10/29
5件の回答
回答する
回答をもっと見る
放課後デイサービスの、保護者や従業員のアンケートを取る時期かと思いますが保護者から返却がなかった場合はどうしてますか?再度提出してもらえるよう、アナウンスなど行うべきでしょうか?✨
児童指導員記録施設
オレンジ
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
ゆい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
一度はアナウンスをすることが多いです。 「明日までになってるので〜」とやんわり言う感じですね。 強制ではないので、出さない方は特にご意見などがないのかなと判断しています。
回答をもっと見る
児童発達支援 放課後等デイサービス事業所勤務している方に質問です。 年末年始は休業ですか? うちの事業所は12/28〜1/4まで休みになります。 皆さんの事業所はどうですか?
子育て支援センター児童指導員学童保育
カザミ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス
あた
保育士, 幼稚園
私の施設も同様に年末年始はお休みですね。 職員のことを思えば、それがいいのかもしれませんが、利用したいと思う方はいるかもしれませんね。
回答をもっと見る
無資格から実務経験を得て、 児童発達支援管理責任者(自発管) になった方いらっしゃいますか? 自発管になると給料が上がる分、残業が増えるのですか?
児童指導員残業給料
ももさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?
週案誕生会遊び
ホイクトーク初心者
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?
サーキット遊び遊び
まこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設
明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(^^)
新年度転職2歳児
おこげ
保育士, 幼稚園
tanahara
とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!
回答をもっと見る
・毎日が楽しかった・疲れるけれど充実感・保育は難しい~・成長が感動的だった・これからも保育士を続けたいと思う・同僚との人間関係に悩んだ・その他(コメントで教えて下さい)