地域戦略特別区保育士で実技の代わりに講習で資格取得しました。 ギターは弾けるのですが、実際にピアノを弾きながら歌を歌う頻度はどれくらいでしょうか? また、ギターで伴奏をされている方はどれくらいいらっしゃいますか?
ピアノ
こぐま
保育士, 放課後等デイサービス
きんちゃん
幼稚園教諭, 幼稚園
ギターで伴奏かっこいいですね! わたしはピアノのみの使用ですが、毎日朝昼帰りの歌に加えて季節の歌や子どもたちの中で流行っている歌なども取り入れていたので毎日5曲前後歌っていました。
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務です。 譜は読めますが 弾けません。フリーの時も担任(乳児)の今も特に困ってません。ピアノができないので他のこと…つくりもの、ミシンなどでカバーするようにしてます。 幼児クラスの先生でも弾けない先生もいます。
回答をもっと見る
小規模(0〜2歳)の保育士です。 9月の歌をどうしようか迷っています。 季節の歌2曲 手遊び歌1曲 おすすめあれば教えてください♪
ピアノ0歳児2歳児
ぴょん
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
まろん
保育士, 認可保育園
(季節の歌)月、とんぼのメガネ (手遊び)やきいもグーチーパー やきいもグーチーパーはジャンケンがまだ難しいですがジャンケンしてる風、が子どもたちは大好きでとっても盛り上がります。
回答をもっと見る
園内研修の企画担当をやっています。 園外から講師を招いたり、公開保育は別に機会があります。私は園内で先生が講師になったり、ディスカッションの場を考えます。 園内研修で、盛り上がった!とか勉強になった!というテーマありましたら教えて欲しいです。 できれば、話を聞くだけでなく、参加型で楽しかった!と思える内容にしたいです。 最近やったテーマは (保育士が先生)手遊び歌レッスン (研修を受けた保育士が先生)アンガーマネジメント(怒りのコントロール) (栄養士の先生)アレルギーについて などです。
内容手遊びピアノ
ももも
保育士, 小規模認可保育園
くま
保育士, 認可保育園
リトミックとカプラの講師を呼んだらとても面白いくて盛り上がりましたよ!
回答をもっと見る
運動会へ向けての動きが始まっていると思います。 導入としてリズム遊びや競技になる前にどのように興味づけをしていますか? 主体的に行事に向かってもらうためにやらせる保育ではなく、楽しみながら進めていけるのが理想です。
ピアノ運動遊び運動会
ゆきせんせい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園, 管理職
mine
保育士, 認可保育園
日々 保育お疲れ様です。 うちは 9月の終わりから10月の頭が運動会です。 しっかりした 練習は 夏休み終わり9月に入ってからですが 夏のうちから お部屋でよく 曲はならしたり 遊びのなかで 踊っていました。、毎日少し 踊ってみたりと 少しずつ興味をもたせていました。(練習じゃないので 無理しておどらせたりせず 興味を持ったこのみとかですが) それから しっかり 練習の時には みんな 何となーく 聞き馴染みがあったり する感じから 練習スタートしていましたよ。 あっとゆうまに 運動会ですよね。
回答をもっと見る
大学/短大/専門の時からピアノを始め、 発表会や卒園式などの大きな場面で ピアノ伴奏をされた方はいますか? 私の励みになるので教えていただきたいです✊✨
ピアノ
みょん
保育士, 保育園
のん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園
はい!園のお遊戯会などで必ず弾く場面あると思います!自分が弾きやすい曲をチョイスしてたくさん練習すると良いですね!頑張りましょう♪
回答をもっと見る
季節の歌を毎月の会議できめたりして、今月は「アイスクリーム」「お化けなんてないさ」「しりとり歌」なのですが皆さんの園ではどんな季節の歌をうたっていますか?
