしく家族からクレームがありました。 事故が起こったのは23時、連絡をしたのは日勤帯の10時ごろです。夜勤は9時で帰ります。 もし9時ごろに連絡しても、折り返しが日勤であった場合は日勤が説明することになるので、 状況が複雑な事故だと説明が難しく、、今のところこの一件以外に特に問題になることはなかったのですが。 実際に見た人が連絡をするのがベストかもしれませんが、勤務帯の関係でなかなか難しい部分もあります。 皆さんはどうしていますか?

アクシデント転倒インシデント

ぷりん

病棟

32023/01/25

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 やはり見た人でないと詳細分からないですよね。 私の経験では担当者か師長ですね。 師長が詳しく話を聞いて、来られた時に二人で説明するのが誠実な対応かなと思います。 日勤担当者では分からないですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

転職後仕事を本格的に任されるのに伴い、インシデントが増えてきました。 元々インシデントはそんなに書いてこなかったのですが、現在の職場は小さな事でもインシデントを書くので5年間書いてきたインシデント数を上回る程現在書いています。 自分の不注意が多く、書いているものも仕方ないと思っているのですが書く度に心が辛くなっていきます...。 中々切り替えられずズルズルしているのですが、皆さんはどのように切り替えられてますか?

インシデント一般病棟転職

P:休暇を取る。

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

22023/07/26

yumilk

美容外科, クリニック

私が新人の時に先輩に頂いたアドバイスを共有させていただきます。 インシデントレポートは起こしてしまったことを書くためよりも、より大きなミスを防ぐためのもので、だからこそ小さなものも書く必要があると教わりました。当時の部署では例え、自分が起こしたインシデントでなく、発見者だったとしてもインシデントレポートを書く必要がありました。 なのでインシデント回数が多いことをあまり負担に思う必要はなく、大きなミスを起こす前に気付けてよかった、と思うこと+どうしたらそのミスを無くせるのかと考えることが大事だと思います。 インシデントレポート、書くだけでストレスだし、疲れちゃう気持ち、とてもわかります😣 起こしたことよりも、似たようなミスを次にしないことが大事、より大きなことを起こさなかったことが大事なので、あんまり自分のせい、と思うより、世のため、患者さんのためと思って取り組むのがいいのかなと思います。 あまりいい回答じゃないのですが、いかがでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤明けで初めて患者急変に直面。看護師四年目。 朝方までお小水全く出なくて、血圧70台、体温38度台。Dr callして脱水、肺炎疑いで輸液500ml全開投与しつつ抗生剤投与。酸素6ℓ投与開始。 輸液1ℓ入った所で血圧100まで上昇し安定。家族へ連絡を後回しにしてしまい、日勤者へ引き継いだあと、患者家族へ連絡し、来院依頼をしようとしました。日勤者より患者の状態が回復しているし、かけなくても良いんじゃないかと言われ、自分も納得しました。 その後患者家族がご面会に来られた際に「何故マスクをしているのか、以前面会に来た時にはしていなかった、他にも胸に何か付いている。状態が悪いのか」と質問がありました。「肺炎の疑いがあり、酸素投与開始したこと、血圧が一時的に下がり、輸液を追加し今は安定されていることを伝え、また病状説明として後日医師から説明があると思います。」と伝えました。看護師として行き過ぎた行為かなと思いつつ、急変したあの時家族へ連絡し来てもらえば良かったと凄く後悔しています。家族は怒る様子はなく、また状況が変わることがあれば、近くに住んでいる為直ぐに来られるから教えて欲しいと言われました。 患者家族に申し訳なさすぎて、合わす顔がありません。自分の未熟さに患者さんにも申し訳ありません。 長文すみません、以上吐き出しです。

