休憩」のお悩み相談(6ページ目)

「休憩」で新着のお悩み相談

151-180/269件
愚痴

一人前の仕事が任せられないのに時給が高い派遣保育士。。。 子どものための配慮を色々考えるのは当然だし、それが仕事だと思いますが、それでなくても大変な1歳児クラス。保育士にまで配慮しながら保育計画をたてないといけないの?? しんどすぎてやってられなーい😭 担任でなくてもクラスに固定で入っているならもっと責任感もって仕事をして欲しい。自分には技量がないからと言うけど、ならそこを改善する努力はしてくれないの? 派遣保育士という働き方があるのは分かるけど、忙しい日でも必ずきっちり休憩とらないといけないし、休みも主張するし、時給も高い。それならそれなりの仕事してほしい。

カリキュラム休憩1歳児

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

206/08

すまいる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はじめまして。 派遣の保育士さんも大変なんですね💦 高時給で待遇も良いなりの理由があるんですかね^^; どんなクラスでも責任を持って任された以上はやる必要があると思います! 出来ないところは、できるように努力をするか違うことで補う!それができないと何の為にそこにいるかわからないですよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは休憩時間、きっちり取れていますか? 正規であれば45分から1時間の方がほとんどかと思います。(みなさん何分ですか?) ちなみに幼稚園出身の先生は休憩するという経験がないようで、休憩時間になにしたらいいか分からずソワソワして結局仕事したりしています…それを見た新卒ちゃんが気をつかってしまい、休憩を早く切り上げたりしちゃうので若干悪循環にもなっています。みなさんのところはきちんと取れていますか?

休憩担任保育士

こむぎ

保育士, 保育園

506/02

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です! 私たちの園では、たまに子供たちが中々寝なくて人が足りなかったりと言う時はどうしても休憩が短くなってしまったりありますが、極力1時間は取れるようにしています!保育士同士で協力して、休む時はきっちり休もうとベテラン先生が言ってくれるので、休みやすいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、保育中に先生たちと雑談しますか? 休憩中ではなく、保育中です。 雑談をしている方はどんな話をしているのでしょうか?

休憩給食幼児

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

2904/28

あい

保育士, 保育園, 認可保育園

今日この後お天気崩れるみたいですよ~とか、昨日こんなことがあって~とか、他愛もない話ですね。 やはり保育中なので、長々と話し込むことはせず、短いやりとりで終わるような内容が多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で働いてます! みなさんお昼ごはんどうしてますか? 休憩中に給食が出て給料から天引きなのが 嫌だなと思ってしまいます。 コンビニで買ったりお弁当を食べたいなと思ってしまいます。

休憩給料給食

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

603/07

なつこ

保育士, 保育園, 認可外保育園

保育園によると思いますが、今働いている保育園は給食が1食250円でそれを食べてもいいし、コンビニやカフェで買ってきて休憩室で食べてもいいし、近くの飲食店に食べてもいいし〜と言う園です! 前働いていた園は絶対給食を食べなきゃ!という園でした! 園によると思うので、聞いてみてはどうでしょう?

回答をもっと見る

愚痴

ヘルプでいつもの勤務より延長の日が何日かあるのですが、出勤して2時間で休憩に行き、その後の勤務がすごく長くなるのどうにかなりませんかね… 妊婦なので少し心配です。 出勤時間一番早い補助の先生が先に行くのがいいのでは… しかも私より早く上がってしまうし…

休憩園長先生パート

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

103/01

towamama 23

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

お疲れ様です。そういった都合よく時間を合わせられてしまうのは辛いですよね。 妊娠中なのですね、心配になりますね、 一度園長に相談してはどうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、休憩は取れてますか? 私は今の職場は自宅に帰るので休憩は取れてます。でも、前の職場は休憩に事務仕事をしてました。 銀行に抜けるのと抜けにくい雰囲気…… みなさんはどうですか?

休憩幼稚園教諭保育士

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

1005/19

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私は休憩無しのパートで今は仕事をしています。今の職場では子供が昼寝から起きなければ休憩はとれますが、起きてしまうととれないようです。また、休憩と言っても常に子供の寝ている様子に気を配っていますから休憩といえるのか…。前の職場は休憩時間はつくっていても、各自掃除や自分の仕事をしていて休憩はなかったようなものです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん休憩は1時間とれていますか? うちの園は、とれて30分です。 既存の先生達は、保育室で何か飲みながら仕事してて これで休憩とってるようなものです とのこと。 なので、まわりに休憩いきますか?と声が掛からなければ 休憩に行っていいタイミングがわからず、 結局とれないことも多く、、 あたしは休憩はきちんと、 子どもと離れた別部屋で取りたい派です。 その時間に結局仕事はしますが、、 休憩の時間という、メリハリをつけたいのですが、 みなさんはどうですか?

