だーまん

pajero_daijinn

社会福祉法人の居宅でケアマネしてます。様々な業務の経験があります。よろしくお願いします。


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連


職場タイプ

従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

施設運営

うちの法人では、いただいたご寄付に対して領収書を出しているとのこと。お礼状はなし。例えば、亡くなったために余ったオムツや本人が着ていない衣類等。養護老人ホームもあるので、よく頂きます。それに対してもお礼状ではなく、領収書。 なんだか冷たい感じがします。うちの所長も以前から事務に行っているが、変える気はないようだと。ボランティアに対しても、「希望者を受け付けてやっている」というスタンス。なかなか昔ながらの施設なので、いつまでたっても上から目線の文化が抜けないようです…。 皆様のところでは、戴いた寄付に対してどのように対応してますか?

特養人間関係施設

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

22022/06/04

まさまさ0214

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ショートステイ

こんにちは。 うちの事業所では、ご家族からの頂き物に関しては、後日お礼状を送付しています。 ボランティアさんに来て頂いた時は控え室を用意してお茶とお茶菓子を準備しておきますね。

回答をもっと見る

施設運営

皆様の県域には、医療・介護の連携ツールはありますか?私が住む地域では医・介・利用者が利用できるSNSのようなサービスがあります。電子証明書をインストールして運用する、招待型のサービスです。画像やデータも添付でき、たとえば医師の指示書や検査結果も共有できます(本人家族から同意を得るのは大前提ですが)。 普段だとなかなか主治医とコミュニケーション取ることが難しいのですが、このツールを使えば気軽に直接やりとりできます。担当者会議も掲示板上で調整できるのですごく便利です。利用料はまさかの無料(笑) 唯一のネックなのは、基本居宅・入所系・医療系以外の介護保険事業所は招待すらしてもらえないという点ですかね…。

介護保険居宅SNS

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

42022/06/03

かえるパパ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害者支援施設

え、めっちゃ凄いです。 うちの地域にはありません。

回答をもっと見る

施設運営

最近デイケアを使い始めた方の請求についてです。利用日初回に迎えきたのが10:30頃だったと家族から聞いていたのですが、今日来た実績を見たら提供表通り9:00~で実績が上がってきていました。実績と家族から聞き取った内容に齟齬があるのでどっちが正しいのか確認したいと問い合わせたら、「じゃあ10:30~でいいです」とデイの方が明らかに不機嫌に。いやいや、そもそも家に送迎車が着いたのが10:30なら算定根拠的にはそれもアウトでしょ…と思いましたがそこは言葉を飲みました。 私、何か悪いこといいましたかね? これからもこうやって事実と異なる請求あげてくるのは先が思いやられます…。総合病院附属のデイケアは送迎時間を提供時間に含める的な暗黙のルールでもあるのでしょうか?

デイケア送迎ケアマネ

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

22022/06/03

はな

生活相談員, 介護老人保健施設

それはアウトです。 役所に報告しましょう。 また担当の方には違うデイケアに行ってもらいましょう。

回答をもっと見る

施設運営

現在、地域のサービス事業所の特色をまとめた資料の見直しを行っています。しかし毎度同じ文面になってしまい、単なるリライト作業になってしまっています。そこで、着眼点を変えるためにお伺いしたいです。 皆様の事業所で、他にはない特色って何ですか?

ショートステイケアマネ訪問介護

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

22022/06/02

まさまさ0214

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ショートステイ

こんにちは。 現在、ショートステイの管理者をしています。 特色になるか分かりませんが、単独ショートという事もあり、デイサービスに負けないよう毎日体操とレクリエーションを行っております。又、丁度いい事業所を売りにしています。例えば、リハビリを頑張る訳でも無く、いつ来ても知り合いの利用者さんが居て楽しくお話しして帰るような感じです。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

お金・給料

皆様の会社の定年は、何歳ですか?法律的には60歳の会社は希望者を65歳まで再雇用…が義務だったと思います。しかし、年金や介護保険制度などの社会保証制度の持続可能性を担保するため、今後は65歳定年義務+70歳まで再雇用義務が最低ラインになるのではと思ってます。 そう考えると、うちの会社がまだ60歳定年なのって時代遅れなのかなーって思ってしまいます。

