デイでの屋外歩行訓練を行うときは施設長の許可など必要ですか?今いるところは自由に外へ行ってもいいのですが、前いたところでは基本的に屋外歩行はだめでした。皆さんのデイはどうですか?
機能訓練リハビリ施設長
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
まちゃ
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
リスクマネジメントをしっかりしてるならいいんじゃないですか?
回答をもっと見る
通所リハビリで働いている方に質問です。 通所リハビリでのリハ目標を達成して、通所リハを卒業できている利用者は、どれくらいの割合でいらっしゃいますか? 私の職場では、利用者の間にコミュニティが形成されていたり、一部のケアマネさんの中にもサービスの移行に消極的だったりということもあり、卒業レベルの利用者もなかなか通所リハから離れることができていません。 何か良い方法などアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
リハビリケアマネ
ちょうたろPT
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
まっぴー
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
デイケアあるあるですし このテーマに関しては、職種や立場で考え方が分かれるところです。 一般論ですが リハ職 ・・デイケアでリハをするレベルではないので卒業してほしい。 相談員(管理職) ・・売上の為に利用者を減らしたくない。卒業させるメリットが少ない(無い) ケアマネ・・利用者が継続を臨んでいるのでそのままにしてほしい。 こんな感じが多いです。 相談員に力量にもよりますが 契約時に「卒業もありうる」と説明しておけば、一定期間で卒業させることは難しくありません。ケアマネと利用者には、「国の方針なので」で乗り切れます。 ただ、卒業させると、稼働率が下がるので、相談員(管理職)は否定的な人が多いです。 なので、短期集中加算や移行支援加算などを上手く算定し、収益的な問題を解決しないと、組織として「積極的に卒業させよう」という意識にはならないと思います。
回答をもっと見る
みなさんは福祉のお仕事、好きですか?? 何を今さら…。かもしれませんが…😅 私はこの仕事が大好きです! 「しんどいなぁ、大変だなぁ」と思ったり、 腹が立つ事もありますが、 利用者さんとお話したり、訓練したり、 他の職員と利用者さんの状態改善の為に 対策をディスカッションしたり、 そして、それが実を結ぶと やり甲斐を感じるんですよね。 どんな時にやり甲斐を感じますか?
リハビリ人間関係職員
こむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
お礼ありがとうを言われた時
回答をもっと見る
PTです。同僚のミスが原因で多方面に迷惑がかかっています。ミスによる担当変更を余儀なくされ、皺寄せがこちらにきています。担当変更に伴い引き継ぎが必要ですが、段取りが悪く本当にストレスで爆発しそうです。 また、引き継ぎの準備に時間がかかりすぎており、リハビリをする暇がないのでは?と思うのですが、さもやったかのような記録がされています。 怪しい臭いがぷんぷんします。本当に辞めてもらいたい。。。
PT同僚記録
あると
ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
通所リハビリで従事しているPTです。リハ職の方に質問ですが、デイケアやデイサービスの送迎業務で運転業務を行っていらっしゃる方は、どれくらいの頻度で運転されてますか? 自分の職場は毎日のように送迎業務をしなければならないので負担が大きく感じています。また、運転手の募集をかけてもなかなかエントリーがなく、人手が増えなくて困っています。 皆さんの職場でも同じような状況なのでしょうか?
