内容」のお悩み相談(2ページ目)

「内容」で新着のお悩み相談

31-60/297件
保育・お仕事

公立の保育園で働いています。私の市町村では、子どもの人数が減り、今年で2園が一つに統合となります。そこで、閉園イベントが企画されています。閉園を経験するのは初めてですが、閉園の際のイベントはどのようなものがありますか??内容が決まっておらず、何がいいアイディアがあれば教えて欲しいです。

内容公立行事

りー

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22024/10/21

hanamarumiruku

保育士, 託児所

アドバイスになるかは分かりませんが、小学校が建替えする時にしていたことが良かったのでメッセージいたします。 地域の方や通園していたお子さま、親御さまへの感謝は勿論のことなのですが、建物や使っていたものに有難うというメッセージを残すのはいかがでしょうか。 ハート型の紙にメッセージや絵を描かせて好きなところに貼ったり、保育園の文字に貼り付けるなどしてもいいかも。 みんなで使った机やイス、壁、窓、たくさんの愛で満たされて、最後に有難うの歌を歌ってはいかがでしょうか。 考えただけで胸がいっぱいになりました。いいイベントになりますように。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分の興味のある話題をすぐ近くで盛り上がって話していたが、なかなか入っていけなかった。 自分が事務仕事をしていた際に、他の職員が近くで「今度ツアーがあるんだって」「ね!詳しく調べなきゃ!」と話していて更に3人目の近くにいた職員が「え!なになに〜」と話に参加し盛り上がっていました。内容的には自分も好きなアーティストの話でしたが、なんとなく気恥ずかしさと入っていいのかなという不安があり、前職だと入っていけたかも…と思う話題もなんとなくまだ遠慮してしまって、近くで笑顔でいたり、相槌を打って反応する程度しか出来なかったです。 そうこうしている内に話題は終わってしまって…はあと落ち込みます。 こんなに口下手だったかなあと思うくらい、今の職場では自分が出せないというか、信頼出来る人が少なすぎます。素の自分を出せていた前職が懐かしいなあと感じます。

内容

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22024/11/15

ぽんた

保育士, 保育園

分かります!! 私はもともと口下手なので、本当に気を許せる人にしか素の自分を出せません。 自分も中に入りたい!!という話題でも入っていけず、どう話そうかなと考えているうちに話が終わってしまう。。。 なんだかずっと気を張っている感じで疲れが倍のように思います。 仕事!と割り切ってしまうか、職場を変えるか。。ですよね😢

回答をもっと見る

お金・給料

管理者兼児童発達支援管理責任者を某施設でしております! 仕事内容については充分満足してますが、給料について質問です! 平均いくらくらいですか? 教えていただきたいです!

内容施設給料

そすけ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

12024/09/05
保育・お仕事

発表会はありますか? なんさいからかさありますか?そして内容はどういった感じとボリュームですか? うちの園では乳児は特になく。幼児からあります。 劇と合奏、合唱のもりもりです。

内容発表会幼児

tanahara

12024/11/08

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

発表会は1歳児から参加です 年齢によってプログラム数は変わりますが、遊戯、合唱、合奏、劇、体育発表‥と盛りだくさんです

回答をもっと見る

行事・出し物

クリスマス会で数名の職員で出し物をします。その内容や流れを決めることを任されました。ちょっとした劇で面白いのを求められています。 なかなかいいものが見つからず困ってます😞 私の園ではこういうのやったなど教えてほしいです!!

内容行事保育士

👶🏻

保育士, 保育園

32024/10/28

焼肉BABY

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

お誕生日会のことではありますが 毎回数名の職員で劇をします。 昔話を中心に、3びきの子ブタ、サルカニ、桃太郎などをしてます。 クリスマスだと季節感のあるものが良いと思うので、冬を題材にしたお話だと合いそうですね! 子供たちの好きな絵本をやるのも面白そうです^^

回答をもっと見る

お金・給料

派遣での保育のお仕事について聞きたいのですが、よく派遣で働くとお給料が高めで良いと聞きます!実際派遣で働かれている方、どうですか?また、お仕事内容は正職と同じなのでしょうか?

