ついにクラス発表されました。 しかし、持ち上がることができず今年度と同じ年中児を受け持つことになりました。 しかも、1年を通してすべての行事は年中の担任がピアノ担当という新しい制約まで作られ新年度が始まる前に辞めたい気持ちしかありません。 今の子どもたちと年長になったらあれやりたいね、これやりたいねなどと話していたのに… 仕事に対してのモチベーションを保てません。
新年度ピアノ4歳児
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
めいとん先生
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
担任になれなかったのは残念ですが、全く関わらないと言う訳ではありません。 ピアノに関しても上達するいい機会とポジティブに考えてはいかがでしょうか? 頑張ってください!😄
回答をもっと見る
春にオススメの曲は何ですか? 私は「ポンポンポンと春が来た」が好きです。 子どもたちが歌うととっても可愛いです。 それ以外に春の歌でオススメがあったら教えてほしいです。
手遊びピアノ保育内容
みぃ
保育士, 公立保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
春がくる らりるれろんろん はるがくる あいうえおやまに とけるゆき らりるれろんろん はるがくる かきくけこうしが もうとなく らりるれろんろん はるがくる さしすせそらには なくひばり らりるれろんろん はるがくる こどもがおもてで よんでいる こんな歌詞だったと思います 可愛い歌ですよ
回答をもっと見る
保育の現場で音が外れている先生いらっしゃいますか?自覚がある方でも。 そんな方とお仕事されて困ってる方はいませんか? ピアノに合わせて同じ音が出せないのかは謎なのですが。 ピアノを弾けばもちろん気になりません ピアノも得意ではなさそうです。 普段は副担任が弾くので。弾かずにすみます 音が高くてでないという問題ではありません 低くして歌ってもいいです 調をかえてもいいのです。 しかし手遊びではその場でアカペラで歌うので 子どもにも影響すると思うくらいです。 その先生は自覚があるのか カラオケ🎤苦手なのかな これじゃあ子どもが間違えて覚えてしまう。 先生の声より大きく歌って私がカバーするしか ないでしょうかね。
手遊びピアノ幼稚園教諭
らんまるこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
のん
保育士, 保育園
音程がはずれている事がすごく気になるのですね。 でもたぶん一緒に働いている先生は気づいてないと思います。 私もうたってて、「え…全然違うじゃん…」と言われましたが、どこが違うのかさっぱりわかりませんでした。 でも歌は楽しくうたうのが1番だと思っています。 音程なんてはずれてても大丈夫です。 なんなら、子どもは正しいメロディできかせても、大体の子は音程はずれてますよね。 でも楽しそうにうたってたら、それでオッケーなかんじしません? 正しさで教えたいのなら、CDを聞かせた方がいいと思いますが、やっぱり楽しそうに歌う先生を見て子どもも「うたうのって、たのしいな〜♩」って感じるのかと思います。 正しい音程はどっかの音楽教室に任せて、私達保育士、幼稚園教諭は音楽の楽しさを伝えられればいいのかなーと思います😊
回答をもっと見る
新卒で2歳児のクラス担任をしています! 新卒だからって私ばかり言われてちょっと疲れる毎日 ピアノも難しくて片手しかできないのが悔しくて帰ってきてからとか仕事行く前に家で練習するけどリズム取るのが苦手であってるのかどうか分からないから右手だけやって左手だけやっての練習ができない!右手だけやるのはできるけど左手だけ練習するとよくわからなくなる😅リズム感無さすぎて恥ずかしい これから発表会なのに子どもにダンス教えるのが難しくて1部だけ振り付け変えてあとは同じにしたぐらいだもん!保育士が楽しく踊ってれば子どもたち踊ってくれるからいいけど!緊張するだろうな〜
ピアノ発表会2歳児
まい😊
保育士, 保育園
四歳児です 登園してからの自由時間、子どもはおもちゃで遊んで過ごしているのですが、玩具を出すだけだして他の玩具とごちゃまぜにするだけして遊ばなかったり、テーブルの上に用意していたレゴ等も、床に全部落としてあったり、正直遊び方がこれではよくないかな…と思う状況が続いています。そのせいか玩具もよく壊れています。 朝は私もバスに乗ってしまい、速い便で帰ってくるときもありますが、遅い便で帰ってくると部屋が大惨事になっています。挙げ句の果てにその状況下で走り回る子もいます。 遊ぶコーナーを分けようと、衝立を作ったりマットを敷いたりしてますが、それ自体を動かし、玩具も箱ごと色んなところに持っていってしまうため、結局ごちゃまぜです。 片付けは率先して行う子が多いため、その状態からきれいになるのは速いのですが、他のクラスと比べると、全体的に部屋が汚い中で遊んでいる状況です。 初めて4歳児をうけもっているので、正直道対応したら良いか分かりません…。これは当たり前の光景なのでしょうか…?他のクラスは走り回る子もいませんし、玩具もコーナーごとに子どもたちが分かれて遊び、テーブルの上のものは床に落ちていません。 子どもたちが落ち着いて遊べるようになるにはどうしたらよいか、実際の経験等ありましたら教えてください…!
