外遊び」のお悩み相談(9ページ目)

「外遊び」で新着のお悩み相談

241-254/254件
遊び

主任が公園で遊ぶとき、公園の水をお砂場バケツを使って子どもたちに「雨だ~! 」といってばらまきます。 そしてシーソーの片側にバケツをのせて、反対側を足で踏んで水の入ったバケツを飛ばします。 上司なので何も言えません。シーソーは乗るだけではなく色んな遊び方があるのだと言います。 理解ができません。 公園をつかうモラルとして疑問に思います。 水も公共のものですし、シーソーなどの固定遊具はみんなでつかうものだから、故意に濡らすなどしてはいけないと思います。 保育士として子どもたちに見せる姿とは思えません。 パワハラ気質で意見をすると、経験と知識でうまく論破されます。 どうしたらわかってもらえるでしょうか。 もう、仕事を辞めてしまいたいです。

公園外遊び主任

ほろよい

保育士, 児童発達支援施設

72020/04/24

ぱぴぷぺぽん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

人のお手本になる仕事なので、ましてや公共の場でとなると不安になってしまいますね💦 他の先生たちも同じように思っている人がいるのなら、数人で言ってみるのはどうかなと思います。上司でとても言いづらい気持ちすごくわかります。思い切って園長に言うのもいいかもしれないですけど、、、難しいですね。 うまいアドバイスができなくて申し訳ないですが、きちんと判断できているほろよいさんが辞める必要はないと思います!

回答をもっと見る

遊び

みなさんのオススメの遊びを教えて下さい。 ちなみに私は 室内→圧縮袋に風船を入れ掃除機で圧縮した風船マットです♪ 戸外→かくれんぼがブームです♪

マット外遊び保育内容

haruchan

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22020/05/03

紅緒

保育士, 保育園

大きな布かシーツを大人2人で持ってダイナミックに上下させて風を送ったりその下を子ども達がくぐったり隠れたりする遊びがオススメです。

回答をもっと見る

遊び

立てた計画通りに進まなくてなんか辛い。 天気予報見ながら計画立てているのに、最近通り雨?が多くて外遊びできないし、室内遊びのレパートリーがなくて困っています。なにかおすすめありませんか?(3歳児です。) 天気よ晴れてくれ…。(-人-)

外遊び部屋遊び3歳児

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62020/04/29

ゆき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

粘土や新聞あそび、ふれあいあそびをしたり、またお玉ボールリレーを今後しようかなと思っています。お玉にボールを入れ歩いてコーンをターンし戻ってきて、次のお友だちにバトンタッチというチーム戦です。2歳児の3月頃にしていたことがあったので、できるかなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任なのですが、クラスの半分が障害児です。外遊びで、水線を引いて辿ったりシャボン玉をしたりしますが、ルールのない体を使った遊びで他に何かアイデアがある方教えてください。

外遊び3歳児保育内容

ふぁん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22020/04/14

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

クラスの半分が障害のあるお子さんとなると配慮もかなり必要なので、先生方は正直悩むところも多いのではとお察しします。 ルールのない身体づくりとなると難しいですよね。部屋の端から端までヨーイドンとか、音に合わせて動いたり止まったりするリトミックなど単純かつ発散ができそうなものはどうでしょうか。一度目で理解が難しいお子さんも経験とともに学ぶこともあるのではと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

花粉の時期ですね! 私自身花粉症でしんどいのですが、最近お子さんにも花粉症の症状がある子が増えている気がします。みなさんの園では花粉症のお子さんはいらっしゃいますか?また、戸外遊び(特に散歩)ではどのような配慮をされていますか?

外遊び

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

32020/03/30

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

花粉症増えてますね。メガネやマスクをつけてきています。服薬は基本出来ないので、飲むなら家で飲んできてもらいますが、そこまでの子はいません。戸外遊びは特に配慮なく、同じように過ごしています!(保護者から特に何も要望など受けていない為) 私は薬+マスクです!外ツラい‥💦

回答をもっと見る

感染症対策

働いてる園には園庭がなく外遊びの時はいつも近くの公園に遊びに行ってるのですが、やはり今の状況的に外遊びに連れて行くのは辞めた方が良いのでしょうか… 子ども達も体力が有り余っていて室内でも暴れて暴れて常に怒られてばかり💦保育室も狭いので何とか少しでも外に連れて行ってあげられたらなと思う毎日です😔