急変インシデント明け

とんたほ

整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

122023/04/22

りかこ

外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

夜勤お疲れ様でした。 基本的には翌日に主治医から家族へ連絡をするべきだと思います。看護師からは詳しい病状は伝えられないので。土日で主治医がいない場合は、看護師が連絡をしてもいいと思いますが。 いまは色々と考えすぎにゆっくり休んでください。お疲れさまでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日の投稿の続きになってしまいますが…。 先日投稿した入植して3ヶ月が過ぎようとしているナースマンの愚痴になります。 先日採血の指示があり、私(クロネコ)が指示拾いをして伝票に利用者(女)の名前の記入をしました。スピッツに貼るシールは採血をする前日のリーダーが記入してくれると思い、記入はしませんでした。(伝票の下にスピッツに貼るシールは付いています。) 採血前日のリーダーがフロアの看護主任であり、シールを貼ったスピッツを準備して、採血当日リーダーの先輩ナースが《採血しに行きますか?》とナースマンに声をかけ、《行ってきます。》と採血をしにフロアに出たそうです。 採血をしに行ったわりに一向に帰ってこず、ナースマンを呼ぶと採血をされる利用者はフロアでテレビを見ている、はたまたその利用者の部屋と違う方から声がする…。 尋ねると2〜3日前に入所した利用者(男)の採血をしていたと…。女性と男性の採血を間違え、はたまた名前も似ても似つかぬ利用者でした…。 先輩ナースに《私の書いた字はそんなに汚かったですか?》と尋ねましたが、《老眼の私でもしっかり読めました》。 スピッツのシールを書いた主任も、私が指示を拾った利用者の名前をシールに書いていました。 インシデントの原因分析には《伝票とスピッツの名前をしっかり確認する、利用者にも自分の名前を言ってもらう》と記入されていましたが、モヤっとしました。 伝票とスピッツの名前が間違っているとは思えない、自分の名前を言える利用者もいれば言えない利用者もいる中で、こんな解決策を書くナースマンと働くのが嫌になりました。 先日は入浴解除に入り、お湯の温度もかけずに利用者にかけ、インシデントをあげていました…。

ナースマンインシデント看護技術

クロネコ

その他の科, 介護施設

12023/07/25

こんこん

その他の科, 介護施設

かな~りヤバい人が入ってしまったんですね……心中お察しします💦 そのナースマンがやめない限りは解決できないかもしれませんね……面倒ではあるけど、ナースマンが確認の必要な業務に携わるときは誰かとダブルチェックすることを徹底した方がいいかもしれません。 全く信用できないし色々やらかしてそうですね。そのナースマン……

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

インシデントを立て続けに起こしてしまい、辞めたいです。注意を払っているつもりだったのに同様の事例を起こしてしまいました。

インシデント辞めたいメンタル

🙂🙂🙂

内科, 呼吸器科, 循環器科, 一般病院

12023/07/25

一般病院

スランプに入るとなかなか抜けれないですよね。。自分なんかいなくてもってなる気持ち本当にわかります。 こんなこと堂々と言えたものではありませんが、私も今まで色んなインシデントを経験してきました。 次は同じミスをしない。と意識付けしていくしかないんですよね。 インシデントの振り返りから学ぶことって沢山あると思います。自分の傾向も知れますし、そこから学べたことでワンランクupできますよね! 今は本当にお辛いと思います。。 少しずつ少しずつ切り替えていってくださいね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病院以外でも…やらかしてしまうんですよね、失敗。 みなさんも「失敗した」という経験あるかと思います。  そんな時、どうしてるのかな?と思いまして。 また繰り返さないコツがあったら教えてほしいです。

インシデントモチベーションメンタル

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

22023/07/16

たか

内科, 循環器科, 皮膚科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 終末期

仕事でやらかしてしまうこと、私もよくあります。 モチベーションを上げるために仕事以外では起こしたインシデントのことは考えないように、頭の中を切り替えています。 繰り返さないようには、仕事中にインシデントレポートを書いて対策を考えるくらいです。 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

愚痴

個人病院で 1年の育休から戻った 知ってる人がかなりやめていて草 人が居なくて 1人でも体調不良が出たら崩壊 回リハなんて 日勤看護師2人(助手なし)の日も 急性期病棟も看護師3人+助手1人とか 今は閑散期だからなんとか回ってるけど 患者増えたらインシデントの嵐になりそう 泥舟だと思うけど 色々あって辞められない

看護助手リハインシデント

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

22023/06/25

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 募集とかしてるのでしょうか? (上の人の問題?)