休憩

HAL

保育士, 認可保育園

1205/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

乳児クラス…今年の2歳児は落ち着いているので休憩室で45分休憩室は取れてます。休憩時間に事務をしてますが… 幼児クラスは1号さんがいたり、クラスのそうじをしたりやることがありすぎて休憩室にすら来れません。

回答をもっと見る

愚痴

休憩は保育室で取っていますか? それとも休憩室で取っていますか? もちろん休憩室で取るのが理想ですが、乳児となるとそう、うまくも行かず… いろんな人が「休憩行った?」と聞かれ「部屋で取りました」と言うと「それ休憩?」と言われます。心配してくださるのはありがたいのですが、 そのクラスの日々の状況によって場所は様々でいいのになあ…とおもいますが、どうでしょうか?

休憩

Marima

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

605/01

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

4月から新しい園で勤務していますが、職員交代で休憩室で取っています。 前までは子どものいる部屋で休憩を取っていたようですが、現場から離れて休憩を取るようにと監査?労基?から言われたそうなので徹底し始めました! 子どもは目が離せないので、その時の状況によって大変そうな日は保育室での休憩があってもいいかなと私も思いますが、働き方を善くしようとしている組織は現場にいない方々なので、そのへんの折り合いが難しいですよね💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

気が合う先生や積極的に声をかけて下さる先生とはお話し出来ますが、苦手な人やまだ話したことがない先生たちがいると上手く話せません。というよりあまり複数人で会話する事があまり得意ではありません😭気を遣ったりこの返し方で良いのか悩んだりして休憩のはずなのにめっちゃ疲れてしまいます。雑談って難しいですね💦趣味や好きなことの話は全然疲れないのに…😅特に何も話さない時ほど休憩時間が苦痛で、私以外で会話が盛り上ってたりするともう本当にしんどくて休憩早めに上がって保育にいってしまいます。コミュニケーション、本当にダメですね…😅

休憩認定こども園2歳児

さや

保育士, 保育園, 認可保育園

1804/21

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

コメント失礼します! わたしも全く同じ苦手意識があります。 短時間だったら自分の害のない程度に雑談オッケーというマイルールを決めてます。 いけそうだなと思ったら、自分の逃げ場に逃げる!これのみです!笑

回答をもっと見る

愚痴

人間関係一部を除いてホワイトだし休憩とれてるし 書類関係ほぼないのに毎日辞めたいと思うのはなぜ。 たぶん保育から離れたいんだと思う

休憩記録退職

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

204/12

まさお

その他の職種, その他の職場

色々、経験されてみるのも無駄では無いでしょう。 他にこんな仕事がしたいと思う事があるのでしたら、 選ばれても良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

昨年から、幼稚園→こども園になった職場で働いています。 元が幼稚園だったこともあり、3.4.5歳児はお昼寝がありません。 お昼寝がない職場では休憩はどのように回していますか? わたしは幼児補助兼、預かり専任なので、日中は幼児の補助をして、午後からそのまま預かりの子どもたちを見ています。 なので休憩がまったく取れない日がほとんどです。 取れても、退勤前30分とかです。 退勤前に取っても、、と思ってしまいます。 退勤前に取らせるならその分早く帰らせてほしいと思います。 みなさんの職場の休憩の取り方について教えてください。

休憩睡眠認定こども園

みーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

204/15

あい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

それは大変ですね…それは休憩とは言えない…。 実習で行った先では乳児の先生が先に休憩をとり終わった先生が交代で入る形でした。今のところは5歳の先生は休憩という形はなく、食後はのんびりノート書いてたりします…。

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園では、休憩する場所はどこですか?? 休憩室ありますか?? 今の園では、休憩室がなく事務室で休憩をとってます。 デメリットとして、電話がなったら電話をとらなくてはならない。休憩中に主任から仕事を頼まれる。来客がくると休憩ができないです。 休憩室がなくても事務室でとってないという方はどこでとってますか?

休憩認定こども園

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

404/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

事務所で休憩を取る保育所は 事務所の一角を休憩コーナーにしていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさん、職員の方との休憩中は何を話しますか? 私の職場は年齢差もあるので話す内容にジェネレーションギャップを感じます!それも楽しいです! 園児の話しも出ますが他にはどのような話題で盛り上がりますか?