デイケア送迎リハビリ
ちょうたろPT
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
ちょうたろPTさん お疲れ様です。 私が勤めていたところではリハビリの先生が送迎するということはしてませんでした。バスに乗り降りする動作の確認くらいならしていました。
回答をもっと見る
#音楽レク #雨降り 前回の反省を生かした Wユニットでの音楽レク 序盤桜の歌は (さくらさくら、花(滝廉太郎). みんなで口腔体操目的で歌い 春が来た、は簡単なグーパー体操で。 (といっても、両手グーパー→左と右入れ替える形でグーパー→片手前に出すグーパーと、だんだん難しくしてみた。) で、 #レクリエ にも載ってた「銭形平次」 予め曲を流してさらっと歌い (皆さん「舟木一夫だ」と口々にいわれてたので、説明はちょっと棚に上げちゃった( ̄▽ ̄;) その後体操をやってたら 踊る仕草でまずちょっと受けて 銭を投げる仕草のとこで 結構楽しそうにされてたので よかったなと思いましたわ( ̄▽ ̄;) 上手くはいったけど ちゃんと振りすれば良かったかなと ちょと反省( ̄▽ ̄;) でもスタッフからも これいいねと言われたなー 次回はどうしようかな〜 #レクリエーション介護士 #北九州
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
kintarouame
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
私も歌体操やってました。小さなデイサービスでしたが、みんな楽しそうでした。 脳トレにもなりますよね。私自身も月刊デイをよく見ながら楽しみました。 銭形平次は面白そうですね。やったことないので試してみます。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 病棟、施設などでコロナ陽性者が出た時のリハビリはどうしていますか?全面中止になりますか?
リハビリ看護師コロナ
ひろちょ。
看護師, 病院
ぶーびーたん。
PT・OT・リハ, 病院
私のところでは、同室者が隔離です。 リハビリはPPEで時間を短くして、やってます。 ただもうコロナが出始めて何年も経つのに、対応はコロコロ変わりますけどね。 5類になったところで、医療介護業界的には変わるのでしょうかね…。
回答をもっと見る
新人指導教育がうまくいかず、上司からも厳しいお言葉をいわれます 入浴介助段取り、時間配分ができず、終わらなかったり、 1人に集中し、周りが見えてなかったり うまくいかないことだらけです… 私の教え方が悪いんでしょう 更衣などはコツなどは教えますがまだまだ時間がかなりかかります💦 チェックシートを作りどこまでできているかの把握を今後していく予定です
リハビリ上司デイサービス
riii
介護福祉士
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 ちょっと前の教え方と変わってきてるから難しいですよねー。これ、言うていいのかなあと、遠慮してしまう部分もあると思いますし。 私はとにかく考えさせることとアウトプットに念頭を置いてます。すぐに答えを言いません。案外、自分たちは慣れでしてる部分がありますけど、新人たちからの、なぜこうするんですか?という質問にふと改善点に気づかせてくれる時もあります。頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
みなさんの施設では会議はありますか? 通所リハビリテーションやデイサービスでは会議はしないものなのでしょうか? また、最近ヒヤリハットが全く上がらないのですが、問題ないのでしょうか?
会議リハビリデイサービス
まろ助
介護福祉士, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
JU
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。 デイサービスでは月1で各課会議がありました。 リーダーとかにもよるのですがヒヤリハットはあまり上がらなかったです。
回答をもっと見る
同じ職場で働いている若い職員がヘルニアを抱えていますが、ヘルニアと付き合いながら仕事を続けていく上で、他の職員がサポートできる部分があればいいなと考えています。もしヘルニアをお持ちの方や経験のある方がいれば、アドバイスを頂きたいです。
ヘルニアリハビリ施設
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。 私、40年来のヘルニア持ちです。 私の場合、 今でも足にしびれがあったり、夜中に足がつったりすることもありますが、仕事上、トイレやベッドなどでの、移乗介助をするときとか、力を入れなければならない作業をする時にも、あまり人の手を借りるということありません。 ただ その同僚の方がどれほどのヘルニアなのかわからないので一概に私と同じという考え方はできませんが、あまり腰痛がひどかったり、足などにしびれが出ているということであれば。 トイレの移乗介助など、腰に力のかかることに関しては、少しやめた方がいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
