保育内容」のお悩み相談(9ページ目)

「保育内容」で新着のお悩み相談

241-270/1910件
手遊び

2歳児クラスを担任していて、新年度から保育士2年目になります! 手遊びのレパートリーを増やしたいので、皆さんオススメの手遊び、子どものウケが良いなーと思ったもの、何でも良いので教えて頂きたいです◎ また、手遊びをする時にこういうことを気をつけるともっと楽しくなるよ!もっと子どもの意識が保育者に向くよ!等工夫していることもございましたら教えて頂きたいです💭 参考程度に私がいつも行っている手遊びも以下に載せておきます🙇🏻‍♀️🌟 ・アンパンマン(とんとんとんとんアンパンマン~) ・ワニの家族(ワニのお父さん~) ・パン屋さんにお買い物 ・あんぱん食パン ・ディズニー(1と1を合わせると~) ・棒が一本 ・ミックスジュース(りんごりんごりんごのほっぺ~) ・食いしん坊のゴリラ ・ペンギンマークの百貨店 ・キャベツの中から ・チョキチョキダンス ・かみなりドンがやってきた ・カレーライス ・八百屋さん

手遊び保育内容遊び

うさぎ

保育士, 認可保育園

42024/03/23

みわ

保育士, 保育園

毎日お疲れ様です。保育士歴は7年?8年?(曖昧でごめんなさい笑)です。 今まで0.1歳クラスがほとんど、2歳児クラスを1年だけ経験しました。 ・八兵衛さんと十兵衛さんがケンカして ・いわしのひらき は、どのクラスでもウケが良いですよ😊八兵衛さんと十兵衛さんの手遊びは、合いの手の「はぁ!」を思い切りよく言うのがポイントです😆 ペンギンマークの百貨店、はじめてききました!取り入れさせてもらいます🙇‍♀️✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

病児保育経験の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 私自身認可保育園でしか働いたことがなく、病児保育のイメージは頑張っている子どもたちを明るくしてあげられる素敵な印象もありつつ、子どもたちの様子を見て辛い経験も多いなではないかと思っています。 病児保育に興味が無いかとお声がけ頂いてるのですが、私自身感情移入しやすいタイプのため向いてない気もします。 どんな仕事内容なのか、向き不向きなど教えていただけるとありがたいです。

病児保育内容保育内容

berry

保育士, 保育園, 認可保育園

52024/03/27

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

出戻りで今月からまた保育士として働いています。 1歳クラス担当です。 保育業界全て嫌になって別の仕事就いたけど結局この仕事恋しくなって戻りましたが、ああ~戻って来ちゃったな〜この感じ。と感じてます。 園になれるまで試行錯誤で頑張ってます。 保育の仕方に戸惑いと少しのモヤモヤがあるけど頑張れるかしら~😅😅 この保育園で頑張る理由見つけられれば良いと思ってます!

転職保育内容1歳児

saya

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42024/05/29

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

私も保育士するのもうやめよう〜!と思って事務したりしてましたが、結局ないものねだりなのか物足りなくてまた保育戻りました笑 保育園もたくさんあってやり方もいろいろですもんね。 応援してます!!がんばってください😆

回答をもっと見る

保育・お仕事

主活動2時間って何すればいいですか😭 途中で排泄手洗いも含めての2時間です! 4歳児クラスです。

4歳児保育内容遊び

みーさん

学生, 保育園

52024/06/14

あさ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

学生さんでしょうか?😀実習ならば、活動の目的として、そのクラスの園児さんが興味を持っていることや、今伸ばしたい力などを考慮したりして、内容を考えたりするので、どうしても思いつかなければ、担任の先生に尋ねてみるのも良いかもですね😊 私だったら、 2時間同じ活動をずっとするのは難しいので、動・静の流れで活動を考えます! もし色々と準備する時間がなければ、マスキングテープを床に貼るだけでも、またいだり、色んな体勢で身体を動かしたり…りんご🍎とぶどう🍇などのイラストを用意しておいて、マスキングテープを中央線として、どっちが好き?の掛け声ですばやく移動したりとかも楽しめます♪ 身体を動かしてしっかり発散してから、水分補給や排泄を済ませ、戻ってきた園児さんたちと手遊びをしながら待って、、全員揃ったら静の活動として、パネルシアターや紙芝居を読んでも良いかなと思いました😌 参考までに…。