マットお片付け登園
めん
幼稚園教諭, 幼稚園
ゆい先生
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
その光景が当たり前かと言うと 少し違う気がしますが…💦 朝の自由時間に限らず、 お部屋で遊ぶことが多いのでしょうか? お外では発散して思い切り遊ぶ お部屋では静かに上手に遊ぶという リズムや区切りがまだ上手く出来ていないのかな?と思いました。 部屋が汚いということも気になりますが その部屋の状態で走り回っている子がいるというのが大きな怪我に繋がりかねないと思うのでとても心配です…。 走り回っている子もそうですし ちゃんと静かに遊んでいた子を 巻き込んで怪我をする恐れもあります。 4歳児ですし多少は仕方ないとは 思いますが、子どもがみんな 落ち着いているときに 遊び方について話してみるのはどうでしょうか? 『先生ね、最近困ってることあるんだよね。それはね朝お部屋がおもちゃで汚くなっててお部屋の中なのに走り回っている子がいるの。それにおもちゃもよく壊れてるんだ。』という感じで(ここで子ども達ドキッとする子が何人かいるはずです。笑) 『外では沢山沢山走って良いんだよ。でもねお部屋ではどうかな?』と 話していく感じです。(このままだと大怪我に繋がることも話してください) (お部屋で遊ぶときのお約束も伝えてください) わたしはこの話を繰り返しつつ 上手に部屋で遊べた時は 『先生ね、嬉しいことがあったんだ!』と 前回よりも少しでも落ち着いて遊べたこと、仲良く遊べたことをすごいね!お姉さんお兄さんになったね!約束守れたね!と伝えていくようにしてました! そして外での発散!! お部屋での集中!!を意識して 生活してました。 大変だとは思いますが頑張ってくださいね 応援してます!!!
回答をもっと見る
リトミックを取り入れている方いますか? 私は資格もないですが、見よう見まねでYouTubeのリトミックをやっている園のピアノを耳コピして、さんぽの曲に合わせて体を動かして遊んでいます。動物に変身!落とし穴などやっていますが、あっているかわかりません。 音に合わせて体を動かすことを楽しむことを目的としているのでいいのですが、これをリトミックと呼んでいいのか...? オリジナルでリトミックのようなものを取り入れている方、どうやって行っていますか?
飼育ピアノ運動遊び
tanahara
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
さくらさくらんぼ のリトミックの本を持ってる先生がいてその中からやってました。 本屋さんへ行ったら 色々なリトミックの本が売ってますよ。
回答をもっと見る
独学で保育士試験を受けたいのですがアドバイスを頂けたら嬉しいです ピアノは片手しか弾けません。絵もあまりうまくありません 独学では無理でしょうか? 皆さんは実技試験どうされましたか?学校行かれた方はピアノや絵はどうやって覚えましたか?
保育士試験ピアノ保育士
とうこ
その他の職種, その他の職場
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
うまくなくてもいいと思いますよ! わたしはピアノの実技試験で楽譜を指定されたのに、自分が持ってきた楽譜で弾いてもいいですかと試験官に聞いたぐらいです。笑 間違えてしまったり、片手になってしまったりしましたが、やる気で乗り切りました!笑
回答をもっと見る
教育実習予定は、今年の10月なのですが、それまでにやっておいたほうが良いことは、ありますか? 社会人大学生です。 通信制のため、毎日クラスメートと会う機会がほとんどなく、さらに、コロナ禍でZoom授業が多いため、孤立してしまい、不安な毎日を送っています。 幼稚園教諭免許取得を目指しております。 手袋シアターやスケッチブックシアターは、どんな内容かも決めておりません。 ピアノも童謡などを少しずつ練習しております。 ありがたいことに、実習は、認定子ども園さんにて、させていただく予定です。 元々は、保育園さんでしたが、認定子ども園さんになったみたいです。
ピアノ認定こども園幼児
れもんとうめい
その他の職種
fukuchan05
保育士, 保育園
実習用につくったパネルシアターやペープサートは、就職してからも使えるので、学生のうちにたくさんつくっておけば良かった!と思いました。 行事だけでなく、ちょっと落ち着かせたいなっていうときに、色々な種類があると便利ですよ。
回答をもっと見る
3歳児担任をしています。 5月は「ことりのうた」を歌っていたのですが、 主任に「昭和くさい」と言われてしまいました。 オススメの歌を教えてください🙇♀️💦
ピアノ3歳児
あすぱらべーこん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
♪つばめになって ↑古くさいでしょうか😂 5月は曲選びが難しいですよね!😥 私も気になります!
