休憩」のお悩み相談(6ページ目)

「休憩」で新着のお悩み相談

151-180/281件
職場・人間関係

転職した今の職場ですが、 休憩時間を暗黙の了解で取れていません。 業務上、難しいのも承知ですが、 少しの時間でも休憩は必要かなと思っていますが、 皆様の職場ではどのような形や工夫をされていますか?

休憩パート幼稚園教諭

さくさくさくら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

142022/07/31

まゆみ*

保育士, 保育園

私も以前までは休憩時間は暗黙の了解で取れていませんでした。全く。午睡を見てる番、とかがなんとなく休憩みたいな…感じに当てていたり(^_^;) 休憩じゃないですよね、午睡番は。 取れないのも承知の上でだったのでみんな文句も言葉には出しませんでしたが、やはり良くないよね、と声をあげ、まずは45分からでも、と無理をしてでも「今!」って時にはすぐに抜けて取るなどして休憩まわしていく様にしました。昼に限らず午前中の少し手が大丈夫な時間や、最悪はおやつの15:00から休憩も。クラスだけでなくフロア内で、休憩回せたか声を掛け合い、余裕があるクラスはお互い入ったりしてまわすようにした結果、今年は休憩を基本的には回せるようになりました。取れない実際もあるのですが、少し躍起になって取ろうと頑張れば取れるのだと実感しました。 人員の問題などあると思うので、どの園も同じではないでしょうが…うちの園はそんな感じです。

回答をもっと見る

施設・環境

保育園の面接のときに休憩はあるのかどうか聞きたいですがなかなか聞きづらく、入ってみると給食のときの30分を休憩扱いになっていました。

休憩給食パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

102022/07/17

れい

保育士, 保育園

それは辛いですね💦 毎日お疲れ様です。 確かに以前働いていた園では そう言ったシステムでした。 園児とともに給食を食べて 休憩らしい休憩はありませんでした。 現在の勤務先では 午睡中に順番に休憩がまわってきて しっかり1時間休憩をとれるように なっています。

回答をもっと見る

愚痴

副主任が1時間休憩を40分ほどで戻ってきたので、声をかけると「大丈夫~ここ見ながらボーッとしてるから」と言われました… もう呆れたので、ガチめのトーンで「いや、ボーッとされてても困るんで。💢ちゃんと休憩に行って欲しいです」と言ってしまいました。それから休憩に行ったのか仕事しに行ったのかわかりませんが、20分後に帰ってくると思いきや、帰ってきたのは40分後… もう、何なの~💢 (ちなみに、わたしも副主任です。)

休憩先輩保育士

あお

保育士, 保育園

22022/07/25

つーた

保育士, 認可保育園

もうそれは、何も言わずにスルーしましょう。もう戻られて、休憩とれましたか? と聞くだけ聞いて、相手がとったと思うなら、それでいい。ボ〜ッとしてるから、と言われたら、なんかあったら言ってください、と。もう、それでいいよ。 まともに対処するだけ、疲れてしまう。 というか、そもそも休憩1時間取れるならしっかりとれやって話だけどね。 見ながらボーッとが、余計な一言ですよね。 だったら、 大丈夫、気にしないで。とかでいいわ。 そういう人です、特に何も考えてないと思う。 お疲れ様です。

回答をもっと見る

感染症対策

休憩がしっかりとれる職場の方に質問です。 休憩室で他の職員とかぶる際 感染症対策として どのようなことに取り組んでいますか? 私の園では黙食をかかげていますが 実際みんな喋ってます💦

休憩

れい

保育士, 保育園

62022/07/18

千花

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私も一応黙食となっていますが、話してますね 、、。しかも狭い!人数少なくする為に、乳児の先生は各保育室でとっていますが、休まらないという声も出ています。広さがあるところで食べれるといいのですけどね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お昼の給食を食べたら即、交代ですか? 一番良いのは、交代要員が来て 休憩室か外で休憩取れることだと思います 子ども達を見ながら 書類作成しながらは、休憩ではなく、タダ働きですよね 皆さんの園はいがですか?