給料退職職場

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

112022/06/01

ほさん

介護福祉士, ユニット型特養

うちの会社も同様に60歳で定年で再雇用(パート)となります。 その年代の方が多いこともあるからそろそろ時代に合わせた定年制度の改革をしてもらいたいです。

回答をもっと見る

ケアプラン

とある居宅サービスの事業所に過去の個別支援計画の提出を求めたところ、「作成日→H29年○月」・「要介護認定の有効期間→H29年○月~令和元年○月」という日付のプランが送られてきました。 これは計画書未作成で支援を実施した明確な根拠になると思うのですが、ケアマネの自分はどうしたらいいでしょう(笑)

居宅ケアマネ

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

42022/05/31

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

未来が見える方かもしれませんね笑! ケアマネも、計画書をもらっていなかったとなると保険者から突っ込まれそうなので、親切にお伝えされたほうがよさそうですね笑! このミスしないように気をつけます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

よく、施設内の掃除や刈払い機で敷地内の草刈り、公用車のボンネットを開けて安全点検などをしていると「ケアマネなのにそんなことまでしてるんですか」とお声掛けを頂きます。 ケアマネ、そんな偉くないのにな。うちの会社じゃケアマネなったからって給料上がるわけじゃないし(むしろ手当が減る)、自分がいくらプラン立てたってサービス提供事業者がいないと何もできないし、専門性じゃ敵わないですしね。 うちの部署の仲間はみんな腰低いです。 納得行かないことにはくってかかったり、勝手なことするヘルパーがいればケアプラン守れよって言ったりしますけど(笑) 皆様の身の回りでケアマネの仕事してる人たちはどんな立場ですか?偉そうにしてるものですか?

ケアマネ人間関係職員

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

72022/05/29

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

はっきり申してピンキリです。 超がつく威張りんぼも残念ながらいます。言葉から傲慢社長かと思う程偉そうだったり、心で利用者さんを選んでいる、つまり怒りそうな人には関わらない匙投げタイプなど… ただ、スゴく良い方が多いのも事実です。 芯があり、丁寧で、ある意味の厳しさとユーモアもある、心が広く余裕のある方、人間性満点の方もいらっしゃいました。私も居宅をやってみたくなったのも、その方のおかげです(だーまんさんには申し訳ありませんが、私には業務が合わず、今はデイの生活相談員に戻っております)が、 やはり、人それぞれですね。包括の職員さんも、地域の催しには準備や運営の雑用的な事もよくされますね、ケアマネでも社福でも。

回答をもっと見る

ケアプラン

現在、~R4.5.31までの有効期間の人がいて、審査会が一昨日だった人がいます。うちの自治体は認定年月日=審査会日で、交付年月日は審査会翌日。交付年月日の日に郵送されます。すでに昨日の時点で審査会資料を入手して確定情報は把握しているのですが、郵便が土日休みなので、肝心の本人への通知が31日の担当者会議の時点で手元に届かない可能性が高いです(郵便事情として、投函から到着まで数営業日かかります)。 なお、保険者は認定結果が個人情報に当たるので、本人より先にケアマネが結果を知っていることを明らかにしてはいけないと指導しています。 この場合、31日の担当者会議は暫定プランですか?本プラン ですか?すでに更新結果は分かっているが、家族に通知されていない状態で翌日からのサービスのために担当者会議をする必要があるという状況です。 タイミング的には、自分は結果を知らない体で進めないといけないので暫定プランかと思っています…。

ケアマネ

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

22022/05/28

ゆずき

介護福祉士, 訪問介護

暫定プランで作成されて担当者会議のケアマネさんいらっしゃいましたよ😃

回答をもっと見る

ヒヤリハット

本日独居の担当者宅を訪問したところ鍵がかかっていて、何となくいやな予感がした自分は近所の合い鍵持っている人と訪問。嫌な予感が的中し、すでに呼吸しておらず体は冷たく、間接が固まって顎も落ち、明らかに死後硬直が始まっている状態でした。訪問看護とか入れるような状態の方ではなかったので、救急車へ。現着まで心肺蘇生をするように、との指示。明らかに呼吸しておらず体も冷たく硬直していることを伝えても「心肺蘇生を」の一点張り。身体がくの字に固まっているので仰臥位にできないと説明しても返答は同じ。 これって当たり前の対応なのでしょうか?看取り体制を取っていない場合、死亡診断があるまでは、どんな状況でも心肺蘇生をしなければならない決まりなんでしょうか?途中で駆けつけた家族もかわいそうって泣いてました。

看取り家族

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

132022/05/26

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

救急車に乗せて病院に運ぶ流れですと、"生命維持が前提にあって、心肺蘇生をせねば…"となるのでしょうか?🤔警察に連絡したら、どうなっていたのでしょう?そんな事があるのですね。初めて知りました。

回答をもっと見る

施設運営

うちのショートでは、併設の特養部分でOTがいるので「機能訓練体制加算」を算定しています。しかし実際には機能訓練を行っている気配がなく、家では歩行器で歩いている人も安全のためと称して車いすを使用しています。 皆様が知るショートでは、機能訓練はちゃんとやっているものでしょうか?