回答をもっと見る
私はピアノが大の苦手、、、、。 でも、、弾かなきゃいけない。 練習ではなんとかできても、誰かが見てたり、発表会とかになると、緊張して弾けなくなる、、。 うまい人が弾けばいいのに、、って思っちゃう自分が、苦手なのから逃げてる自分が、嫌い、、。
ピアノ
とまと
保育士, 保育園, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
CD使ってもいいんじゃないかな? 弾かなきゃいけない時もあるけど… どこまで出来るか分かれば、アドバイスできるかな… 主旋律が弾ければ何とかなるよ! 左手はコードだけ合ってれば、1音で十分。 慣れないと、ソコが難しいんだけどね😅
回答をもっと見る
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
実際の実習までに、結構時間が空くのですね🤔! どちらにしても熱心な印象を受けるので、良いと思いますよ^^! 園によっては、楽譜も決まっていたりするので、楽譜のコピーなんかも頂けると助かりますよね^^ ピアノが苦手なので前もって練習させてもらいたくて…などと言えば、快く見せてもらえると思います^^
回答をもっと見る
今日は発表会でした。担当は3歳児。オペレッタでピアノを弾いて子ども達と話し合いをたくさんして試行錯誤して本番が今日でした。練習中ではしっかりできていた児が、本番では緊張して一言も発せないのはよくあること…本人が立てただけでも偉すぎてそこで泣きそうになる。(笑)そして、ギリギリで登園してきたハーフは泣いていた。けど、途中で切り替えて嬉しそうに再登場してきた時は半泣き。みんな頑張ったよ。もうね、すごいね、子ども。月曜日きたら、もっともっと褒めたいと思うよ。 取り敢えず、私もお疲れ様!!
登園ピアノ発表会
くろ。
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
MIST
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
発表会お疲れ様でした。 練習通りに出来ることが成功、というわけではないですもんね😄 一人ひとり個性もあり、少しの成長を見られただけでも涙涙🥲ですよね。 いっぱいいっぱい褒めてあげてくださいね!
回答をもっと見る
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
コメント失礼いたします! 私が実際に使用していたのは『こどものうた100』と『こどものうた200』です! 大学から指定された教科書として購入しましたが、かなり勉強になりました✨
回答をもっと見る
今日から卒園式のピアノを弾かなくてはいけなくてすごく憂鬱ですが、なんとか乗り切って緊張にも慣れていきたいと思います。 本番はもっと緊張すると思うので…
卒園式ピアノ
けい
保育士, 保育園
KiMi
保育士, 保育園
緊張しますね…。 練習しまくるしかないですよね😫 頑張ってください💪
回答をもっと見る
みなさんの卒園式では、うたを歌いますか? コロナ禍で工夫を要する卒園式となってしまいましたが、卒園式にうたを歌う方は ①卒園児が何名いるか ②曲名 ③工夫している点はあるか を教えていただけると嬉しいです。 また、歌わない園は理由を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
卒園式ピアノコロナ
saaaaaki
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス
かなみん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
①それぞれのクラス25名、24名。合わせて49名が卒園します。 ②さよならぼくたちの幼稚園、ビリーブ ③各家族1名まで、ホールに入ることができます。
回答をもっと見る
年少さんを受け持っています! 女の子が多いクラスです! お遊戯会での選曲に迷っています。 合唱、お遊戯でやってみてよかった、やってみたら難しかったなど、いろいろ教えてください(*≧艸≦) よろしくお願いします(。vωv。`)
ピアノ発表会3歳児
るんるん
保育士, 保育園
ささくれ
保育士, 保育園
初めまして! 「フルフルフルーツ」という曲をダンスで発表したことがあります〜! 子どもたちの好きなフルーツの色の服を作って踊ってもらいました💕 緊張して踊れない子もいましたが、ママたちは大喜びでした!