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近、誰がやったのかわからない出来事が頻発しています。 例えば、 ・車椅子に乗った患者をベッドに戻した人は誰か分からない。 ・とある患者の清拭・おむつ交換に入った人を聞き取りしても誰も該当しない。 ・患者の検査着を着せた人や脱がせた人が誰も該当しない。しかしその検査着はどこにもなくて、どこに行ったのかな?クリーニングにでもだしたのかな?と紛失する物がある。 ・とある患者の食事介助に入り、食事が中途半端な状態になっているけど、誰が食事介助に入ったのかわからない。 ・ナースコールがいつの間にか壊れている。ベッド下にナースコールの部品の一部が転がっていた。でも誰が壊したのか分からない。 と言うような出来事が起こってます。現実的に全て誰か人の手でやられているはずなのに、誰も該当しないのが恐ろしいです。 先輩が「これあなたがやった?」「じゃ、あなたですか??」と質問して全員違うと言われ、じゃあ誰がやったのか。とピリつくのも心地が良くないです。 こうゆう誰がやったのか分からなくて不信感が湧いて来る状況や、毎回犯人探しされ、犯人が見つからない状況をどう思われますか?

インシデント人間関係正看護師

マッシュ

急性期, 一般病院

22023/06/15

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

患者さん自身がベッドに戻った、とかならともかく謎だらけですよね… 前の会社で、似た状況(?)の濡れ衣着せられたことがあります…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

柵を外して かけていた荷物が床に着いてるのに放置した もうあの人にはこないでほしい ってOTさんに怒ってた患者がいて それを看護師から担当OTに伝えたら 「ではしばらく入りません」て いやまずは患者に謝れよ 患者の私物が床についてるんだからそれをそのまま ダメでしょ 結局、数日後にその患者に捕まって怒られて謝ってた 患者が担当外してって言ったから先生も知ることになって 先生からそれは改善できることだからってインシデント書くように言われてた 正直柵に何でもかんでもかけて欲しくないけど ベット周りは患者の生活の場だし その私物に触れるわけだから 気遣いや声掛けは必要だと思う なんかそのお怒りの中で言っていた他の出来事に対して 性格の問題もあるから そういう性格であることをスタッフ間で共通認識?を持つように的な送りがあったけど いや問題点そこじゃないだろうって思った私は間違ってない…よね? 分かりにくくてごめんね

OTインシデント

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

22023/06/21

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 私も同感…ただ確かにベッド周りでも柵は安全のためのものですから、あまりかけたりしない方がいいとも思います (前の会社の人の肉親が入院していて柵がなく落ちて骨折したと言ってましたが、そんな病院もあるんだと驚きました) せめて動かす前に「掃除しますので動かしていいですか?」 みたいな一言あれば違ったかもしれませんね

回答をもっと見る

看護・お仕事

読んでくださると嬉しいです。 2年目看護師ですが夜勤でインシデントを起こしました。詳細はプライバシーの保護のため控えさせて頂きますが人工呼吸器に関して一歩間違えればCPAになっていたようなインシデントです。私は初めて1人で人工呼吸器をのせた患者を受け持ち注意深く観察していたつもりでいてしまいました。 日勤帯への送り、日勤帯の看護師が気づき指摘され私が気付いたもので私の確認不足が起因のものです。 インシデントを起こして以来「なぜ確認を怠ったのか」「もしCPAになっていたら」とずっと考えており、気持ちを切り替えることができません。今後このようなことがないよう観察を怠らないようにしようと思っている一方、私が看護師を続けていいものなのか、いてはいけないのではないか、とばかり考えています。気分転換に友人とご飯に行ったり、同期に話を聞いてもらったりしましたが、やはりその気持ちが拭えておりません。 自身の行い一つで人の生命を脅かしてしまう重圧に耐えられないと思ってしまう自身の無責任さも情けなくて仕方がないです。 みなさんはこのような経験はございますか? 稚拙な文章で申し訳ございませんが、お話が聞ければ幸いです。

