コロナ休み明けでの頑張っている職員への償い

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

現在、家族がコロナになり、家で休んでいます。 コロナ禍でコロナに罹らず、頑張っている職員を思うと胸が痛むばかりであります。 私の職場もシフト変更がされ、残業続きなのかもしれません。 もし自分の職場や担当フロアでコロナで休んでいる職員が戻ってきたとき、何をすれば喜んでくれますか。 過去に 私 「休んだことで時間を狂わせ、奪い去った罪を償いたい。やってほしいことがあればなんでもやる。退職もしたって良い」 ↓ 職員 「そんなことを言ったら みんな休めなくなるだろ。これからまた頑張ってくれれば良いから」 私 「1人1万円とお菓子を渡したい」 ↓ 職員 「お金もお菓子もいらない。そんなことをしたら気まずくなるだろ。お金は大切にしろ」 というやり取りがありました。 最終的には休み期間で作ったワード1枚分にびっしりと謝罪文を記載し、申し送りファイルに綴じました。 「休んでしまい申し訳ない。償い方法を考えていたが、何も思い浮かばない。私のわがままであるが、みんなが良ければ働かせて欲しい」 というような内容です。 4月から新しいフロアに異動になり、上司が変わっています。 そして 私 「私の基本給を下げて、他の職員に手当てとして当てて欲しい。頑張っている職員には手当てはないんでしょ」 ↓ 上司 「そんなことできるわけないだろ。あなたは悪くないし、このご時世だから仕方ないだろ。それでも申し訳ないと思うなら、今まで以上に頑張ってくれれば良い」 というやり取りがありました。 ※「 」内の言葉は実際は丁寧語でやり取りしました。 私は2回も職員の多大な時間を狂わせ奪い去ってしまいました。 時間は取り戻すことができません。 肝心な「今まで以上に頑張る」とはどのようなことか分かりません。 また私の仕事スタイルは 残業大好き人間なので、残業は喜んで引き受けます。 残業が嫌な職員には私から残業を変わって対応したことがあります。 職員がシフト的にやや負担があると感じれば、私からその職員にシフト変更の相談したこともあります。 最終的には上司に報告し、許可をもらっています。 勤務開始時間より30分ほど前にフロアにやってきて、職員を助けています。 事故防止のシェル分析、委員会の議事録など、誰もやりたがらない業務は買って出てやります。 基本的にサービス残業覚悟で引き受けます。 家では職場環境や利用者様対応、委員会の事故防止委員会で考えたことをワードでまとめ、意見として伝えています。 必要であれば、試作品も作ります。 現在、落薬防止バーを試作予定です。 女性の生理、職員の腰痛といった身体的負担を抱える職員がいると考え、利用者様の介助全般は買って出てやります。 重たい利用者様の対応も買って出てやります。 生理についてはデリケートな問題なので、私から聞くことはしません。 人によっては薬を飲みながら頑張っている方もいるとは思います。 腰痛に関してはコルセットを着けているかどうかで判断します。 良くも悪くも人によっては私との勤務を楽だと感じる職員もいるようです。 夜勤時の休憩はないため、私から「寝たいときは寝ても良い。その間、利用者様対応は私がやる。その代わりに時々、一服をさせてくれ」と声掛けしていました。 来年は社会福祉士の試験を受ける予定です。 私は生活相談員としては難しい介護職員をしながらソーシャルワークを見つけ、実践したいという夢があります。 過去にフロアで対応に苦労している利用者様の個別支援計画書を作成し、フロア内で共有と話し合いをしました。 介護職員とずっと一緒にいるからこそできる取り組みがしたいです。 このような状況で今以上に頑張るとは何をすれば良いんでしょうね…。