休憩給食ストレス

なな

保育士, 保育園

62022/07/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

休憩をまわすために 幼児クラスは合同で寝てます。乳児クラスは 勤務時間の早い人から順番に休憩へ行って休憩をまわします。 幼児クラスは休憩時間に 部屋のそうじと事務などをするのできっちり 休憩が取れません。 乳児クラスは休憩時間に連絡帳、事務 両方するか事務だけして 部屋へ帰って連絡帳を書く…のどちらかです。 休憩後は 個人カリを書いたり、制作準備などやりたいことがあるので休憩時間に事務とかを終わらすようにしてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月に転職したのですが、これっていいのかな?と思う事が多く質問です。 5歳クラスに多いのですが、食事の時間から午睡の時間まで担任がいなくなり(主に休憩の為)パートの先生が1人で回している時があるのが疑問です。具体的には子どもを見ながら食事の配膳、食べ終えたら片付けをして、午睡のコットを敷いて、寝る前の紙芝居を読む、です。このパートの先生は資格は無いと思うのですが良いのでしょうか? みなさんの園ではこのような事がありますか?またどう思いますか?

休憩5歳児パート

神子

保育士, 保育園, 認可保育園

82022/07/11

ひより

保育士, 保育園

保育士資格がないスタッフが1人で子どもを見るのは配置基準割ってるのと同じです。アウトです。資格ありパートが1人で午睡につくなどはありますが、資格無しの人を1人でというのは有り得ません。

回答をもっと見る

愚痴

先月から来てる臨職。今日 クラスカバーに入ってくれて 主担がわざわざ「何時に帰って来て」と言ったのに45分経っても帰って来ず…1時間も経って呑気に帰って来た。その間にクラスの大物 2人が起き 休憩へ行けない状況に。たまたま 主担が用事で帰ってきてくれたからどうにか休憩に行けたけど。休憩時間もだけど時間の勤務時間も理解できてないって 本当に困る。 私の感覚で申し訳ないが、今の職場のように優しい人ばかりではないんだよ?と言いたい。

休憩2歳児担任

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

12022/07/14

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

臨職で入ってきたら それなりに把握して動いてもらわないと困りますよね! 時間はきっちりしてもらわないと ほんとにみんなが困りますものね うちにも5月から臨職が2名入ってきましたが 2人とも使えません わたしよりも年上の方々です 園代達は 最初フリーっぽく回そうと思ったらしいのですが わかりません できません 担任がいいですとか言ったらしくて 1人は確実に0歳児担当になりました💦 が こどもは1人しか見れない みたらそのこにかかりっきり おむつ交換に13人いるのですが 30分以上かかるので 臨職のくせに 保育に入らんーって 正職の若者に言われている次第です 私から見ても大丈夫?って思ってしまいます

回答をもっと見る

職場・人間関係

園のミーティングについて質問です。 残業や休憩時間をしっかりとることに厳しい職場です。 それ自体は良いのですが、ミーティングを午睡中のタイミングしかとれませんが、休憩もしないといけないし、書類もあるし、子どもが寝てない時もあるので、なかなかメンバー揃って落ち着いて決められた時間通りにミーティングできません。できても15-30分です。 残業は嫌ですが、普段のミーティングと別に月一くらいは、揃ってゆっくり保育外の時間に話し合う時間があっても良いように思いますが、残業は認められません。 みなさんの園は行事や保育の課題についてなど、話し合いをしっかり行いたいミーティングはどの時間にしていますか? ちなみに共有事項のノート、五分ミーティングは毎日しているので、引き継ぎ事項は問題ないです。

残業休憩記録

ももも

保育士, 小規模認可保育園

102022/07/08

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

過去に勤めていた保育園でのことです。 月に1回のミーティングの日は、午前の保育中11時ごろから休憩回しを始めます。主任や園長が代わりに保育に入る・幼児クラスは合同で遊ばせる・普段は午睡中掃除を担当するパートさんが先に給食を食べる、などをしながら休憩(給食を食べるだけで戻るので20〜30分程度)します。 そして午睡の時間にはミーティングに出るべき先生が全員休憩を終えている状態にすることで、ミーティングをしっかり1時間とっていました。 また、連絡帳は午睡時間や給食の食べた量のみの記載にして、エピソードの欄は『本日は職員ミーティングのため記載なし』としていました。 (…でも私はこのやり方に納得がいっていませんでした💦急いで給食を食べて戻るだけでは全然休憩にならないですし、なにより保育を蔑ろにして時間を無理やり作っているようなものなので😖)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