休憩内容

yukiko

保育士, 小規模認可保育園

504/05

まお

保育士, その他の職場

ドラマやTVの話し 特に一時期、韓国ドラマが園内で 流行っていてよく話していました。 昨日何時まで見てて寝てない!とか あの俳優が格好いい!とか 新しいドラマを見始めた!とか。 韓国ドラマの話しは、 盛り上がりますね~✨

回答をもっと見る

職場・人間関係

給食が職員にもでている園はどのくらいなのでしょうか? また、でている方、給食費の値段も知りたいです。 私の園は職員には給食でず、休憩は保育室からでられますが、階段です。 みなさんの園はロッカーや休憩室、更衣室ちゃんとありますか? また休憩とれてますか?

休憩給食保育士

のんの

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

1804/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 職員も給食で約200円です。 1人1つ ロッカーがあり今の勤務園は休憩室と更衣室は別です。 幼児クラスの先生はなかなか きちんと休憩が取れないみたいですが…乳児クラスは一応 45分休憩が取れます。45分の間に日誌、クラス全体連絡帳、子どもの連絡帳を書くのでゆっくり休憩できないし、クラスでやることがあったり子どもが早く起きる…などで早めに休憩を切り上げて部屋に帰ることが多いです。

回答をもっと見る

感染症対策

職員の昼食休憩中、コロナ対策で、黙って食べる「黙食」はされていますか?職員は貴重な情報交換を昼食中にするので、個人的には難しいと思っています。黙食されている園で工夫されていることがあれば教えてください。

休憩コロナ

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

703/29

まお

保育士, その他の職場

黙食するように言われている訳 ではないですが、 自然とみんながしています。 マスクをしていない時に 話すのではなく、 昼食を食べ終わってマスクをしてから 会話をしてはどうでしょうか。 今また感染者が増加傾向にあるので、 少しでもリスクは減らしたいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の所は明確に休憩時間が決まっていなくて休憩室もないから、いつも雰囲気をみて休憩してる。 だから先輩が休憩しないと自分もしづらい。

休憩先輩

はせ

保育士, 事業所内保育

103/28

ゆき

看護師, 保育園

こんばんは! わかります。 うちは小規模なので、部屋も明確に分かれてるわけではないのでお昼休みは大きめのテーブルを使ってみんなで事務作業しています。 人間関係悪くないのでいいのですが、きつい時もありますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は公立園の会計年度任用職員で休憩が一時間あります。私は一時間きっちりとるのが権利と思ってますが同じ会計年度任用職員の方(一人しかいません) が仕事があって忙しいのはわかりますがいつも半分休憩すると事務仕事やらなんやらでちゃんと休憩をとらず、席を離れます。なんだかちゃんと休憩をとる私がおかしい、早くなんか仕事しろとせき立てられてるように感じてしまいます。正規のかたが忙しくされてて、休憩もお茶一杯飲むのがやっとなのもわかりますが、なんだかモヤモヤ。 休憩一時間は権利だからゆっくりとってもおかしくないですよね??

休憩公立

マメ

保育士, 公立保育園

603/24

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

6時間以上の労働に対し休憩は45分、8時間以上の労働なら1時間となっているので大いに休憩取って下さい。休憩取る権利あるので大丈夫です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

「休憩を1時間しっかり取ろう」という取り組みは大賛成ですが、1時間しっかり取ったら、月案、週案などは実際に残業か持ち帰りになりませんか?(笑) みなさんの"実際"を知りたいです。

休憩残業

みょん

保育士, 保育園

903/01

ぺち

保育士, 保育園

お疲れ様です! 初めましてこんばんは! 私の園では事務時間として月案などの書き物をする時間が保証される時もあります。(本当にたまにですが...) また、他の園と比べると書き物が少ないかもしれません。 もう少し保育士の配置基準を見直してもらえたら子どもたちにも書き物にもゆとりが出るのに、と思う毎日です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもと一緒に給食を食べない方はいつもどのような昼食をとられていますか? 昼食時、子どもと離れた休憩室で食べているのですが、時短のためにいつもウィダー系やかきこめる丼ものばかりになってしまいます💦 みなさんどのようなメニューですか? 教えてください!✨

休憩給食幼稚園教諭

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

303/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

子どもと同じ部屋で離れた場所か廊下で順番に給食を食べてます。

回答をもっと見る

施設・環境

休憩がきちんと取れていますか? どこでとっていますか?