インシデント2年目退職

外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科

22023/06/12

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

看護をしていく上で怖い、という感情は絶対必要だと私は思います。 今回のことで、学べてよかった、と私は思いますよ。良くも悪くも、患者さんから学び私たちは成長します。 初めての大きなインシデントで怖い思いをしたと思います。忘れることなく、次に活かしましょう。何もなくてよかった、それで今回はいいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私はちゃんとしてます!アピールする系の人がどうも苦手… 例えば、何かインシデントが病棟で起こった時に、話し合いをみんなでして、普段確認きちんとしてますか?とか上の人に言われた時に真っ先に、私はやってます!系の発言したり、患者さん状態悪くなった時にこの人って〜だからしっかり〜しないとこうなるけ…この前私が受け持ちした時私はこうやった(ちゃんとしてました)だから悪くならなかった!今日のはちょっと失敗だったね、みたいな感じ。指導系もそうですが、後輩がうまくできなかった際に私はこの前こう言った!ちゃんと指導しました!と、自分を守ろうと必死な感じ…心底協調性無いと思ってしまいます申し訳ないですが…。患者が悪くなったのはその日の今の受け持ちのせいかと言われればそうとは限らない…例えば夜吸引してない蓄積が日中に現れることもあるし…後輩がうまくできなかったのも、一回言えばすぐできる人ばかりでは無いし、口で言われるのと一人でやるのは全然違うし…あなたがちゃんとしとったのは分かったから…そこは議題のメインではなくて…結果を受け止めた上で改善を考えないと前進まないのですよ…自分はちゃんとしてたと言うけどほんまに絶対にそうなの?私だったらもっとこうしたら良かったかなーとか、一旦とりあえず受け止めて熟考するけど、そう言うのはないのですかね?って思ってしまいます、すみません愚痴です。 みなさんは苦手なタイプはいますか?

吸引後輩インシデント

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

12023/06/10

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

犯人(?)ほどよく喋るっていう法則なんですかね。 淡々と事実を話して、実施したことは記録に残しています、で良いですよね。 指導力もないことは明白なので、聞くだけでも疲れますね…お疲れ様です。 私の苦手なタイプは、日本語が通じない人です。😅

回答をもっと見る

看護・お仕事

重度のインシデント(もしくはアクシデント?)どんなことしたことありますか?

アクシデントインシデントメンタル

はるか

内科, 精神科, 新人ナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

92023/05/30

Y

病棟

検査送り出しの最中に呼吸停止、すぐ蘇生を開始し一時は命を取り留めましたがその日の夜に亡くなり結果的にアクシデント扱いとなりました。原因は不明ですが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

バイト先のクリニックにて、自分が200%悪く、自分本位な事をして、インシデント•アクシデントが起きてしまいました。 以降、食欲もなく活気もなく、休みの日もただぼーっとずっと寝てます。(本業の勤務先にはちゃんと行ってます。) 食欲が少し戻ってきたりはひてますが、やはり活気はありません。 皆さんはどれくらいで復帰しましたか?

アクシデントインシデントクリニック

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

42022/10/23

外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室

自分が原因で起きたインシデント・アクシデント、気が落ち込みますよね。インシデントの度合いにもよりますが、起こしたら私ももちろん落ち込みます。ただ落ち込むだけでは解決しないので、気持ちも落ち着いてきたらどうすれば良かったか考え前向きに頑張ってとらえるようにしています。

回答をもっと見る

新人看護師

看護師2年目です 最近インシデントが続いてしまい、自分は仕事ができないんだな〜と落ち込んでいます。 皆さんはこのような状況になった場合どのようにして乗り越えていますか? 同じ状況になったことのある方もしいましたら教えていただけると幸いです。

インシデント正看護師病棟

なす

外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

42023/05/12

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

昔は紙カルテでしたでDrの指示を間違えそうになったことはあります。 (私が気づいて回避?したこともありますし助けられたこともありますが…) 何度かヒヤリとしたので、スタッフで話し合った結果…基本的に複数のスタッフが確認するようにしていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

人工鼻を二重にしてインシデントを犯しました。 いけないことはなんとなくわかるけど、はっきりと分かりません。 空気が送りにくくなるとか換気の問題でしょうか?