新人介護職です(1ヶ月) どうしても利用者さんの便を見ると吐いてしまいます。 小の方は大丈夫です。 この前はオムツの中が軟便だらけで 開いた瞬間にえずいてしまい、 でもやらなきゃいけないと思い向き合ってみたのですが吐いてしまい他の人に変わってもらいました。 利用者さんの前で吐いてしまうという失礼をした自分も嫌ですし 排泄介助は必須だと思うのでやっていけるか自信がないです 上に相談しても慣れるよ、と。 この調子で慣れますかね? 吐いてしまうレベルだと元々駄目で 介護はやめた方が良いでしょうか。 今日も挑戦しましたがえずいて胃液が出てきてしまい出来ませんでした。 見た瞬間胃の内容物が込み上げてきてしまいました。 追加 皆様、ありがとうございます 慣れるも何も作業すらできないので、 無理だと感じています。 お恥ずかしながら精神的にも結構来ています。 相談しても慣れるよ、としか得られず 新人の私と言えど人手不足で配置転換は厳しそうです。 まだ1ヶ月というのか世間体的に辛いですが、転職を視野に入れようと思っています。 排泄介助以外は好きなので他でどうにか福祉に関わりたいなと考えております。
排泄介助リハビリ新人
エリ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ゆめこ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修
吐いてしまうほどでしたら、慣れることは無いと思います(個人的見解です。) 他にも書かれている方がいらっしゃいますが、エリさんがダメだというわけではありません。エリさんの体と脳が自分の受け入れられないものを拒否してエリさん自信を守っているだけです。 もしそれでも介護という仕事に従事して行きたいという思いがあるのでしたら、介護度の低いグループホームや、利用者をある程度上司に選んで貰える訪問などはいかがでしょうか?ご参考までに💦
回答をもっと見る
私の施設で新入職員が来られたため、リハビリテーション科から移乗の研修会を開く事になっています。 内容としては基本的な移乗に加えてトランスファーボードの使用やリフティング等の移乗方法を行おうと考えています。 介護職の方からして教えて貰いたい介助方法やケースなどはありますでしょうか?ご参考に教えていただければと思います。
トランス入社リハビリ
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
ちぃ
グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格, ユニット型特養
ボディメカニズムの原理にかなった移乗を学びたいです。
回答をもっと見る
#レクリエ #桜のランチョンマット #仕上げ失敗 ・・・ 今日はKユニットだけだったんだけど 「できそうな人に」「桜の配置に限定して」 利用者に頼みました。 で、のりであたしが貼り付けた けどのり多分多かった_| ̄|○ il||li あとラミネートしようとしたら 見積もり甘くて時間がたらず そんなこんなで なんか綺麗に仕上げられんかった 無念_| ̄|○ il||li 周りの切り落としはまだしてないので 次の時に切り落とす。 なんかこっちも個性的になりましたわ。 楽しんでもらえればいいなぁ。。。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 桜あるだけで華やかになりますね。 季節感のあるレクですね。
回答をもっと見る
#昨日 #休憩中 #貼り絵 #拡大作業 Wユニットで貼り絵するってことで これ準備しました。 今回は花ばかりじゃなく ちょっと季節がわかるものも入った #レクリエ #カレンダー塗り絵 の絵を ちょいと「5月」の文字だけは消したの。 で、修正をWユニットのスタッフに頼んだら イイ感じに直してくれまして。 さて、今日は ちぎる紙とか準備しましょうかね? #レクリエーション介護士 #北九州 クラフト #季節レク
レクリエーション介護士リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
あや
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
素敵な絵ですね!貼り絵をしたらもっと良くなると思います!
回答をもっと見る
私は介護支援専門員の研修で介護福祉士さんと関わり、すごく利用者さん、患者さんに対して、もっとこうしてあげたいと熱い思いを持った方にたくさん出会いました。 しかし、私の勤める病院の回復期病棟では介護福祉士さんが居られなくて、残念です。 介護福祉士さんは就職を考えた際に病院はどんな印象をお持ちですか?
