内容」のお悩み相談(4ページ目)

「内容」で新着のお悩み相談

91-120/318件
お金・給料

お仕事お疲れ様です。皆さんは家計の相談でファイナンシャルプランナー等に相談したことありますか?相談した方で感想や、どんな内容の相談をしたか差し支えない範囲で教えていただきたいです。よろしくお願いします。

内容幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/11/18

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

昔、入っている保険が自分に合っているか診てもらう為に、旦那や自分が亡くなった時や働けなくなった時、生活できるかどうか相談した事があります。最近ですと、どうしたら家計の費用を節約できるのか相談しました。資産運用や年金について、これから聞いていきたいと思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

各クラスのお願い事(ティッシュハンカチ持ち歩くためにポケット付きの物を着用のお願い、オシャレでつけるピン留めを控えていただくお願い等)を園のたよりにつけくわえてアプリで園長先生に配信していただいています。 私の担当のクラスの保護者からそのお願い内容を見て個別に言えばいい話なのにわざわざ書かなくてもいいじゃないですか!と苦情をいただきました… ご不快な思いをさせてしまった謝罪と対複数人に対してお知らせしたかったことをお伝えしたのですがいまいち納得いただいてない様子で……園長先生に相談すると気にしなくていいとのことだったのですが これまでもそういったお願いを載せていたので不満がたまったのか?とも思うのですが直接お伝えした方が良かったのでしょうか…… なんだかメンタルがきてるみたいでモヤついてしまってます。

内容園長先生保護者

ぱぴこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22023/10/24

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

そうだったのですね。 個別にお伝えするとこちらも手間ですし、それこそ「うちだけ迷惑かけてるのかしら…」と不安にさせてしまいそうですよね。私も複数の方にお願いしたい時にはおたよりなどで伝えています。 ピン留めを控えていただくなど、例えば男の子の親には関係ないとしても、園での決まりはこうなのだと知っていてもらうのも大切かと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日登山がありました。 登山時の服装について、『薄手の長袖の上に園指定のTシャツを重ね着してください。(ヒートテック等は暑くなりすぎるので御遠慮ください)』と周知した手紙を渡しました。 年長、年中なので、子どもたちにも話していました。 全員で32人でしたが、当日ひとりだけ園指定のトレーナーでした。(年長の女の子です) マイペースな子ですが、話はしっかり聞く子なのですが💦 翌日そこの家庭から、「服装についての説明が分かりにくかった」と苦情がありました。 父送り、祖父母迎えでお母さんとはなかなか会えない家庭なので、お父さんには登園時に口頭でもしっかりと伝えたのですが、お父さんからお母さんの方に伝える際に行き違いがあったのか……💦 ちなみに、苦情を言ってきたのはお父さんです。 手紙の内容、どこまで丁寧に個別に対応していますか??

制服家庭登園

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/10/07

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

日々保育お疲れ様です。 手紙の内容を理解してくれない保護者っていますよね… お父さんってうまく伝えられなくて、子どもやお母さんから怒られ、そこから苦情を言う方います! 手紙に絵を表示する、母親に電話する、その子に毎日のように伝えるなどしますね。 ただ、苦情を入れてくる方は、居どころが悪くて言いたい方もいるのかと思うので、丁寧に伝えても理解してくれない方もいますよね(>_<) 子どもが他の子と違くて悲しいや、この服装で困ったということを伝えてくれれば、次は間違えないようにしようって思ってもらえればいいですよね。

回答をもっと見る

行事・出し物

1歳から3歳の縦割り保育をしてます。 今度ハロウィン企画をする予定です。 ハロウィンの企画をするならどんな内容が楽しめると思いますか?