2022/08/08

24件の回答

回答する

普通に仕事してくれたらいいです。 辞めるとか、お金とか、お給料とか…正直重いです。 そういうことじゃないと思います。 そんなの誰も望んでないと思います

2022/08/08

質問主

返答ありがとうございます。 先ほど職員からシフト変更されたシフト表の写真が届きました。 文章の説明がないため、具体的な思いは分かりませんが、私は言葉を失いました。 もし私がコロナ禍で勤務していて負担が増えてしまったとしても、残業大好き人間なのでテンションが上がります。 ただみんながみんな残業が好きかと言えば、嫌いな人もいるのは確かであると思います。 そこで1番に意識するのは時間と心身の疲労です。 普通に仕事をすれば、職員みんなは救われるのか、もし本当であれば信じたいです。 このカイゴトークでも「コロナ禍で休んでいる職員の分まで頑張っていて大変だ」という声はたくさん聞きます。 そこには「頑張っていても手当てがない」「連勤続きで休みがない」という声をたくさん聞きます。 休んでいる私からしたら「申し訳ない」の一言しかないんです。 どうにかして私はその職員の心身の疲労の緩和を第一に考え、休んだ分を自己犠牲を払ってまでもやらないといけない、でもその具体的な方法が見当たらないのです。

2022/08/09

返答ありがとうございます。 もし私がコロナ禍で勤務していて負担が増えてしまったとしても、残業大好き人間なのでテンションが上がります。 私は実家暮らしだからなのか、あまりお金に興味ないんです。 稼いだ金は家に入れていますから、欲しいものは飲食物や加熱式タバコくらいです。 私が職場内で恐れていることは自分が加害者になってしまうことです。 私がコロナを広めることは防げたとしても、職員の心身の疲労という問題があります。 コロナのせいではあるのですが、今は私の穴埋めで頑張っている職員のことを第一に考えています。 普通に仕事をすれば、職員みんなは救われるのか、もし本当であれば信じたいです。 このカイゴトークでも「コロナ禍で休んでいる職員の分まで頑張っていて大変だ」という声はたくさん聞きます。 そこには「頑張っていても手当てがない」「連勤続きで休みがない」という声をたくさん聞きます。 休んでいる私からしたら「申し訳ない」の一言しかないんです。 私の職場にもコロナ関連で休む職員はいます。 ただ私のフロアは職員が少ないので、1人当たりの負担が相当大きいのだと思います。

2022/08/09

返答ありがとうございます。 実は私は罪業妄想(言い方を変えると加害妄想と言った方が分かりやすいと思います。被害妄想の逆だと思ってください)があり、被害を加えることを恐れます。 そのためか職場では自己犠牲の精神で動き、口癖のように「ありがとう」「ごめんなさい」と言います。 基本的に平和主義のような考えであり、職員1人ひとりに合わせるようにしています。 1回目に家族がコロナで休んだときはこの罪業妄想が強く再発し、どうすることもできませんでした。 「お互い様だ」というのは分かりますが、妄想が強いと、利用者様の被害妄想のように、事実を受け入れられない状況にあります。 今は産業医と月に1回のカウンセリングをしたり、異動したりですが、環境を変えただけで、良くはなっていません。 私は今の職場には3年5ヶ月います。 私の退職に関しても「私が辞めたら誰が来るまで1人当たりの負担が増えてしまい、大変な思いをさせてしまう」という考えと「私が辞めたら有能な職員がやってくる可能性があり、私が辞めて嬉しくなれるなら、それはそれで本望だ」と思っています。 良くも悪くも退職には私の罪業妄想が大きく関わります。

2022/08/09

返答ありがとうございます。 誰かがコロナで休んだとしても、私はマイナスな気持ちには抱きませんし、喜ぶこともないです。 私の罪悪感は残念ながら消えないと思います。 休んだことは事実ですから、なかったことにはできません。 罪悪感が消えるとしたら、1人ひとりの職員の要望に答えられたときでしょうかね。 「お金が欲しい」「退職して欲しい」「○○についての問題の対策を考えて欲しい」「たくさんサービス残業して欲しい」などそういうのが分かれば良いんですけど、「気にしないで良い」「お互い様だ」と返されることが多いのだと思います。 仮に私が職場に復帰したとき職員によっては「大変だった」など話をする人もいるかもしれません。 そうなると返す言葉がありません。 だって遠回しで「あなたが休んだせいで」と捉えてしまうじゃないですか。 話は変わりますが、一定数の職員は他の職員のミスによって起きた事故についてグチグチ言っていることってありますよね。 「あの人○○しでかしたんだって…」って職員の名前ありで周りに言いふらしたり、みんなの前で過去のことを蒸し返すような発言したり。 当の職員は気にしていると思いますが、事実としては変わりないからこそ、何も言い返せないんですよね。