リハビリ介護福祉士
ぶーびーたん。
PT・OT・リハ, 病院
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
私は転職の際に病院は候補から外します。流れ作業のように業務をこなさないと仕事が終わりそうにない。夜勤も必要。介護で少しでもミスをすると病状悪化するのでは?と不安です。
回答をもっと見る
#レクリエ #桜 #ランチョンマット 花見の季節ですねぇ。 しかし想像以上に桜さくの早すぎ( ̄▽ ̄;) 多分桜満開には間に合わんのですが でも施設としては 外でお弁当食べようという企画はしております。 そこでまあ これ作ってみようかということになり 準備しておりました。 利用者の皆様に思い思いに貼って頂き 昼からずーっとラミネートしてたの( ̄▽ ̄;) これなら使い捨てにはせんですむかなーって( ̄▽ ̄;) 桜の配置も個性的なので ギャラリーでどうぞ。 最後の1枚は #試作品 イメージ写真です( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク #レクリエ見て作ったよ
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
kk5296ys
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
可愛いですね。 利用者の方それぞれ個性的に作れますし、記念にもなりますよね
回答をもっと見る
デイケアのリハビリでマシンは何を置いていますか?最近のデイサービスでも新しい事業所は病院顔負けな品揃え。デイケアを名乗っているけど、機械は追加されていない。新規のみなさんからもっともっとと言われています。 みなさんのデイはどんなマシンがありますか?
機能訓練デイケアリハビリ
ベリーベリー
ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
ベリーベリーさん お疲れ様です。確かに良いもの多いですね。私も夜勤の日は休憩中に使ってます。ふくろはをマッサージするやつがあるのですが、かなりむくみが取れます。
回答をもっと見る
日常動作等を維持したり回復したりするためのリハビリテーションをするにあたって、そのリハビリのやり方がよかったか改善すべきか判断する指標は何でしょうか。 そのほか、リハビリテーションにおいて課題だと考えているもの大小なんでもお聞きしたいです!
リハビリデイサービスケア
ひろ
学生
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
テーマが漠然としていて難しいのですが、ニーズの中のニーズを深堀していくことではないでしょうか。後は、相手の方が好ましいと思う人物になりきるなど。(ハートフルな感じかな?) リハしてくださる方の言動や対応次第でモチベあがる患者もいれば、やる気なくす患者もいると思います。 おひとりおひとりで対応違いそうなので指標は無限かと。
回答をもっと見る
質問ばかりで申し訳ありません…! 全額自費で使うサービス場合は、ケアプランに載せるは必要はないのでしょうか?
ケアプランリハビリケアマネ
よもぎ
ケアマネジャー
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
絶対に載せないといけないわけではありませんが、インフォーマルサービス等も載せる方向になっているので、決まっているものがあれば、載せた方がいいかと思います。 担当者が変わったり、急遽入院等になった場合等に連絡抜けの防止にもなるかと思います。 載せだすとキリがないこともありますが。
回答をもっと見る
入院中の家族ので退院先を探してます。 介護5で自分で動けません。 特養って、リハビリ病院のように積極的にリハビリとかしないのですか? 介護有料だとリハビリはしてくれるんですか?ただ高いですよ? 在宅は無理なので、老健には入れない?ですよね? 実態を教えて欲しいです。
リハビリ老健特養
サトシ
無資格
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
コメント失礼します。 特養は積極的にリハビリはやらないです。わかりやすく言うと施設がお家になります。死ぬまでとか。老健は在宅復帰を名目にしてるので週一回以上は入ります。退院するけど次が見つかっていない、見つかるまでの間入所という形もできます。 有料でもリハビリはやりますが基本料金はそこそこします。 参考になればいいです。
回答をもっと見る
#紙芝居 #写真は既出 #読んだ感想 本日は時間頂きまして、読みましたよ。 2つで15分ちょい? 「にらめっこにらめっこ」は いかに「あっぷっぷー」で みんなを笑わせられるかが鍵かな。 めくるタイミングや 特殊な動きさせるとこあるから その辺は裁量よね。 「おもしろ星座めぐり」は 思い出しは結構楽しめたよね。 わからんもんもあったけどそれはまあ( ̄▽ ̄;) ただ、ラストが みんなポカーンとさせちゃった( ̄▽ ̄;) どんでん返しみたいな筋書きを 上手く読めなかったよ。。。 また読んでみることにする。 #レクリエーション介護士 #北九州
レクリエーション介護士リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
にゃー
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 紙芝居いいですねー、私もデイサービスでやりましたが「この話知らないから面白くない」と言われて凹んだのを思い出しました(笑)思いっきりベタの「大きなカブ」とか「桃太郎」がウケていて、ワザと最後鬼を勝たせてしまうストーリーにすると、あちらこちらでツッコミが入り笑いが起こりました。良かったらお試しください。
回答をもっと見る
#tasuke #6号 #額縁塗り絵 #ガーベラ #ギャラリー とりあえずやり始めちゃった今回( ̄▽ ̄;) 流れで完成させたけど 業務押しちゃったのは申し訳なく( ̄▽ ̄;) できてない方も居られるので できた分のギャラリーです。 色んな花の色とか 色んな花の付き方した花束がありまして( ̄▽ ̄;) これ凄く助かってるわー。 お手軽でいいと思う。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
素敵な花束ですね! この様な本があるのですね。不勉強でした! リーダーに申請して買ってもらおうと思いました!