内容制作乳児

まうい

保育士, その他の職場

62023/10/18

mayu

保育士, 保育園

「グーチョキパーでパンプキン」の音楽に合わせて踊るのはいかがでしょうか? 繰り返しのある曲で2歳児さんが運動会にも使われておられました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ベビーシッターとして働いたことある方いますか? 保育園と比べて給料や仕事の内容などどちらが働きやすいのか教えて欲しいです。 それぞれいいところはあると思いますがよろしくお願いします。

ベビーシッター内容給料

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

22023/10/17

もち

保育士, 認可保育園

アルバイトでは働いたことがあります。 1対1か1対2ぐらいのことが多かったので、保育園で働くよりはじっくりと一人一人と関わることができました。一方、保育教材が各ご家庭によって違うため、あそび方をその都度考えたり、行いたい活動によっては教材を持参する必要がありました。 給料はそこまで変わりませんが、時間の融通がきくのはシッターの方だと感じます。

回答をもっと見る

遊び

夏休み、先生方も交代でお休みを取られ、少ない先生方で過ごす日も多いのではないかと思います。 職員全員いれば水遊びが出来るけど、今日は職員足りないから出来ないね…なんて日もあり。 皆さん職員が少ない日はどのように過ごされていますか?工夫していることや活動内容など聞かせてもらえると嬉しいです。

内容保育内容遊び

のえる

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

72023/08/06

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

夏季休暇などで職員がギリギリでもクラスがまわるように職員 采配はしてあるのでお盆以外 プールにも入ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

避難訓練はどのような感じでやってますか?? 私の働く保育園では、だいたい「地震」「火事」「不審者」の3パターンを月ごとに想定して進めています。去年から垂直避難として、浸水時などを想定して高いところに避難する練習なども取り入れました。 消化訓練も時々やります。 他にやってみた方がいい訓練などあったら教えて頂きたいです。

環境構成安全内容

すずめ

保育士, 小規模認可保育園

42023/09/21

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

地震や火事の想定で2次避難をしたり、津波を想定して高い所へ避難することもあります。 あと 年1 消防署の方が来て 話をしてくださり、消防車の前で写真を撮ったりします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

産婦人科の先生のお子さんや産婦人科の利用の方のお子さんを預かる産婦人科内の託児所で働かれてる方仕事どんなことしてますか? 書類や仕事内容教えて下さい。 募集があり悩んでます。 募集のところにはお世話や検診の手伝いなど書いてありましたが大変でしょうか? 普通の保育園だと行事参観日あると嫌だなと思ってます!

託児所内容子育て

ベリー

保育士, 認可保育園

32023/09/14

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

私は、病院で働く先生や看護師のお子様を預かる仕事をしていました。 書類は普通の園に比べたら、めちゃくちゃ少ないです。 基本的には、行事も少ないですし、子供たちと先生だけで、ミニお祭りとかミニ運動会をしたりしています。 仕事内容は、場所によりますが室内遊びが中心でした。 お散歩は人数によっては、近場ですが行ったりしていました。 ちなみに、病棟のお手伝いは、時間が空いた時に器具の消毒などをしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児の担任をしているのですが、遊びの内容があまり浮かばず、同じことを繰り返してしまっているのかなぁ…と悩んでいます。 何が1歳児向けの遊びのアイディアがあったら教えてください!よろしくお願いします。 ※やったことある遊び 新聞紙遊び、サーキット遊び、風船遊び、フラフープ、マット遊び、積み木遊び、ものを入れて遊ぶ知恵遊び

サーキット遊びマット内容

スイーツ大好き

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 託児所

42023/09/12

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

お疲れ様です^_^ 布団の圧縮袋に風船を詰め込んで、洗濯ネットに入れたものにハンドルをつけるとロディみたいに弾む乗り物ができます🚗高さもないし一才の時に作って出したら大喜びでした^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

10月に運動会が近くの小学校の体育館であります。 その会場の下見を来週行くのですが 下見のポイント?何を見たら良いか?など教えて欲しいです。 まだ競技内容はざっとしか決まってません。ぽんぽんダンス、かけっこ、玉入れ、親子競技などです、。