回答をもっと見る

行事・出し物

ひな祭りについて 簡単に説明するとしたらどのように説明しますか? 明日ひな祭りかいがあるのですが、各クラス事前に由来等は話していただいているので会の中ではサラッと言おうと思っているのですが、 ★ひな人形を飾って、みんなが元気に過ごせるようにお祝いをする日 ★健康でいられるように桃の花を飾ったり菱餅やひなあられをたべたりする こんな感じでいいですかね?

ひな祭り保育内容

いちご

保育士, 公立保育園

22024/02/29

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

プラス、少し簡単なクイズをしても面白いのでは?

回答をもっと見る

保育・お仕事

 私は3歳児加配をしている保育士21年目。先日、「朝の受け入れ保育士が足りないから、3歳児の夕方保育(4人)の保育士減らして、朝に回したい。だから、夕方は3人で試しにやってみて」みたいなお達しが出た…正直、加配児が全員いる夕方に保育士1人減らすなんて無謀じゃない?普段、担任5人でも足りないのに、夕方、担任外な保育士がたった3人で加配児の行動危険予測や、行動範囲、癖、性格、場面の切り替え方、パニックの落ち着かせ方などを把握しながら、対応しながら、他の子も見れって無理じゃない?加配児入れて、20人以上いるのよ?

公立保育内容パート

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

52024/06/08

あさ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

夕方は園児さんも保育士も、人間、疲れが溜まってきていると思います。 配慮が必要なお子様のサポートもイレギュラーな事にちゃんと対応できる余裕がないと心配ですよね🥺 保育士が不安に感じる環境で保育しなきゃならないのはしんどいですね😖 そんな状況だと、午後に有意義な保育もできませんよね、、いつもと同じ玩具・同じ流れでとにかく安全が保たれるように見守る、、それ以上のことはなかなかしてあげられないなぁとも感じます。

回答をもっと見る

遊び

一歳児低月齢の先生をしています。 今月ふれあい遊びをするのですが、人形を使ったふれあい遊びなにがありますか? 後、ポットン遊びもペットボトルを型に落とす以外に何かあれば教えて欲しいです‼︎ 余談ですが、給食の時に完了食の子どもにスプーンをいっつも渡しているのですが、片手にスプーンをもって片手で手掴みで食べる子どもがいるのですがその場合どうしたらいいですか?自分は最初は手掴みで食べるのも大事かなと思って過ごしているのですが少ししてから「スプーン使って食べてね」などの声かけをしています。そうすると一回だけ使ってあとはまた手掴みで食べ出します。

保育内容1歳児

かのん

保育士, 幼稚園教諭

22024/06/07

まり

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

ふれあい遊びですが人形を使うとのことで、定番ですがおんぶやだっこ、ねんねのトントンなどお世話遊びはいかがでしょうか? お母さんお父さん真似っこは男女関係なく一歳児ほどなら楽しめるかなと思いました😌 ポットン遊びについては、タピオカのストロー(太めストロー)をペットボトルや容器のなかに落とすのも簡単に準備できて楽しいと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

引越しにより、前職を辞めてから2ヶ月 派遣で来週から新しい職場で働くことになりました。 面談の雰囲気は良かったのですが、働いてみないと 実態はわからない事も多いため、緊張しています。 元気よく過ごし、早く業務を覚えて、子供達と仲良く できるようにと心がけていますが、決まってから毎日緊張で夢にみます💦 1番は人間関係がいいことを願うばかりです。 アドバイスお願いします!