回答をもっと見る
通所リハ、デイケアで働いている方どんな事どんな1日の流れなど 詳しく教えて頂けたら助かります🙏 同業者が通所系に見学OKなんでしょうか? 他の同業者がどんなとこか最近凄く気になります
リハビリモチベーション介護福祉士
riii
介護福祉士
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
トレーニングマシーンがよそより多くあり、男性利用者様も多かったです。 自立の方は、ご自分ペースで何度も行う方もいました。 ウォーターベッドや干渉派は基本1人1回で一回り終わった後希望者にはやってあげたりしましたね。 トレーニングは基本午前中と午後1時間でその後はレクを行い、レク中も干渉派やウォーターベッドやメドマなど順番が来た方はやってもらってました。 札は1番2番があり、2番の方は近くの席で待ってもらってました。
回答をもっと見る
#レクリエ #扉絵 #チューリップ #完成 やっと春が来たぜー( ̄▽ ̄;) チューリップがやや早めに咲き乱れてる。 これで春は乗り切ろう( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
さすらいのゴリさん
介護福祉士, 介護老人保健施設
無茶苦茶かわいい!センスあり
回答をもっと見る
通所リハビリ施設を考えております。 ターゲットは介護認定前の予防的な男性など (介護保険から外れる)。 介護保険下のリハビリ施設は飽和ぎみで、何かに特化して行ったほうがいいのはんかってるのですが、皆様の近くに利益率も良く、人気の通所リハビリ施設ってありますか?
介護保険予防リハビリ
よる
PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問看護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
チョイザック ですね笑 24時間ですよ。
回答をもっと見る
#作成中 #レクリエ #チューリップ #扉絵 下段にチューリップ咲き乱れた。 早いかなとも思ったけど 早咲きもあるし( ̄▽ ̄;) いいよね( ̄▽ ̄;) 上の段はこれから切り絵作るんだわ( ̄▽ ̄;) また完成したら出します。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
レクリエーション介護士機能訓練リハビリ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
初めまして!とても素敵ですね!星影様はいつもお一人で作られているのですか?作品のアイデアや構想はどのようにして考えていらっしゃるのか、もし良ければ教えて下さい!
回答をもっと見る
研修がオンラインになったことは良いことですが、結局リハビリ職の研修は夜や土日が多いです。 日中の業務時間内に参加されている方おられますか?