内容給料保育士

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32024/10/16

マリン

保育士, 認可保育園

派遣での保育士さんの時給は高いかもしれません。しかし、賞与であったり、福利厚生、退職金など考えるとどうでしょう。  働く動機、目的にもよるかと思います。 園によっては、シフトに思うように入れない場合もあるかと思います。面談時に、決めておいて下さい。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士2年目です! 来週からリーダーなのですが1時間の主活動の内容を考えるのが苦手で何も思いつきません💦まだ外は出られないと思うので室内でできる運動遊びなど、これ楽しそうにしてた!と言う遊びがあれば教えて下さい!お願いします🙇‍♀️ 2歳児20人です!

内容運動遊び遊び

スマイル

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/09/01

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

毎日お仕事おつかれさまです。 2歳児クラスだと、音楽に合わせたダンスや動物などのなりきり遊び。 新聞紙を使って遊んだり、的に向かってボ-ル投げなど楽しんで取り組んでましたよ。参考になれば。^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

元々正規で働いていて、パートになったらもう正規には戻れないとか皆さんの園でありますか? ないですよね?笑 しかも、時短(6時間)で育休から戻ったら6時間のパートの人と給料が違う分 仕事内容にも差をつけないといけないって言ってて、 小さい子供いるのに夜の職員会議は正規だから出ないといけない&書類は正規と分担して普通にある。 働きづらい環境でしかないです。 そもそも、その人はパートを選んで働いているのに差をつける必要ってありますか? 例えば3歳の誕生日で時短の契約が切れるから その後はフル正規か、パートか選ばないとならないですが、そこでパートになるとしたら 2人目できたとして戻ってきてからも正規では働けないってことですよね? 系列園の同僚が一度パートになって、また正規で頑張りたいって言ったらもう一度採用試験受けてくれって 言われたそうです。 謎ルール多すぎて辞めてやろうかなって気持ちになってきます。

保育士試験会議育休

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立なので正規で働きたいなら 試験を受けないとなれません。 産前、育休明けの時短は正規しか取れず、担任の場合 書類はありますが会議などは出なくて大丈夫です。 育休明けの時短は就学前まで取れます。 職場と自宅が遠くて 正規を退職して地元で会計年度をする…という先生がいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児の担任です 今までコロナ禍でクラス懇談会をしていなかったのですが、今年度から行うことになりました。以上児クラスになってから初めてのクラス懇談会で何をしたらいいか悩んでいます。皆さんはどんな内容で行っていますか。 私はクラス懇談会をする前に、保護者の皆さんにアンケートをとってどんなことを話し合いたいか聞いて、それを基に進めていけたらなと思っています。

懇談会内容4歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

12024/04/28
行事・出し物

プール開きの行事 どのような内容をしていますか?

水遊び内容行事

いちご

保育士, 公立保育園

22024/06/04

はづき

保育士, 保育園

プールのお清めをして水の神様のお話、約束事の確認をしています。その後 体操をして軽く水遊びをします。(手足のみ)年度によっては水遊びに関連する絵本や紙芝居を読んだ年もありました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

研修で、保育室の壁面(保育者が作った物)は必要ないという内容のものがありました。家庭と同じ環境にすることで、子供たちが安心して過ごせる、家庭の壁に季節の壁面や誕生日表はないでしょ?という内容でした。 前の園でも、今の園でも、毎月ではないですが、季節ごとに壁面を変えていて、子供たちも喜んだり、興味を持って見てくれていると思います。 研修の内容を職員で共有し、話し合い、結果、今年度は貼ったままにすることになりました。 保育者が作った壁面(季節ごと)を貼る壁とは別の場所に、子どもたちが作った月の壁面製作も飾っています。 皆さんの園では、保育室内に壁面などを貼っていますか?意見なども聞かせてください。

壁面家庭安全

chekeee

保育士, 保育園

92023/11/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

それ、研修で聞いたことあります… 私の園では玄関装飾はフリーがするので園にある物をみつくろって…か作って 貼ります。 保育室は各クラス、ホールは0、1歳児クラス順番、2歳児クラス、幼児クラス順番(ホールが3つあるので)で装飾をやってます。 2歳児クラスが使うホール装飾は その年によって 1年通して 全くしない年もあります(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中、年長のクラスの参観日はどのような活動してますか?? 今まで、新聞紙遊び、段ボールあそび、むっくりくまさんなどの集団遊び、製作、自由遊びの様子を見てもらうなどやりました。 活動の様子を見てもらうだけではなく親子で遊ぶ内容とかもいれてますか?

