看護師の給料って安すぎませんか? 夜勤やればそれなりにですが、夜勤なしだと一般の人と変わらないですよね。 命預かってて、専門性高い職業なのにこの扱いは信じられないなと思います。 誰でもできるって思われてるんですかね。 待遇悪いし、責任重いので看護師には戻れないなと思います。
給料
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
こころ
病棟, クリニック, 外来
安すぎますよね 一般職より低いと思います。 ある病院では受付事務より低かったのですぐ辞めました。 世間では高収入と思われがいですが、勤続年数と夜勤ありきだと思います
回答をもっと見る
副業に関して興味あります。 夜勤も入っており、家事代行や介護関連の副業をされてる方に質問です。家事代行や介護関連の副業では本職のその月ごとのシフトに合わせて副業の仕事を入れるのは可能でしょうか?その副業にもよるとは思いますが参考までに上記の副業されてる方がいれば教えていただければ助かります。
シフト副業アルバイト
だんせーなーす
新人ナース, 病棟, 一般病院
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します。 私は以前本職病院で施設バイトしておりました。本職のシフトが出てからバイトシフトを連絡して入れてもらえていましたが、場所によると思います。
回答をもっと見る
みなさんは初任給を何に使われましたか? 初めてもらった社会人としてのお給料...。 やっぱりどこか特別な感じがしますよね!
初任給給料
ぴこまる
小児科, 一般病院
カリイ
産科・婦人科, ママナース
初任給はお世話になった人に使え、といいますよね! 私は両親とホテルにコース料理食べに行きました〜普段反応薄い両親も感動してるのが伝わってきました笑
回答をもっと見る
求人サイトなどを見ていると、訪問看護ステーションの給料の相場が少し上がっているような印象を受けました。訪問件数や訪問時間などでインセンティブを支給するような事業所も見受けられます。 訪問看護経験者の方、インセンティブのように頑張りに応じて給料が増えるシステムはありましたか?また、あればどれくらいの金額をいただけるのでしょうか?
給料訪問看護
さらだ
精神科, 訪問看護
Bebe
内科, 急性期, 病棟, 介護施設, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
コメント失礼します。 訪問看護はオンコール手当てが大きいです。一回あたりも大きかったです。ですが、ステーションが担当している施設数が多かったり患者数が多かったりすると、オンコールの担当になるごとに数回は夜中に電話がなるのでそれが辛い事もあります。病棟とかに比べると基本給が良かったりするので、ボーナスも多かったりします。
回答をもっと見る
残業は1分単位で取得できるはずですが、 10分単位、15分単位と看護師業界は 昭和だなーと思います。 管理者も1分単位と認識してるにも関わらず、 病院のルールだからーと変えようともしません。 労基に相談したいレベルで考えてますが、 どうしたらいいかアドバイスください!
残業給料正看護師
やま
外科, 呼吸器科, 循環器科, ICU, プリセプター, リーダー, 大学病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
こちらに書いてありました。 https://www.presidentlaw.com/knowledge/labour-problem/overtime-pay/4406/
回答をもっと見る
パートに切り替わるタイミングで、退職金をもらいました。8年正社員で働いて50万円もなかったです。 総合病院で大きい病院なんですけど、これだけしかもらえませんでした。 こんなものでしょうか?少ないと思いますか?😭
退職金パート総合病院
おと
内科, ママナース
kta
皮膚科, クリニック
私の場合は、大学病院で4年間働いた時の退職金が50万ほどだった気がします。8年間であれば、もっといただけそうな印象はあります。個人的には、少なく感じてしまいます。
回答をもっと見る
退職金って何年でどれくらい貰えるんですかね。 職場とか年数にもよると思いますけど 周りに看護師で退職金貰った人 いくらだったかわかれば教えて欲しいです。
退職金退職正看護師
にっく
その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
35年勤め上げた先輩は1000万超えてました。
回答をもっと見る
今度老人ホームに転職するのですが、私看護師5年目(くらい?)ブランクあり、役職なし、 ・年間休日119日 ・総月給27万(資格手当などもろもろついて) ・基本給20万 ・年収概算365万 ・賞与月2で、基本給の2ヶ月分程 ネットで調べたら手取りが大体、20万〜21万くらい? 子供1人、旦那も常勤で私以上にもらってますが、 旦那にこの給料のことを報告したら「少なっ!!俺なら絶対やだね、手取り30はほしい」って言われました。 この条件は給料は低い方なんでしょうか?