外遊びコロナ

みれ

保育士, 保育園, 認可外保育園

22020/04/07

とっと

保育士, 保育園

外で走り回らせてあげたいけれど、今は公園よりも室内で体を動かせる遊び(椅子取りゲームとか、ダンスとか、はいはいの鬼ごっことか)なるべく室内で体力を消耗させられたらと思います。

回答をもっと見る

愚痴

保育補助で働いています。 午後の保育の時間、先生たちが話してばかりで子どもたちの様子をみていないことが多すぎます。 外あそびも子どもが危ないことをしていても注意せず… 子どもの人数が減ってきているのに片づけの声かけもせず、わたしが一人で片づけていても手伝いもせず… 午後の保育の先生たちのペアはベテランと若手にしてほしいです。 ペアによって疲れ度合いが違いすぎます(涙)

外遊び

ピーチ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

162020/03/18

AAH

保育士, その他の職種, 保育園, 公立保育園

それ思う事があったのでコメントします。 本当に子どもたちの事見てない事が多くて誰かが見てるからいいやみたいな感じな雰囲気があります。でもそれでいいの??????って感じていて勝手にイライラしたり、悩んでしまいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの忘れ物を無くすためにはどうすればいいのでしょうか。昨日、14時から預かり交代で入ったのですが、その前に外遊びしてたんです。 終わってから帽子を子どもたち自身で自分のカゴに入れる。当たり前なのに、だんだん少なくなってから違う子のカゴの中に帽子が入ってるということが4件ありました。ある先生にどうしてこんなことが起こるんだろうね。3歳児だからこそ声がけしないといけなかったよね。と言われました。外遊び行ってないし私が悪いのでしょうか。忘れ物無い方がいいでしょうが忘れたら忘れたで次の日に渡しとくね。とかでもいいのでは無いのかなと思ってしまいます。 その先生には、14時交代の時点で外遊びしてたことはお話ししてません。なんか言い訳に聞こえられてもわたしの責任になると思ったので。 保護者の方も行ってくださると嬉しいんですけど。。

外遊び

Iさん

保育士, 保育園

42020/03/14

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

年齢が小さいほど、保育者が、子どもたちの荷物チェックもしてあげた方がいいのではないのでしょうか? 忙しいとは思いますが、物が多々無くなる、忘れる、は印象も自分の気持ちもモヤモヤするので、面倒くさがらずに確認したら良いですね。 例えば、子どもたちに帽子の片付け方を再度伝えて、子どもたちと一緒に帽子が所定の場所にあるか確認する。できた人は、ご褒美ハグとかどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナの影響で、戸外遊びを自粛しています。 みなさんの園はどうでしょうか?

外遊び

のんちゃん

保育士, 認可保育園

62020/03/10

むー

保育士, 事業所内保育

散歩のみokにしてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

3年目です。年の近い先輩先生と話すのが苦手です。元々、あまり積極的にお喋りするのが得意な方ではないのですが、 ほかの若い先生方は外遊び中などかたまってお喋りをしていて… 子どもを見たいし、テンションについて行けず自分からその輪に入るのも面倒で、すこし浮いている気がします。 適度にコミュニケーションを取る方法ってなにかあるでしょうか… やはり私の性格を変えた方がいいのでしょうか。

外遊び

ぷん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62020/03/11

サイガ

保育士, 保育園

子供がの話をしてみたらどうですか?無理に話さなくても保育ができていれば上手くいきます。

回答をもっと見る

遊び

外遊びのときの見守りってどうしてますか? うちの園で、子ども0〜5歳児全員(80名)でているときの場合、職員8名ほど出ていますが、写真撮ったり他のクラスの子と遊んだり職員同士でお喋りして、危なそうなことを注意したりトラブルの仲介に入ったりをほぼ誰もしません。 主任に相談してますが、なかなか改善されません。

外遊び5歳児

じゃがいも

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/02/27

さくら。

保育士, 保育園

それはよくない状況ですね、、。写真はいろいろ意図があって仕方がないことだとは思いますが、職員同士でお喋りは怖いですね。何かあった場合、どうするつもりなんでしょうね。 研修などで、危機管理系のものを学ぶ機会を作る、あと私がやっていたのはリーダーは全体を見る係にし、都度職員へ指示出しをしていました。(例:滑り台に子どもが行ったので、〇〇さん見てください等)事故が起こる前に改善出来るといいですね。。

回答をもっと見る

遊び

はじめまして。 私は学童保育に勤めている4年目の支援員です! 私の学童では冬季は外遊びを行なっておらず、室内遊びオンリーなのですが、さすがに暇を持て余してしまっている子がいていつも頭を悩ましています。新しい遊びやおもちゃを取り入れてはいますが、熱しやすく冷めやすい今の子には継続して楽しめるような遊びがなかなか思いつかず、悪戦苦闘しております。その子にあった遊びは普段関わっている自分が考えるべき!とも思いますが、皆様のアイデアを参考に解決に導けたら…と思い投稿させていただきました!

