care_JHfDxsWtRw
仕事タイプ
実務者研修
職場タイプ
グループホーム
8月1日に入職しました。7か月のブランクを経て働きます。初日から早番で入職の説明があったかと思えば遅番さんが来なくてOJT担当者が急遽遅番になってしまい早番が何をするんだかわからないまま来週一人で早番です。昨日はいきなりの夜勤でOJTはついたものの日勤帯の仕事もまともにしてないから利用者の顔と名前が一致せず右往左往、土曜日からは一人夜勤に連チャン…7ヶ月ぶりの夜勤はきつい。そう言えば遅番もOJT無しで再来週から一人遅番だった。 皆さんの施設ではこんなことありますか?
ブランク1人夜勤入社
まーくん
グループホーム, 実務者研修
ハム太郎
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
お疲れ様です。業務の流れや利用者の把握も出来ていない場合は指導継続します。 1人で回せるようになり、看護との連携が図れていれば教育終了します。 OJTを行うには職員の人員を確保しないと教育できませんよね😅
回答をもっと見る
今年いっぱいで今勤めているところを 辞めたいと思っています。 人手不足もありますし 風呂介助やる人が私が辞めたら 1人しかいないので確実に 退職時期を伸ばされると思います。 新しいところには 内定もいただける予定です。 内定決まっていることを言えば 会社規定の2ヶ月前でいいのか? 早めに言って募集をかけてもらい 伸ばされそうになったら 早めに言ったことを強く言って 辞めるのか。 みなさんならどうしますか?( ;ᯅ; )
人手不足退職グループホーム
まなきち
介護福祉士, 看護師, グループホーム
まーくん
実務者研修, グループホーム
会社規定が2ヶ月前ならそのとおりにするのが望ましいと思います。せいぜい1ヶ月前に退職届を提出して退職の意志を伝えることです。 退職届と退職願の違いはご存知ですか? 退職届は本人の意志強く伝える書類であるため企業側はその強い意志を尊重して辞めることを留めることが出来ません。 それに対して退職願は辞めたいなと軽く相談する書類なので企業側は悩み相談なんだという感覚で辞めることを留めることが出来ます。 あと辞めるまでの期間ですが法律上では2週間前までに退職願を提出すれば最短2週間前で辞められると定められていますよ。
回答をもっと見る
今グループホームで働いていて2年7ヶ月になります。 賞与がなく基本給も低く、この前違うところに面接に行きました。合格したのですが基本給が27万円なんです。 今のところは205000円で夜勤手当がついてっ感じですが転職しても大丈夫でしょうか?悩んでいます。
面接グループホーム転職
ftr
サービス付き高齢者向け住宅, 無資格
ビオレ
デイサービス, 生活相談員, 介護福祉士
基本給27万も!?
回答をもっと見る
無理なシフトで身体を壊してグルホを退職。 休養期間を経て、今は特養にいます。 ただ、完治しているわけではなく 症状がおさまっている状態です。 本当は身体に負担がかかりにくい施設を探してましたが、車の免許がないため近場で車の免許なくても入れるところにせざるを得ませんでした。 もし、車の免許があったとしたら どういう施設なら身体の負担が少なく仕事ができますか?
施設職場
あちゃ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修
ちぃのすけ
デイサービス, 看護師
ないよりあった方がいいと思うけど、あったらあったで、訪問介護とかディサービス送迎になった時負担になるかも。
回答をもっと見る
新卒でデイサービス3ヶ月目の新人です。 高齢者との関わりやデイサービスでの仕事は楽しいし手取りも概ね満足なのですが、入職当日からの上司の威圧的な態度や発言で精神的に苦しいです。1ヶ月も経たないうちにから「反省できないの?」「フラフラしてるようにしか見えないけど?」「協調性がない」「人としてどうなの?」と3ヶ月間何をしても否定されてしまい自信がなくなります。定時で帰ると面談で「先輩が残ってるなら仕事を探して」と言われ、休日にもLINEが来て「どう過ごしてますか?」と、プライベートまで侵食してきています。土日は積極的に出勤して、送迎は早い時間から乗るようにして、と言いたい放題にも感じます。 そして、3ヶ月ドライバーさんからの発言によるセクハラも過激で、発言だけなら明るく受け流してきたつもりです。しかし、最近は送迎車で恋人繋ぎをしてきたりして、施設に一般の方から「送迎車でセクハラしてる」とクレームが入るほどです。 誰に相談しても辞めるべきだと言われますが、新卒3ヶ月で辞める勇気がなかなか出ません。資格は社会福祉士、社会福祉主事任用資格、医療事務くらいですが、こんな私でも転職できるんでしょうか…? 経験がある方いらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
先輩新人上司
ぽぽんた
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 社会福祉士
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