内容運動会保育士

いちご

保育士, 公立保育園

32023/08/27

tanahara

トイレの場所、数、様式 うちは綺麗に使って欲しいと養生シートを全面に敷くことになっています。そういったものがあれば学校に確認をして材料を用意する必要があります。 雨が降った時の体育館の使い方、出入りの仕方。 観覧席や入退場場所、写真撮影場所などの目安でもどれくらいとるのか、位置はどれくらいがいいか、トイレとの距離はどれくらいあるかなど。 前日準備するなら分担ここに何が必要と具体的な張り紙なども検討しておくことで準備がスムーズです。 競技内容はトラックの場所や大きささえ決まってしまえばその中でできるからどうにでも考えられるのであとで修正はいくらでもできます。 具体的な人の導線、観覧場所や動き(お客さん)をあらかじめ考えて実際下見でその動きができるのかを見るといいかも知れせん。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では「食事」について何を大切にされて保育しているでしょうか? 園によっては完食を目指す園 少しだけでも食べてほしいと要求する園 苦手なものは無理して食べる必要はない園 様々あると思いますが、理由やメリット、デメリットなどもあれば教えてください。

ねらい離乳食食育

みつや

保育士, 保育園

62023/08/20

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

保育士によって違うが現状私の勤める園での対応です。 子どもが嫌がるものを無理してまで、食べさせない方針ですが、担任によって多少の誤差があります。 頑張れるように促す保育士、「食べないならいいよ。おしまいね」と言ってすぐに諦めてしまう保育士バラバラです。 無理に食べさせると虐待になってしまうし、なかなか難しい所ですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナの影響で行事などが見直されたと思いますが、だんだん元に戻そうという動きもあるかと思います。 保育士の仕事の負担がだいぶ減ったし、内容の見直しで簡素化したとはいえ十分満足できる内容だと思うのでこのままで良いと思っているのですが、皆さんの園ではどうですか? 残業してまで色々な準備をしなければいけない内容に戻したく無いのが本音です😭

残業内容行事

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

102023/08/02

ちーき

保育士, 保育園

十分満足できる内容であればこのままで良いと思います。 私の勤める園では、夏祭りや運動会の制限などはコロナ禍と変わりないです。園によってかなり違いそうですよねー!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員会議にクラスから毎回1人参加し、終わったら参加していない人に報告を共有します。しかし、今年度組んでいる先生からは一度も伝達がありません。他クラスでは会議後部屋に戻ると伝達があり、この先生も前年度は詳細な報告をされていたそうです。 会議録があるので読めば済むとは思いますが、記録者により内容が欠落している時もありますし、すぐに読むのが難しいため重要なことや関係することだけでも教えて欲しいのです。 相手に嫌な思いをさせず教えて貰うには、どのようにお願いするのがよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

会議内容記録

まある

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42023/06/06

nao

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。一度も報告がないのはおかしいですよね。その先生に、お忙しい中すみません、会議の内容を教えていただけると助かるのですがお時間作っていただくことは可能ですか?って手下に出ながら頼むのはどうですか?それか、もう少し仲良い感じなら、会議で何か大事なこととか知っておいた方がいいことありましたか?ってサラッと聞くとか。 他の人に聞いたり記録簿で読んでると逆にますます教えてくれなそうなので、本人に頼むしかないのかなぁと思います^_^

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士歴6年子育て中です。この間、転職活動として園見学にいきました。上司の雰囲気は良さそうですが、保育園の理念や仕事内容が合いそうにありません。しかし、子ども優先に考えると好都合の園で迷っています。正直条件が良くなければ働きたくない…我慢して働くことになりそうで皆さんならどうするか意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

内容子育て転職

田中

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

32023/04/26

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私なら、辞めるかな… 思います。 子育て中ということもあることから、すこしでもストレスは抱えたくないな…と思いまして。 仕事!と割り切れるならいいと思いますが、やはり最初から合わなそう…だと私は続かないので、私であれば辞めると思います!

