児童指導員」のお悩み相談(2ページ目)

「児童指導員」で新着のお悩み相談

31-60/82件
保育・お仕事

放課後等デイサービス、児童発達支援にお勤めの方にお聞きします。 児発管は支援や送迎に入りますか? うちの事業所では、放課後等デイサービスと児童発達支援に一人ずつ児発管がいますが、 一人が事務メインで支援は殆ど入らず。どんなに人手が足りなくてもトイレ介助、おむつ替えはしてくれません。 もう一人の方は積極的に支援に入り、子どもたちの様子をよく見ています。 支援に入らないと、職員たちの報告だけでは子どもたちの本当の姿や問題点は見えてこないとおもうのですが… 皆さんの事業所ではいかがでしょうか?

児童指導員管理職

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

22023/06/10

ちゃん

保育士, 児童養護施設

私の施設では、児発管の方も支援や送迎に入ります。そうでないと様子がわかりませんからね。ですが、凄まじい仕事量なので全部の時間を支援に入るわけではないですが…

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設で働いてるのですが、放課後児童指導員という資格を取って得することはありますか?

養護児童指導員施設

まめ

保育士, 児童養護施設

22023/03/27

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

資格手当などがある場所なら、有利かもしれません。転職等でもつかえるものなので、資格は持っているに越したことはありませんが、それを生かせるかどうかは園の方針にもよりますかね、、、 聞いてみるのも1つではないでしょうか🤔

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の同僚は大学時代の友人です。2人で児童養護施設に就職しました。今は社員寮で一緒に生活しています。一緒にいる時間は楽しく仕事のストレスも吹っ飛びます、 !一緒に生活する中で日々の悩みも相談し合っているのですがアドバイスしきれない事があるので共有させてください。 ある児童に嫌われているかもと言った悩みを聞きました。以前他の職員に怖いと言っているのを聞いたそうで、実際にもコミュニケーションをなかなか取れない子だそうです。その児童に聞いたところ、好きでも嫌いでもないそうで、でも、なんか違うとのことでした。推しの話が合う人がいいそうで、友人がハマればいいん?って聞くとそれはそれで違うそうで、好きなタイプとなんか違うって言ってました。 これを直接本人に伝えることはもちろんできませんし、本人はすごく頑張っているのも傍で見てて分かっています。どうしたらいいのか知恵を貸してください😭

児童指導員施設正社員

からっと💎

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

32023/05/02

のえる

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

お友達と同僚で、一緒に生活しているなんて、素敵ですね! お友達は「嫌われているかも」と思っているけれど、実際は「好きでも嫌いでもない」「なんか違う」ってことなんですよね。 「嫌われているわけじゃない」ってことを伝えてあげたら良いのかなと思いました。 人間同士なので合う合わないや「なんか違う」があるのが当たり前だと思います。そのお子さんにとって合う人、話しやすい人が他にいればそれで良いし、お友達のことが好きでお友達になら相談しやすいと感じるお子さんもいるのではないかと思います。今はそうでも、変わっていくということもありますし。 全員に好かれて全員と仲良くするのは難しいから、そうやって、チームで関わっていけると良いのかな?と思いました。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんはマスクをいつ外しますか? 私は花粉症とアレルギーがいくつかあるので、7.8.9月以外は基本的にマスクをつけ続けています。 マスク緩和の流れになってからも職場(放デイです)では全員マスクを付けているのですが、皆さんはいつ頃外す予定ですか?

児童指導員アレルギー消毒

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42023/04/23

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

保育園勤務です。 職場としては、まだマスクは外す予定なしです。 外遊びの時もです。 休憩もパーテーションありのマスク着用です。 私が外す時は、プライベートのときです。 早く緩和されたいですね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さん交際や結婚にあたって、同業者(保育・子ども関係)の相手はアリですか?ナシですか? 職場の先輩方は同業者・他業種の方と結婚していらっしゃるのが6:4ぐらいです! 個人的には保育観(自分たちの子どもを育てる時)が違っていると喧嘩になりそう…と思い、他業種の方と交際しています😂(笑)

児童指導員結婚施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

82023/01/22

オクダ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私は無し派です!笑 意見のぶつかり合いがもう目に見えてる気がして、、笑 でも、何かアドバイスが欲しい時に同業者だと的確なものが貰えるからそれは少し羨ましくはあります!