歯医者の託児所で働いています。 私の職場では、スマホを持ち歩いてはいけないことになっています。 鍵付きのロッカーがあるのですが、私の職場の方たちはほとんどの方がロッカーは使っておらず、床に置きっぱなしです。お財布も見え見えのまま置きっぱなしです。 私は、昔から鍵付きのロッカーがあってもスマホとお財布は洋服のポケットに入れて常に持ち歩く派です。 仕事中は、電源を切ってもちろん使っていません。 しかし、7月から診療時間が変わり、お昼休み無しの歯医者になるので、今はそれぞれの場所で休憩をとっていますが、これからは、1つの部屋で皆さんと休憩をとることになります。 スマホをいじるときに、ポケットから出すところを他の方が見たらルールを破っていることになりますよね? 何か良い言い訳が緊急のためとしか思いつきません。 アドバイスがあれば、教えて頂けると嬉しいです😊 長文、失礼しました。 よろしくお願いします🙇‍♀️

託児所休憩正社員

ベリー

保育士, 認可保育園

22022/06/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

休憩中くらいケイタイを触っていても何も言われないのではないですか? 暗黙の了解で仕事中は ケイタイを触らないルールですが 仕事中でもお子さんが未就学児、小学校低学年の場合 仕事中にケイタイを触っていたり 電話をしに行く先生もいます。私は 大変だな…と思って見てます。

回答をもっと見る

愚痴

休憩がとれない、 新設3年目の園で施設のルールがきまってない、 残業代についてなど 不満がおおいのですが、 相談できる人がいません。 メール相談より電話相談で聞いてもらいたいとおもうのですが、 いい相談先はありますか? 又、そういうこと相談できる所に電話したことはありますか?

休憩施設転職

HAL

保育士, 認可保育園

42022/06/24

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

『ココナラ』で電話相談ができますよ! 相談相手も、値段も、様々な種類がありました◎ 私は職場の相談はしたことがありませんが、占いの為にココナラの電話相談を使ったことがあります。アプリを通して電話するのでこちらの電話番号がバレることもなく安心です。定期的に割引クーポンの配信などもあります。 参考になりましたら幸いです🌸

回答をもっと見る

保育・お仕事

5月の中旬から新しい職場で時短勤務でフリーとして働いています! 6時間勤務なので休憩は45分なのですが、ここ数日行けていません、、、 担任の先生が会議等があるので先に行くのですが、休憩と会議が終わるまで帰って来ず、結局3時になって休憩行けてなくて身体がしんどいです、、 言い出しにくくて、、、 休憩をちゃんと取るようにホワイトボードに名前と休憩時間を書くことにはなっています。 他の保育園で担任やっていた時は確かに忙しかったですが、休憩取れていました、、、 休憩行けてないですって言うべきでしょうか…?

休憩正社員保育士

まる

保育士, 認可保育園

62022/06/17

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

言うべきだと思います。 きちんと伝える手段があるのなら、伝えたらいいと思います。 正職員とかだと休憩しながら、事務とかしてましたが、違うと思うので、言ってみたらいいと思います

回答をもっと見る

施設・環境

以前働いていた園では、クラスは一人担任で、はっきりとした休憩時間はありませんでした。なので、ほとんど休憩時間を摂らないまま、勤務時間まで働いていました。他の園では、一人担任の場合休憩時間は決まっていますでしょうか?

