ある認知症の女性の方なんですが、先月夜間中に居室内で転び肋骨骨折、それ...

ミンギュ

無資格, ユニット型特養

ある認知症の女性の方なんですが、先月夜間中に居室内で転び肋骨骨折、それから数日後リビングにて椅子ごと転倒、そしてつい先ほど24時頃居室内で多分転んだであろう左肘に表皮剥離を発見。 リビングでの転倒、今日の居室内での表皮剥離の事故は私が夜勤の時だけです。 ちなみに4月には他利用者様の就寝の際に謝って指の骨折事故を起こしてます。もうすでにこの時点で精神的に参ってしまいそれから立て続けにリビングでの転倒、居室内で表皮剥離の事故と続き本当に限界に感じつつあります。 こんなにも続くものですか? 居室内の表皮剥離については他の利用者様のトイレ介助中でした。 もうどう対応していいのかわかりませんし自分は介護の仕事を続けるべきか今悩んでいます。何かアドバイス頂けないでしょうか?

2022/06/27

15件の回答

回答する

おはようございます。 僭越ながら、2点だけ、本音でコメントさせて下さいね。 まず、ミンギュさんが悪い、とかは全くありませんよ。更に、こうやって今も考えておられる姿勢まで…こういった方にこそ必要な職員さんと言えます。 そして次に、転倒があり続くのであれば対応策は考えないといけないです。 これは、皆さんでカンファレンスなど開くなどして突き詰めて下さい。 それにはアセスメントしますが、最初は必要以上とも言える観察から、でしょうか… 認知症だから、イコールで転ぶものではないです。もちろん注意不足はあり得ますが、慎重=怖がる方も多いですよね。難しいですが、やって行くしかないですね、くれぐれもチームで取り組んで下さいね。

2022/06/27

質問主

コメントありがとうございます!涙でそうです。そう言って頂けるだけでも本当に有難いですし救われた気持ちになります。自分が骨折させてしまった利用者の検討会、カンファレンスは幾度となく話し合いしました。私にはその方に対する弱冠の苦手意識がありました。そして全く利用者様には関係ないのですが自分が夜勤の時仕事も遅い方なので少しでも遅番の人を時間通りに退勤させようという焦りから事故に繋がりました。ここは本当に反省すべき点でした。骨折した利用者様も自然治癒で治りかけておりまして今は普通に生活出来ていること、ご家族様が騒ぎ立てることなく逆に励まされるという…( ;∀;)最近やっと私自身も心の傷が癒えてきたところに次は椅子ごと転倒、そして昨夜の表皮剥離…ここまでくると自分自身も嫌になりまた気が悪い(勝手に思ってるだけ)せいか周りの職員に『また〇〇〇さんだよ、何かやってんじゃない?』って思われてるような気がして…正直限界すら感じてます。乗り越えられるか本当に不安です。

2022/06/27

いやいやー、続くときもありますよー、介護の提供をする訳ですからね、心身状態の低下など間違いなくありますから。 そして、それを続けた…と考えられるミンギュさん、きっとだから⚪️⚪️しよう、ともお考えだと思います。 ご自分も大変なのに、遅番を早く帰そうなど、言葉の端々に、本当に人間性の良さ、優しさが溢れています、お気づきですか? そんな方を誰も「また…」なんて思わないし、中にはそんな考え方しか出来ない人がいるとすれば、それはそれだけの人、と言う事です。 仕事の速い遅いも、、 速さ選手権ではありませんよね、介護は… のんびり感を出すのも、とても大切なケアだと思っています。 もちろん速い人を非難する気持ちはありませんよ、利用者さんの目を見て、声かけをゆとりでやっているのなら… とにかく、気をつけていく事は発生していますが(利用者さんが痛い怖い思いをされたので)、誰が対応しても起こっていたはずです。 そんなに、自分責めは不要だし、間違いです。 やることやった、でも起こった、何が足りない?、ではこうしよう…の繰り返しではないでしょうか、この仕事。 最後に、ご家族様が励ます…私の思いと同じく家族の方に伝わっていますよね、ミンギュさんの優しさマエムキさ。だから、逆に応援さえしてくれた、それしかないです。 例外のご家族も長い間には出てくるかも知れませんが、それは、それ、です。 今のままの、素敵な気持ちや姿勢のまま、楽しんで業務をされていって下さいね(ながーーくなりました🙏)