回答をもっと見る

保育・お仕事

放デイ勤務です! 今までずっと関わってきた子ども達の多くが3月末に卒業しました。 新しく入所した子も少なく、今までと比べてかなり仕事量(子ども達との関わり)が減りました🥲 そのためか以前よりも仕事に対してのやる気が出ない事が多く、すぐ疲れてしまったりモチベーションがなくなっています😭 皆さんは同じように 燃え尽き症候群?のような状態になった事はありますか? また、なった事がある方はどのように克服しましたか?教えてください🙇‍♂️

児童指導員施設保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

22023/04/09

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 私も、去年は燃え尽き症候群らしきものになりました。 役職をもっているので、リーダーをしながら役職の仕事もして忙しい日々でした。 去年から、リーダーを外してもらったので仕事量や立場がかわりやることが減りました。 「仕事とられた」感があり、1かげつくらい、モヤモヤしましたが、ある時、「ここで、働かせていただいている事に感謝しなければ」と単純に考えるようになりました。 今まで、頑張ってきたからこその、労いかも知れないと。 休日は、何もする気になりませんが、自分のペースで行こうと思ってから気持ちが楽になりました。 日にち薬とは、こう言うことかもしれないと。 今は、そう思います。 今は、辛いと思いますが、無理しなくても大丈夫かと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お迎え時の保護者対応は平均で何分ぐらいですか? 放デイ勤務の私は、平均して3分ぐらいです! たまに話し足りない保護者の方がいて10分ほど捕まって話す時も…😂

児童指導員学童施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/11/29

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。 1分ですね…。 長引いても話しすぎと言われることもあり、人によって感覚も違うので統一厳しいだろっ!て言いたくなります。笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは休憩中、音楽を聴いたり動画を観たりしますか? 放デイ勤務で休憩時間は子ども達がいないため、近くの自宅に帰る先生やイヤホンで音楽を聴きながら休んでいる先生が多いです✨ 私の施設では、ここ最近は休憩時間に職員総出でサッカーを観たり、子どもの発表会の動画を見たりしています☺️

児童指導員学童休憩

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

52022/12/02

さくらぐみ

保育士, 保育園

休憩中はいつもしーん、、と過ごしていることが多いのでとっても羨ましいです😊 職員同士の仲が深まりそうですね✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

放デイで、保育士・児童指導員として 働かれてる方いますか? 場所によるのはもちろんだと思いますが、 お盆やGW、年末年始も関係なく開所 しているのでしょうか? 求人をみていて気になったので 教えてください。

児童指導員転職正社員

スズ

保育士, 放課後等デイサービス

32021/05/15

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

保育園で働いています。 お盆はあります。 年末年始とゴールデンウィークはお休みです。 夏休みも有休を使うことになりますが1週間休みが取れます。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの施設では残業量は平均してどのぐらいですか? 私の施設では社員さんはほぼ定時、パートさんも掃除が長引いてた時のみ15分程度の残業がほとんどです。 系列の施設では社員パート問わず残業が長すぎるとのことで上からお叱りを受けていました(笑)

児童指導員学童施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

52023/01/16

みいたろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園

こんにちは☺️ 私の園でも、残業はほぼないです!といっても持ち帰ってやっている仕事はありますが😂退勤はほぼ定時で上がっています。上の方がそうしないとなかなか下のものはピタッと定時に帰りづらいですよね😅

回答をもっと見る

健康・美容

喉のイガイガ感、どう対処していますか? 昔から扁桃腺が弱く、子ども達の前で大きな声を出したり少し空気の悪い所に行くだけですぐに喉が痛くなります… 同じように喉が弱い方、良い対応策を教えてください✨

児童指導員小学校学童

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

52022/10/30

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

こまめにうがいをしたり、水分を摂ったり、のど飴を舐めるくらいしかないかなー

回答をもっと見る

キャリア・転職

児童発達支援or放課後等デイサービス、働くならどっち? 現在放デイ勤務です!現職場から転職する事になったのですが、児発にチャレンジするか放デイを続けていくかで迷っています。 皆さんは働くならどちらがやってみたいですか?

児童指導員学童施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/10/21

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

自分の現在の知識量的なものも関わってくると思いますが、個人的には放課後デイサービスが気になります! 児童発達支援は気になりますが、とても難しい分野との認識があり、二の足を踏んでしまいそうです😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

放デイ・学童勤務の方に質問です! 室内での活動の際、子ども達は靴下・裸足・スリッパ等のどのかたちで過ごしていますか? 私の放デイでは運動の時間があるため、滑らないように裸足になって過ごしてもらっています☺️(冬は寒そうですが…!💦)

児童指導員学童保育学童

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

32023/02/11

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

主人の勤務先も運動の時は裸足が基本でした! 滑ったりすると大変ですからね💦 冬場に運動靴の話も出たそうですが、限られた時間だけなので、廃止になったそうです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