休憩担任

ちょこちょこ

幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

162022/06/03

ともぴー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私の幼稚園では休憩はありませんでした。 既に退職した園での話ですが、給与明細によく見たら休憩○分と書いてあったので尋ねたら、一応あるみたいですが一体いつが休憩なんだ…?と疑問に思った事があります。 そういうものだ、と思うしかない事が多いのがこの世界ですね…

回答をもっと見る

愚痴

一人前の仕事が任せられないのに時給が高い派遣保育士。。。 子どものための配慮を色々考えるのは当然だし、それが仕事だと思いますが、それでなくても大変な1歳児クラス。保育士にまで配慮しながら保育計画をたてないといけないの?? しんどすぎてやってられなーい😭 担任でなくてもクラスに固定で入っているならもっと責任感もって仕事をして欲しい。自分には技量がないからと言うけど、ならそこを改善する努力はしてくれないの? 派遣保育士という働き方があるのは分かるけど、忙しい日でも必ずきっちり休憩とらないといけないし、休みも主張するし、時給も高い。それならそれなりの仕事してほしい。

カリキュラム休憩1歳児

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/06/08

すまいる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はじめまして。 派遣の保育士さんも大変なんですね💦 高時給で待遇も良いなりの理由があるんですかね^^; どんなクラスでも責任を持って任された以上はやる必要があると思います! 出来ないところは、できるように努力をするか違うことで補う!それができないと何の為にそこにいるかわからないですよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは休憩時間、きっちり取れていますか? 正規であれば45分から1時間の方がほとんどかと思います。(みなさん何分ですか?) ちなみに幼稚園出身の先生は休憩するという経験がないようで、休憩時間になにしたらいいか分からずソワソワして結局仕事したりしています…それを見た新卒ちゃんが気をつかってしまい、休憩を早く切り上げたりしちゃうので若干悪循環にもなっています。みなさんのところはきちんと取れていますか?

休憩担任保育士

こむぎ

保育士, 保育園

52022/06/02

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です! 私たちの園では、たまに子供たちが中々寝なくて人が足りなかったりと言う時はどうしても休憩が短くなってしまったりありますが、極力1時間は取れるようにしています!保育士同士で協力して、休む時はきっちり休もうとベテラン先生が言ってくれるので、休みやすいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、保育中に先生たちと雑談しますか? 休憩中ではなく、保育中です。 雑談をしている方はどんな話をしているのでしょうか?

休憩給食幼児

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

292021/04/28

あい

保育士, 保育園, 認可保育園

今日この後お天気崩れるみたいですよ~とか、昨日こんなことがあって~とか、他愛もない話ですね。 やはり保育中なので、長々と話し込むことはせず、短いやりとりで終わるような内容が多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で働いてます! みなさんお昼ごはんどうしてますか? 休憩中に給食が出て給料から天引きなのが 嫌だなと思ってしまいます。 コンビニで買ったりお弁当を食べたいなと思ってしまいます。

休憩給料給食

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

62021/03/07

なつこ

保育士, 保育園, 認可外保育園

保育園によると思いますが、今働いている保育園は給食が1食250円でそれを食べてもいいし、コンビニやカフェで買ってきて休憩室で食べてもいいし、近くの飲食店に食べてもいいし〜と言う園です! 前働いていた園は絶対給食を食べなきゃ!という園でした! 園によると思うので、聞いてみてはどうでしょう?

回答をもっと見る

愚痴

ヘルプでいつもの勤務より延長の日が何日かあるのですが、出勤して2時間で休憩に行き、その後の勤務がすごく長くなるのどうにかなりませんかね… 妊婦なので少し心配です。 出勤時間一番早い補助の先生が先に行くのがいいのでは… しかも私より早く上がってしまうし…

休憩園長先生パート

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

12021/03/01

towamama 23

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

お疲れ様です。そういった都合よく時間を合わせられてしまうのは辛いですよね。 妊娠中なのですね、心配になりますね、 一度園長に相談してはどうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、休憩は取れてますか? 私は今の職場は自宅に帰るので休憩は取れてます。でも、前の職場は休憩に事務仕事をしてました。 銀行に抜けるのと抜けにくい雰囲気…… みなさんはどうですか?