OT加算機能訓練

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

82022/05/25

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

しています。PTが、各利用者様に対して、下肢のトレーニングや。付き添っての歩行練習、並行棒での歩行などなど行っております。例えばこちらの浴室などかなり距離がありまして、車椅子を使う事もありますが、QOLを下げない様にと、別メニューに歩行訓練を入れ努力しております。

回答をもっと見る

お金・給料

最大で3種類ある処遇改善関係の加算ですが、皆様の会社ではどう給料に反映させているか、どのように周知していますか? うちの会社では直近の+9000円加算のみ「処遇改善手当」として給与明細に載っていますが、元々の処遇改善加算&特定処遇改善加算についてはどこを見てもどのように反映されているのか分かりません。 以前、特養に配属されていたときに一度管理者に聞いたことがあるのですが、「自分は担当じゃないので分からない」と。本当なのか誤魔化したのかは分かりません。 県に提出した処遇改善加算の報告書が掲示されていると説明されたこともありますが、肝心の報告書のキモである改善内容の内訳金額を職員ごとに記入する部分だけが抜けています。確実に故意です。 今の雇用通知書に載っている給料の等級と支給額は一致しているので、基本給に上乗せされているわけではないことは分かっています。 結局居宅に異動になった後も給料は下がらなかったので、今までどのように反映されていたのか分からずじまいでした。 正直言って、二重帳簿を作ってちょろまかしてるんじゃないかと疑っています。

特定処遇改善加算処遇改善手当

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

52022/05/23

くうちゃん

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

恐らくですが、それを見せると配分に納得しない、従業員から必ず不満が出るからだと思われます。 誰もが納得する配分なんて難しいし、会社に不満ならまだしも、多く貰ってる方を攻めたり、従業員同士の争いにも繋がる。 この理由が圧倒的に多い。 もしかすると、代表の身内などに多く回しているブラックな会社もあるかも? 基本的に会社や代表者が抜くのは難しい制度で、調査されたら直ぐにバレます。

回答をもっと見る

施設運営

当事業所は 【従来型多床室】 特養:80床 併設ショート:11床 となっていますが、ショートの機能訓練体制加算に関する加算要件について教えてください。 算定要件が「専ら機能訓練指導員の職務に従事する常勤の理学療法士等(作業療法士、言語聴覚士、看護職員、柔道整復師又はあん摩マッサージ指圧師)を1名以上配置しているもの」とされていますが、特養部分でOTが専従になっているものの、併設ショートの配置としては看護師も含め専従の機能訓練指導員がいない状況です。 この状況は、算定要件に合致すると考えてよろしいのでしょうか? 事務に質問したところ、【専ら】の考え方として、「併設型のため特養とショートの合計が100人以下であるので算定要件を満たす」との返答でした。 しかし青本に、生活相談員・介護職員・看護職員の員数については上記の「合計が100人以下なら…」と書いてありましたが、この加算要件にも合致すると解釈できるのか疑問を持っています。 詳しい方ご教示いただけますと幸いです。

ショートステイ職種看護師

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

32022/05/12

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

こちらも、従来型多床で併設ショート共に同じくらいの床数ですが、常勤の機能訓練指導員が置いて居ます。どうなんでしょう。

回答をもっと見る

資格・勉強

今までは受験会場が県外だったから受けなかったのですが、コロナも少し落ち着いてきたので、せっかく受験資格取ったし今年は社会福祉士の国家試験にトライしたいと思っています。介護福祉士もケアマネも3ヶ月前の勉強でイケたんですが、社会福祉士は範囲が広すぎてどうしたらいいか分かりません。合格者さんの経験談を教えていただきたいです…。

社会福祉士

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

32022/05/07

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

私は、学生のときの受験でしたので参考にならないかもしれませんが、10月から1日10時間ぐらいずーっと勉強していました。 これは、学生だからできることですが、1日10時間程度を3カ月ぐらい続けたところ、合格点に届きました。 過去問5回、模試複数回受け、理解するまで解きまくっていました。 学生で、周りも勉強していたので、続きました。社会人だと、毎日コツコツするしかないですもんね。 頑張ってください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナ禍ですが、皆様の職場での歓迎会事情はいかがですか?まだウチの職場ではそういった話は一切でないのですが、噂では「あそこが飲み会してた」的な話を同業者から聞きます。都会と田舎でも温度差があるかなって感じはするのですが、もし飲み会やってるよって所があったら参考情報をいただきたいです。