ブランク給料転職
いろは
ママナース, 介護施設, 回復期, 派遣
さな
内科, クリニック
関東エリアか地方なのかなどにもよると思います。オンコールなくて定時で帰れるなら、ライフワークバランス重視でよいのかな、と思いました!
回答をもっと見る
今の職場は在宅系なので、少しの時間なら中抜けできたり、子どもの急な体調不良などで休みも取りやすいです。 ただ、給料がとても低いことが不満です。この先、どんどん子どもにお金がかかるようになるので、正直今の給料では心配です。皆さんだったら、働きやすさと給料とどちらを取りますか?
給料正看護師
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
なるべく働きやすい環境で働いて、家計的にやっていけないのなら、給料を重視して転職すると思います。 固定費を見直せば、出費は多少抑えられるので、子どもが小さいうちは、融通がきくことを最優先しますかね。
回答をもっと見る
病気療養のために、旦那さんの扶養に入る事になりましたが、今までずっと働いていて入った事がないので、生活がどう変わるか不安です。夫婦2人暮らしで、私の病気のため子どもはいません。夫婦仲は良いと周りからは言われます。旦那さんは30代前半で、大手ライフライン会社の下請けで、転職せず10年以上ずっと働いています。手取りは20万いくかいかないかです。 一応、単発バイトで月8万目標に働く予定です。 節約術、節税術、教えていただけると嬉しいです。
手取り旦那子ども
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
ぶぅ
内科, その他の科, ママナース, 介護施設, 保健師
にこさん 私も扶養内で働いています。…と言っても節約が得意というわけではないのですが スマホ代や、保険料の見直しは毎月かかるものなので効果が大きいと思います。 節約は知的な行為、と本で読んでからなるほど!と思い 試行錯誤中です。 家の中を快適にしておくと、あまり外出せずとも豊かに過ごせる感じがします〜
回答をもっと見る
あみ
その他の科, 病棟, リーダー
同じく3年目です。収入としては、毎月の手取りは25〜28万+年2回ボーナスです。 9月までは実家暮らしでした。その時が最高額で600弱ありましたが、引越しなどでかなり減ったので今は510くらいです!
回答をもっと見る
産休手当ですが、1人目出産時は2ヶ月後から支給開始となりました。調べると、長くて4ヶ月ぐらいかかると言う記載もありました。流石に4ヶ月は長いなあ…生活どうしようかなあ…と不安になっています。出産された方、産参考にしたいので、休手当支給までどの程度の期間がかかったのか教えて頂けるとありがたいです。
産休手当正看護師
うき
HCU, ママナース, 病棟, リーダー
Bebe
内科, 急性期, 病棟, 介護施設, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
私も現在育休中です。出産手当金や育休手当の支給までは3ヶ月はかかると思います、、 お金的に厳しいので、旦那には育休を1ヶ月だけ取ってもらう事にして、お祝い金を結構たくさん頂いたので、それで何とかやりくりできそうです。早く育休手当が10割支給になって欲しいですね。
回答をもっと見る
新卒(大卒)の求人です 基本給 24.4万 (地域手当含む) 夜勤 1回 約9000円 賞与 年2回 4.15ヶ月 実績 住居手当 2.8万/月 上限 退職金 在職3年以上 休日 土日祝 12/29〜1/3、創立記念日 →交代勤務 有給 24日付与 有休消化率は低め 育児休業制度 3歳になるまで取得可、1歳になるまでは一定給与支給 育児短時間勤務制度 小学校就学するまで取得可能 良い待遇だと言えますか? 他に病院選びで大切なことありましたら教えてください。
退職金有給手当
りんご
その他の科, 学生
かすみ
産科・婦人科, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
はじめまして♡ めちゃいい!とは思いませんが、私のところよりは基本給いいです♡ その他手当はほぼ一緒です! 地方なので、仕方ないと思ってますが😣 正直なところ、休みも少ないし、給料も少ないと感じてます!! 経験など、何を優先するかによりますがライフワークバランスを取るなら 夏休みが取れたり、休暇が多かったり、 夜勤回数なんかも見てみるといいと思います!