インシデント正看護師病棟

のらねこ

内科, 病棟

22023/04/27

たくわん

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 離職中, 保健師, 外来, 一般病院, 検診・健診, 派遣

フィルター付きの人工鼻でしょうか? 1つより2つの方がより抵抗が強くなるので、呼吸筋が弱い患者さんにとって呼吸の妨げになる…とかですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

一生懸命、必死に働いてるのに、今日シリンジポンプ麻薬の流量ミスで3時間気づかないで投与してしまうというインシデントしました。 落ち込むしカンファレンスしなきゃ行けないって言われたしどうしよう

インシデントストレス正看護師

鬼灯人形

消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期

72023/04/25

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

シリンジポンプを3時間もチェックしなかった。ということになるのでしょうか?それともチェックしていたのに気づかなかった? ミスは誰にでもあるし、起こったことは元に戻せないので、まずはなぜなぜ分析をしっかりやりましょう。 みんな必死です。頑張ってますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目看護師です。 4月頭にインシデントを多発してしまい、落ち込んでいたのですが、最近なんとか立ち直れたかなと思っていました。 最近はインシデントはないのですが、業務に余裕がなくてケアを全然できなかったり、患者さんとゆっくり話す時間が取れず、ケアに来ないと怒られてしまったこともありました。 忙しい時に一度立ち止まれたり、優先順位をこまめに変えられれば良いのですが、なかなかそれができません。 みなさんは忙しい時にどのように働いていますか?

インシデント2年目急性期

すず

外科, 泌尿器科, 新人ナース, 消化器外科

12023/04/26

yana

呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 保育園・学校

日々のお仕事おつかれさまです! 忙しいと時間の管理や優先順位を考えるのがなかなか難しいですよね🥲 時間で決まっている処置や治療などは最優先として、、 私は、合間合間にできそうなこと(患者さんの話を聞いたり、記録が必要なものなど)を朝のうちにリスト化してメモしておいたり、飛び込み業務もその都度リストに追加して、常にそれを確認しながら動くようにしています😌 患者さんにケアの時間で指摘されたことについては、初回ラウンドのときにケアの予定時間を患者さんと共有して、他の患者さんとの兼ね合いで時間がずれることもあると理解してもらう、時間がとれそうになったら予め知らせにきますね、などと声をかけておくとかですかね? それでも調整が難しいときは他のスタッフやリーダーに業務調整を相談してみます。周りもみんな忙しすぎて余裕がないかもしれませんが、困ったら早めに誰かに頼る選択も大事だなーと思っています🤔

回答をもっと見る

新人看護師

皆さんの、これまでやらかしたインシデントで1番最悪なやつ教えてください。。

インシデント

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

182020/05/16

ミケル

循環器科, HCU, プリセプター

ヘパリンの二重投与をやってしまいました。。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は2年間有料型老人ホーム内の訪問看護をしています。 私は、訪問看護で学んだことってなんだろう?てふと考えたときに ・医療保健や介護保険の違い、制度 ・訪問看護ステーションの事業所としてケアマネ、主治 医、家族への報告、連絡、相談などの電話対応 ・利用者さんの身体状況の早期発見に気づく大切さ ・利用者さんと限られた時間でゆっくり関われることの楽しさ ・看取りで家族の方に感謝されるやりがいさ ・限られた物品で節約しながら使用する大切さ ・抑制やセンサーマットを病院のようにすぐに使用しないためインシデントが多い などを学びました。 自分の中でパッと思いついたのを書いてみたんですが、意外と学んだことが少ないなぁと感じました🥲  みなさんは訪問看護でどのようなことを学んで、やりがいを感じましたか?教えていただけると幸いです。

介護保険ケアマネ保険

sk

小児科, 訪問看護, 介護施設, 一般病院

22023/03/24

HIMA

その他の科, 訪問看護

看護だけに絞るとそうかもそれませんね。施設付きの訪問ですとイメージつかないかもしれませんが、 病院勤務の看護師では気づかないビジネス感はキッカケ程度だとしても、看護職として得難い経験だと思います。 営業や契約などの対外的な業務、事務処理、売上をどう出していくのか、マネジメントというよりも人事業務等、いわゆるビジネス、看護師として給料を頂くという事はどういうことかを学ぶに一般の病棟勤務より厳しい世界とも言えます 現に訪問看護事業所の廃業率は高い部類で よく聞く理由としてはビジネスとして成立しない運営方法(破綻するくらい案件を引き受ける、スタッフの負担に偏りが大きい、そもそも給料設定がおかしい)とか、逆に看護師さんの看護感を汲み取れないビジネスライクすぎる事務所とかも人離れで廃業が多いと思います。 看護にとどまらず視点を広げるといいですよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病院では、申し送りを廃止する事が決まりました。 療養の病棟です。 今、全体的に業務改善にて、申し送りが廃止している病院多いと思いますが、皆さんどう思いますか? 正直、申し送りが廃止された事が影響して、インシデントが出ました。 私も最初は廃止に賛成でしたが、実際無くなると、不安だったり、記録での見落とし、書き忘れがあったりと、ミスにつながるのではないかと思っています。 まだ、慣れていないスタッフが多いからな様な気がしましたが、皆さんの病院での申し送り事情聞かせていただきたいです!