集団遊び内容制作

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

22024/04/27
保育・お仕事

年長児の参観日の設定保育について悩んでます。 製作からあそびに繋がる設定内容で、何か案があればアドバイスください!

内容制作5歳児

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/15

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

紙飛行機やストローでできる竹蜻蛉のようなものでの遊びもやったことあります!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

夏祭り担当になったのですがテーマを考えなくてはいけません。 一昨年はお化け、昨年は忍者がテーマ。 今年はオリンピックもあるしそれにちなんで!とも思ったのですが延期に( ຶ- ຶ) 一応考えているのが〝海〟なのですが、みなさんの職場であったテーマや内容を教えて頂けると助かります!

夏祭り内容

min

保育士, 認可保育園

52020/04/08

haruki1123fg

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

海なら、水族館みたいなのはどうですか?私の前の職場は、行事のお店やさんごっこで水族館をつくることになり子ども達が色んな魚とかイルカとか海の生き物を作っていました。夏祭りはどんな内容のお祭りなのでしょうか、、、 行事もそれぞれの園で様々ですから、良いテーマが見つかるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の公務員試験受かった方いますか? 倍率、試験内容、どんなことを面接で聞かれたか、気をつけた方がいいことなど できる範囲で詳しく教えてください!

保育士試験面接内容

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/05/29

みー

保育士, 認可保育園

新卒の時なのでだいぶ前ですが…笑 倍率は10倍でした。試験内容は一次が教養問題(文章理解や数的推理等の一般的な問題)と専門知識(幼児教育、保育士試験に出るような問題) 二次が小論文、個人面接でした。 小論文のお題は忘れてしまいましたが保育に関することでした。 面接は志望動機、新卒だったからかアルバイトについて、趣味、ボランティア活動(その自治体の公立保育所でボランティアをしていました)について聞かれたと思います。 一次でかなり削られて、二次は2倍ほどの倍率になったいました。

回答をもっと見る

お金・給料

最近は、副業を検討する人も増えてますよね! 聞いてみると、ウェブ作業などと回答される方が多いですが、 内容はどのようなものが多いのでしょう?

内容子育てパート

ぬーそう

保育士, 保育園

32023/08/28

りぃさん

保育士, 保育園, 認可保育園

日々のお仕事お疲れ様です! 私も最近先輩に勧められて副業を始めました!クラウドワークスに登録して色々な作業をしています。私がやったことのあるものはデータ入力やアプリのモニター、動画作成、アンケートなどです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

生理不順で妊活がなかなか進まずにいます。上司にも話しづらい内容ですし、薬も飲んでいるので様子見で過ごしているのですがこのまま妊活が上手くいくのかと不安が募っています。病院の先生いわく環境も大事だから一旦休むなり辞めてもいいんじゃない?と提案してもらっていますが、、、中々踏み出す一歩が出ず。みなさんは働きながら妊活している方が多いのでしょうか?同じような状況の方もいますか?ぜひ教えて下さい!

くすり内容保育内容

幼稚園教諭, 幼稚園

32023/08/10

ちゃん

保育士, 児童養護施設

私は一年くらいかけてやっと出来ました!仕事をしていると疲れもあって、なかなか妊活も進みませんよね。体力的にきつかったら一度退職してもいいんじゃないかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では、発表会または音楽会は何月に行われますか? 私の働く園では12月に音楽会、2月にお遊戯会です。 以前働いていた園では12月に発表会(音楽会も含む内容)でした。

音楽会楽譜内容

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32022/11/30

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

発表会は12月のはじめです。発表会の中に劇や合奏合唱も含まれているので分けていません。 コロナになってから0歳児クラスの参加は無くなりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

日々お疲れ様です♩ 私の園では、運動会にて親子競技を行います。 踊りというより、障害物リレー的なものが多いです! 過去にはミッション形式にして、めくったカードを裏返して書いてあった色の箱を重ねて、走ってゴール、、というものも行いました。 親子競技で出来るようなものの案があったら、教えて頂きたいです😌🙏