回答をもっと見る

遊び

以前少しだけ読んだことのある絵本の題名が思い出せずに困っています。確か、心臓、脳(記憶だったかな?)とあと一つ体の臓器が出てくる話で、3つの臓器それぞれがちょっとしたキャラクターのようになっています。 それぞれの臓器の役割や、どの順番で止まっていく(死後に役割が終わっていく)のかがわかるような内容で、最後は亡くなった人のことは他の人の記憶の中生きていくみたいな話しだったような気もするのですが。 とても素敵なお話だったのを覚えているのですが、題名がわからずに探せなく困っています。どなたか知っている方いませんか?

キャラクター内容絵本

ぷしゅ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

72023/02/17

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

見たことありませんが、「臓器 絵本」などで検索したら出てこないですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園、保育園で月一回のお誕生日会の内容について質問させて下さい。その月のお誕生日のお子さんに前に出てもらって担当保育士が司会をするのですが、お誕生日の歌を歌う前にちょっとした催しを保育士が前に出て活動します。私自身ら手品やペープサートとかやった事がありますが、皆様の勤めてらっしゃる園でのお誕生日会は何をしていらっしゃいますか? 参考に聞きたいです。

誕生会内容

kurokitei

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

62023/07/06

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

毎日の保育お疲れ様です。 私の園では、保育者の劇や、「ぽんたくんの自動販売機」「へんしんトンネル」「てぶくろ」などの本を題材に、実際にペープサートやダンボールなどで再現してやっていたり、絵しりとりシリーズや絵描き歌をやったりなどしていました^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の個人競技でテーマをはじめてのおつかいで考えています。内容はまだ全くなんですが、年少クラスでするにはどんな内容がおもしろいですか??参考にさせて下さい。

内容運動遊び運動会

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32023/07/12

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

はじめてのおつかいの競技、楽しそうですね(^^) 運動会までに、子どもたちで手作りポシェットか何か肩からかけられる可愛いカバンを作って、それを持って競技すると可愛いと思います。 先生にお金(おもちゃ)をもらってポシェットに入れて出発! 平均台を渡った先の机の上に絵カードを何枚か伏せて置いて、好きなカードを1枚めくって、そのカードをポシェットに入れて、ネットをくぐったり、跳び箱を乗り越えた先に、お店屋さんが3つくらいあり、カードに書いてある絵の物が売っているお店屋さんに行き、先生のお店屋さんでお買い物!スーパーの袋にそれを入れて、ケンケンパしたり、平均台を渡りながらゴールに向かって、買ってきたよ!と見せる(^^) そんなイメージがしました☆ 参考になれば嬉しいです♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

7月の制作として、うちわを作る予定です。 1歳児クラスなのですが、裏面の制作はクレヨンで子どもが描いた物を貼る予定なのですでに完成しており、表面のアイデアがなかなか出てこず困っております。 子ども達の顔写真を丸く切り取って貼る予定なのですが、写真だけだと味気ないな…と思っているので、何か1歳児も参加できるような背景的な物、何かないでしょうか?よろしくお願いします🙇‍♀️

内容1歳児保育士

ぷう

保育士, 保育園

22023/07/18

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

ビー玉に絵の具をつけて転がして模様をつけるのはどうでしょう? 1歳児なので、ビー玉が飛び出して落ちないように保育士が手を添えたり、ラップ等で蓋をするなど工夫が必要ですが😅 転がすだけで簡単に綺麗な模様ができるのでおすすめです😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