回答をもっと見る
3人目を妊娠中で、2月頃から産休に入る予定です。 産休、育休中はお金の事も心配です! 何か副業をしていたよという方がいたら、どういう副業をしていたのか教えてほしいです🙇少しでも稼げればいいなと思ってます。
産休副業育休
おと
内科, ママナース
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します! 私はクラウドワークスで、月5000円から1万円、メルカリでのハンドメイドで、5000円程度ですが、稼ぐことができています!クラウドワークスは看護師の資格を活かせるものもあるのでおすすめです!
回答をもっと見る
給料や休みの相談になります。 基本給 18万 資格手当 17,000 準夜勤 5,000(月4回) 夜勤 10,000 (月4回) オンコール 500(月4回) 皆勤 8,000 (残業8時間+して手取り18万弱) 賞与 なし 年間休日 108日 正直給料に満足いっていません。オンコール500円も少ないですし…悩んでいます。 勤務も変則的で身体がつらいです。 ・日勤8-17→準夜勤16-9→明休→夜勤17-9→明休 こんな勤務で、明休はオンコール担当です。 いつ呼ばれるか分からないしいつ休むのか? 遠出もできないしストレスです。 転職しようか悩んでいます。
手当給料夜勤
はに
小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, 外来, NICU, GCU, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
やすすぎますね。 最近思うのは、うちらの業界、やりがいの搾取、奉仕の精神の搾取じゃないかなと思うことは多いです。 こちらでも何度も呟いているかもですが、わたしは日勤のみで手取り25、夜勤入れたら手取り35は最低限必要だとは思います。 そんな条件なかなか難しいですが、転職なさった方が良いです
回答をもっと見る
仕事を休んで減給。 カードを家族に不正利用されるも、レジ近くに私が立っていたため補償は降りず、70万の請求。 手取りは減るのに支出が大きすぎて、11,12月は数十万の大赤字。 何もかもが辛い。
手取り家族
ネコ
透析
ウルトラマン
その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師
辛いですね。 必ず、報われる日は来るから 頑張って。 大きなお世話かもしれませんが 不正使用した家族との買い物など一緒に行かない方がいいのかもしれませんね。
回答をもっと見る
現在、求職中です。サ高住の面接に行くのですが、月収が25万円となると手取りが20万位になると思います。これは妥当なのでしょうか?施設系で働くのが初めてなので。
手取り面接施設
ルシファー
総合診療科, 訪問看護
くらげさん。
整形外科, 総合診療科, その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, 透析
令和2年の常勤看護職員の平均給与額は383,560円、非常勤看護職員の時給は1,440円です。 ↑ コピペです 住んでいる地域や、その施設が力を入れている事柄にもよるとは思います サ高住は働いたことないですが、今働いている特養は総支給35万程、手取り27万程です 参考になればと…関係なかったらごめんなさい
回答をもっと見る
保険代って 大体皆さんどのくらい払っているのでしょうか🙇♀️ 私は生命保険1万円程 変額保険3万円 ドル型保険 その時のドル円によるので疎らですが 先月は3万円ちょいでした💦 ですので、合計7万円ちょい払っています↓ 勤務している所がボーナスなし。退職金なし。 貯金しないと不安すぎな状態です😳 保険代で出費が大きすぎて、 見直すのも大事ですが保険の種類がありすぎて 難しいです…
保険給料
ぶうさん
整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 訪問看護, 介護施設
きょうか
産科・婦人科, クリニック
私も生命保険で3万円払っています。 高いと認識していますが掛け捨てではなく貯蓄型なので貯金代わりといった感じですね。 私自身が半年間入院した経験やコロナになった際などに保険がおりてすごく助かったのである程度の値段のものをかけておいて良かったと思いました。
回答をもっと見る
看護師ってよく給料いいって言われますけど 貰いすぎてる、満足って思った事ありますか? 私は人の命を預かって、排泄のケアをして この値段は割に合わないじゃんって思ってしまいます。 夜勤手当も少なすぎる。夜勤も日中も働いて人間らしい生活リズムを仕事で崩しているのに、安すぎると感じてしまいます。自分で選んだ仕事じゃんって言われるとそれまでですけど、たくさん勉強して看護師になって、はたからいいよね〜看護師は。どこでも働けるし給料いいし〜。って言われるとムッとしてしまいます。みなさんも経験ありますか?