休憩保育士

KiMi

保育士, 保育園

2402/28

いちご

保育士, 保育園, 公立保育園

私は公立保育園で、会計年度任用職員で、フリーです。1時間だいたい取れています。事務所が休憩場所です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

休憩はどのように回しているのでしょうか? クラス内で回しているのですか? もしクラス内で回しているのなら、クラスでの 話し合いや子どもの様子などの話し合いはいつ行っているのでしょうか? 私の園では一応休憩は回すことになっていますが、担任同士のコミュニケーションが取りにくいので、保育室で休憩すると言った具合で担任同士で話をしたり、作り物をしたりしています。 完全に別室でとっていると言う園の方はどんな風にコミュニケーションを取っているか知りたいです。

コミュニケーション休憩保育室

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

1002/24

チビ

保育士, 保育園, 認可保育園

2歳児3人で見てます。 1人目休憩12時〜 2人目13時〜 3人目13時30分〜のような感じで休憩回ししてます。 主担任の先生は1時間休憩を理想にしている先生なので、割と1時間取りやすいです。 話し合いは1対1で話したい場合に限り3人目が休憩時間中に話し、3人目が戻ってきたらクラス会議が始まります。

回答をもっと見る

施設・環境

園内に職員の休憩室はありますか?今の園はロッカー室と休憩室が分かれているのですが、園によって一緒だったりそもそも休憩室がないところもありました。 みなさんの園はいかがですか?

休憩幼稚園教諭保育士

Manoa

保育士, 保育園

1302/20

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

今のところは別室に休憩室があります。 前の保育園は、休憩室はなく、職員室で休憩でしたが、全く休まらなかったです😅 人も音も遮断されて初めてきちんとした休憩な気がします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職員の中で保育士としての年数は自分より上だけど歳は同い年という先生はいましたか??その場合休憩の時とかは敬語なしで話したりするのでしょうか…??自分には歳の近い先生がおらず素朴な疑問なんですけど答えてくださると嬉しいです😂

休憩保育士

さつまいも

保育士, 保育園

601/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

出生率の低い年 生まれだから?正規経験がないから?同じ歳の先生と仕事した事がほぼ ありませんが… たまたま 同じ歳で経験年数は私より2年上の先生と仕事をした時期、同じ歳と分かってからタメ口というか敬語無しで話してました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動遊びの際、休憩スペースを設けるのはありですしょうか?

休憩運動遊び遊び

はせ

保育士, 事業所内保育

902/02

とら子

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場

難しい問題ですよね。 私は設けないです。 近頃は運動中の水分や休憩は有りという雰囲気です。 でもそれは、今やるべき事がわかり、特例で行う必要性を理解しているのが条件です。 例えば子ども達の活動で休憩スペースを設けると、どちらがメインの活動かわからなくなります。 履き違えると、小学校の授業中に参加しなくても良い事になります。 そんな風に理解させたのは大人で子どもを責めたくはありません。 必要に応じて、『苦しかったら、休んでいいよ。端っこで休憩しながらみんなを目で応援しててね。』など、私は伝えたいです。 これは、現場に居た経験と、学級崩壊を体験した母親の意見が入ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では休憩は何時から何時でとっていますか?また、休憩の時間は何をして過ごされているか教えてもらいたいです。うちは、1時間好きなことをして過ごしているので、寝るのもありです。

休憩正社員保育士

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

701/31

アリエル

保育士, 認可保育園

コメント失礼します! 休憩は大体13:00から15:00の間で交代制でとります。終わらない仕事をしたり、行事の準備をすることもありますが、職員とおしゃべりしたり寝て体を休める時もありますよ☆

回答をもっと見る

職場・人間関係

休憩のないパートさんで給食ありの方、どのタイミングでお給食をいただいていますか?

休憩給食パート

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

401/12

かぼ

保育士, 認可保育園

乳児ですが午睡中に頂いてます。 幼児だと子どもと一緒に頂いてます。 休憩もありですがあってないようなもんです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

担当の先生が、休憩に入るとその先生が恋しくて? 泣いてしまいます。 担当と言うことを理解しているんだな、と成長を感じますが1時間程会えないので泣いたり暴れたりします。 他に先生は2人ほどいますので、他の先生にも慣れてほしいなと思いますがどう言った言葉かけや対応をしていますか? 自発に通っている2歳です。 今は休憩 いつに戻ってくる など言葉で説明は難しいです。 好きなおもちゃを出して気を紛らわすこともありますが何か良い方法はありますでしょうか?