学童保育外遊び部屋遊び

ぼん

保育士, 学童保育

52020/02/13

りむりむ

保育士, 保育園

私が学童で働いたのは、10年以上前ですが、ビー玉でやるソリティアという遊びが人気でした。 ベーゴマやメンコなどの昔遊びをやっている学童もありましたよ。

回答をもっと見る

遊び

2歳児の戸外でできる集団あそびが知りたいです。

集団遊び外遊び2歳児

yyy

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32020/02/06

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

この時期はだいたい色も覚えてきているので外で色鬼のようなことをしてました。保育士はずっと鬼役になり、子ども達が保育士が言う色をタッチするというゲームをしてました。

回答をもっと見る

遊び

1月になると、さむくてなかなか外遊びが出来ない地域に住んでいます。皆さんのオススメの室内遊びは何ですか?未満児向けのものを教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします☆

地域活動外遊び部屋遊び

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

22019/12/15

さる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 放課後等デイサービス

1歳児クラスですが、風船やヨーヨー遊び、功技台遊びをやるとすごく楽しんでいました!風船は投げたりして楽しむだけでなく、袋にいれて上からシャワーのようにするのが大人気でした!功技台は、できる子は登ってジャンプで降りたり、その子に合わせた遊び方ができるようにそばについて補助していました。椅子のように座ってポーズを決めている子もいて楽しんでいました!

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

保育・お仕事

熱が下がって24時間経ってから登園のルールはコロナの時あったと思うのですが、みなさん今はどうですか?私の園では、一応園のてびきには載せていますが守ってもらえていない状態です。 熱があって早退しても次の日は普通に登園してくる子が多いです。結局また熱が上がって早退したり、風邪が長引いたりしています。みなさんの園ではどのように対応されていますか?

登園保育士

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

22025/10/02

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

解熱後24時間は現在も継続中です 発熱で早退した時は、明日は様子見でお休みでお願いします。とお迎えの時に伝えています 一時的に熱が上がり、すぐに下がった場合はその旨伝えて、翌日登園するかどうかは保護者判断に任せています

回答をもっと見る

保育・お仕事

制作などをした時、服に絵の具がついたら園で洗いますか?私の園ではひどければ水洗いをして返します。 ですが職員の中でも、汚れてもいい服を来てもらっているのだから、洗わずそのまま返したらいいという意見もあります。みなさんの園はどのようにされていますか?教えていただきたいです。

制作保育内容保育士

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

32025/10/02

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 託児所

製作スモッグ?などに少しついたくらいでしたら、そのままお返ししてます。 その下の制服や体操服、私服などについてしまったら軽く水洗いをしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、パートの先生や非常勤の先生方は、月案や週案や児童票、避難訓練や行事の担当など、どの程度、携わっていますか? 私の園では現状、月案のみ、行事のみ、と、統一していない為「統一した方が良いのでは?」という意見が出ており、パートの先生それぞれの勤務日数や時間を考慮しながらも、なるべく公平になるよう変えていくことになりました。 他園での状況も参考にさせていただきたく、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします!

週案月案パート

えびチョコ

保育士, 認可外保育園

62025/10/02

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

パートの先生でも出勤日数が違えば一括りに出来ないですもんね🥺! 企業保育園でしたが、 フルパートは、手遊び朝の会、行事担当回ってました! 自分は、たまにの出勤日数だったので、連絡ノートくらいしかやったことないです🥺! でも、連絡ノートも、担任との 交換ノートになってる子も居たので、 これに、たまにのパートの自分が 返事書いて良いのか?って思ったこともありました🥺!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ICTの導入書類・記録業務の見直しシフトなど働き方の見直し壁面など保育内容の見直し今のところ働きやすい業務改善はされていないな…その他(コメントで教えて下さい)

82票・2025/10/10

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

171票・2025/10/09

8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/10/08

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/10/07