正看護師
にっく
その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー
Rie
呼吸器科, 病棟
8年目の看護師です。 おっしゃる通りで私もそう思います。 もらいすぎている、満足と思ったことは8年働いてきましたがないですね。 もう少し看護師のお給料が上がるといいですね、、、。
回答をもっと見る
40代。去年、国家試験合格し20年振りに病棟勤務しています。臨床経験があまりなくて、自分に自信をつけたくて、近所の小規模の一次救急🏥に転職し5ヶ月が経ちます。 大学1回生。小学五年生。シングルで育てています。 まだ慣れないし、タイムスケジュールも下手くそだし、誰かに頼らないと仕事できないし、、 まだ夜勤も入っていません。 恥ずかしいですが、日勤だけだと給料が20万前後。残業有り。 5連勤当たり前。 臨床経験を積みたいもう一度自分が逃げてきた事に挑戦したい!シングルなので夜勤もして給料あげたい!と思っていましたが、、 日勤だけの給料が5ヶ月も続いたら、金銭的に厳しく、、 お金がない事にも病みそうだし、仕事でも病みそうだし、、 金銭面を優先にするか、経験値を取るか、迷っています。
ママナース急性期正看護師
さーちゃん
外科, 介護施設, 神経内科
ちづ
病棟, 慢性期
お疲れ様です! 両方叶う職場もあると思います。お金も経験値も叶うところ探してみるのはどうですか??
回答をもっと見る
少し先ですが冬のボーナスの使い道考えてますか? 私は歯のホワイトニングと夫の誕生日プレゼントを買う予定です!
ボーナスモチベーション
みたらし
内科, 外科, ママナース, リーダー, 外来, 一般病院
スヌー
一般病院
ボーナスがどれぐらい出るかにも寄りますが… 子供の学費や出費で消えそうですがもし自由なお金があれば形に残る物(ジュエリーやbag等)買いたいです。
回答をもっと見る
今の職場だと子育て時短には優しいけど、将来のことを考えると給料が少ないのでいずれは転職を考えたいという考えがあります。 恥ずかしいのですが、同じような内容で転職された方いましたらお話聞きたいです。
給料施設ママナース
fandogh
はなこ
内科, リーダー
お子さんを育てながらのお仕事お疲れ様です! 私はフルタイムで働いていましたが、給与面や休日数に不満を抱き転職しました!病棟スタッフとの人間関係は良好でした! が、今の職場は給与面は少し改善しましたが、やり甲斐がまったく見出せません…。仕事内容も楽で、人間関係も良好なんですけどね…。 私の場合、勢いで転職してしまった部分があるので、「譲れない転職条件」をじっくりと考えから転職されるといいのではと思います! 頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
私は労組に加入しており、団交で毎回職場の現状を伝えていますが中々管理にわかってもらえません。どこも人不足なのは分かりますが、定員割れしていて、全スタッフが過労で辞めたい…となっています。せめて一時金だけでも上げて貰いたいと思って毎回団交で熱く伝えているのですが… 皆さんはどのぐらい一時金を貰っていますか?
正看護師病棟
うき
HCU, ママナース, 病棟, リーダー
ゆ
内科, 総合診療科, 救急科, その他の科, プリセプター, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期
スタッフ不足、本当に深刻な問題ですよね。私の勤務する総合病院は一時金全くありません。一時金を貰える病院があることにも驚きました。
回答をもっと見る
どなたか働きながら副業をやっている方いませんか? 給料が低く毎月奨学金返済などがあってカツカツで気持ちに余裕がありません。ですが体力的に夜勤明けで働いたりはきついです。なんの取り柄もない人間でもできる簡単な副業があったら教えてほしいです。
副業明け給料
ねむい
内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
私はクラウドワークスで在宅でできるメッセージカード作成をしております!少しですが自分に合った副業してみてはいかがでしょうか? 若い頃は、明けで施設夜勤していましたが体がきつかったです笑
回答をもっと見る
ぴこまる
小児科, 一般病院
一つの例ですが、ベビーシッターみたいなのはどうでしょうか。 看護師のように不規則な休日の場合、自分の空いた時間を提示して、お客さんが選択してくれるようなシステムが合うと思います。 お金たくさん稼いじゃいましょう!