2022/08/13

日々、介護業務お疲れ様です。 単刀直入に申し上げても宜しいでしょうか? ご自身のお気持ち、考え方を、正面から受け止めさせて頂いて、是非ともお伝えしたいのですが、 "それくらいの気持ち"だと冗談の様にお伝えするに留めて、それ以上の事、"休んだ代わりに働いた人にお金か休みをあげる"のは、就業規則を変更する事になったり、言わば"特別処置"をする為の"根拠"が必要ですが、それを行うと、職場の管理職の方に時間を奪ったり、本業と違う事をさせてしまい、ストレスを与えてしまうかも知れないと思われます。 『柔軟に対応出来る』と言う事も、人と人か協力して何かを成し遂げる時に必要な事だと思いますが、幾分ご自身の思いが強くて、押してばかりの様にも感じました。結果的に、思いを通そうとすると、相手に負荷が掛かります。 "こうしたい"と言う気持ちを我慢したり、抑えたり、引っ込めたりする事も、時には必要だと私は考えます。 様々な事柄は、自己満足に基づいて行われており、その為、自分が行った事を周りがどの様に受け止めたかと言う話は、他人の心の中迄こちら側から確認する事は出来ないので、本心を知る事は出来ない。また、どうだったかや、どう思ったかに思い巡らせても、それは既に過去の産物に等しい。尊い行いでも、悪しき行いでも、人は様々受け取める為、答えは一つでは無く、また、中庸も含まれる。自分の行いが周りにどう影響したのか確かめようとしても、客観的主観から抜け出す事は出来ない。何事も自己満足に留め、長過ぎず短過ぎず、強過ぎず弱過ぎない、ただ自分に与えられた役割の役に成り切り、日々朗らかに、他人を大切にする様に己にも大切に優しく接して、仕事に、真摯に向き合う事の他に、何も必要ないと思われます。

2022/08/10

回答をもっと見る


「残業」のお悩み相談

お金・給料

ユニット型の特養に勤務しています。経営が厳しいのか、残業したら残業代を請求するのではなく、残業した時間を別の日に早く帰ることにして残業を帳消しにするように言われました。 ギリギリの人数でシフトを回してるところに、欠勤が出て仕方なく残業してるわけで、そもそも、人員が不足していなければ好んで残業なんかしいません。 皆さんのところでもしそうしろと言われたらどうしますか?

欠勤残業シフト

みずき

介護福祉士, ユニット型特養

92024/02/14

としむね

介護福祉士, ショートステイ

そうしろと言われたら速攻で転職をします。 企業としておかしいと思うので。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービス勤務の職員です サービス残業の1つの朝礼制度を変えたいと思っています 現状勤務時間15〜20分前に集まり朝礼することに 入職当初から決まっており、新しい管理者がサービス残業をなくすために朝礼に変わるものを考えています 申し送り事項はは記録を通して見れるようになっていますが、念の為代表が注意しないといけないご利用者様情報を発表しみんなで確認しています 皆様の朝礼時は、しっかり時給はついていますか? 朝礼に変わるものを実施しておられる施設がありましたら教えていただきたいです よろしくお願いします

申し送り記録残業

あおい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修

112024/02/24

ポポポ

生活相談員, デイサービス

私もデイサービスです。 私が主任になったときに、朝礼制度を廃止して失敗しました。 朝体調不良で休みますなんて、緊急の連絡事項などが特に抜けてしまい、送迎で休みの人を迎えに行ったり、食事が止めれていなかったり、今日の予定を共有てきてなかったりしました。 申し送り呼んどいて!!ってなってましたが、結局読むために早く出勤する必要も出てきます。 数人集まって読む為に、順番待たされて余計時間かかってました。 なんて事もあり、非効率となり、申し送りの廃止を廃止しました。 只、必要事項として、残業費を貰えるきっかけにもなりましたけど。