リトミック研究センターを受講した方がいらっしゃれば試験の内容や難しさを教えていただきたいです。

保育士試験内容運動遊び

つっち

保育士, 保育園

22023/07/15

のえる

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

リト研の月例講習会に通ってました。 私はピアノが難しかったですが、学びが多く、毎月楽しく通うことが出来ました。 試験は出るところなど教えて下さるので練習して合格できました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では定例会議はありますか? 私のところでも一ヶ月に一度あるのですが、内容もなくて、ただ集まって時間が過ぎるだけで、意味がありません。他の職場の状況もしりたいです。よろしくお願いいたします。

会議内容

ははす

保育士, 幼稚園

32023/07/04

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

週案や指導計画の見直し、個別指導の共通理解など定期的な打ち合わせがありました!時間がいつも足りなくなるくらいです。公立でメンバーの異動もあるからか、共通理解することの時間は重要でした!

回答をもっと見る

保育・お仕事

パート保育士として働いている方、働いたことのある方にお聞きしたいです♩ パート保育士といっても、園によって色んな働き方があると思います。 何時間勤務で、どのような立ち位置(担任、保育補助、雑務メイン、加配などなど)、どのような仕事内容(保育のみ、連絡帳記入もあるなどなど)なのか教えていただきたいです! 面接時でこれは確認したほうがいいというポイントもあれば知りたいです。お願いします!

保育補助連絡帳内容

にぼし

保育士, 保育園, 認可保育園

232023/03/06

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

日々の保育お疲れ様です。 週5日4時間勤務です。 基本的に人が少ないクラスに入ります。補助と雑務がメインで、連絡帳の記入はあります。 園によってはパートでも任されることがあるので、 書類関係を書いたりすることがあるのか、行事の担当はあるのかなどは、出来れば確認したいところですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣で保育士をしている方、もしくは以前されていた方にお聞きしたいです。 転職する際、派遣だとパート保育士よりも時給が高くなりますが、昔から働いているパート保育士との関係は気まずくなりますか? また、パート保育士と比べて仕事内容に差はありましたか?

内容転職パート

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

82023/06/14

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして! 2年ほど前にフルタイムの派遣で働いていました。 パートの先生とは特に気まずくなることはなく働いていました! パートの先生は保育補助でフルタイムの派遣だと副担任をしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

定員12名の企業主導型保育園に勤務しています。 0歳児から5歳児まで、年度によってバラつきはありますが、基本的に年齢がバラバラです。 保育士配置が2名なことが多く、年齢によってクラスを分けることが不可能で、常に異年齢同士で過ごすのですが、年齢がバラバラすぎて行事や設定保育など、どの年齢に合わせて進めるのがいいのか悩んでいます。 (特に4、5歳児さんは、レベルが低すぎて退屈そうです…) 1〜5歳児さんが、みんなで楽しめるような遊びがあれば教えてください。 (ねんねの0歳児さんは除きます。)

クラスづくり内容小規模保育園

ペローナ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 児童発達支援施設

22023/06/09

みはちゃ

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園でも3〜5歳が異年齢保育で毎日一緒に行動しています。異年齢だと年下の子の面倒を自然にみたりと良いこともありますが、遊びの設定難しいですよね。。。 3〜5歳の異年齢では一つの遊びに対してレベル分けをして遊ぶ工夫をしています。ボール遊びなどのルールの難易度を変えていったり、塗り絵なども簡単なものから難易度の高いものまで用意してみたり、たまに小さいお友だちも難しいレベルに挑戦したがりますが🤣 私の園では5歳児だけの時間が取れるのでその際に年長児らしい活動を集中的に儲けることができますが、常に合同だとなかなか難しいですよね、、

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後デイサービスの 保育士と指導員の仕事内容の違いは何ですか?