申し送りインシデント正看護師

はるはれ

内科, 外科, 新人ナース, 病棟

72023/03/15

なつ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院

私はICUに所属していますが、確かに申し送りを短縮しようという動きがあります。 そのため、確実に申し送りしないといけない事項が最低限決まりました。 循環の揺れやすさ、安静度、飲水制限などです。 最低限全員わかってないといけないことを申し送りするようになりました。 変わったのが最近なのでまだ効果などわかりませんが、確かに怖い部分もあるなと思いつつ、受け持ちの患者さんの情報収集をしっかりするようになりました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人看護師です。 先日腎生検を行う、内服薬自己管理の看護師確認の患者さんが、腎生検前の朝食後に内服する薬を飲んでいなかったということを準夜で気づいたという報告がありました。 私はその患者さんを前日の日勤と当日の日勤で受け持っており、内服薬飲み忘れについてインシデントレポートを記載することになりました。 前日の際に、患者さんに朝食後必ず飲むように伝えていましたが、当日の朝に再度患者さんに確認しておらず、このような結果になってしまいました。自分自身の確認不足でこのような結果になってしまい、非常に反省しています。 内服薬を確認し忘れることなんて、看護師として失格だな、向いていないのかもしれない、病棟看護師辞めようかなと考えてしまいます。また、先輩方にもあの子は信用できない。と思われてしまうのではないかと考えてしまい、涙が止まりません。 どのように気持ちを入れ替えられるのか教えていただきたいです。

インシデント辞めたいメンタル

にこ

内科, 病棟, 一般病院

52022/08/05

tsuki

消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期

とても悔しくて辛い気持ちになっているのだと思いますが、インシデントは誰でも起こしてしまうものです。 きっと看護師をしていて全くインシデントを起こしたことがない方はいないと思います。 一つのインシデントで辞めようかなんてもったいないですよ! 次から必ず確認して気をつければいいのです。 そしてインシデントを一つ起こしたからといって色々責め立ててくる先輩はいないと思いますしもしいたらその先輩はダメですね…インシデントレポートの目的は起こした人を責めるものではありません。どうしてこうなってしまったかを共有してみんなで気を付けていこうと再確認するものなんです。 なので次から気をつけよう!絶対確認しよう!と気をつけて業務にあたれば大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

お疲れ様です。 最近、インシデントで酸素の元栓を開き忘れ、搬送途中で酸素が投与されていないことに気づいたという事例が続いています。 何か対策されている方がいれば、ご教授いただきたいです。 よろしくお願いします。

インシデントICU急性期

にっく

外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院

32022/11/19

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

酸素出てるか、シューって音を聞くのと.風邪を手で感じてます。あとは開封すれば、数値もあがるじゃないですか。それも見ます。あと、サチュレーションを酸素と酸素してからみて、酸素濃度上がったかも確認しますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ミトンつけてる患者さんにフィーディングチューブ自己抜去されました。手の力は入りますが指示は入らずっといった、まあいつか抜いちゃうでしょうね、といった患者さんです笑 その日は傾眠傾向で、四肢の動きもいつもに比べては少なかったので、抑制はせずカーテンオープン+ミトンで様子見ていたら、夕方の一目の少ない時に抜かれてしまいました。 私の病院では、NGなど抜かれてしまうのはインシデントになってしまうので、上長に報告はしましたが、、、 インシデント書きたくないという自分のわがまま?で患者さんの廃用を促進させて良いものかどうなのかと思っています。担当医から抜かれても良いから抑制はしないでと言われることもあります。 今回の件で、抜かれた後に確認したら今後は注入中は抑制、その他は抑制しないで抜かれてもOKの指示が出ました。 なら、私はインシデント書かなくても良かったんではないかと思います。どこまでが患者さんへの悪影響なのでしょう?明らか抑制がっちりやって拘縮させてしまう方がインシデントだと思いますが、、、はあ🤦‍♀️