一般企業+保育所等子ども関係の施設の両方で働いたことのある方に質問です! 現在転職を考えていて、初めて子ども関係以外の職に就こうかな?と思っています。 それぞれのメリット・デメリットや、印象に残っているエピソードなどを教えてください🙏

児童指導員施設転職

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

22023/02/10

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私自身ではありませんが、以前一緒に組んだ先生が一般企業に努めていて保育園に来た先生でした。 メリットデメリットという事になるかは分かりませんが、どちらが働きやすい?と周りに沢山聞かれて、全く違い過ぎて比べようがない!と答えていました。 ただ忙しさの種類が違うから、ストレスの溜まり方が違う!と言っていたのが、とても印象的でした。

回答をもっと見る

健康・美容

仕事前の朝ごはんには何を食べますか? 私は昔から体質的に朝ごはんを食べると気持ち悪くなってしまうので、お腹に溜まりやすい飲み物のみにしています🥲 お昼頃にはもちろんお腹ぺこぺこになってしまいますが…(笑) 同じような方・朝ごはんをしっかり食べる方は何を食べていますか?教えてください✨

生活習慣児童指導員保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

82023/01/30

Okamisa

保育士, 公立保育園

私も朝は仕事前だからか、起きてすぐだからか…あまり食欲が湧かず、食べようとしても胃がむかむかしてしまいます。 お昼になるまでにはお腹が空いてしまう気持ちよくわかります! しかし、バナナはわりとむかむかせずに食べられることがわかり、それからは朝はバナナと決めています。 時間もかからずすぐ食べられますし、栄養もあると思うのでおすすめです。バナナ以外でも何か果物系はどうでしょうか。

回答をもっと見る

健康・美容

仕事中、カラコンをつけていますか? 私自身、ディファイン系のほぼ裸眼のようなカラコンを付けているのですが、他事業所でびっくりするぐらい大きいカラコン(真っ黒)をつけている方がいてびっくりしました🫢 透明のコンタクトの方がほとんどだとは思いますが、同じくカラコンを付けている方はナチュラル系ですか?

児童指導員施設幼稚園教諭

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

72022/09/26

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

カラコンつけてます! ブラウン系で、おそらくナチュラルだとは思いますが、他の人が、ブルーやグリーンでない限り、驚かないと思います💦 多様性が進めばいいな、と思っているタイプなので、あまり気にならないです!

回答をもっと見る

職場・人間関係

休憩中、何をして過ごす事が多いですか? 私は放デイ勤務なので、お昼頃の子どもがいない時には他の先生方とワイワイ話ながら過ごしたり、動画を見てゆっくりする事が多いです☺️ 以前は休憩時間であっても過ごし方に厳しい先生がいたのでバラバラに休憩を取っていたり…😅 みなさんはどのような過ごし方をしていらっしゃいますか?

児童指導員学童休憩

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

22023/01/24

るう

保育士, 公立保育園

コメント失礼します。保育園勤務です。担任の先生は事務室のデスクで休憩をとられていますが、その他の職員は休憩室で好きな飲み物を飲みながらおやつを食べ雑談していますよ😊

回答をもっと見る

成功体験

年末最後の四日間、初日に来た子どもにインフル発生! 子ども達も休みが多く、職員もバタバタ体調不良にやられましたがなんとか昨日やり切りました😭 年始はゆっくりと体調を治してまた元気に子ども達と会いたいです✨ コロナ+インフル+その他子ども特有の症状と一年間闘った皆さん、お疲れさまでした!!

児童指導員施設コロナ

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

32022/12/30

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

自分の子供の通っているところも最後の週に先生がバタバタとコロナや体調不良…。私の職場も同様。 ちょうど登園する子供も減っていたので不幸中の幸い。 本当に保育士の皆さん、一年お疲れ様でした!短い休みですが、ゆっくりできるとよいですね😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

年内はいつまで営業日ですか? 放デイなのもあってか、割と施設によってバラバラだなぁと感じています。 私の施設は29日まで営業です!早くごろごろ過ごしたい…!笑

児童指導員学童施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

52022/12/23

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

放デイです。28日まで開所しています。年始は4日からです。年末年始ゆっくりしたいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの職場では、身だしなみについての具体的な規則はありますか? (髪は何トーンまでしか染めてはいけない、肩にかかったら絶対髪は結ぶ…など) 私は放デイ勤務なので幼保の方よりは緩めなのですが、皆さんがどのようにされているか教えてください!