会議ピアノ
ハピぬん
保育士, 公立保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
夏の歌は、「うみ」や「なみとかいがら」「南の島のハメハメハ大王」などを歌っていました。 季節の歌ではないかも知れないですが、「ドロップスのうた」もよく歌っていました。 夏は、色々な歌があって楽しいですよね。
回答をもっと見る
責任実習もある幼稚園への実習で弾くピアノ。 みんなと地元が離れてるから、私だけ1人で地元の幼稚園で実習 みんなそれぞれの幼稚園から貰う楽譜は3曲とかなのに 私に送られてきたの9曲。 こんなんいじめやんんんん 弾き歌い出来るようにしてきてください🎶って あと1ヶ月もないんですけど主任さんんんん😭😭😭 ただでさえピアノ苦手のにどうしよう 腱鞘炎になっちゃうし責任実習の準備とか何もできないよおおお😭😭😭😭😭😭
実習ピアノトラブル
やまみー
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
ピアノ苦手な人に限って楽譜多いですよね笑 私もそうでした😭😭😭 あるあるですね💦 両手で弾けなくてもメロディだけでも、途中で混乱したら歌って乗り切りましょう🙆♀️ 先生が止まると子どもたち混乱しちゃうのでね 体調に気をつけてくださいね!
回答をもっと見る
3歳児です。 6月のおすすめの歌教えてください! 今はかえるのうた、かたつむり、はみがきのうた、さんぽ、ことりのうた、おおがたばすなど歌ってます。
はみがきピアノ3歳児
tanahara
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
コメント失礼します。 『あまだれぽったん』『とけいのうた』おすすめです! 振付で歌うと尚可愛いです(^^)♡
回答をもっと見る
みなさんの園ではピアノが弾けると いうことは 絶対条件ですか? 現在ピアノが弾けない職員は CDを使うシステムに なっていますが やっぱり弾けたほうがいいのかな?と 思ったりします。 教えていただきたいです。
楽譜手洗いピアノ
れい
保育士, 保育園
mks
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, その他の職場, 管理職
キリスト教の園です。キリスト教には音楽がなくてはならないものなので、うちの園は必須ではないものの、採用試験で競った場合は弾ける方を採用する傾向があります。ピアノとパイプオルガンをひく機会があるのでエレクトーン経験者も有利です。
回答をもっと見る
なんやかんやで、保育の仕事は好き。 ピアノは苦手だけど、絵を描くことは、大得意。 いつかスーパー保育士絵本作家になりたい。
ピアノ絵本保育士
ゴリーラ
保育士, 保育園, 事業所内保育
ゆう
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
私も保育の仕事は、 もう、大変とか嫌だーって 思うこともあるのですが、 好きです!なんやかんやなんです🤣 素敵です! 絵本楽しみにしています!
回答をもっと見る
YouTubeで見かけた「三ツ矢サイダー」という手遊び歌が面白くて子どもたちとやりたいなっておもったのですが楽譜が見つかりません。 どの本にあるかなどおわかりの方は教えていただきたいです😢
手遊びピアノ1歳児
🌲
保育士, 幼稚園教諭
ささ
保育士, 保育園
同様にYouTubeで三ツ矢サイダー楽譜と検索すると、楽譜が出てきますので、参考にしてみて下さい。
回答をもっと見る
幼稚園の先生は夏休みなどの長期休みは基本的にずっと休みですか? ボーナスは1回に2ヶ月分くらい出るものでしょうか? あと、やはりピアノが苦手だと難しいですよね? 1人担任の方が人間関係で悩まずにのびのびとお仕事できるでしょうか。
ボーナスピアノ幼児
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆう
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
夏休みは、子どもが休みなので 事務整理や二学期の準備 美化作業などを行い 研修とかもありますが ゆったり過ごせる感じがあります! あと有休消化も! ピアノは、私は苦手で 練習はするのですが、 最低限の曲だけ弾いています! あとは、音楽をつかってやってます! 1人担任ですが、 副担任の人や他のクラスとの 大まかな決まりみたいなのは あるので連携をとってやってます! 私は、前職が保育士だったので 保育園よりかなり ゆったりしている感じがします!
回答をもっと見る
ぺち
保育士, 保育園
初めまして、こんばんは!質問させてください! お遊戯会では何をするのでしょうか ひな祭りに向けて、という事なのでしょうか?