回答をもっと見る
保育士や幼稚園教諭を目指すにあたってはたくさんの科目を履修しますね。 保育原理、保育内容、児童福祉、児童心理学、教育学などなど、色々あると思います。 皆さんはどんな科目が好きですか?(好きでしたか?) ちなみに私は福祉系と心理学系、音楽が好きでした。
教育学生ピアノ
れつごー
保育士, その他の職種, その他の職場
emimi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設
私も心理学と音楽が好きでした! ピアノが得意だったので、楽しかったです。体育は、苦手な水泳の25メートルやマット運動などがあり、単位取れるか毎回ドキドキで辛かったです…^^;
回答をもっと見る
日差しが暖かくなってきましたね。 春の歌で、みなさんの好きな曲を 教えて下さい。 チューリップ、ちょうちょ、ぶんぶんぶん お花がわらった等 ワンパターンになってしまいます。
ピアノ
まお
保育士, その他の職場
えだまめ
保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設
ちょうちょが好きですね。 歌い終わってちょうちょが誰々ちゃんのところにひらひら〜みたいな感じで繋げれるので使い勝手の良さが好きです笑 今5歳児で歌ってるのはもうすぐピカピカ1年生という歌なんですがそれも可愛いです。
回答をもっと見る
早いもので今年度も残り1ヶ月と なりましたね。 3月の卒園式で5歳児さんは どんな歌をうたいますか? また卒園式を行わなくても、 お部屋で3月に歌う予定の歌を 教えて下さい☺
ピアノ5歳児
まお
保育士, その他の職場
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
○365日の紙飛行機 ○さよならぼくたちのほいくえん ○思い出のアルバム ○また会える日まで ○ビリーブ ○ありがとうさようなら ○ね ○こころのねっこ ○にじ ○空より高く ○世界がひとつになるまで など卒園式で歌ったことがあります♪ どの歌も感動しますよね。
回答をもっと見る
ちくわ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
春頃はことりのうたやチューリップなどの 簡単なお歌を歌っていましたが、 クリスマスの頃になるとサンタが街にやってくるやあわてんぼうのサンタクロースなどを 2歳児なりに振りもつけながら一生懸命 歌っていましたよ!!
回答をもっと見る
私、ほんとにピアノが苦手なんです。 ピアノが上手く弾けるようになりたいです。 みなさんは季節の歌など、どこ楽譜使ってますか?? 私はこれです。オススメの楽譜の本があったら教えてほしいです。
ピアノ幼児乳児
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
tanahara
私はカノンというアプリ使ってます!月ごとの曲数が決まっていて有料ですが。 レベル別で選べたり、流して耳からも覚えられたり、指番号振ってくれたり、テンポや転調もできます!
回答をもっと見る
今度お別れ会の出し物をクラスで行うことになったのですが、2歳児クラスは歌を歌うことにしました。 2歳児でも歌えるお別れ会に合った歌は何かありますでしょうか?
ピアノ2歳児
ももこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
いちご
保育士, 保育園, 公立保育園
お別れ会に合った歌じゃなくても、良いと思います。普段やっている手遊びで。最後に今ままで〇〇ぐみさんありがとうで良いと思います。
回答をもっと見る
れつごー
保育士, その他の職種, その他の職場
言葉で表すなら「昔話に出てくる村」のようなイメージでしょうか、言葉だけでは伝わりにくいかもしれませんね。 絵本やイラストなど視覚的要素を併せて伝えるとよりイメージしやすくなると思われます。
回答をもっと見る
以前お世話になった園では、卒園式や終了式で“君が代“や“思い出のアルバム“を歌うのですが、ピアノ伴奏は辞める先生がしていました。 皆さんの園や施設では、卒園式や終了式でどなたが伴奏を弾きますか? 個人的には、ピアノが得意ではないため、ものすごいプレッシャーで式を味わう事はできませんでした笑 得意な方がした方が質も上がるし、良いと思うのですが…💦。
卒園式ピアノ
とら子
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場
みんみん
保育士, 保育園
辞める先生が伴奏をされていたんですね! 私の園ではピアノの伴奏は得意な方が弾いて下さっていました。やはり卒園式は大事な式なので失敗も出来ないし得意な方がした方がいいと私も思います☺️
回答をもっと見る
リトミックや、音楽療法について、 どちらで知識を得ていますか? やはり、専門的な知識が必要ですか? 職場で取り組みたいのですが、 踏み込む自信が出ません😥 ピアノは多少弾けますが 得意ではないです。
楽譜ピアノ運動遊び
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
タル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は将来リトミック教室を開きたいので休みの日にリトミックの講座を受けに行ってます。今週認定資格の試験があります💦専門的なことや現場でのリアルな話も聞けますし受けて良かったと思っています。自信につなげたいのであれば講座の受講は有効だと思いますよ☺️
回答をもっと見る
保育現場で歌遊びや音楽遊びをするとき、一般的にはピアノを使うことが多いと思います。 他にどんな楽器を使っているか教えてくださると嬉しいです。 ちなみに私はギター、サックス、トロンボーン、ドラム、三味線などを使ったことがあります。 ベタなものでもOKですし、ユニークなものでも何でもOKなので色々あげてくださるとより嬉しいです。
鼓笛ピアノ遊び
れつごー
保育士, その他の職種, その他の職場
myumyu123
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
すごいたくさん使えるんですね❣️凄いです✨私はリコーダー、鍵盤ハーモニカはいつも使います😊
回答をもっと見る
未満児さん向けリズムの 『まねっこイッツショータイム』 ご存知ですか??? お遊戯会で踊る曲を探してるんですが、 YouTubeでは出てこなくて… 歌詞とかわかれば教えてほしいです!