回答をもっと見る

職場・人間関係

以前、単発スタッフから記録作業ばかりで仕事しないと名指しクレーム受けたことを相談した者です。 私もあれからできるかぎり、単発スタッフとコミュニケーションを取り、いつでも質問や呼ばれたときに動けるように、記録作業、その他雑務全て後まわしにし、ほぼ毎日残業して35人分の記録作業をしてます。(あれから増えました。)業務時間内の記録作業は5分程です。それでも事務スタッフからパソコンに座る時間を減らしてと言われ監視されます。 そんなに記録作業は仕事してないと思われてるのでしょうか?クレーム受けたからなるべく単発スタッフに寄り添い、毎日残業しているのに…。 派遣会社にも単発スタッフからクレーム受けた件は報告してます。派遣会社も長く働いているウチのスタッフより単発スタッフを擁護するなんてと施設長に注意はしてくれたみたいですが、事務スタッフから監視されます。

クレーム記録残業

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32024/05/03

たかし

介護福祉士, ユニット型特養

おそらく、派遣カネかかるし、その分、評価が厳しいのではないでしょうか?今までの経験上、派遣は、何かにつけて、評価厳しい感じします。 どこの施設も、派遣はカネ掛かるから、カイテク、ユーケア、タイミーとか単発バイトで募集してるの多い気がします。 派遣会社通してないし、アルバイトだから、コストがいいのではないでしょうか?だから、立場的に施設として擁護してるのかもしれません。施設長はそう思ってるかもしれません。

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

新型コロナウイルスが5類に引き下がり、マスクの着用も個人の自由になってますが、皆さんは、外出する時など変わらずマスク着用して出掛けますか?私も外しても良いのなら外したい気持ちと、職業柄上外さない方がいいのかなという気持ちで、迷ってしまいます。皆さんはどうですか?

感染症マスクコロナ

グループホーム, 初任者研修

322023/05/10

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

私は外しませんね、逆にコロナ禍でずっとマスクをつけていたからか感染や職業柄云々よりもなんとなくノーマスクで出歩くのが恥ずかしい気持ちが出てきてるので…笑

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

422023/05/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

デイサービスで働いています。感染症対策として湿度を50〜60%に維持したいと思っています。多分、常に湿度30%くらいしかないのではないかなと。空気は乾燥し、みんな咳をしています。湿度計も加湿器も予算がおりません。加湿器を使用せずに湿度を上げる方法があったら教えてください。

感染症デイサービス

なみ

介護福祉士, デイサービス

302024/02/08

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 タオルを干すくらいしか思いつかないですねー。ウチはタオル類は乾燥対策で部屋干しでしてます。全然アイデアがない..すみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

342024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

施設運営

GW明けたら、常勤が全員入れ替えになるんです。それに伴い、やってられないと非常勤でも辞める人が数人出る模様。支援の仕方も180度変わるらしいんです。本部と現場とで温度差があり過ぎて、そのようなことになるらしいんですけど。私も職を失うのではないと心配です。

管理者上司職場

ニリンソウ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42024/05/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

何があったんですか?社長が変わった等でしょうか?入れ替えとは、系列との異動、行き来があるという事でしょうか? デイもグルホも潰れやすいので、経営方針や存続の為の策ではないかと推測します。雇用契約結んでいれば、簡単に退職すると問題になるので、無いと思いますが、日頃から、度々指導を受けていて、改善せず失敗ばからりされているのでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

片麻痺がある利用者さん。しんどいのはわかるけど、動く手足があるのに、何でもかんでもやってほしい、やってくれるまで動こうとしない。できないことは手伝うのは当然だけど、できることはやってほしい。と思うのは、相手への押しつけなんですかね?車椅子を自走していて、ゆっくりでも進んでいるのを何度か見たことあります。できないわけじゃないのにな……って感じるのは、おかしいのかな?

ケア

サーモン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

42024/05/06

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

押し付けではないと思います。 私も同じように思っています。 本人の残存能力を可能な限り 保ってほしいという気持ちがあるので食事の時も使わないだろうけど、スプーンとお箸を両方用意してます。私はユニット型特養勤務ですが、手伝うところと本人に任せる所は線引きしてます

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

443票・2024/05/14

介護職で良かったと思うし続けたい介護職で良かったが続けたくない介護職で良かったとは思わないその他(コメントで教えてください)

730票・2024/05/13

モヤモヤはよくあります時々あります解消して帰りますモヤモヤしませんその他(コメントで教えて下さい)

782票・2024/05/12

旅行に行きます近場に遊びに行きます家でゆっくりします仕事ですその他(コメントで教えて下さい)

791票・2024/05/11
©2022 MEDLEY, INC.