乳児保育児童指導員学童

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

72021/12/03

りい

保育士, 認可保育園

私の勤務していた保育園では具体的な規則はなかったですが髪色はあまり明るくしすぎると言われはしませんがいい顔はされなかったり髪の毛も結ばなければならないという決まりがなく肩下でも下ろしてる先生は沢山いました。 ですが少し前に長い先生は結ぶように言われるようになりました。 それ以外は化粧をしていても濃すぎなければ問題なかったです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

イラストやお絵描きは得意ですか? 私は昔から絵を描くのが苦手で、子ども達に『○○描いて〜!』とふられると内心ドキドキです(笑) 保育系の方はイラストが得意な人が多いイメージですが、皆さんはどうですか?✨

児童指導員制作遊び

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/12/03

みるく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私も絵心がなくて苦手です。 子どもたちも時々、私の絵を見て笑ったりするので、恥ずかしい事もあります…。 サラサラっと描きたい事を表現できる人が羨ましいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童指導員のお給料はどのくらいでしょうか。

児童指導員給料

まめ

保育士, 児童養護施設

22022/11/29

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

地域差によって、ピンキリだと思います。17〜23くらいかなと思います。夜勤ある所や公的施設であれば、これに限ってはいないでしょうけど。お金も大事ですが、働きやすさも大事なのかなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員同士での忘年会や新年会などはありますか? 私の施設では3年ぶり?に忘年会のみやる予定です! (もちろん感染対策をした上でやります!) 転職後初めての忘年会+仕事以外のプライベートで関わり合うことがないので楽しみです✨ 皆さんの園、施設では開催はありますか?

児童指導員学童施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

32022/11/20

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして! 私の保育園では忘年会はありません。 仲のいい先生だけでやる予定です! 楽しみだと思えるのがうらやましいです!

回答をもっと見る

健康・美容

皆さん、髪の明るさや色はどれぐらいですか? 幼稚園勤務の友達はかなり明るめの茶髪でも特に指摘されないようで、個人的には驚きでした! 私の職場では濃いめの茶髪の先生はいるのですが、皆さんどれぐらいの明るさや色で染めていますか?

児童指導員学童施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

52022/10/29

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園も、髪色を指摘されることはありません! 毛先がピンクの先生もいれば、金髪の先生もいます。 髪色は明るくても仕事はすごくできて、素敵な先生たちです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転勤あり派?なし派? 前職場では数ヶ月ごとに系列へ転勤があり、色々な先生、子ども達と関わることが出来ますが、その都度子どもへの対応を覚えたり〜と大変でした😓 皆さんはあり・なし、どちら派ですか? 特にありの方は理由を教えてください✨

児童指導員小学校学童

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/10/17

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

転勤がある職場は大変ですね…しかも数ヶ月ごと。 私はそのようは職場は大変だから無理そうです💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

児童養護施設で働いています。 児童養護施設の職員の担い手が少ないのが課題です。保育実習で施設も実習に入ってくると思うのですがあまり好まれません。 なぜだと思いますか?

児童指導員保育士

せみ。

保育士, 児童養護施設

112021/08/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は中高時代から福祉関係(障がい者の作業所など)の仕事をすることが夢で短大入学前は児童養護施設の就職も考えてました。 実際 児童養護施設に実習へ行き 現実を見て私には無理と感じ就職は諦めました。親元に帰った時 両親に殺された子が入所していた施設でした。事件後で職員がかなりピリピリしていて、挨拶しても無視 オリエンテーションの時緊張で返事ができない私たち実習生にキレてくる…小学生の子の中には「〜くん。死んじゃってん…」と言う、施設長室に亡くなった子どもの祭壇とランドセルが置いてあるのを見て 辛すぎてしんどかったです。 児童養護施設は保育所より辛いこともしんどいことも多いからではないですね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士から、児童指導員になられた方はいらっしゃいますか?

児童指導員保育士

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/05/05

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

新卒で入社した会社で、認可外保育園で2年間保育士で働き、その後1年間は学童で働いてました。 保育園勤務の時は2年間0歳児しか見ていなかったので、経験的に学童へ異動になった時は正直しんどかったです。ですが、小学生は乳児に比べて出来ることが多く工作や運動系の行事はしやすかったです。 また、私は保育士資格を持っているので学童勤務時に当時の責任者のすすめもあり、放課後児童支援員という資格を一部科目免除で取得もしています。 今は、1歳児から年長も見たいことや家庭の理由などで新卒で働いていた会社は退職をし、別の会社で保育士として2歳児を見ています。 保育園と学童、両方経験してみて、大変なことも多いですがどちらもやりがいはあると感じています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