休憩幼稚園教諭保育士

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

102022/05/19

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私は休憩無しのパートで今は仕事をしています。今の職場では子供が昼寝から起きなければ休憩はとれますが、起きてしまうととれないようです。また、休憩と言っても常に子供の寝ている様子に気を配っていますから休憩といえるのか…。前の職場は休憩時間はつくっていても、各自掃除や自分の仕事をしていて休憩はなかったようなものです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん休憩は1時間とれていますか? うちの園は、とれて30分です。 既存の先生達は、保育室で何か飲みながら仕事してて これで休憩とってるようなものです とのこと。 なので、まわりに休憩いきますか?と声が掛からなければ 休憩に行っていいタイミングがわからず、 結局とれないことも多く、、 あたしは休憩はきちんと、 子どもと離れた別部屋で取りたい派です。 その時間に結局仕事はしますが、、 休憩の時間という、メリハリをつけたいのですが、 みなさんはどうですか?

休憩

HAL

保育士, 認可保育園

122022/05/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

乳児クラス…今年の2歳児は落ち着いているので休憩室で45分休憩室は取れてます。休憩時間に事務をしてますが… 幼児クラスは1号さんがいたり、クラスのそうじをしたりやることがありすぎて休憩室にすら来れません。

回答をもっと見る

愚痴

休憩は保育室で取っていますか? それとも休憩室で取っていますか? もちろん休憩室で取るのが理想ですが、乳児となるとそう、うまくも行かず… いろんな人が「休憩行った?」と聞かれ「部屋で取りました」と言うと「それ休憩?」と言われます。心配してくださるのはありがたいのですが、 そのクラスの日々の状況によって場所は様々でいいのになあ…とおもいますが、どうでしょうか?

休憩

Marima

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

62022/05/01

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

4月から新しい園で勤務していますが、職員交代で休憩室で取っています。 前までは子どものいる部屋で休憩を取っていたようですが、現場から離れて休憩を取るようにと監査?労基?から言われたそうなので徹底し始めました! 子どもは目が離せないので、その時の状況によって大変そうな日は保育室での休憩があってもいいかなと私も思いますが、働き方を善くしようとしている組織は現場にいない方々なので、そのへんの折り合いが難しいですよね💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

気が合う先生や積極的に声をかけて下さる先生とはお話し出来ますが、苦手な人やまだ話したことがない先生たちがいると上手く話せません。というよりあまり複数人で会話する事があまり得意ではありません😭気を遣ったりこの返し方で良いのか悩んだりして休憩のはずなのにめっちゃ疲れてしまいます。雑談って難しいですね💦趣味や好きなことの話は全然疲れないのに…😅特に何も話さない時ほど休憩時間が苦痛で、私以外で会話が盛り上ってたりするともう本当にしんどくて休憩早めに上がって保育にいってしまいます。コミュニケーション、本当にダメですね…😅

休憩認定こども園2歳児

さや

保育士, 保育園, 認可保育園

182022/04/21

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

コメント失礼します! わたしも全く同じ苦手意識があります。 短時間だったら自分の害のない程度に雑談オッケーというマイルールを決めてます。 いけそうだなと思ったら、自分の逃げ場に逃げる!これのみです!笑

回答をもっと見る

愚痴

人間関係一部を除いてホワイトだし休憩とれてるし 書類関係ほぼないのに毎日辞めたいと思うのはなぜ。 たぶん保育から離れたいんだと思う

休憩記録退職

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22022/04/12

まさお

その他の職種, その他の職場

色々、経験されてみるのも無駄では無いでしょう。 他にこんな仕事がしたいと思う事があるのでしたら、 選ばれても良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

昨年から、幼稚園→こども園になった職場で働いています。 元が幼稚園だったこともあり、3.4.5歳児はお昼寝がありません。 お昼寝がない職場では休憩はどのように回していますか? わたしは幼児補助兼、預かり専任なので、日中は幼児の補助をして、午後からそのまま預かりの子どもたちを見ています。 なので休憩がまったく取れない日がほとんどです。 取れても、退勤前30分とかです。 退勤前に取っても、、と思ってしまいます。 退勤前に取らせるならその分早く帰らせてほしいと思います。 みなさんの職場の休憩の取り方について教えてください。