インシデント病院

なおみ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 神経内科, 消化器外科, 一般病院

82022/09/26

ザンダクロス

整形外科, 病棟, リーダー

抑制あるあるですよね。それにインシデントレポートもですよね。私も何枚も書きました。 インシデントレポートって書くのいやだって思ったこともあります。 明らかに看護師のせいじゃない事例に関してですが、今はこんな事例あったんですよーって感じで書いてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

1つは、毎回配薬をダブルチェックしなきゃいけなかったところをワンチェックで内服させてしまったことです。薬自体は合っていたのでインシデントとはなりませんでしたが、先輩にかなり強く怒られてしまいました。 2つ目は、側管からの点滴が終わったあと、三活はオフしましたがキャップを閉め忘れてしまい、メインの輸液が垂れ流しになってしまったことです。これについては、勤務時間帯に気付けず、わたしが帰ったあとに先輩が気付き病棟から電話がかかってきて、インシデントレポートを書こう、と言われました。 同じ日に2つもミスをしてしまった自分への悔しさと不甲斐なさでいっぱいです。かなり落ち込んでいます。 この2つは、やはり重要なインシデントなのでしょうか。コメントを頂きたいです。

輸液インシデント点滴

でこぽん

産科・婦人科, 新人ナース

12022/07/13

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 お仕事お疲れ様です。疲れが溜まってしまっているのかもしれませんね。 まず結論から言うと、2つとも重要なインシデントだと思います。 今回はたまたまミスをしてしまったものがたまたま命に関わるものではなかったですが、場合によっては同じミスでたまたま命に関わってしまうことがありえます。 人間は絶対に失敗してしまうものですので、誰がやってもいつやっても失敗しないシステム(手順)を考え構築する必要があります。 そのためのダブルチェックだったり、インシデントレポートの提出・共有だったりします。 みんな失敗してます。だからダブルチェックとか指差し確認とかの徹底をさせられてるんだと思います。 1つ1つは簡単な確認ですが、疲れが溜まってたり、忙しかったりするとつい忘れてしまうこともあると思いますので、まずはゆっくり休んでくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

転倒のインシデントを起こしてしまいました インシデントが起きた時に先輩に報告しようとしたら先輩皆忙しく出払ってる状態でした 戻ってきたら報告しようと思っていたのですがナースコールなどでバタバタしてしまい報告するのインシデント発生してから約4時間後になってしまいました 報告を直ぐにしていないし入社してからまだ1ヶ月しか経っていないのにインシデントを起こしてしまい明日病棟へ行くのが不安です インシデントを起こしたことや報告が遅れたことに対して先輩がどう思っているのかや同期に知られたら何か言われるのでわないかと不安になりそればかり考えてしまいます 明日病棟へ行っても普段と変わらない対応をしてもらえるでしょうか? インシデントを起こしてしまった事に対するお叱りはいいのですが、仕事を回して貰えないなどの状況になるのではないかと考えてしまいます

転倒インシデント先輩

蜜柑

内科, 新人ナース

42022/05/03

hj

内科, 派遣

転倒はいくら予防策を立てていても発生してしまうものです。先輩たちは重々分かっているので仕事を回してもらえない、どう思われるかなど不安に思う必要はないですよ。 それより、報告が後手になってしまったこと振り返るべきです。転倒時は速やかにバイタルを測り、医師に報告をすることが必要です。転倒した患者さんが万が一頭など打っていたら、CTを撮るなど対応が変わってきますし、重大な後遺症に繋がる可能性もあります。 まだ看護師になって1ヶ月です。ミスをしながら、また先輩に頼りながら仕事を覚えていけばいいと思います。頑張って下さい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

職場での日々の業務で、ヒヤリハットやインシデントだなと思うようなことがあっても、先輩であったりすると、指摘したりしていますか? 今の職場は、悲しいことに、インシデント起こすと犯人探し、インシデント起こしたスタッフを責める職場です。失敗から学び、部署としてどう対策していくかなのに、犯人探しして、責められる風潮なため、 インシデントレポートを書こうとする頻度も減っています。みなさんの職場でもそんな感じなのでしょうか?