リハビリモチベーションコロナ
よる
PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問看護
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
初めまして!私はリハビリ職ではないのですが、現場内研修でも土日、祝日の開催はかなり多いです。勤務時間内に参加するときもありますが、大体勤務時間外まで伸びるのが当たり前のように行われています😢よる様も日々お疲れ様です😣
回答をもっと見る
知り合いが現在、老健で正社員で働いているのですが、子供が小学校のタイミングでパートに切り替えようか悩んでいます。 収入と子どもとの時間…。 いろいろ悩んでいます。 知ってる方教えてください。
正社員リハビリ
ぶーびーたん。
PT・OT・リハ, 病院
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
収入によって多少の差はあると思いますが、フルタイムのパートであれば、今引かれてるのと同じぐらい引かれるかもって思ってたらいいと思いますよ。
回答をもっと見る
現在私の施設には理学療法学科の学生が2名研修に来ています。 通所又は訪問リハビリに対しての研修を学ぶために来てもらっているのですが、期間が3日しかありません。 今回の研修では実技などを学びに来たと言うよりは、通所リハビリなどのシステムや介護保険領域の制度などを学びに来ている形で説明を受けています。 時間が無い中で何を優先的に教えるとタメになるでしょうか?ご意見を頂きたいと思います。
介護保険リハビリ研修
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
なしゅお様 実習指導、ご苦労様です。 理学療法士の学生とのことでしたがデイケアでは老健や病院特有の施設長が医師という部分での関わり方やマネジメント加算等の理解と併せ、訪問リハでは退院、退所直後が想定される中での自宅環境を踏まえた目線での助言や指導などのポイントについてご指導してみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
今年試験受かって無事に介護福祉士になりました。今介護を初めて4年目、介護福祉士としては1年目ですが今取れるおすすめの資格はありませんか?今後ケアマネも取りたいと思っています。
資格介護福祉士
はづき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
おき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
試験合格おめでとうございます! ネットで調べたところ、このような資格が出てきました✨ 私がデイサービスで働いている時は、認知症介護実践者研修に行っている方が何人かいました💪また、私はケアマネを取得しましたが、とてもいい勉強になりましたよ🫶
回答をもっと見る
認知症で独居、物取られ妄想が強くなっています。近隣住民が家に入り物を取るとの事で警察に電話をします。主たる介護者の息子さんは遠方ですぐには来られません。どの様な支援が考えられますか?
警察認知症
たかゆう
ケアマネジャー, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
まず、すみませんが、たかゆうさんの関わりが分からないのですが… タグがユニット特養のケアマネ、と判断できるのですが、違うのですかね…? 文面では居宅ケアマネとも、通所系の介護職か相談員など兼務も思えます、、 どの立場でのアセスメントをお考えなのか、その利用者さんの介護施設利用はどの種別で、どこで困っているからお考えなのか、教えて頂けませんかね… ま、居宅ケアマネ以外だと、別に警察に電話しても、それは直接は関係ないのかな、独居が難しい事をご家族、特にキーパーソンへ伝えるべきでしょう、、等がまずは頭をよぎりました…
回答をもっと見る
ご利用者で障害と介護保険を両方使ってる人がいるのですが、障害を使いたいため、不必要なケアもとにかく入れて限度額を越えようとします。 それなりにあるある話だと思いますが、「週3回掃除しろ」とか「2時間おきにオムツ交換に来い」とか、常識的にあまりしない内容ですが、重度訪問介護でヘルパーが常駐しているので、実施するだけならできてしまいます。ただ、介護保険として適切かと言われると…。 皆さんの周りにそのような方はいませんか?
居宅障害者ケアマネ
あまみやさとり
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
65歳にはなられてる方でしょうか…? 未満なら介護保険の範疇ではないと誰でも(介護相談職であれば)分かっていることですよね、もし65超えてるなら、ケアプランで、つまりどうアセスメントされるか、ではないでしょうか…限度額超えなければですね、、 しかし、オムツは場合によっては、でしょうけど、掃除は介護保険ではその頻度は無理で、お断りすべきでしょう…保険者の、差がありますが、私が居宅ケアマネの頃は(わずか5年でしたけど)見聞きした限りでは、ほかの支援とでの掃除対応でないなら、掃除頻度は✕の考えばかりデシタが… もちろん、行政お得意の“〜が望ましい”との言い方でしたけど… ただ、もちろん難しいながら、アセスメント次第とも言える所でしょうね…
回答をもっと見る
・転倒で申請した・腰痛で申請した・利用者からの受傷で申請した・感染症で申請した・メンタル不調で申請した・申請したことはありません・その他(コメントで教えてください)