内容保育内容保育士

まめ

保育士, 児童養護施設

22023/04/23

しじみ

保育士, 事業所内保育, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

仕事内容としては同じです。 保育士、という資格がある分お給料で資格手当が付くケースがあります。 また、放課後等デイサービスの連携である児童発達支援では保育士中心に、担当を任せられると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

父の日プレゼントはどのようなものをつくりますか? 対象年齢も教えてください。

グレー内容幼児

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

82023/06/04

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

最近の園では、母子家庭が多く、母の日父の日はプレゼントしなくなってきました。結婚前に勤めていた園では父の日のプレゼントをしていて、全園児がペン立てで、牛乳パックに画用紙を貼って子どもたちがマーカーや絵の具でお絵描きしたもの(年齢によってお絵描きをクラスの保育士が考える)に、保育士が子どもの写真を貼ったりして仕上げていました。  参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ参観があります。 みなさんの園では参観日、どのようなことをされますか? アフターコロナで変わったことなどありますか?

内容保育士

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42023/05/31

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

私の勤めている園では元々参観がありません。 私の子どもを預けているこども園では、4年ぶりに参観がありました。4、5年前は、保護者何人でも見に来てよくて、祖父母も見に来ている方みえましたが、今年は親1人の参加でした。 もうすぐ夏祭りがあるので、その時つける本格お面作りを、親子で製作しました(^^) 朝の会の様子を見たりお面作りの後は、子どもたちの普段の遊ぶ様子を見たり、一緒に遊んで楽しみました!

回答をもっと見る

施設・環境

保育士3年目です! 前年度と今年度避難訓練の係に当たり、前年度は下で避難訓練の仕事内容を知ることがメインでしたが、今年度は上の立場が決まりました。 (毎年、年1恒例)消防士の方に避難訓練の火災でしっかりと避難訓練が行えているか見てもらいました。 そこで園としての反省点や指摘を受けて、今年度は改善していけるようにしていこうと考えています。 そもそも避難訓練のマニュアルがないこと自体が問題だとは思うのですが、どんな感じで避難訓練をされていますか?? 係や他の職員の動き、放送方法等教えていただきたいです。よろしくお願いします!!

内容施設保育内容

うい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52023/04/27

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

特にマニュアルはないし、文章化もしてませんが 流れ?型?みたいなものはあります。毎月 係が避難訓練前に1回集まって ミーティングをします。そのときにその月の訓練内容の確認、役割分担、放送機器と非常ベルの確認をします。 その月、火災で非常ベルを使う場合はセコム、消防署に連絡、放送時に近所の方に向けても一言 言う。 避難場所が決まってる時は時間を計り、掛かった時間を集まった子どもたちに伝えて 「おはしも」の話をしています。 係は3人いて、1人放送と事務所の先生に指示、2人は1階と2階にわかれて 見回り、点検をしてます。 避難訓練は1人で できることではないので一緒にやる人ときちんと話し合った方が良いです。 話し合いをきちんとしていないと グダグダになり、色々な方に迷惑をかけます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園では、一年を通した係の中にホールの整備の係があります。(係の内容はこれだけではありませんが。) 今年その係りになり、綺麗に保っておくことはなんとなく分かっているのですが、ホールの装飾はどうしたら良いのか悩んでいます。 ホール(遊戯室)の装飾について、これまで経験されたもの、素敵な案を参考にさせてください!

遊戯室壁面内容

くう

保育士, 保育園

22023/05/25

さん

保育士, 公立保育園

私の園はホールは身体を動かす場として使っており、装飾があると子供がそちらに興味がいってしまうので何もしていませんでした。 装飾しても大丈夫なのであればホールの一角に季節にちなんだもの(こいのぼり、もみじ、ゆきだるま等)を画用紙などで手作りして数ヶ月に1回季節ごとに変えて貼っていくのはいかがでしょうか?子供もそれを楽しみにしてホールに行くかもしれません^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナも5類になり、以前のように、保護者参加の園の行事も増えてきましたね。 懇談会の内容は、どんなことをしていますか?? 年齢とその内容を教えていただきたいです。