結婚を機会に他県の職場に転職しようと思います。 私は無資格で、今は都内放デイで働いてますが、次も他県の放デイで働く事を考えてます。 将来的に児童指導員の資格を持ちたいのですが、 実務経験は他県に行っても引き継がれるのでしょうか? それとも実務経験はリセットで0からスタートになるのでしょうか? 教えて頂けたら幸いですm(_ _)m🌸

児童指導員結婚保育補助

その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

62022/03/29

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

実務経験は自分自身の実績であるので、また一からになるということはありません。そのため、保育なら前職の証明書を出してもらい提出することで、実績としてもらうことができます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

特に施設や学童勤務の方に質問です! 学年が上がったり、小学校から中学校への進学をする事で今年度いっぱいで退所する児童がいます。 そういった子に対してプレゼントを出来る訳ではないのですが、何か思い出作りのようなものがしたいと考えています。 何かいいアイディアや実際にやった事があれば教えてください!✨

児童指導員小学校学童

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/01/29

かぼ

保育士, 認可保育園

写真を取ってメッセージカードとして渡すのはどうでしょう? もしくは手作りでなにか作るとか。 気持ちなのでどんな物でも喜んでくれると思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士、幼稚園教諭、児童指導員など、保育の道に進もうと思った理由はなんですか? 私は保育園に通っていた時の担任の先生が大好きで、同じように働きたい!と思って保育士になりました✨ いつ頃から目指し始めたかも教えてください!

児童指導員パート正社員

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

82022/01/13

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

現在パート保育士です。結婚前は幼稚園教諭でした。私は音楽が大好きで唯一得意科目だったので音楽の授業がある幼児教育専攻の短大に進みました。夢が幼稚園の先生や保育士だったわけではありませんが実習に行ったり授業をうけるうちに幼稚園の先生に興味を持ちました。ですので元々夢だったというわけではないのですが、今はあの時幼児教育の学校を選んで良かったな〜と毎日楽しくやりがいを感じながら仕事をすることができています☺️

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

保育・お仕事

愚痴らせてください… 2.3歳児合同クラス、11人を保育士3人で見ています。11人中グレーの子が5人。 1 多動 2 噛みつき、こだわり 3 自傷&多動&他傷 4 多動&言葉なし&一人の世界 5 無気力ゴロゴロ&言葉なし&一人の世界 2歳児は着替えやオムツはずれもまだまだ。 私は担任ですが、気になる5人に注目してばかりで、毎日ケガが無いかに怯え、5人以外の子とほとんど喋れず1日が終わります…全く落ち着く気配がありません…初めて、仕事行きたくない…と思ってしまいました… なんかいい方法ありませんか…(ノω・、)?

噛みつきグレー3歳児

ゆかこ

保育士, 保育園

62025/04/15

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

この5人は何歳児ですか?もし、2歳児なら普通の姿だと思いますが😅3歳児でも、今は4月で何もかも新しい環境になったはずなので、多動と自分の世界に入るのも普通かなと💧ただ、3歳児で噛みつきなどの他害、言葉無し、自傷は気になる姿だとは思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可保育園で、1歳児のクラスで働いています。 新園児が1日保育になり、寝ない子で泣く子などはどのようにしていますか?遊戯室など他の場所に移動したり、部屋から出たりしますか? よろしくお願いします。

0歳児1歳児保育士

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62025/04/15

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

新年度、毎日お疲れ様です。 以前、午睡の準備の雰囲気を感じ取ると、大泣きしだす子がいました。 周りの子も寝られなくなってしまうため、ベビーカーで廊下や庭を散歩して、保育室外へ出ていました。 ベビーカーに揺られて、泣き疲れて寝る… 1カ月ほどかかりましたが、少しずつ、慣れて保育室でみんなと寝られるようになりましたよ😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートで主担任の方いますか? 小規模園でパートながら主担任をさせてもらっています。 書類なども他のパートさんより多く、主担任なので懇談や保育参観もしなきゃいけなくて正直負担が多すぎます。 担任手当もつくわけじゃないのでなんだか負担ばかりだなと思ってしまうのですが、同じような立場の方はどうやってモチベーション上げてますか?

保育参観処遇改善記録

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

02025/04/15

最近のリアルアンケート

リュック派トートバック派肩から掛けられるショルダーバックいろいろ使ってますその他(コメントで教えて下さい)

136票・2025/04/23

先輩など園内の人間関係子どもとのかかわり保護者対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/04/22

いつでも聞きやすい職場タイミングによる聞きづらいかも聞けない雰囲気よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

218票・2025/04/21

自分のパソコンもってます🖥園のパソコンで頑張ってます😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

232票・2025/04/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.