信じられない😳

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

あってはならないけど、恐らく他の園でもあるのでしょうか。 献立表とは別なメニューを提供した場合、保護者にお知らせをすると思います。献立表と別なものを提供する理由は様々で食材が手に入らないなどの理由あると思います。 仕方がないと理解できます。変更の場合がありますと献立表にも記載して配布しています。 主のメニューではないけど献立と違うものが提供されたことがあり、私が気づいて「これは大丈夫?」と給食室に問いました。 その話が園長にもいきましたが、これくらい大丈夫でしょうと。 ちょっと前に全然違うメニューを提供したことで、献立と違うものを提供することは手に入らない以外は、あってはならないと本部からお叱りを受けたばかり。しかも検食は園長がしており、検食は味だけではなく、献立が合っているかどうかも含めて見るのが当たり前と言われたのに、それからも数回あったと聞いて驚いています。 確かに間違いの内容はここで言うとバレそうなので控えますが、主の献立ではありませんが、もしも食中毒があって、献立にないものを提供していたり、提供していないものが献立表にあった場合はどう説明するの?と思い伝えましたが、これくらいなら。。という考え。 何かあった時に隠して良いことはないし、そんな隠ぺいを図る園では働きたくないと今一度思いました。 園長のえっ?気づいたの?という言葉が、「何でそんな細かいことに、気づくんだ」と言われたようで(勝手な思い込みです)園長に対して不信感の塊が増しました😑 真面目すぎる性格がゆえ、気になってしまいます。

2025/08/07

2件の回答

回答する

う〜ん、ツッコミどころが満載ですね。笑 まさにあってはならないと思います。 勤めてきたこれまでの園では当然そのようなことはありませんでした。 仮に変更となる場合は、事前に保護者の方へお知らせするのはもちろん、当日の変更となった場合は(基本的には当日などはありませんでしたが)園内や各クラスへの貼り出し、担任からは直接伝え、通園バスではバスの先生が送迎の際に伝え、アレルギーがあるお子さんのところへは登園前に電話連絡を入れるなど、細心の注意を払っていたと思います。 責任のあるとても大切なことだと思います。

2025/08/07

質問主

本当ですよね、人の口に入るものなので後に何かあった場合どうするのでしょうか。しかも園の管理者がそんな事では😔と思います。アプリにて保護者に食べた量を伝えるのですが、汁物が抜けていたり、他のメニューが抜けていても気づかずにそのままつけている職員たちもいて、いい加減につけてるんだなぁとこの園に来て、今まで当たり前にこんな事があればヒヤリなどであがっていたものが、スルーされていることに恐ろしく思います。 賞味期限隠ぺいのお菓子を売っていた事件のように、いつしかニュース沙汰にならないことを願いたい。犠牲者は子どもなので😢 思わず長々愚痴ってしまいました返信ありがとうございます。

2025/08/08

回答をもっと見る


「内容」のお悩み相談

職場・人間関係

また、愚痴を言いに来ました😔 恐らくオムツの蒸れによってできた肌あれなのだが、念の為保護者の母に連絡。折り返しくれるとのことだが、5分でも来なければ、お父さんに連絡したほうが良いと騒ぎ出す保育士。 朝送ってきたのが、父で「あれ絶対休みたから!」と確信もないのに言い張る。 私は無視して、折り返してくれるんだからもう少し待つとした所、母から連絡が来て迎えに来ると言ってくれた。 これで父に連絡していたら、混乱の元だと。やはり待って良かった。 1日中喋っていて、子どもと遊んでいても子どもに向かって「パパ休みなんじゃない」と答えるわけがない1歳の子に話しかけたり、いつ子どもが答えるわけのない内容など「〇〇のパン美味しんだって、食べた?」などなど子どもを通して他の保育士と話したいがために、子どもに話しかけ目線は他の保育士という奇妙な事をしてくる人。 少し気持ち悪い。 勝手な思い込みによる決めつけや子どもの前で、この子頭悪いなどと言うのをやめろと何度も伝えるが直らない。 あなたの方が頭悪いでしょう。 1日の半分をその人と過ごさなけれびいけないのがしんどい。 前代な人で嫌になる毎日😑😑😑😑

怪我対応連絡帳内容

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

22025/07/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

嫌ですね〜🥲! 待つことができない、落ち着きがないんですかね?😳 おしゃべりも大好きな感じ‥ 一緒にいると疲れちゃいますね🥲

回答をもっと見る

保育・お仕事

イベントの一時保育てどういう仕事内容ですか?