休憩睡眠認定こども園

みーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

22022/04/15

あい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

それは大変ですね…それは休憩とは言えない…。 実習で行った先では乳児の先生が先に休憩をとり終わった先生が交代で入る形でした。今のところは5歳の先生は休憩という形はなく、食後はのんびりノート書いてたりします…。

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園では、休憩する場所はどこですか?? 休憩室ありますか?? 今の園では、休憩室がなく事務室で休憩をとってます。 デメリットとして、電話がなったら電話をとらなくてはならない。休憩中に主任から仕事を頼まれる。来客がくると休憩ができないです。 休憩室がなくても事務室でとってないという方はどこでとってますか?

休憩認定こども園

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

42022/04/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

事務所で休憩を取る保育所は 事務所の一角を休憩コーナーにしていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさん、職員の方との休憩中は何を話しますか? 私の職場は年齢差もあるので話す内容にジェネレーションギャップを感じます!それも楽しいです! 園児の話しも出ますが他にはどのような話題で盛り上がりますか?

休憩内容

yukiko

保育士, 小規模認可保育園

52022/04/05

まお

保育士, その他の職場

ドラマやTVの話し 特に一時期、韓国ドラマが園内で 流行っていてよく話していました。 昨日何時まで見てて寝てない!とか あの俳優が格好いい!とか 新しいドラマを見始めた!とか。 韓国ドラマの話しは、 盛り上がりますね~✨

回答をもっと見る

職場・人間関係

給食が職員にもでている園はどのくらいなのでしょうか? また、でている方、給食費の値段も知りたいです。 私の園は職員には給食でず、休憩は保育室からでられますが、階段です。 みなさんの園はロッカーや休憩室、更衣室ちゃんとありますか? また休憩とれてますか?

休憩給食保育士

のんの

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

182021/04/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 職員も給食で約200円です。 1人1つ ロッカーがあり今の勤務園は休憩室と更衣室は別です。 幼児クラスの先生はなかなか きちんと休憩が取れないみたいですが…乳児クラスは一応 45分休憩が取れます。45分の間に日誌、クラス全体連絡帳、子どもの連絡帳を書くのでゆっくり休憩できないし、クラスでやることがあったり子どもが早く起きる…などで早めに休憩を切り上げて部屋に帰ることが多いです。

回答をもっと見る

感染症対策

職員の昼食休憩中、コロナ対策で、黙って食べる「黙食」はされていますか?職員は貴重な情報交換を昼食中にするので、個人的には難しいと思っています。黙食されている園で工夫されていることがあれば教えてください。

休憩コロナ

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

72022/03/29

まお

保育士, その他の職場

黙食するように言われている訳 ではないですが、 自然とみんながしています。 マスクをしていない時に 話すのではなく、 昼食を食べ終わってマスクをしてから 会話をしてはどうでしょうか。 今また感染者が増加傾向にあるので、 少しでもリスクは減らしたいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の所は明確に休憩時間が決まっていなくて休憩室もないから、いつも雰囲気をみて休憩してる。 だから先輩が休憩しないと自分もしづらい。

休憩先輩

はせ

保育士, 事業所内保育

12022/03/28

ゆき

看護師, 保育園

こんばんは! わかります。 うちは小規模なので、部屋も明確に分かれてるわけではないのでお昼休みは大きめのテーブルを使ってみんなで事務作業しています。 人間関係悪くないのでいいのですが、きつい時もありますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は公立園の会計年度任用職員で休憩が一時間あります。私は一時間きっちりとるのが権利と思ってますが同じ会計年度任用職員の方(一人しかいません) が仕事があって忙しいのはわかりますがいつも半分休憩すると事務仕事やらなんやらでちゃんと休憩をとらず、席を離れます。なんだかちゃんと休憩をとる私がおかしい、早くなんか仕事しろとせき立てられてるように感じてしまいます。正規のかたが忙しくされてて、休憩もお茶一杯飲むのがやっとなのもわかりますが、なんだかモヤモヤ。 休憩一時間は権利だからゆっくりとってもおかしくないですよね??