懇談会内容行事

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42023/05/10

hirorin

保育士, その他の職場

日々の保育お疲れ様です♪ 年度初めの懇談会では年間カリキュラムの説明をしていました。1年間の子どもの成長とそこに対しての関わり方を説明することで、初めての子育ての保護者には見通しが持てていいと思います。 また1歳児クラスでは成長の中での子ども同士の噛みつきや引っ掻きがあるかもしれないことも事前に伝えておきましたね。 年長は就学に向けて取り組んでいくこと(小学校との交流や自分の持ち物管理の習慣化など)も話しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

未就園児教室の内容について教えていただけるとありがたいです🙇🏻‍♀️ 他の園さんがどういった事をされているのかと思いまして…。 また、好評だった活動も教えていただけると幸いです。 ちなみに本園では、リズム遊び・簡単な製作・園庭開放を行なっています。

教室園庭開放園庭

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22023/05/04

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

長女が通っていた幼稚園の未就園児クラスは季節の製作やお外遊びをしていました。未就園クラスに入園していると、そのまま年少クラスも入園出来ます。 人気の園だったので、未就園クラスの申し込みも争奪戦でした🤣

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育にAIを導入することについてご意見を聞かせてください。 保育教育現場の省力化に向けてAI導入が進んでいると思いますが、皆さんの園ではどこまでの事をAIに任せていますか? 登降園の時間打刻 預かり保育の保育料計算 など様々な事務作業に導入はしているのですが、保育の質の根幹「保育計画」にAIを導入することに抵抗があります。 計画のテンプレ有ります! 保育計画はお任せ!  などの売り文句に抵抗があり迷っている所です。 皆さんの園ではAI導入についてどのあたりまで検討されているか、どのあたりまで導入されているかなどお聞かせいただきたく思います。

認定こども園保育内容幼稚園教諭

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

32025/08/23

らいあん

保育士, 小規模認可保育園

私の園では、連絡帳はアプリ、保育指導計画等もアプリ内で管理しています。 手書きで行うのもいいとは思いますが圧倒的に事務時間が軽減されたような気がします!、

回答をもっと見る

お金・給料

わたし時短だけどさ… 今日の昼に副園長から言われた言葉。 「来週の月曜日、人がいないから1時間残れない?」 うん… クラスの担任が2人夏季休でいないことなんて1ヶ月前からわかってたことだよね? なんで今言う? 他の先生には当日言ってるよね? 私が、その日は都合があって無理…と言うと 「先生時短だから、用事を他の日にずらせない?」と言われて、つい「………はい?🤨」って言ったった(笑) 時短だからなに? 予定をずらせないかって何? そこまでして仕事優先にしたくない。 1ヶ月前からわかってるのになんで今言う? 断った私が悪いみたいな感じで、不機嫌になって去っていったけど… え?! これって私が悪いんですか⁉️

園長先生保育内容担任

まぁーたん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/08/23

なのは

保育士, 認可保育園

お疲れ様です。シフトを作る段階で予想できているはずのに、急に現場に負担を求めるのはとても迷惑ですよね。自園も上が人員体制の不備を発生させることが多く、現場の方でやりやすい体制を組み直すことが多いです。 想像力がないというか……自分達はほぼ毎日残業しているから周りも園のために出来るだろう、と思われている節があります。 断ることは全く悪いことではないですし、上の態度は不機嫌ハラスメントだと感じます。 一度引き受けると付け入られることもあると思うので、周囲の職員にも話すなどして問題を共有しながら、毅然とした対応で接していくことが大切だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

育休中の職場でもうすぐ保育園で夏祭りをするらしく、ちょっと堅物な男性園長先生をどうにか巻き込みたいと相談を受けました。78歳ですが、とてもとてもそんな歳には見えない園長です。 何かいい方法はありますでしょうか??

夏祭り園長先生担任

Ryo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

22025/08/23

らいあん

保育士, 小規模認可保育園

昔ながらのお祭り屋台の大将の様な形で参加していただくのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

146票・2025/08/30

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

170票・2025/08/29

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/08/27