一時預かり内容

ミエ

保育士, 認可外保育園

42025/09/06

ゆー

保育士, 保育園

ミエさん いろんなイベントありますが、わたしは 住宅展示場、民間講座、区民講座の託児をしました。 ママやパパさんが集中して話を聞きたい時や講座に参加したい時異年齢託児をしました。平均3時間〜5時間くらいでした。 私以外に2〜3名の保育士さんとご一緒しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士パート。障害児と思われる子が多いクラスのしかも3歳児クラスで1時間休憩交代で入ってという年長パート。出来ないなら自分が代わってあげる、担任は任せられない時には休憩を取らないって言う。自分はリーダーをしたことがなく、そこは2人でバイトできないと言われているクラスで色々な症状がいる。 何でも言葉や行動の圧で抑える。 やれますよーと言うと“給食の支度も机は以前も全てやるんだからね!崩壊クラスの崩壊があると戻った時に大変な思いをさせないでね。あなたにできる?”と言う。 “リーダーはしたことないです(障害児加配を必要と誰もが言うクラス)”と言うと 『抑えられないのはあなたじゃなくて子どもが可哀想よね』って。頭にきたので他のパートがいる防犯カメラもついた部屋でおんなじ部屋で『明日、ホントにひとりですか?先生くんでくださいよー』と持ち上げると気分を良くしたのかペラペラとコピーのように話が止まらず、聞いていたパートもその様を見てドン引き。 本部に映像保管で届きますようにと願った。

内容転職正社員

ちゃっくら。

保育士, 保育園

22025/09/18

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

それは、園長が言ってくるんですか🙄?誰が言ってくるんですか🙄?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

手遊び

手遊び「さかながはねて」のアレンジを教えてください🐟 頭にくっついた 帽子🧢 目にくっついた めがね👓など う〜ん、いまいちおもしろくないな😅と。 子どもウケの良いアレンジがあれば知りたいです。 よろしくお願いします!

手遊び3歳児2歳児

はんもっく

保育士, 託児所

52025/10/07

そるてぃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

鉄板はおしりにくっついてパンツでした🍑 あとはメガネをずらしたり、うさぎにしてぴょんぴょん飛んだり... ウケるかというと難しいかもですが🥹

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの職場では、発表会の衣装はどれくらいのレベルを求められますか?私が勤めた2園では、かたや売れるレベルまで求められ、発表会シーズンは徹夜の毎日でした。ミシンで本物のワンピースを縫ったりフリルを作ったりするようなイメージ。2園目は、不織布OK、カラーポリOKで、かなりギャップがあります。確かに縫ったものは、豪勢で親ウケもいいような気がしますが、そういう所に限って、残業代が無かったり、ブラックなイメージがありますが、どうでしょうか?

残業発表会

うか

保育士, 認可保育園

22025/10/07

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

公立幼稚園です。倉庫に衣装ケース10ケース以上あります。そこから担任が選んだりします。主体性で行事に時間もお金もかけないので、カラポリで作るか若しくは衣装だけお母さん達に用意してもらいお面だけの時もあります。セットもダンボールで加工程度です。年長クラスならば一緒に作ることもあります。あそび時間は確保はマストなので…保育時間は、子どもたちとあそびの中で小道具を作る事が多いです。うちは栄えは無く今の姿を見せたいので負担もありません。 どんなに忙しくても、管理職以外は残業はよろしくないので、定時帰りが望まれます。 職員会議などの時間超過分は、分単位で管理簿に記入出来ます。その分を貯めて 遅刻出来るようにしたり、早退出来ます。 10分早いだけでも受診や役所関係に用事があると助かります。 幼稚園だと長期休暇もあるので、まとめて使う時もあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

育休後仕事復帰はいつ頃からみなさんされましたか??

育休

nohina

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22025/10/07

うか

保育士, 認可保育園

初めまして。私は5月生まれと、7月生まれの子がいます。どちらも4月の慣らし保育が終わって3週目から復帰しました。復帰するなら年度はじめの方がいいかなと思い、4月にしましたが、子どもの慣らし保育もあったので、そこも加味して職場と相談して決めました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

産休まで産休1か月ほど前妊娠中期から休んでいた妊娠初期から休んでいた妊娠と同時に退職妊娠経験はないその他(コメントで教えて下さい)

147票・2025/10/15

無理のない内容に考え直す短時間で集中して練習をする褒め方を工夫する見通しが持てるように表示するその他(コメントで教えてください)

174票・2025/10/14

行事担当加算保護者対応や連絡のノート記入園内研究に関する加算急な職員の休み対応苦手なことへの対応その他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/10/13

製作や色塗りをした手遊びをしているクッキングをしたり、給食ででてきた子どもたちと話したよ特に指定なしその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/10/12