飲み会ストレス職場

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

42022/05/06

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

私は田舎なのですが、同じく歓迎会などを再開するなどといった話しは一切出ていません。飲み会とかしてるところもあるんですね〜。

回答をもっと見る

お金・給料

通勤手当は皆様の会社でも出てると思いますが、施設所在地ならではの特別な事情で支給が上乗せされてるってことありますか? 私の会社は海沿いにあるので、とにかく車が傷むのが早いです。車の至る所に砂が溜まってサビやすいので、新車が買えないと言っている職員が多いです。この前久しぶりにボンネットをあけたら砂だらけでした。 海沿いの地域で青空駐車している人は、それだけで車の査定額が下がるという話も聞きます。父が存命中に勤務していた会社では、通勤距離が一定以上越えた職員に対してはオイル交換の頻度が早くなるので追加の手当をしているという話も聞きました。 労働組合の交渉でバカの一つ覚えみたいに昇給を訴えるのではなく、こういう面で保証を求めるのもありかなーと思いまして。

労働組合手当給料

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

22022/05/04

カモ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

だーまんさんお疲れ様です。 通勤手当で職場から自宅までの距離をkm換算でガソリン代が出ますが、オイル交換も含めての追加手当は初めて聞きました。 確かにどうやってもご入居者の人数等で財源が決まっている為上げにくい基本給等よりも消耗品として手当を貰って給与アップも交渉の選択肢としてはアリだと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

前の職場が子供からお年寄りまで支援していた関係で、相談支援専門員(障害者(児)のケアマネ)や全分野のサービス管理責任者の資格を持っています。実際に総合支援法を卒業した人や併用が必要な人への支援に今も役立っています。 しかし、資格制度の改正によりサビ管も更新が必要となり、双方ともに現任者もしくは一定期間の当該資格に基づく業務歴・勤務する予定がある者でなければ基本的に更新できなくなりました。 今回の更新は経過措置でOKなものの、今の会社ではこの資格が必要な事業をやっていないため、転職しない限りはいずれ失効してしまいます。そこで、今回は更新するべきかどうか悩んでいます。今の職場に定年までいたいと思っていますし、うちの法人が計画相談支援や障害者支援に関する事業を行う計画はないみたいなので…。 もしご意見を頂けるようであれば、よろしくお願いします。

サービス管理責任者障害者ケアマネ

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

42022/05/03

しょーん

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連

こんにちは。 職場ではなくご自身がどのように支援に関わっていきたいか?で考えるのはどうでしょうか? 今の職場で定年まででしたら、今の職場で役にたつ資格や勉強をするのがいいような気がします。

回答をもっと見る

新人介護職

今月末に、内部研修で行う認知症ケアの講師をすることになりました。中核症状と行動・心理症状や認知症の種類は当然ですが、何か他にこれだけは!ってポイントありますかね? 相手が新人介護職員なので、最近話題の「認知症世界の歩き方」を参考にしたいなと思っています。

講師研修ケアマネ

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

72022/05/02

ガチャピン

介護福祉士, 従来型特養

レアなところですが、アルコール性認知症もサラッと目通ししてもらった方が良いかもしれませんね。精神の部分でもありますが一般的な老人ホームに入居している方もいらっしゃるので。

回答をもっと見る

介護用品・用具

ウチの居宅で給付に関する事故が起きました。 ・要介護2 ・住宅型有料入所 ・特殊寝台は施設備品で付属品(介助バー)のみ貸与 これですごしてたのですが、認定更新で要介護1になったあとも給付不可になることにケアマネが気付かず、付属品のレンタルを続けてしまっていたようです。市役所からの特例申請しているかとの問い合わせで発覚し、過誤請求で処理することになったというものです。 貸与事業所は過誤のため一旦全額を本人に返すことになり、その後の対応に疑問を持っています。 1.そもそもミスを認めているのはケアマネのみで、担当者会議で話し合ったのに住宅型有料の所長は「要介護1の人が特殊寝台及び付属品の給付対象外になることを知らなかった」と信じられない主張をし、貸与事業所も担当者会議で一切言及がなかったのにも関わらず「特例申請していると思っていた」と私からみたら責任逃れをしています。 2.上記のことから、100パーこちらの事業所が悪いと言うことになりました。過誤請求で利用者に返金した代わりの当該用具全額負担分の金額を誰かが貸与事業所に負担しなければならないのですが、貸与事業所もミスを認めないためウチの法人か利用者に支払わせるということになりました。ウチの法人は「例え給付対象外の事実を失念していたとしても、本人が必要だったからプランに位置づけていたんだろう」と主張して負担を認めず、担当ケアマネと管理者が利用者に説明して全額を貸与事業所に支払わせるようにして処理するよう に指示があったようです。 この二つの出来事が自分の中で引っかかっており、そもそも他の事業所の責任逃れが許せないことと、仕事上の事故なので法人が負担すべきものを利用者に支払わせようとしていることに納得がいきません。利用者が納得して払うかどうかは分かりません。 給付対象外であることに気付けば当然介助バーから手すりに切り替えることを検討していたはずで、どうしても介助バーが必要なのであれば担当者会議で特例申請について話し合ったハズです。法人の主張は論点がずれていると感じてモヤモヤしています。 長くなってしまいましたが、ここまでお読みいただいた方でご意見をいただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