この業界は無資格や初任者でも引く手あまてです、転職は早い方が良いと思います、良い施設はたくさんありますよ
回答をもっと見る
一人夜勤にて、音が聞こえて訪室したら転倒者発見…。電気を消していたはずがついていたので、多分電気をつけようとして転倒したと思うのですが。(本人は「わからん」と…) 転倒したときは上司に連絡と決まっているから電話したら「音はしなかったのか!」と怒られたのですが、これって私が悪いのでしょうか…?音は転倒の音以外聞こえませんでした。 確かに転倒時事務所でスマホを見ており、廊下を映す監視カメラのモニターの前にはいませんでした。でも、カメラにはそもそも廊下しか映っていなくてその人の部屋の明かりは見えません。転倒15分前に廊下を通った時は電気はついていませんでした。認知症で廊下を徘徊される方もいるし、何より仮眠とれずに17時間拘束なので休憩は取れる時に取るしかありません。それでもやはり私が責められるべきなのでしょうか
認知症上司転職
べっこう
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
まーくん
実務者研修, グループホーム
居室内での転倒は自己責任で仕方のないことだと思いますのでなんにも悪くないと思います。 これがフロアでの転倒だと大変なことだと思います。 そもそも居室内は利用者の専有部でその中での転倒をふせぐことは不可能です。 転倒してるのを発見したときに適切な処置さえしておけば良いと思います。
回答をもっと見る
未経験から有料老人ホームで一年半勤務し、グループホームに転職しました。 認知症ケアをより深く学びたく、少人数のところでゆっくり利用者さんと向き合いたいと思い転職しました。 結婚したこともあり、ペースを落として息長く介護を続けたいと思い正社員→パートへ変わりました。 グループホームが初めてなのでカルチャーショックかと思いましたが、 色々な面で早くも出勤するのがつらくなってしまっています。 特に以下のような点で違和感を感じていますが、グループホーム経験のある方、転職経験のある方、ご意見いただけないでしょうか。 ○レクリエーション全く無し 利用者さんは一日中座ってテレビを見ているのみ。認知症緩和のレクなどあるのかと思って居ましたが、全くありません。 ○衛生面 ディスポをしないで食事排泄介助が行われている。 ディスポはありますが使わない人も多く驚いています。 また、下タオルが無いです。便失禁後はお風呂で洗うとのことです。 ○人手不足のようで、経験者だからか指導3回で一人立ちです。マニュアル等もなく、人によって言うことも違い戸惑っています。 来月から夜勤と言われ、このままよくわからない状態で夜勤をやるのがとても不安です。 また、定時で上がれずなんとなく毎日15分くらいはサービス残業です。 面接でよく確認しなかった自分も悪いのですが、新しい施設で心機一転頑張りたいと思っていた分とてもショックが大きいです。 誰にも相談できず最近は夜眠る前に涙が出てきます。
新人グループホーム人間関係
おかか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
まさお
グループホーム, 介護職・ヘルパー
有料老人ホームやグループホームで働いた事はプラスとなるでしょう。 無理して働く必要はありません。自分の判断を大切にしてください。
回答をもっと見る
子育てしながら、正社員として採用してしてもらいましたが、子供の体調不良により、先月3日、今月は病気が重なり息子が肺炎になり、欠勤が多くなっています。先輩に仕事の雇用を一度考えてと言われました。パートとなっても体調不良で休む事は変わらないと思いますが、皆さんはどう思いますか。上司は気にしなくていいと、言ってくれています。
休み上司愚痴
ネネココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
うさっこ
有料老人ホーム, 介護福祉士
雇用を考える?その先輩は何様でしょうか?上司が良いと言っているのなら、それで良いと思います。子供さんがいることも解っての採用だと思うので。何で協力しないのでしょう。介護業界あるあるです。
回答をもっと見る
みなさんの職場は、すんなりと退職することができますか? 私の職場は、上司が納得のいく理由がないと退職することができません。 引き止められる訳ではなく、 正当な理由がないとダメとのことです。 退職するのにそこまでの理由が必要なのか… 適当な理由で辞めたいわけではないのですが… みなさんの職場はどうですか?
退職上司施設
デイ勤務
介護福祉士, デイサービス
せん
法律的に退職届を出したら大丈夫です。 会社側はそれを拒否することがで来ません。 退職届け出して会社からの連絡は全部無視! それで大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
利用者の喀痰吸引、皆さん資格を取ってされてますか? 老健では看護師が24時間いるので介護職がすることは無いのですが、特養や有料では介護士がする事も多いようで… 本来は実地研修を受けて登録しないと、喀痰吸引は口腔内でもしてはいけないと思うのですが、どうやって実地研修をされてますか?