申し送りインシデント病院

ぽんぽん

救急科, リーダー, 一般病院

42021/12/29

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

私のところも同じような感じです。インシデントの話し合い=犯人への質問攻めみたいな感じです。 だから、スタッフ同士ではなるべくもみ消そうとすることもあります…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

シャワー浴担当していた時、患者さんが車椅子から立ち上がった際に足をフットレストにぶつけて皮膚が剥離して出血も少量ありました。前にもこんなことがありました。 インシデントになり、、 助手さんとシャワー浴していますが、看護師のほうが資格があるのでなにか起きたら全部看護師のせいになってしまうのがつらいです。

インシデント辞めたいメンタル

らら

リハビリ科, 病棟, 一般病院

12021/12/24

みどりのねこ

離職中, 消化器外科

インシデントは、誰のせいって言うのを追求するのではなく、どこに原因があって、同じことを繰り返さないためにはどうしたらいいのかというのを探索するためにあると思うので、自分のせいって思わなくてもいいのではないでしょうか。もちろん自分に責任がある場合もあると思いますが、そうでない場合のインシデントもたくさんありますよね。高齢の方がベッドから立ち上がるときに転んだ、とか。同じようなインシデントが繰り返されているのなら、助手さんにもっと指導するとか、勉強してもらうとか?何か対策が必要なのかもしれないですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

50代ナース。この歳で転職したら、転職先でインシデント連発。 アセスメント能力が足りないと言われてしまった。 病棟は、古参看護師が多い。細かいことが決められている。でも、家から近くて残業がない。 皆さんならこの状況で続けますか。

インシデントアセスメント残業

みゆゆ

内科, 外科, 整形外科, 一般病院

52021/11/10

ぞうさん

その他の科, 派遣

年齢的に家から近くて残業がないのは良いと思うのですが、私なら辞めます。今はいろんな働き方がありますし、経験も積まれているはずですからね。もう無理だと思うなら転職はありかと思います。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

キャリア・転職

慢性期病棟で3年働いて、次4年目を迎えるところで スキルアップ・レベルアップしたくて何か資格の勉強をしようと思うのですが、どういうのが有りますか? 急変とか心電図とか興味は有りますが、知識としては無くて、勉強したいなとは思っています。

4年目急変慢性期

らら

総合診療科, 病棟, 一般病院, 慢性期

02024/11/29
看護・お仕事

夜勤明けの日、業務をやったかどうか記憶がないことがありませんか? 私は朝血糖を測ったかなと家に帰って思い出して、結局次の出勤日に確認すると、ちゃんと測っていました。 夜勤の寝不足で記憶力がなくなり、仕事中はちゃんとやっていても、朝の業務はやったかどうか家に帰って思い出しても記憶がなく、不安になります。 皆さんはこういった経験ありますか?

明け夜勤病棟

しんべえ

内科, 呼吸器科, 病棟

02024/11/29
看護・お仕事

起業してセラピストなど本業と兼業されている方おられますか? 情報お聞きしたいです。

lin

介護施設, 終末期

12024/11/29

マリーヌ

小児科, 離職中

はじめまして 起業してセラピスト一本でサロン経営しています。 看護師からの起業は、かなり自立と自律が必要です。 タスクを自分で作って管理、売上も自分、経理も自分になりますので、仕組みが出来上がるまでは、休みゼロです。 覚悟を決めて起業して、一本でできてます。 建業だとそこまでこんつめなくても良さそうですが、集客の戦略は練った方がいいです!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

面倒なことになったと思う素直に心配する自分を責める転倒した人を見たことがないその他(コメントで教えてください)

374票・2024/12/06

付けていません付けています車通勤ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

519票・2024/12/05

何度もなっているたまになることがある血管が無いので腕を貸せない怖いため腕を貸したいと思えない指導係の時は腕を貸していたその他(コメントで教えてください)

546票・2024/12/04

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る異性のメンバーに助けてもらう転職するその他(コメントで教えて下さい)

561票・2024/12/03

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.