ケアプランケアマネ愚痴

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

102022/04/23

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

軽度認定者の例外給付確認が何年か前に保険者からいっせいに行われ、2年に1回ほど、現在も調査に入っています。 軽度者の車いすのレンタルで、主治医からの意見がない方がおられ、ケアマネの事業所が事業所が加入している保険で支払ったというのを聞いたことがあります。 福祉用具事業所も確認の義務がありますが、ケアマネから先生から承諾得ています、と言われたらそれ以外なかなか確認できよね。 利用者さんが負担するのは、説明責任の面からもおかしいように思います。 ケアマネの事業所が保険で支払うのが良いかと思います。個人的な意見ですが。

回答をもっと見る

介護用品・用具

新規依頼あり、お寺とつながった住居部分の住宅改修依頼がありました。トイレや動線上の廊下に手すりの設置を希望しているのですが、ややこしいことにトイレは檀家も使用すると言うのです。「寺の権利は檀家にある」という話しを聞いたことがあり、保険者に問い合わせましたが2日間音沙汰がありません。担当の職員が新卒っぽい人に変わっていたので、答えを探すのに時間がかかっているのかもしれないです。 どなたか経験がある方いらっしゃいましたら、経験談をご教授いただきたいです。

ケアプラントイレケアマネ

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

42022/04/19

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

お寺は、登記上では宗教法人の所有となっているので、個人のための改修はできないと思います。 トイレ部分の登記はどうなっていますか? 使用者本人か家族の住居ですから、登記上でも、そうなっていると思いますから改修可能だと思います。 宗教法人の持ち物であるお寺は、仕事場ですから、仕事場にいくための廊下は改修の対象外でしょう。介護保険の住宅改修の原則は住居部分だけですから、 仕事場にいくための動線は対象外と考えられます。住宅改修の概要の文言をみても、 要介護者の自宅に手すりをつける場合となっているので、仕事場への動線は自宅ではないと解釈されそうです。 ただ、お寺=仕事場と解釈されるなら、宗教法人が、障害者を雇っているからという解釈で、障害者雇用の助成金などを使って手すりをつける方法や、市町村がやっている老人支援施策などの助成金を申請して、手すりをつけるという方法もあるかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

トイレ掃除の分担の中で、ふとしたことからトイレ掃除における性差が話題となりました。「男性用トイレを掃除する女性」に抵抗を抱く人は少ないが、「女性用トイレを掃除する男性」に抵抗を抱く人は大多数であるという内容です。更衣室の掃除も同様です。 異動前の特養では、男女で業務量に差を出さないため男性職員が女性用トイレを掃除することもありました。 自分はローテーションで男女平等に男女両方を掃除することを提案し、女性陣は 男性が女性トイレを掃除することは生理的にムリ 女性が男性トイレを掃除することはジェンダー的に嫌 という理由で平行線となりました。 結果、自分だけ毎日トイレと更衣室を掃除しないといけなくなりました。 そんなんもんでしょうか?

掃除トイレ施設

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

92022/04/19

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

世の中『男女平等』と叫ばれている割には、細かいところでは『男性で保育の先生はダメだ』『男性が女性更衣室・トイレ掃除はダメだ』『専業主夫はあり得ない』とか……特に女性がギャーギャー言っているようですが、個人的には男尊女卑の逆転バージョンが起きてるのかって錯覚しそうになるのです。 話はそれましたが、掃除の方針がそう決まったなら、堂々として何かしら起きたら管理者に指示を仰ぐ……それしかないのかと思います。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.