回答をもっと見る
・園児が入場、退場するときのオススメの曲を教えてください。 ・在園児からのプレゼントは、何か渡していますか。 皆さんの経験を教えてください!
ピアノ保育内容
かなみん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
Joy8
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職
入園式の曲は「夢を叶えてドラえもん」 〜未来は夢であふれている♪〜という歌詞が ピッタリきてリズミカルに歩けます。 プレゼントは金と銀の折り紙でやっこさん折ってをなぎ合わせた王冠を作りました。 新入園児さんの頭にかぶると写真映えしてとても素敵でした!
回答をもっと見る
明日はいよいよ卒園式。ピアノ担当になりそれなりに練習はしてきたけれど、緊張するとひけなくなってしまうためドキドキしています。 緊張が少しでも和らぐ方法ありますか?😭 自分はできる!と言い聞かせていますが。
卒園式ピアノ
けい
保育士, 保育園
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
お疲れ様です 緊張しますよね! 私の場合最後は、開き直りました。 緊張しても仕方のないことなので、卒園式に意識を向けず、ただ自分の世界に入ってピアノの時間を楽しむ!!そんなことを考えて演奏しました。頑張ってください
回答をもっと見る
コロナのご時世で、歌を歌うことを「いいのかな?」と少し躊躇してしまい、予定していても辞めてしまうことがあります。 マスクはみんなそれぞれつけています。 皆さんは歌など、どうされてますか?
ピアノコロナ
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
まさお
その他の職種, その他の職場
マスクを付けるというマナーは大事です。 歌レクは必要でしょう。歌は人を元気にします。 元気が無ければ、病気に負けてしまいます。
回答をもっと見る
運動会について質問です。 2歳児の運動会での踊り、 何かおすすめの曲ありますでしょうか? いつも使用している曲と違う曲を 使用したいので ぜひ教えていただきたいです!
ピアノ運動遊び運動会
れい
保育士, 保育園
mine
保育士, 認可保育園
運動会大変ですよね。 うちの園は 2歳児は割とアンパンが定番ですかね。 サンサン体操とかでした、 当日のみアンパンの着ぐるみ的なのを着て 子供のテンションあげて 体操してましたよ。
回答をもっと見る
ピアノ一切弾かない 担任をしなくていい 完全週休二日制 お昼提供あり 持ち帰り仕事なし 正社員 こんないい条件で子どもと関わる仕事って やっぱりないですか?? もう今の園限界で毎日毎日病んでは泣いての繰り返し 楽しく生きたい楽しく働きたいです 転職した事のある方なにで転職先を探しましたか? (私も転職経験ありですが…)
ピアノ転職正社員
くまのぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
事務の先生はこんな感じです。 職員が足りない時は保育に入ってくれたり、運動会や発表会など行事では手伝いに入ります。 基本的に職員室にいるので、保護者とも面識があります。 お昼は給食です。
回答をもっと見る
復職に向けて諸々の準備をしています。 保育士から離れていた期間がとても長いので、準備に準備をしっかり重ねていきたいと思っています。 ふと思ったのですが、保育士から離れすぎていたせいもあり、全く保育士に活かせる特技がないことに気付きました…!今からでも努力で少し得意かな…?と思えるものを見つけられたらな、と思っています。 そこで、みなさんの得意なことを教えていただけたら嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 製作、ペープサート、パネルシアター、ピアノなどなど何でも構いません(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
手遊びピアノ絵本
ぴー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
maak
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育
幼稚園で勤務しています!得意とはいきませんが、私は制作や折り紙が好きです!室内遊びの時など、子ども達に折り紙を折ってあげるととっても喜んでくれました!それから「折って〜」と来てくれる子ども達に嬉しく思います(*^^*) あと、エプロンシアターは得意です!誕生日会などに簡単に出来て、子ども達は真剣な眼差しで見入ってくれます( ´﹀` )
回答をもっと見る
5年保育士として勤務しましたが、全くピアノのを使わない施設でした。正直、楽譜も読めなくなりました。きらきら星、森の音楽家なり弾けますが他は無理です。 保育園ではピアノを使わないところもあると聞きますが本当ですか?