内容運動遊び運動会

berry

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/05/26

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

去年の2歳児クラスの親子競技はマリオカートを題材にしたサーキット競技をしてました! 1本橋を渡ってから親子でダンボール車に乗り、タイフーンをやって最後に保護者の方が子どもを抱えてあげてマリオのアイテムをゲットしてゴール!みたいな競技をしていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラス、担任4人で保育をしています。担任の中で、怒ったら怖く、子どもからも恐れられている先生がいます。その先生が叱ると、大抵叱られた子どもは泣いているか、恐怖で萎縮しています。そして、一人で呆然と立っている姿を見ると、可哀想で思わず慰めたくなりますが、無視せざるを得ません。 叱った後のアフターケアは、もちろん叱った本人がした方がいいことは分かっていますが、本人がしていない場合、別の先生がしても問題ないでしょうか?? もちろん、「あの先生怖かったね」「〇〇ちゃんは悪くないよ」と叱られた内容自体や叱った先生自身の関わりを否定するわけではありません。抱きしめたり、「これをしたかったんだね」と、その子の思いをうけとめたりするなどです。

内容2歳児担任

ゆぽ

保育士, 保育園, 公立保育園

22024/05/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス 3人担で保育をしています。 正規2人とも優しく、穏やか。私(非常勤)は感情的になりやすく キツく怒ってしまい、 泣かしてしまうことも多々💦 その度に猛反省しながら「先生だって ブリッと怒りたくないねん。やりすぎ!止めといたら良かったなぁー、〜したかったのは分かるけど…」と子どもたちに話すようにしています。賢い子だと正規2人に泣きながらすがりに行くので 怒った理由を話すようにしたり、私に怒られたらおしまいやで〜(笑)と話しています。

回答をもっと見る

遊び

4歳児の担任をしています。参観の内容を考えていて、製作は決まったのですが、その前後にふれあい遊びやゲームなどをしたいなっと考えています。親子で遊べるゲームやふれあい遊びのオススメがあったら教えて欲しいです。

内容4歳児保護者

ことり

保育士, 公立保育園, 認可保育園

22024/05/16

4人のメンズママ

保育士, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です。 4歳児になるとルールを理解する力もついてくるので遊びの幅も広がってきますよね! 外なら親子で手繋ぎ鬼ごっこやおんぶ鬼ごっこ、室内なら猛獣狩りゲームや貨物列車なんかも盛り上がりそうだなと思いました。 せっかくたくさんの保護者の方が集まれる機会なので、我が子だけではなく全体で楽しめる内容が良いかなと思いました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児クラスを持っています。 親子参観での内容の提供をお願いいたします。

内容1歳児

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

12024/04/28

おー先生

保育士, 認可保育園

製作系?運動系?どちらでしょうか。 簡単な工程で季節的なものを作り、作ったもので遊ぶか、触れあい親子遊びで、音楽やピアノに合わせてリズム遊びや体操とかはどうでしょうか。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ひなまつりでしたね! 皆様の記憶が新しいうちに、今年のひなまつりは園で何をしたか教えてほしいです! 子どもの出し物や職員の出し物の内容など。 参考にさせてほしいです。

ひな祭り内容

つぎちゃん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

12024/03/04

かめっくす

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

雛人形の壁面(ラミネートしてある)があるので、それを皆で歌いながら再度、飾り付け?を行いました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者との面談が年2回あり、1回目がもうすぐ始まります! なるべくいろんなことを話すようにしてますが 話すことがたくさんある子もいれば、特にトラブルなど心配することもなく伝える内容が少なくなってしまう子もいます😅 どんなこと話してますか?😊

内容トラブル保護者

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

22024/04/30

nikoniko32

保育士, 保育園

お疲れ様です😊 こちらから話すことよりも、保護者の方の不安や疑問や話したいことを引き出すことに注力していました☺️ 話したいことが沢山ある子どもの保護者でも、言うタイミングが今じゃないこともあるかもしれないので。内容によりますが😅 保育者側も緊張しますよね😁 保護者側は毎日のように会っている保育者とはいえ「何言われるかな…」と不安に思っていると思うので、「来て下さってありがとうございます😊」「今日もお疲れ様です☺️」ってまず伝えておくと、安心して保護者の方から話してくれると思いますよ😁

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは、どのような保育内容の園で働いていますか?or働いていましたか? 私は、設定保育や発表会などの行事がある一般的な保育内容の園と、さくらさくらんぼ保育の園で働いてたことがあります! どちらも大変でしたが、自分に合うのは一般的な内容の園だなと思いました!

