2022/07/11
8件の回答
回答する
2022/07/11
2022/07/11
回答をもっと見る
連絡帳への記入についてです。 毎日同じような活動をしていると、同じような内容しか書けず何を書くべきか悩むと思います。 みなさんはネタが無いとき、どんな事を書いていますか? また、親御様で、こんな事が書いてあって嬉しかったなどありましたら教えていただきたいです。
連絡帳内容遊び
JUNA1
保育士, その他の職場
サンジ
保育士, 認可保育園
保育士として働いていた時は成長を感じたことを書かねば!と意気込んで頑張っていましたが、親となり、こどものお便りを読んでいるとふとしたかわいいしぐさや出来事、面白かったこと(それが自分のこどものマイナスな面がでてたとしても) 日常的なあそびの姿、だれだれちゃんと滑り台をすべっていたなど また誰と仲良くしてるのかなーとかどんなものをよく食べ、残したりしてるのかなーとか、ケンカしたらどうやって終焉を迎えてるんだろうとか‥ 泣いた時の気持ちの立て直しはどうやっているんだろうとか‥ ほんとに普通のことでも親の目に見えていない時間にあったことはとても面白く、興味深く感じるんだなーと思いました。
回答をもっと見る
管理者兼児童発達支援管理責任者を某施設でしております! 仕事内容については充分満足してますが、給料について質問です! 平均いくらくらいですか? 教えていただきたいです!
内容施設給料
そすけ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職
幼児教育の内容で園内研修の担当になってます。 どんな内容を研修するといいでしょうか? 幼児教育の内容で園内研修をしたことがある方、何かいい案を教えて欲しいです!!!
園内研究内容幼児
🐰
保育士, 保育園, 認可保育園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
園内研修。悩みますね… 保育士として、職業人として、自分のメンタルを保つためにというちょっと珍しい研修をした事があります。 昨今、保護者対応、ウイルス禍、人員不足、等々様々なストレスにさらされていますよね。そんな中でも心を健康に保つ方法として「笑いヨガ」を皆んなでやってみよう!というものです。 その時は講師の先生を読んで、1時間全職員で参加しました。最初は「何それ…」と引き気味だったのですが、終盤には皆さん比較的、体がほぐれていました。ちなみに、ヨガのように体は動かしません。笑う事で体に起こる現象が大変メンタルに影響があるそうです。 あまり、座学じみたものではなく、参考になりませんね…😅失礼しました!
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
勤務中スマートウォッチを付けてて注意されたことはありますか? 今の時代、時計代わりとしてどんな職場でも問題なく身につけてて良いものなのでしょうか?
持ち物先輩園長先生
はちみつ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
かな
保育士, その他の職場
うちの保育園では携帯はロッカーの中に…という規定ができてから スマートウォッチも禁止になりました。 ラインが見れたり壊れた時の補償ができないからとのことでした。
回答をもっと見る
制服が無い場合、どんな服装でお仕事されていますか?私の園では服装がなく、キャラクタープリントのアイテムは着用不可です。上はユニクロやジーユー等の無地のトレーナーやパーカーを着用。下はアディダス等スポーツブランドのジャージを着用しています。
制服キャラクター保育士
ハムスター🐹
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
年中 ロンTで…GUのスウェット、キャラクターエプロン。 冬場→あったかシャツ、ロンT二枚重ね、UNIQLO ボアベスト、エプロン。 ズボンはスポーツブランドでも穴があく時期は同じくらいだし、漂白剤も付くのでGU、UNIQLOで良いと思ってます。
回答をもっと見る
体力が有り余っている元気いっぱいの2.3歳児 室内遊びのレパートリーが少なくて困っています。 天気が悪く外に出られなず、ホールも小さいので屋内で身体を動かせることに限界があります。 新聞紙遊びや小さな滑り台、風船遊び以外おすすめがあれば教えてください!
部屋遊び3歳児2歳児
はちみつ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
日々の保育お疲れ様です! フラフープなどの輪を使って、保育者と同じところに入ったらだめー!というような遊びをしたことがあります!フラフープの間はジャンプで移動、いっせーのーで、じゃんぷ!と子ども同士同じところはOK、な感じ。梅雨時期、ひたすらジャンプさせてました笑
回答をもっと見る
・ほとんどの子が個性が伸びている・半分くらいは伸びている・他の園と変わらない気がする・自由保育…よくわかりません💦・自由保育をメインにしていません・その他(コメントで教えて下さい)
・水を触るときはいつもしている・トイレ掃除の時だけ手袋している・余裕があるときだけ・手袋する余裕なしです…💦・手袋なくても平気です♡・その他(コメントで教えて下さい)