ピアノ保育内容保育士
ひまわり
保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設
mee
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
私が働いていた保育園ではピアノは弾ける先生が弾くシステムでした。 全く弾けない先生もいましたが、それぞれが得意な分野を活かして楽しく働いていましたよ。
回答をもっと見る
皆さんの園ではピアノ以外の楽器を先生が使って弾いたりしますか? 私の園ではギターを使う先生がいました
ピアノ幼稚園教諭保育士
ひまわり
保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ウクレレ、三線を使う 先生がいました。
回答をもっと見る
しーた
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
ありがちですが、ドラえもん音頭、キノコ音頭、エビカニクス音頭、アンパンマン音頭は人気ですよ😊 今年は夏祭りができる園も多くなりそうですね! 楽しい夏祭りを開催できますように!
回答をもっと見る
オススメの年長さんわらべうたを教えて下さい♪ どんなシーンでも大丈夫です。お集まりや、身体の作りに関して、鬼決めなどなど、、 お願いします♪
ピアノ5歳児遊び
マイゾーちゃん
保育士, 公立保育園, その他の職場
やんやん
その他の職種, その他の職場
定番かもしれませんが、 なべなべそこぬけが良いかと思います。 コロナ禍ということもあってお友達と手を繋ぐのが難しいかもしれませんが、個々にくるくる回転したりと工夫がしやすいかと思います。
回答をもっと見る
お世話になっております。 幼稚園教諭免許、保育士資格を目指しております。 先生が、ピアノで弾き語りをして、子どもたちと一緒に歌う上で、大切なちからとは、なんでしょうか?
ピアノ保育内容幼稚園教諭
れもんとうめい
その他の職種
さくら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園
◎技術的には、子どもたちの一人ひとりの表情を見る余裕ができるくらいまで歌いながら弾けるようになる。歌詞を覚えたりする。 あとは、歌詞送りができるようになる。 ◎技術面以外には、先生も楽しむ!だと思います 先生が笑顔で歌うことで子どもたちにも楽しさが伝わって、先生や友達とみんなで歌うのが大好きになると思います(^^) 私が一番大事にしていることです。 参考になりますように。
回答をもっと見る
秋ならではの可愛い手遊び 教えてください。 ドングリコロコロを歌いながら したり、 焼き芋グーチーパー等。 秋の手遊びはレパートリーが 少ないです。
手遊びピアノ遊び
まお
保育士, その他の職場
桃太郎さん
保育士, 保育園, 認可保育園
糸巻きで子どもたちの名前にかえてお洋服をつくると、とても喜びますよ! 秋はレパートリーでてこないの分かります😭💦
回答をもっと見る
運動会のダンスの練習が始まりました。2歳児です。練習しようと曲をかけても、興味もつ子は、6人中2人。落ち着きのない子が走り回るとあとの4人は、それにつられてしまいます。アドバイスください。どうすればうまくいきますか
ピアノ運動遊び運動会
りん
保育士, 公立保育園
ののの
看護師, 保育園
朝の会、給食の前、帰りの会 繰り返しダンスは練習していました。 できなくてもそれぞれ一回踊ったら終わりにしていました。 昨年2歳児クラスのダンス練習をしていましたが6人中1人は普段の生活でも集中力がほとんどなく、集団行動ができていない子だったので、運動会のダンスも走り回りそうで踊れませんでした。先生1人がその子につきっきりで、他の子に影響が行かないように見守って、走り出しそうなときは抱っこしていましたね💦
回答をもっと見る
ついにクラス発表されました。 しかし、持ち上がることができず今年度と同じ年中児を受け持つことになりました。 しかも、1年を通してすべての行事は年中の担任がピアノ担当という新しい制約まで作られ新年度が始まる前に辞めたい気持ちしかありません。 今の子どもたちと年長になったらあれやりたいね、これやりたいねなどと話していたのに… 仕事に対してのモチベーションを保てません。
新年度ピアノ4歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