回答をもっと見る
病院には昇給があるのですが、個人差によって金額が変わってくるのでしょうか? 2年目でも1年目のときにあまり技術が身についていないから金額が変わるみたいなのありますか?
1年目病院
いー
新人ナース, 大学病院, オペ室
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
うちは毎年4月に一律で5000円アップ。
回答をもっと見る
現在看護師をフルでされていて(夜勤あり、大学・総合病院勤め、本職副業不可)副業をされている方に質問です。 副業の内容、看護師何年目からしてるか、どんなサイトで探しているか。 職場にバレないようにするべきこと 教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
副業求人一般病棟
ra
循環器科, 新人ナース
カッタン
内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私の話ではないのですが、同僚が副業してます!17ライブで配信してスパチャで何十万…です笑 tiktokでも配信してたのでバレてましたが、おかげで副業可能になりました笑 あとはエステサロンでバイトして、お小遣いみたいな形で給料もらうことでバレてない知り合いもいます!
回答をもっと見る
皆さんの目標とする年収はいくらですか? 私はいつか、年収1000万を達成したいと思っていますが、現実は厳しい。。そもそもこの職で高収入ってなかなか難しいですよね。 でも、いつかは!と目指す年収を教えてください。
年収モチベーションママナース
TOMOKO
その他の科, 保健師
たこわさ
精神科, パパナース
年収1000万あると、なかなか凄いですよね😊 大きい病院で言うと、看護部長クラスとかですかね? でも、1000万だと税金高くなるし、何気に800万位が1番幸せなのでは?と考えたりもします😅 それか、1000万と言わず、もっと振り切るかですね😎 雇われでは厳しそうですが😂
回答をもっと見る
他の病院で勤務している方で5年目看護師だとどれくらいの給料になりますか? ちなみに私は手術室に配属されて当直付きに5回入って手取り24万ぐらいですが、標準がわかりません。
5年目手取り手術室
チョコちゃん
外科, リーダー
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
私も5年目位は手取りで25万前後だった気がします。私は地方の病院に勤務していますが、もっと田舎のところだと夜勤をしていても20万円前後の人もいました。
回答をもっと見る
3年目にしてようやく夜勤手当を気にするようになったのですが…夜勤手当ってこんなものなんでしょうか? 深夜 0:30〜9:15 準夜 16:15〜1:00 の勤務が2回ずつあった月の夜勤手当が6,668円なのですが…計算式もありますがいまいちよく分かりません… 給料資料に記載されている手当を下の計算式で計算するんでしょうか……? 以下給料資料から抜粋 夜間勤務手当 正規の勤務時間として、午後10時から翌日午前5時までの間に勤務を命じられた職員に対し支給 1時間当たり給与額×(夜間勤務時間数×25/100) 夜間特殊業務手当 正規の勤務時間による勤務の 一部又は全部が深夜 (午後10時 翌日の午前5時前の間をいう) において行われる看護等の業 務に従事したとき、 その時間が 夜の全部を含む勤務1回につき 11,100円 1回の深夜業務 4時間以上1回につき5,800円 1回の深夜業務 2時間以上4時間未満 5,300円 1回の深夜業務 2時間未満 2,200円 夜間手当と夜間特殊業務手当は別という認識で計算するのでしょうか?
異動夜勤病院
紫苑
リハビリ科, 病棟
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
人事に聞いた方が早いかと…
回答をもっと見る
・忙しいイメージ…?外科ドクター・ちょっとチャラい…?整形ドクター・温厚な人が多い…?内科ドクター・笑顔がキュート…?小児科ドクター・心読まれる…?精神科ドクター・意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター・考えたことないです🤔・むしろ嫌です💦・その他(コメントで教えてください)