2021/01/31
7件の回答
回答する
2021/01/31
回答をもっと見る
2歳児クラスです。着替えやトイレなどの身の回りの事にかかる時間に差がありみんなが揃うまでに毎回5分ほどあります。いつも手遊びや歌を歌う、動物の図鑑でクイズなどで楽しく待っているのですが、レパートリーを増やしたいです。なにかネタがあれば箇条書きでいいので教えていただけると嬉しいです!
手遊び2歳児
ゆきとふ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
じゃがいも
保育士, 保育園, 認可保育園
・絵カード(くだもの、野菜、動物、乗り物)の名前呼び→覚えてきたら、少しずつ見せてクイズ ・替え歌(とんとんとんとん◯◯ちゃん→順番に呼ぶ) ・体の名称クイズ ・子どもを前に出して、自己紹介させたり質問したりして発表の練習 ・飽きるまで数字を数えてみる ・即興お話(あるところに、むかしむかし、から初めて、適当なお話してました🤣) ・一本橋こちょこちょ(子どもにしたあと、先生にもして〜ってお願いしました🤣) 今思いつくのはこんな感じです! 何かあればまたコメントしますね!
回答をもっと見る
1歳児にオススメの絵本や手遊びがあったら知りたいです。今は“はらぺこあおむし”の絵本にハマっています! 手遊びでは“とんとんとんとんひげじいさん”を上手に歌いながら行っています。一緒に楽しみながらすることでコミュニケーションをはかっています😌
手遊び絵本1歳児
mana
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
いちご
保育士, 公立保育園
絵本は だるまさんが です。 だるまさんの動きを真似して ゴロンとする姿がとても かわいいです! 手遊びは あたまかたひざポン!です。 小さな手と足を一生懸命に動かして楽しんでます。
回答をもっと見る
うちの園はあまり手遊びをしない園なのですが、以上児に入った際に手遊びをしたところ、本当にシーンとなりました…😅 その時は三ツ矢サイダーの手遊びをしたんですが… なにか年長ぐらいの子ども達に響くような手遊びがあれば教えていただけると嬉しいです。
手遊び幼児遊び
くるくる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
まる
幼稚園教諭, 幼稚園
八百屋のお店をドーナツ屋、アイス屋などアレンジしたり 今日はクラスにいる子どもの名前バージョンでやりました! あとは、いっぴきおばけ、チョキチョキダンス、ぼうがいっぽん、おちたおちたも楽しんでます! (おちたおちたは、慣れてくると子どもたちが自分で前に立つ人をして、次のお友達を指して…ってできるようになります!) 年長ならペンギンマークの百貨店とかもどうでしょう!
回答をもっと見る
私立保育園にお勤めの方にお伺いしたいです。 手当で支払われる処遇改善手当は、月いくらぐらいついてますか? 私の園は、 処遇改善1 15000円 処遇改善2 人それぞれ 処遇改善3 9000円 です。 これが低いのか高いのか分からず 教えていただけると嬉しいです!
処遇改善私立保育士
ぽんちゃん
保育士, 認可保育園
放課後デイサービスで児童発達管理責任者として勤務しています😊個別支援計画を見直し&作成する時、見直しの職員会議録は残していますか??また、計画内容の中間評価のような評価表も作成しているか教えてほしいです😭
会議内容保育士
オレンジ
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
さかな
保育士, 認可保育園
こんにちは。 個別指導案は作成しています。 2ヶ月ごとの中間発達チェックも行っています。 発達項目に分かれていて、 人間関係、言葉、環境など5領域が中心です。
回答をもっと見る
保育現場で子ども一人ひとりの発達を支援するためには、子どもが何に興味を持っているかに注目し、適切な活動を取り入れることが大切です。例えば、絵本の読み聞かせや遊びを通じて、子どもにどんな力を育てる手助けをしていますか?どんな方法が効果的だと思いますか?
絵本遊び
あぺ
調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院
さかな
保育士, 認可保育園
絵本には、言霊があります。 日本語の美しさ、言葉の響き、 ニュアンスなど言葉を聞くこと、見ることからさまざまな感性を学ぶ力があると思います。
回答をもっと見る
・とっても気になる・気にして見ている・一応見るくらい・あまり気にしてない・保護者アンケートない、わからない・その他(コメントで教えて下さい)
・ナチュラルブラウン・ハイライト・インナーカラーあり・ブリーチでのハイトーンカラー・黒染めしてます・染めていない・その他(コメントで教えて下さい)