2022/06/27

私は、私ばかり事故を発見していて事故報もめちゃくちゃ書いていたので、他の職員は見てみぬふりをしているのかと心の奥でずっと思っておりました… それとミンギュさんと同じ様に陰口の様な事を言われてるんじゃ無いかとか思ったりした時もありました。ミンギュさんの上司は心の内を話せる様な方でしょうか?話せる上司でしたら、正直に事故が続いて今後の夜勤が不安な事、他の職員から何かやっているんじゃ無いかと思われて心配である事を相談してみてはどうでしょうか?上司じゃなくても同僚や同じフロアの人誰でもいいです!1人にでもうちあけられると、自分の事を信頼してもらえていると思えて少しは心の不安が軽くなると私は経験者としておもっております!それと事故報を書いているとき、次の出勤日は「自分は事故の目撃者なだけ、たまたま事故の日の夜勤にあたってしまっただけなんだ」を心の中で何回も繰り返し唱えてもいました…😅 夜勤は人がいないですし、巡回や排泄介助、その他諸々しなくてはいけないから不安でいっぱいですよね。でも、1人では勤務していないはずです。他のフロアにも職員がいるはずです。困ったり、事故が起きたら職員を呼んでもいいと思います! イレギュラーな事が起きると頭真っ白になります!私もなってました!再就職したらまたなると思います😂 そんな事を何回もしていたら事故報をあげても、「また事故見つけたの〜!」と声をかけてくれる職員がいたり、夜勤で事故や救急搬送があった時に上手では無いですが比較的落ち着いて対応する事ができる様になってきた所で私は辞めてしまったんですが…笑 しんどい時を超えられる日がミンギュさんにも来ます!もう少し踏ん張ってみてはどうでしょうか?!

2022/06/27

辛いお気持ち分かります。 自分も夜勤時、認知症の方が自分の夜勤時にたまたま続けて離設してしまい、心無い職員に「自分の時は無い」と、さも自分に原因が有るように言われ、傷ついたと同時にムカつきました。 なので、たまたま転倒が続いて起きてしまっただけで、あなたのせいでは絶対有りません。 転倒は残念ながら未然に防ぐのは困難です。何故なら四六時中、その方にマンツーマンでつく事は無理だからです。 中には、事故報告書を書くのが嫌だからと軽微な転倒を報告しない職員もいるかもしれません。 やはり、ケアマネ、サ責、かかりつけ医、PTなどを含めたカンファレンスを開いて、対応策を考えないといけません。 夜は寝るのが普通ですから、昼間寝ないように体を動かしたり、作業レクなどをしたりしてなるべく起きている状態にする工夫が必要です。 認知症の程度が分からないし、既に服用されてるかもしれませんが、眠剤の使用も考えた方がいいと思います。 勿論、認知症の方に眠剤の使用は医師の判断に委ねられますし、使用には充分な注意が必要です。 夜間一人対応で、どうしても自分には自信が無くこれ以上無理と言うなら、夜勤を外して貰うように上司に相談してみてもいいと思います。

2022/06/28

回答をもっと見る


「認知症」のお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

U氏が大量に施設のペーパータオルを取り部屋のタンスの引き出しに溜めているため、U氏専用ペーパータオルと施設用ペーパータオルに分けて洗面台のところに置いていて U氏が施設専用ペーパータオルを取っていたのでU氏専用ペーパーを使って下さいと声掛けしたらほかの利用者のいる席近くで、逆ギレをし、杖で職員の足を叩きその後杖を上にあげ職員の腕を叩き、職員のうでにアザが出来ました 自己の席に行かれ同席の方に、ペーパーを1日2枚やから自分のんではなくそれを取っただけといわれ反省もしていない感じです。上司に伝えたら報告書出してと言われただけでした。職員は守られることがない職場なので、しかたないのですが、他の利用者に被害があると私たち職員の責任になるので、、 そのU氏を悪くする文面が思いつかない😭 そういうのがあれば教えてください

声掛け認知症上司

スティ

介護職・ヘルパー, ショートステイ

142024/07/29

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

災難でしたね。お疲れ様です。 報告書は私感なく事実のみを書いて下さい。それで充分です。下手に私感が入ると危機感が伝わらず、感情で物を言ってると思われかねませんから。

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームに勤務しています。 毎日、1時間レクリエーションがあります。 声が小さく先輩からいつもダメ出しが… この仕事に就いて4年目です。 レクリエーションができないと介護の仕事は向いてないですか? 辞めた方がいいですか?