一斉保育内容発表会

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

22024/04/26

りん

保育士, 認可保育園

小規模保育園ですが、0から2歳児が一緒に過ごしているので、特に設定とかはなく、遊びを中心に過ごしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児クラスの担任をしています。 保育参観の内容で悩んでいます。 年長ならではの姿も見せたいし、でも、今の姿を見てもらいたい気持ちもあるしで なかなか決められません。 おすすめの内容ありますか?

保育参観内容5歳児

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

12024/04/16

ロカ

保育士, 保育園

年長ならではの姿見せたいですよね、保護者の方は普段の生活姿が見たいと思います。特に年長になるとお友だちとの取り組みが見れるような集団遊びなどはどうでしょうか? 私の園では天気が良ければ外でドッチボールを見てもらったり、または保護者の方の参加できるゲームを取り入れたりすると子どもたちもとても張り切ってくれるし盛り上がりますよ

回答をもっと見る

遊び

天候によって、室内で遊ぶ日はどのようなことをしていますか? ホールでリズムをやることが多いのですが、マンネリしていると感じています。 また、室内遊びの内容はどのようにして決めていますか? 教えていただけると嬉しいです☺️

部屋遊び内容運動遊び

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

52024/01/28

かのん

幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは☺︎ 2歳児さん以上であれば、椅子取りゲームやフルーツバスケット、むっくりくまさんなどルールのある集団遊びはどうでしょう? 私の園は自由遊びが多く、子供たちが自分で選択して遊んでいますが、みんなで活動を行う時は、時間に合わせてルールのあるゲームを行っています

回答をもっと見る

キャリア・転職

来週、会計年度任用職員の面接試験を受ける予定です😌 どんな質問内容かを教えて頂きたく質問させて頂きます😊 会計年度任用職員の試験を受けた事がある方、今会計年度任用職員の方、教えて頂けると嬉しいです☺️✨

保育士試験面接内容

あいか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/04/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

会計年度をしています。 私は会計年度制度開始前から臨職/非常勤で働いているので面接は非常勤の試験を受けた時しかなかったですが… 非常勤の面接の時 どういう保育がしたいか…のようなことを聞かれたように思います。 勤務市の保育方針をベースに自分の今まで経験、当時 担任だったので担任経験も踏まえて 話したように思います。 試験を受けた時点で勤務市に臨職で務めて4年目くらいだったので保育方針も混ぜて話しました。 臨職フル時代は 役所に履歴書を出す→採用電話がくる→役所で話、配属保育所へ話をしに行く。 だったので採用面接のようなかたい感じの話はしたことないです。 非常勤の現在は毎年、書類を書いて提出のみです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児です。こっちの援助内容的には加配と同レベルではあるけど、発達障害とかではないんだよなー という感覚になったことある方いますか? 上手く言葉に出来ませんが、そういう類とはなんか違うんだけど、やる力そのものはあるんだけど、本児の気持ち的に出来なくて結果個別対応多いなみたいな。

発達障害特別支援加配内容

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

22024/03/07

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

あります。家庭の関わりとかも関係あるのかなぁ…とか思ったりしましたが、一番難しいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

企業型保育園のパートでの仕事内容教えて下さい。 係などありましたか? パートなので正規の先生みたいにしきったりして動くことはなかったですか?

内容保育内容パート

ベリー

保育士, 認可保育園

22024/02/29

momo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 託児所, その他の職場

企業型ですと、行事などはほとんどなかったので、とてもゆっくりと働けましたよ。少人数なので、食事の補助と午睡の補助に分かれて1人で保育する機会はよくありました。あとお散歩に出掛けたりする補助などが多かったです。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

施設・環境

勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

管理職主任認定こども園

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/04/08

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

色々と事務の面もお手伝いすることも多かったのですが、主任・主幹保育教諭は配置義務もないですし、就任要件も規定はないので、正職・パートは関係ないですよ。 主幹を配置するのも、就任要件を決めるのも園が決めて大丈夫です。 しかも2人のうち1人は正職であれば、業務を回すのも問題なさそうですしね。 雇用形態は個人情報に当たるので、誰が正職で誰がパートかを明示する必要はないという点から観ても、保護者への通達もいらないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?

幼稚園教諭担任保育士

保育士, 幼稚園

12025/04/08

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

😆オムツの中で押されて、その状態になったのでしょうね。 普通に出たのだと思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

誕生会保育士

あず

保育士, 事業所内保育

22025/04/08

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

64票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

223票・2025/04/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.