休憩3歳児2歳児

ぱきら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童発達支援施設

412/16

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園にもいましたね。 伝わってなくても、時計が○になったら戻ってくるね!や、 先生お腹すいちゃったからご飯食べたら、また遊ぼう!などと伝えていました。 急に行くと、大号泣だったので、事前にあと少ししたらご飯食べてくるね!また戻ってくるよ〜と、安心させてあげてみると良いかもしれません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は現在非常勤(パート)として働いています。 乳児クラスの正規職員は休憩後クラスに戻り午睡中の子どもを見ながら仕事をしていますが、幼児クラスの正規職員(担任)は休憩後も戻ってきませんし、子どもを起こす時間になっても戻ってきません。私1人で午睡を見守り、時間になったら子どもたちを起こすこともあります。 他の教室から笑い声が聞こえたり、仕事しているようには感じません…何度か園長や主任にもお話ししましたが、変わらずです。他の園もこんな感じなのでしょうか。

休憩睡眠幼児

ぴよ

保育士, 保育園, 認可保育園

612/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

幼児クラスの午睡の見守りは1人で大丈夫なので、3時まで空いてるフリーやクラスカバーのフリーが1人で見守り、その間に休憩、部屋の掃除、日誌や書類書きなどクラスのことができるようにすることもあります。幼児クラス担任の休憩に行けないないくらいの大変さを思うと クラスで雑談するくらい別に気になりません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午後の保育中の出来事なのですが、主担任の先生が日誌終わっていない為、抜けた際におもらし、お友達に牛乳かける。という事があり、先輩が部屋を抜ける際に「何かあったら呼んでね?」との事で部屋の中には2人しか保育者がいなかったので助けを呼びましたが、『頑張って!』と声を掛けて様子を見て、書類優先にしているようで助けては貰えませんでした。 以前休憩中の私を部屋が大変だから戻ってきて、と声を掛けられた際は休憩を切り上げたのに。。 と思うとこれが普通なのかおかしい事なのか、分からなくなってしまいました。 みなさんはこれらの場合どうしますか??

休憩保育室先輩

チビ

保育士, 保育園, 認可保育園

512/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

部屋が大変なら正規、非正規関係なく、休憩ややってることを切り上げて部屋に戻ります。 クラスの方が大切なので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では休憩時間はきちんととれていますか?また、休憩時間は何をしてすごしていますか?外出しても良い、悪い、決められた場所でとるなど教えていただきたいです。

休憩ストレス保育士

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

711/14

はな

保育士, 認証・認定保育園

うちの園ではお昼時に1時間休憩があり、食事したり連絡ノート書きたい先生は書いたりと基本的に自由に過ごせるようになっています。休憩室で過ごすか外に出るかはボードに記入するようになっていますよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

1216日前

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任をしています。好き嫌いがはっきり出てきている子が多くのですが、無理に食べさせることもないと思っていたので「1回食べて食べられなかったら残してもいいよ」と声をかけていました。次年度の引き継ぎのために、次の担任の先生にその話をしたら「それは甘やかしすぎじゃない?」と言われてしまいました。 苦手なものを無理に食べさせなくても(食わず嫌いは良くないので1回は食べて欲しいと思っていますが)いい、むしろ無理に食べさせる方が良くないと学生時代習ってきたのでちょっとビックリしてしまって……。 みなさんは好き嫌いのある子供への対応、どうしていますか?

学生3歳児担任

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

316日前

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

私もふーさんと同じで、一口は頑張ってもらってます。そこで、美味しいと感じたら自分で食べるし、やっぱり苦手となれば無理強いはしないです。なので、「どう?美味しい?」と確認してました! 先生たちによってやり方や考え方が違うので、すり合わせないといけないですね。。。 大人でさえ、苦手なものを無理やり食べさせられるのは嫌ですからね〜。子どもも一緒だと考えてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担当になりました! ただ、製作の技法が、手形足形くらいしか思い浮かびません💦 他にも、これが用意できるならこんなことも出来るよ!という技法があったら教えて頂きたいです😵

絵表示制作0歳児

さみー

保育士, 事業所内保育

216日前

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児クラス、楽しみですね! 月齢によっては指スタンプや、保育者が途中までシールを剥がしてあげた状態からのシール貼りなどはいかがでしょうか? 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

160票・8日前

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

209票・9日前

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

209票・10日前

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

233票・11日前

人気のカテゴリから探す