2021/05/09
6件の回答
回答する
回答をもっと見る
うちの園には月1の平日休みが設けられているのですが、今年度から年3でしか公休の日付を選べない方針になりました。しかも希望出したい月を今月中に提出しろと言うんです。唯一の楽しみのライブはまだいつ開催されるか分からないので、正直とても困ってます。 去年まで各月ごとに希望休は選べたのに、この制度が急に導入されて正直困惑中です。年間の休みしかも希望したい日をもう提出してくださいという要求どう思いますか? なんだかモヤモヤしてしまいここに書かせて頂きます。
希望休シフト新年度
まるこ
保育士, 保育園
週3で保育士パートをしています。 月に希望休は2日までと言われていますが、子どもの行事などで難しい月もあります。 そのたびにすみませんと謝っています。 また一週間のうちに祝日、希望休が重なり、週3勤務できないと、事前にわかったお休みでも欠勤扱いになり査定に響きます… 皆さんの園では希望休や有給、欠勤の扱いはどのような感じですか?
希望休有給パート
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
なかなか辛い職場ですね💦 査定に響く…パートなのに査定などあるのですね(´∵︎`) パートで基本的には週4の固定曜日の出勤ですが、私も幼稚園の行事で休みが多くなる週があります。 すみません、お休みを頂きますとシフト提出の時に伝えるとぜんぜん大丈夫ですよ!と言ってもらえます。 パートは希望休が何日とか決まりはないので気にせずお休みをもらえます。 もちろんお休みが多いと申し訳ない気持ちはありますが… 有給は10日ほど頂いていて好きな時に使えます! 紙で申請すればそれで大丈夫で、病欠の時に充てるのでも大丈夫です。ちなみにですが毎年5月に足されていく形です。
回答をもっと見る
わたしは今濃厚接触者にあたり、1週間のお休みを頂いてます。この場合皆さんの園はどういった休暇扱いになるのでしょうか。 わたしの園は少し特殊なのか、休暇に関しての説明は今まで1度もありません。どのような種類の休暇があるのかもわかりませんし、有給が残どれくらいなのかもわかりません。幼稚園なので、平日の有給は余程の事情がない限りとれず、とる先輩もいません。 お盆、年末年始は8日間ほどの休暇がありますが、その休暇で有給が勝手に消化されてるとかなんとか。(これも先輩に聞いた話です) 土曜日も月に2回ほど出勤ありますが、手当など出たこともなく、代休もありません。 そういった園は多いのでしょうか…教えていただきたいです。
希望休土曜保育有給
ななみ
幼稚園教諭, 幼稚園
しま
保育士, 保育園, 認可保育園
私の園では、勝手に有給が消化されるということはありませんでした。 特別休暇というシステムがあるようで、園内での感染経路による陽性者、濃厚接触者については特別休暇というもので対応していました。また、無症状の場合は在宅勤務で課題に取り組むということもありました。 年末年始は年休なので、有給の消化にはなりません。祝日や日曜日と同様の扱いです。 夏休みは自分で有給を申請する形でとります。夏休みがいらない人は、他のタイミングで自由に有給を消化します。 うちの園では土曜日に出勤したら、必ず代休があります。園によっては休みの数が1年に○日と決まっているところもあるようで、代休がない、土曜日出勤が多い。というケースは聞いたことがあります。 有給が勝手に使われるということは、うちの園では信じられません。 自分の有給が何日残っているのか、いつまでに消化しないといけないのか、 しっかり把握した方が良いのではないかと思います。私たちには有給を取る権利があります。 事務所の人にしっかり確認してみてほしいです。
回答をもっと見る
来年からこども園で働きます。 これは準備しておいた方がいい という物があれば教えていただきたいです! 保育士の方や保育教諭の方はクリップボートバインダーは使いますか? また、スケジュール帳などもどうしているのかお聞きしたいです!プライベートと仕事を分けて使っているのか、1冊でまとめているのかなど、、 またおすすめのスケジュール帳があれば教えていただけると嬉しいです! 個人で管理するスケジュール帳に園児の名前は書いても大丈夫なのでしょうか?(誕生日の管理など)
学生認定こども園幼稚園教諭
こあら
学生
めんま
保育士, 認可保育園
現在保育士として保育園で働いていますが(年長担任です)、朝の会の点呼で出席簿をつける際に、バインダー使っています!保育園の備品です! 各園によってやり方も使うものも違うと思いますが、必要備品を購入していただけるところもあると思うので、他の先生方に相談されるのが良いかと思います! スケジュール帳ですが、私は年間の見通しをもつためにルーズリーフ形式のものを購入し、使っています。(個人のものなので自腹) 1人担任になってからよく使うようになりました。 複数担任のときは準備してもあまり使わなかったですが、新卒の頃は使っていたような記憶があります… それも人によりけりって感じだと思います! 1年目は分からないことも多く、大変かとは思いますが、沢山の人に助けてもらいながら頑張ってください✨
回答をもっと見る
地方在住です。10年ほど、幼稚園や保育園などで働き、妊娠出産の時期を経て、現在は3人目の子どもと家で過ごしています。来年から仕事復帰を考えていますが、保育士の時給の安さからこのままで良いのか悩んでいます。また、ベビーシッターの仕事にも興味があるのですが、子育て中なので時間も限られます。同じように幼児から小学生を子育てしている中、地方でベビーシッターされている方、いらっしゃいますでしょうか。需要の有無や、メリット、デメリットを教えていただけたら嬉しいです。
ベビーシッター幼児保育士
higu
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 託児所
1歳児、靴下を自分で履きたがる子に、援助している時中々上手く出来ず、子どもが怒ってしまうことが多々あります。自立に向けてどんな援助が良いのでしょうか?また遊びで取り入れられることありますか?
1歳児保育士
ぽん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)
・勤務中にすべて終わってる・残業をしている・家で下書きなどをして終わらせている・完全に持ち帰りだよ…・書類仕事はしていない・その他(コメントで教えて下さい)