ピアノ運動遊び発表会
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
とら子
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場
残念ながら知りません💦 題名からして楽しそうですね。 調べてみたら、あそびと環境0.1.2歳2014年11月号に収録されているみたいです。 音源、手に入るといいですね。
回答をもっと見る
劇の曲を遅くしたいのですが、皆さんはどのように編集されていますか? MacBookのGarageBandというアプリを使っていますがよくわからなくて… テンポは元が120だとするとどうすると遅くできるのでしょうか…?
ピアノ
まつり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
テンポの数を減らせば減らすほどゆっくりになります。試しに60にしてみてください。ゆっくり過ぎたら、10ぐらいずつ足していってみてください。
回答をもっと見る
ピアノの上達方法、教えてください♪ 毎月の季節の歌を繰り返し練習して弾ける程度なのですが、課題がない時期も少しはピアノに触れて上達できたらと思います! ピアノを習ったことがないので、練習方法がわからず…。 スケール?や指の運動などおすすめがあれば教えてください!定番のものでかまいません!
ピアノ保育士
みりん
保育士, 保育園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
バイエルという教本がオススメです! 少しずつ難しくなっていくので、良い練習になります^ - ^ 1冊終わる頃には譜読みも早くなり、指もよく動くようになります!
回答をもっと見る
児童発達支援事業所で集団療育をしています。 5〜6人で室内でパラバルーンで遊びたいのですが、どんな遊び方があるか教えてください! 衝動的、指示理解が難しいなどの特性を持った子たちもいます。 分かりやすく、短い時間でも良いので楽しめるアイディアをお願いします。
バルーン療育遊び
こじょ
保育士, 児童発達支援施設
はるちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
パラパルーンの上に風船などを置いて落とさないゲームとかどうですか?
回答をもっと見る
私は国試で保育士の資格を取りました。 知り合いに勧められて、公立の保育所で会計年度職員として働いて1年と少し経ちました。仕事には慣れてきたのですが、このままでいて保育スキルが身につくのか疑問に思っています。目標としているのは他の園での正職としての就職なので、経験を積むために働いていますが、このままでいいのかなと焦るばかりです。1年で全てができるようになるわけではないのはわかっています。ですが、正職の新人は正職の先輩保育士がついて色々と教えられているのに私にはそれはないので。見て学ぶしかないのだなと思いますが、それも限度があるなと思って悩んでいます。
キャリアスキルアップ公立
きみ
保育士, 公立保育園
はちみつ
保育士, 小規模認可保育園
お疲れ様です。 全くスキルが身につかないわけではないと思います。でも、何故周りの先生たちはついて教えてくれないのでしょうか。確かに正職の先生にしっかり教えていくのも分かりますが、会計年度だろうがパートだろうが教えないとダメですよね。 試験を受けて公立の正職になるのはダメなのですか? もしくは思いっきって、他園の正職へ転職など。
回答をもっと見る
0.1歳児混合クラスの担任をしています。 先週、熊が出て園庭で遊ぶことができなくなりました。 散歩にも行けません。 1時間くらいの室内での遊びを一週間分アイデアをください🥺
0歳児遊び1歳児
けんちゃん
保育士, 保育園
あす
看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場
園庭に行けない時は、絵の具やクレヨンでお絵かきしたり、新聞紙をビリビリ破いたり、丸めて、ボールを作ったり、飛行機やド一ナッツ、舟🚢を作ったり、ゴミぶくろを風船みたいにふくましたり、ガチャガチャの空箱でけん玉や、風鈴を作ったり、かみに穴を開けてクモの巣を作ったり、トイレットペッパーの芯に絵書いて、ボーリングや、わなげをして遊びました。
回答をもっと見る