介護向いてないレクリエーション認知症

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

202023/10/26

まっぴー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

訪問介護や運動型デイサービスなどレクのない介護施設は多いですよ。 適正に合ったものを選んではどうですか?

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

最近、利用者さんにイライラMAXです。 1人の利用者さんは家に帰りたいと朝から言って、ずっと職員にいってきます。もう1人は勝手に立って、トイレに行きたいって言って連れて行きますが、また立ってトイレと言う人。もう1人は精神の人で落ちつかないから、薬飲んでも徘徊して。あたし達職員はおかしくなりそうです。 あたしは特にイライラMAXになって、おかしくなりそうです。イライラしますが、たまに虐待とかも頭の片隅にあったりとか😭 夜勤中も1人なので、おかしくなりそうです。 皆さんはイライラMAXになりますか?

徘徊不穏ショートステイ

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

252023/06/11

けいと

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

介護してるとイライラなんてしょっちゅう。 だから休日はストレス発散しようとしてる。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

オムツなんですが、少しでも汚れたら交換をしてほしい場合、皆さんなら変えますか? 費用の感覚は本人には自覚はありませんので、お金がかかるからというのは言えません。

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

312019/12/31

ユンケル

介護福祉士

本人希望ならオムツ交換します。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。

グループホームケア

はちみつレモン

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設

432023/06/25

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

342024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

夜勤明けの方がお昼過ぎても居るのって、 すごいですよね。 しかも、ボランティア残業。

夜勤明けモチベーション職場

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

92024/11/15

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

うちの職場にはそんな人はいません。仕方なくの残業はあっても無賃はない。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。介護は基本的に「自由」だと思います。利用者の尊敬の尊重や安全確保など、守らなければならないことはあるにしろ、基本的には、個々のスタッフの創意工夫で色々できることは多いと思います。趣味を活かすも良し、若いことや、出来ないことも時にはコミュニケーション手段になる。その方が仕事が楽しい。しかしながら、それを活用しているスタッフは少ないように思います。なぜなのか、長年疑問です。忙しいといっても、ずっと機械に張り付いているわけではないのに。

趣味レクリエーションケア

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

42024/11/15

オソミ

介護福祉士, 看護助手, 病院

クロコダイルさんの考え方、すごく共感できます。ルールは年々増えていきますが自由であることに変わりはありません。各施設スタッフによってさまざまな色がでてきて楽しそうって思います。人手不足はどこもある問題かもしれませんがそこもチームで知識と技術と連携したら違うアプローチができそうです。

回答をもっと見る

特養

従来型特養ってそんなに大変ですか? 私は今まで株式会社が経営する高級有料老人で働いてきました ご家族様の高いご要望にお応えする為に現場はたいへん、 プライドの高い入居者様のお相手をするのもたいへん 満床にする為に、ちょっとクセのある方も受け入れるので 現場はたいへん 従来型特養もやっぱり同じですか?

家族モチベーション特養

ましろ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/11/15

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

従来型多床室の特養で7年働き副主任も務めていて現在はケアマネとして都内で働いている男性です。 個人の感想ですが、結論大変ではない!! 有料⇒ 利用者尊厳度高い 体力あまり必要なし 技術特養よりは身につかない 特養⇒ 利用者尊重や介護観への意識は低め 体力必要 技術必要 チームワークもとてもやりやすい  経験者からの話を10人ほど聞きましたが、特養でやっていたと言うことだけで介護の仕事ができる人だなと印象はあります。 ご参考までに。 これからましろさんの仕事の参考にすこしでもなれたら幸いです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

546票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

621票・2024/11/21

得意得意ではないけど好きどちらかというとしたくない苦手作る機会がないその他(コメントで教えて下さい)

681票・2024/11/20

得意です苦手ですどちらでもありません電話対応はしませんその他(コメントで教えて下さい)

743票・2024/11/19
©2022 MEDLEY, INC.