コロナ禍の中の卒園式についてもうすぐ卒園式、担当の方は準備を始めている...

ゆうき

保育士, 保育園, 認可保育園

コロナ禍の中の卒園式について もうすぐ卒園式、担当の方は準備を始めている方もいるのではないでしょうか。 コロナ禍の中、今年度初めて卒園式の担当で内容について考えてます。 そこで質問なのですが、みなさんの園の卒園式は例年と変更点はありますか? 私の園は昨年度もコロナの影響で ・参加人数を絞る(卒園児+保護者のみの参加) ・↑の影響で、今まであった在園児からの送る言葉が職員から贈る唄へ変更 ・式の時間短縮 などがありました。 今年度も昨年度の内容をそのままにしようかと思ったのですが、飛沫感染が騒がれているこの状況に職員の唄はどうなのか? という意見が出ました。 もっともだと思うのですが、代案がなかなか思いつかず、みなさまの園の卒園式が参考になるかと思い質問させていただきました。 教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

2021/01/18

3件の回答

回答する

卒園式 もうそんな時期なのですね。これから練習もあるし、こんな状況なのでなおさらですよね。担当ご苦労様です。 例年通りにいかない事は保護者は理解してくださるのではないでしょうか。 やってもらえただけありがたい。 そう思ってくださる方も多いのではないかと思います。 去年職場の卒園式では 見送りのアーチを職員全員で作り クラスで並んで花のアーチを通ったら門に着くようになっていて そのまま戻らずお帰り頂くという形で解散しました。 写真などは撮れずに終わったので 例年と違い担任と撮ることもできなかったです。 職員の歌があるのですね。 素敵ですね 上の方がいた方は今年はなくなったとさみしがる方もいるとは思いますが。 今年は仕方がないと思いますが。 それか 別に職員の歌を録音して当日流すという形もできそうかな。と 園長先生や他の先生方の意見なども 聞いてみてもいいのではないかと思います。

2021/01/18

質問主

コメントありがとうございます。 録音は思いつきませんでした! ありがとうございます。 保護者の方の気持ちを考えると今までのようにいろいろとやってあげたいなと思いますが、 こういう状況ですし、理解してくれる保護者の方もきっといるはず。。 そう思いながら卒園式頑張りたいと思います。 アドバイスありがとうございました✨

2021/01/19

回答をもっと見る


「卒園式」のお悩み相談

行事・出し物

私は幼児組の担任を任されることが多いです。毎年卒園式に年少年中児が卒園児に向けて歌とメッセージを披露します。おすすめの送る歌を教えて頂きたいです。

卒園式ピアノ4歳児

mi7yu5ru10

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62025/02/09

うさぷー

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

卒園式っぽい曲ではないかもしれないのですが、らららだいすきという曲は年少年中の子どもでも歌いやすく、歌詞も理解しやすいので気持ちを込めて歌えるかなと思います☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式で2曲歌いたいです。 「さよなら僕たちの保育園」ともう一つ。 さよなら保育園でしんみりするので 2曲目はこれから頑張るぞ!的な前向きな曲にしたいのですが、なにかいい曲ありますか?

卒園式ピアノ5歳児

保育士, 保育園, 認可保育園

122024/10/28

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

まどみちおさんの「おおきい木」歌ってました。 YouTubeでも(卒園ソング、大きい木)で検索すると出てきます。

回答をもっと見る

行事・出し物

年長担任をしています。3月の卒園式の服ですが、画像のような服はどう思いますか??ありですか?なしですか?

卒園式5歳児担任

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/12/26

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

可愛いです♡! 特に決まりがなければありじゃないでしょうか。 今 勤めている園では礼服が主流ではあります。 なので、行事の際の服装については 勤務先の先生方に聞いてみるのも安心かもしれませんね。 素敵な卒園式になりますように^^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

日々の保育おつかれさまです! 私は今まで正規職員として働いてきましたが、去年から派遣社員として働いています。今年度からは去年と違う派遣先の園に勤めています。 以前正規職員として働いていた時に、派遣社員さんの時給を聞いて高くてびっくりしました。 正規職員のボーナスや処遇改善等の手当ても含めてトントンぐらい… 正規職員として働いてるメリットを感じられず、派遣社員として働くことにしました。 ずっと同じ園で働いていると退職金等もあるかと思いますが、正直ずっと一生この園で働きたい!と思える園に出会ったことがありません… 正規職員のメリットデメリット、派遣社員のメリットデメリット何かありましたら教えていただけると嬉しいです(⁠^⁠^⁠)

給料転職保育内容

おこげ

保育士, 幼稚園

22025/04/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 20年以上 公立非正規で働いています。非正規で無かったら、長く保育士/保育教諭を続けられなかったと思います。 365日 関係なく 気にせず辞めれる。メンタルバランスを取りやすい。正規ほど責任はないから気楽。がメリット? 補償が最低限、臨職ではないから退職金が無い、将来が不安がデメリットですかね。 会計年度制度前 臨職フルの時から手取りが民間正規と同じくらいでした。 会計年度後の今、月給が民間正規の基本給より上です。(今→非常勤 週30時間 週4 月1土曜出勤あり) 今 働く市は給与が良く、基本的に職場環境も人間関係も良いので65歳まで働ければ…と思ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は、保育士から放課後等デイサービスに転職しました。障害児との関わりを学びたくて転職したのですが、正解はないんだなと毎日痛感しています。私の保育園は、加配はなかったのですが、みなさんの園は加配制度は、ありますか⁇

特別支援加配グレー幼稚園教諭

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

12025/04/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 加配児 います。今年度は幼児6クラス全部にいます。 加配児は公立にまわされることが多いと聞きます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可保育園の1歳児クラスで働いています。主の先生が、準備物をしている間の子どもたちの待ち時間について、パートの先生方は一緒に子どもたちと待っているだけでしょうか?それとも手遊びや歌などをとり入れたりしていますか? パートとしての立場なので、パートの皆さんの仕事として、絵本の読み聞かせ、手遊びなどは、しておりますでしょうか?

手遊び絵本パート

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22025/04/17

サンジ

保育士, 認可保育園

そもそも1歳児に待つという概念がないので、なんでもやります。 手遊びや絵本などなど行いますが、それも興味ある子、ない子いると思います。 各個人に合わせた環境設定(保育士の技術も含めて)が大事かと思います。 そこに正規、パートの差はないかもしれないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

4票・2025/04/25

幼稚園保育園こども園小規模や企業主導型学童や支援センターなど児童養護施設などの福祉系その他(コメントで教えて下さい) 

192票・2025/04/24

リュック派トートバック派肩から掛けられるショルダーバックいろいろ使ってますその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/04/23

先輩など園内の人間関係子どもとのかかわり保護者対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

218票・2025/04/22
©2022 MEDLEY, INC.