休憩公立

マメ

保育士, 公立保育園

62022/03/24

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

6時間以上の労働に対し休憩は45分、8時間以上の労働なら1時間となっているので大いに休憩取って下さい。休憩取る権利あるので大丈夫です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

「休憩を1時間しっかり取ろう」という取り組みは大賛成ですが、1時間しっかり取ったら、月案、週案などは実際に残業か持ち帰りになりませんか?(笑) みなさんの"実際"を知りたいです。

残業休憩

みょん

保育士, 保育園

92022/03/01

ぺち

保育士, 保育園

お疲れ様です! 初めましてこんばんは! 私の園では事務時間として月案などの書き物をする時間が保証される時もあります。(本当にたまにですが...) また、他の園と比べると書き物が少ないかもしれません。 もう少し保育士の配置基準を見直してもらえたら子どもたちにも書き物にもゆとりが出るのに、と思う毎日です。

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

保育・お仕事

この暑さの中、皆さんの園では、プールはどのような基準で行なっていますか? 私のところは、暑さ指数に基づいて行うようになっていて、午前中の早い時間帯に行うようになっています。 それもこの暑さだと入れない日が多いですが… また、プールの外で見守る保育士(監視員)はいますか?

水遊び保育士

びわのすけ

保育士, 公立保育園

82025/07/01

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

暑すぎて直射日光は当たらないよう遮光カーテン(サンシェード)かあります。 なので割とよくプール遊びをしているかもです。 施設整備的にそのようなものがないのなら午前中にささっと遊ぶのが安全かもですね。 見守りは管理職がしています。担任、加配介助は子どものそばです。 ご参考までに

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日の業務すら終わらなくて困っています。 60名の保育園で働いているのですが、半月前に20年幼稚園を経験されて、保育園は初めてという先生が来られました。 徐々に仕事内容を伝え、連絡帳も3名分ほどお願いしています。(クラスは10名) ですが、その先生は1名書くのに30分かかっており、結局は午睡明けにその先生が終わらなかった分を私がやっています。 同じ正職なのに、こんなんでは仕事の分担も出来ないですし、休憩もまともに取れません。 それ以外にもやらないといけない仕事はたくさんあるのに、危機感なども全く感じ取れません。 幼稚園では毎日の連絡帳は書かなかったり、タブレット操作が苦手ということで、やりやすいポイントなどを伝えていますが、それでも書き終えられる日はありません。 保育士歴5年の私が20年やられてる先生に対して、何度も色々言うのもアレですし… 今の職場に入ったのも、その先生と私では2ヶ月しか変わりません。 どうしたらいいでしょうか?

連絡帳休憩内容

🐱

保育士, 保育園

22025/07/01

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

20年のベテラン先生に物申すのすごく嫌ですよね💦 職場の上司に相談できる人がいるなら その事を相談するべきだと思います。 質問者さんが全て抱えてしまうのは負担が大きすぎます… 毎日の連絡帳大変ですよね💦 他にもやらなければいけないことがたくさんあるのに、きっとその先生はそんなに焦ってないと思います(自分が20年やってきたプライドと自信があるから) その先生があまりトゲのない方であれば、 「私は○○やるので、代わりに○○お願いしでもいいですか〜?」みたいな感じで、自分もやるからあなたもやって!みたいなニュアンスで言えばあまりトゲなく業務を分担できる気がします! 得意不得意は誰にでもあるのでその先生ができそうな事をバシバシ頼んでしまいましょう!!!

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんは今まで働いた給料明細をどう保管していますか?また、どれくらいの期間で破棄してますか? ふと気になって、、、

給料保育士

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

12025/07/01

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ファイルに綴っています。破棄はしていません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

サービス残業な風土残業代をつける雰囲気残業はしないけど持ち帰り~その他(コメントで教えてください)

146票・2025/07/09

楽しみ♪いつもと変わりないよ♡暑くて憂鬱…いろいろとしんどいですその他(コメントで教えてください)

213票・2025/07/08

暑い少し暑いと感じるちょうどいい少し寒い寒いと思うその他(コメントで教えて下さい)

218票・2025/07/07

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/07/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.