研修老健看護師
まりおば
介護福祉士, ユニット型特養
ワイティー
介護老人保健施設, 介護職・ヘルパー, 実務者研修
私は実務者研修で喀痰吸引の資格も取りました。 でも老健にいるので、ワーカーはやりません。 なのでせっかく取得してもやる機会がないので、やり方を忘れてしまいそうです💦
回答をもっと見る
先日認知症のある利用者さんが食事中にエプロン代わりにしているタオルをかじっていました。食べたりはせずにかじるだけなので、見かけたら声かけをして離してもらっています。いつもあることなので私はヒヤリハットにはあげていないのですが、職員によってはあげる人もいます。皆さんはどう思いますか?
ヒヤリハット食事認知症
きびざとう
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
異食=呑みこみや窒息なし…ヒヤリ・ハット、 呑みこみや窒息(少しでも)…事故ORインシデントですね、施設で呼び方やランク付けの差はあります。 食べるべきものでないものが、口に入って、つまり事故が起こるかも知れない事にたいして、良く起こるからヒヤリ・ハットにもならない、のは間違いなく考え方としては、違います(ゴメンなさい💧)。転倒を何度もするから、何でもないよね…が違うのと同じ考え方が必要です。
回答をもっと見る
皆さんの施設では夜勤専門スタッフはいますか? わたしが以前働いていた職場では絶対に夜勤専門は雇わないという考えで正社員が月7〜8夜勤をし、日勤にいないということがありました。パートさんからも正社員が日勤での入居者の小さな変化に疎くなっているという意見もでていました。 皆さんの施設では夜勤専門を取り入れているか知りたいです。
正社員パートケア
まな
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
マンゴー🥭
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 介護事務, 初任者研修, デイサービス, 送迎ドライバー, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員
サ高住の正社員で働いています。うちの施設では、夜勤とデイスタッフと分かれています。 ただ、スタッフ不足の日は主任と私が交代で夜勤してます。 デイと夜勤の組み合わせは、結構きついです。
回答をもっと見る
介護付き有料老人ホームで仕事しています。 老健に3年、結婚後デイサービスで9年ほど働いていましたが、持ち帰りも多く子どももまだ小さいので転職を考え転職サイトの紹介で現在のところで働いています。 老健、デイともに着脱から入浴後の着衣までは中介と外介に分かれて中3人外2人ナースで入浴介助していたので、現在は一人で最初から最後まで特浴や個浴の介助を3、4人 これが結構プレッシャーで身体的にも今まで仕事をしてきた中で一番不安を感じます。 介護付き有料老人ホームは大体どこもそういう形になるのでしょうか?
入浴介助
ボンド
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
まーくん
実務者研修, グループホーム
グループホームで働いていますが、入浴介助は1人で3人入れてますよ。サ高住で働いてたときは6人入れてました。 入浴介助って人数に関係なくキツイですよね。 熱中症に気をつけて下さいね。
回答をもっと見る
現在介護派遣として特養に務めています。 最近施設のユニットの年間行事担当者の用紙が張り出していたので確認するとまだ大分先ですが自分の名前が企画担当者に載っていました。 私の中で派遣は行事に参加することはあっても企画担当者は施設の職員が行うのではないかと思っていました。他の派遣さんにも聞いたらしたことがないと言っていました。 なぜ自分だけがと思いつつもしかして自分の考えが違うのかな?と思ったり。 皆さんの施設で派遣職員がいる所ではどうでしょうか?
行事派遣特養
ハル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ねこやしき
介護福祉士
ひとりで企画するんですか?それとも何人かのチームでやるんですか? 私も過去に長く派遣で働いていましたが、1箇所だけ、派遣であっても正職員同様に扱うとの事で委員会に入れられてやってました😅 残業代100%出る所だったので残った時は申請してましたが… 派遣で研修参加できるのは無償じゃないなら羨ましいですが休みの日に行けとか?