めいとん先生
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
担任になれなかったのは残念ですが、全く関わらないと言う訳ではありません。 ピアノに関しても上達するいい機会とポジティブに考えてはいかがでしょうか? 頑張ってください!😄
回答をもっと見る
春にオススメの曲は何ですか? 私は「ポンポンポンと春が来た」が好きです。 子どもたちが歌うととっても可愛いです。 それ以外に春の歌でオススメがあったら教えてほしいです。
手遊びピアノ保育内容
みぃ
保育士, 公立保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
春がくる らりるれろんろん はるがくる あいうえおやまに とけるゆき らりるれろんろん はるがくる かきくけこうしが もうとなく らりるれろんろん はるがくる さしすせそらには なくひばり らりるれろんろん はるがくる こどもがおもてで よんでいる こんな歌詞だったと思います 可愛い歌ですよ
回答をもっと見る
保育の現場で音が外れている先生いらっしゃいますか?自覚がある方でも。 そんな方とお仕事されて困ってる方はいませんか? ピアノに合わせて同じ音が出せないのかは謎なのですが。 ピアノを弾けばもちろん気になりません ピアノも得意ではなさそうです。 普段は副担任が弾くので。弾かずにすみます 音が高くてでないという問題ではありません 低くして歌ってもいいです 調をかえてもいいのです。 しかし手遊びではその場でアカペラで歌うので 子どもにも影響すると思うくらいです。 その先生は自覚があるのか カラオケ🎤苦手なのかな これじゃあ子どもが間違えて覚えてしまう。 先生の声より大きく歌って私がカバーするしか ないでしょうかね。
手遊びピアノ幼稚園教諭
らんまるこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
のん
保育士, 保育園
音程がはずれている事がすごく気になるのですね。 でもたぶん一緒に働いている先生は気づいてないと思います。 私もうたってて、「え…全然違うじゃん…」と言われましたが、どこが違うのかさっぱりわかりませんでした。 でも歌は楽しくうたうのが1番だと思っています。 音程なんてはずれてても大丈夫です。 なんなら、子どもは正しいメロディできかせても、大体の子は音程はずれてますよね。 でも楽しそうにうたってたら、それでオッケーなかんじしません? 正しさで教えたいのなら、CDを聞かせた方がいいと思いますが、やっぱり楽しそうに歌う先生を見て子どもも「うたうのって、たのしいな〜♩」って感じるのかと思います。 正しい音程はどっかの音楽教室に任せて、私達保育士、幼稚園教諭は音楽の楽しさを伝えられればいいのかなーと思います😊
回答をもっと見る
乳児の子どもで食べ物に興味がない、遊びたい意欲の方が強い子どもに対してどのような対応をとられていますでしょうか? 食べ物に興味ない子には、給食に入っている野菜を実際に見せて触らせてみたり、パネルシアターなどで楽しく知らせたりしていますm(_ _)m
お話遊び給食乳児
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
今暑かったり朝は寒かったりして温度調節が難しいのですが子どもたちの登園は半袖で来てますか?? また、途中で半袖に着替えるということは行われていますでしょうか?
登園
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
半袖もいれば、トレーナーもいます💦 園庭へ行く前に必ず 衣服の調整をしてから出ます。
回答をもっと見る
うちの子は食べることに興味があり、はらぺこめがねさんの絵本が大好きです。 食べ物をテーマにした絵本でおすすめはありますか? 絵がとても美味しそう! ストーリーがおもしろい!など 理由も教えていただけると嬉しいです。
絵本4歳児5歳児
ヨンジュ
保育士, 託児所
・仕事から解放、休息ができること・お出かけやイベントができる・家族や友人と過ごせること・趣味に没頭・GWも仕事です💦・その他(コメントで教えて下さい)
・子ども優先すぎて周りが見えない・メモ取りすぎて手が止まる・緊張して表情が硬い・指導に対して真面目すぎる反応・やる気が空回りしちゃう・その他(コメントで教えて下さい)