回答をもっと見る
最近、薬の誤配が頻発しています。 時には誤薬になったケースもあり、何とか対策を取りたいと思っています。 薬は夜勤者が各利用者の1日分を準備しています。 考えられる原因としては、人手不足で ①落ち着いて薬の準備ができない。 ②配膳時の配薬の確認が不十分 ③与薬の際の確認が不十分 だと思います。 何か良い対応作をご教示頂ければ幸いです。
人手不足夜勤
たかみ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
カスミソウ
初任者研修, 実務者研修, 介護福祉士, 介護事務, ユニット型特養
うちの職場(グループホーム)では、看護師が日付毎に用意してくれた薬をロッカーから出して、薬箱に朝、昼、夕をその日に勤務しているスタッフが朝用(夜勤者と遅出)が、昼用(早出と日勤と遅出の誰か)が、夕用(早出と日勤と遅出誰か)が仕分けします。仕分けする時も、名前、日付、薬名を声に出してします。 必ず、ダブルチェックします。ミスを減らす為に。 薬を飲んで頂く時も、〇〇さんの薬いきます、と一言、声かけて利用者様のところに持っていき、その時も再度、名前、日付を確認します。それから服用して頂きます。 最後、薬袋もとっておき、その日の夜勤者が薬が残っていないか(飲み忘れはないか)チェックして薬袋を捨てます。 うちは、落薬が多いので、錠剤が多い人は、スプーンにのせて飲んで頂き、喉の動き、口を開けてもらい、飲んだかどうかの確認をします。
回答をもっと見る
私が働いているグループホームでは、 入浴介助時はN95マスクとビニールエプロン着用で行わなければいけません。 今日久しぶりに入浴介助をしましたが、 汗が止まらず毛穴という毛穴から プツプツと汗が吹き出ている状態。 介助中から頭痛、吐気、倦怠感、めまい、ふらつき、 体温の上昇。 午前中いっぱい入浴介助を行い、 その後は冷房のきいたホールでの業務でしたが 帰宅してしばらく身体を休めても 症状が良くなりません… これは熱中症だと思いました… 皆さんの施設ではN95マスクを使用していますか? 状況に応じて使用する場合は どんな時に使用していますか?
感染症マスク体調不良
もか
介護職・ヘルパー, グループホーム
ばーむくーへん
デイサービス, 介護福祉士
この暑さなので、お風呂介助は本当にキツイですよね…。サウナの中にずっといる感じになり、途中の水分補給もままならないし…。 n95マスクとっても良いみたいですが、 うちの施設は普通の不繊布マスクです。 ポカリかOS1で水分補給して身体休めて下さい。
回答をもっと見る
ある認知症の女性の方なんですが、先月夜間中に居室内で転び肋骨骨折、それから数日後リビングにて椅子ごと転倒、そしてつい先ほど24時頃居室内で多分転んだであろう左肘に表皮剥離を発見。 リビングでの転倒、今日の居室内での表皮剥離の事故は私が夜勤の時だけです。 ちなみに4月には他利用者様の就寝の際に謝って指の骨折事故を起こしてます。もうすでにこの時点で精神的に参ってしまいそれから立て続けにリビングでの転倒、居室内で表皮剥離の事故と続き本当に限界に感じつつあります。 こんなにも続くものですか? 居室内の表皮剥離については他の利用者様のトイレ介助中でした。 もうどう対応していいのかわかりませんし自分は介護の仕事を続けるべきか今悩んでいます。何かアドバイス頂けないでしょうか?
認知症特養ケア
ミンギュ
無資格, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
おはようございます。 僭越ながら、2点だけ、本音でコメントさせて下さいね。 まず、ミンギュさんが悪い、とかは全くありませんよ。更に、こうやって今も考えておられる姿勢まで…こういった方にこそ必要な職員さんと言えます。 そして次に、転倒があり続くのであれば対応策は考えないといけないです。 これは、皆さんでカンファレンスなど開くなどして突き詰めて下さい。 それにはアセスメントしますが、最初は必要以上とも言える観察から、でしょうか… 認知症だから、イコールで転ぶものではないです。もちろん注意不足はあり得ますが、慎重=怖がる方も多いですよね。難しいですが、やって行くしかないですね、くれぐれもチームで取り組んで下さいね。
回答をもっと見る
介護職に転職して1年未満の新人です。 最近初めて入浴介助をしているのですが、介助中や終わった後に頭痛と吐き気に襲われる様になりました。 熱中症の症状かも?と思うのですが、皆さんは何か対策をされていますか? OS1を飲みながら介助すると良いと先輩にアドバイスを頂いたのですが、熱中症だと確定してない状態で飲んでもいいのだろうか?と悩んでいます。 ちなみに、現在不眠症で朝晩と複数の薬を服用しています。 頭痛等の症状もそのひとつかもしれないとも考えています。
体調不良入浴介助デイサービス
ルイ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
なつ
グループホーム, 介護福祉士
熱中症になってからでは遅いです!悩む必要はないです。水分をしっかりとりながら入浴介助されて下さい。OS1でも水と天然塩でも何でも良いと思います。
回答をもっと見る
皆さまが勤務されている施設では入居者様や利用者様をどの様に呼んでいますか?愛着を込めて〇〇ちゃん?どんなに親しい間柄になっても〇〇さん?ですか?前者は虐待にあたると思いますか?
特養デイサービスケア
ひろきち
生活相談員, 病院, 精神保健福祉士
はるき
ユニット型特養, 介護福祉士
さんづけですね。苗字や名前は特に決まっていません。虐待までとは考えませんが、勤務態度、家族がどう思うか、尊厳などの観点から望ましくはないですね。
回答をもっと見る