保育内容

かじやま

保育士, その他の職場

32024/06/06

ぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんばんは! 私も来週から産後2年ぶりに初めて派遣で働きます。 全く同じような状況だったので、アドバイスではないのですがコメントしてしまいました😅(笑) とっても緊張しますが、少し肩の力を抜いてお互いに頑張りましょう! (最悪、派遣だから2ヶ月くらいで合わなければ辞めれるじゃん…って自分に言い聞かせてます。)

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任です 時計の製作を考えています。 その作った時計に愛着を持ち、時間を見て行動していけるように保育がしたいのですが、 ・戸外に出る前に自分の時計の針を動かして時計をみて行動する 他に時計を使って日頃から活用できる保育があれば教えて欲しいです

制作3歳児保育内容

🌲

保育士, 幼稚園教諭

42024/06/05

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

腕時計、好きですよねー 針の部分を動かせるようにして 「◯分になったらお給食だね」 「◯分になったらお片付けの時間だよ」 と、生活に密着させてみたり。 時計製作をして、時計屋さんごっこ。 父の日へのプレゼントにしてみるのもいいかもしれませんね🎁

回答をもっと見る

保育・お仕事

こども園勤務です。(何度が転職の経験あり) 夕方合同時間になるとDVDや教育テレビを見てお迎えを待っています。長い子では1時間程、、、 画面を見る時間を減らしていこうとしている園が多いのではと思うのですが、ほかの園さんはどうですか? 合同保育の時間帯はどんな保育をされてますか? 0~5一緒です。

延長保育認定こども園保育内容

さな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

72023/12/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 勤務園は大規模施設で人数が多いので18時15分以降に延長専用の部屋に0-5歳児クラスまで合同になります。絵本、パズル、ブロックなどで遊びます。 子どもにテレビは見せません。

回答をもっと見る

子育て・家庭

初めて意味が分かって発した言葉は、どれくらいの月齢で、何という言葉ですか??今のところ「パパパパ」「ママママ」とよく発しますが、まだ言葉にはなっていないので、楽しみです😊

保育内容

ぽんた

保育士, 保育園

72023/10/05

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつ頃だったか忘れてしまいましたが、初めての意味のある言葉はワンワンでした! 「お母さん」「お父さん」と呼ばせたかったのでママ、パパ以外の言葉でした😊 先日2人目が生まれたばかりなので、この子はどんな言葉を一番に言うのかなと楽しみです😊

回答をもっと見る

遊び

「この保育取り入れて良かった!」 「うちの園はここが自慢!」などがあれば教えてください。 ちなみにうちの園では1週間おもちゃの取り置き制度を取り入れ、遊びの続きを確保することで自分で気持ちに折り合いをつけて次の行動にうつせるようにしています。 これは取り入れて良かったと思っています。

保育内容遊び幼稚園教諭

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

52023/06/22

おーた

保育士, 小規模認可保育園

取り置き制度良さそうですね! 個人的に好きなのは、コーナー保育です。 各コーナーがしっかり設定されている程乳児でも遊びに集中できる時間が長くなっているように感じます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

生理不順で妊活がなかなか進まずにいます。上司にも話しづらい内容ですし、薬も飲んでいるので様子見で過ごしているのですがこのまま妊活が上手くいくのかと不安が募っています。病院の先生いわく環境も大事だから一旦休むなり辞めてもいいんじゃない?と提案してもらっていますが、、、中々踏み出す一歩が出ず。みなさんは働きながら妊活している方が多いのでしょうか?同じような状況の方もいますか?ぜひ教えて下さい!

くすり内容保育内容

幼稚園教諭, 幼稚園

32023/08/10

ちゃん

保育士, 児童養護施設

私は一年くらいかけてやっと出来ました!仕事をしていると疲れもあって、なかなか妊活も進みませんよね。体力的にきつかったら一度退職してもいいんじゃないかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんは、保育の仕事をしている中で20代、30代、40代、50代、60代と、年代のギャップを感じることがありますか?良くも悪くもどのようなギャップを感じていますか? 因みに私は、週案や連絡帳のICT化について、60代の先生に「手書きの方がやりやすいのにね〜」と言われ、苦笑いしかできなかったり(笑) 50代、60代の人は、子どもの主体性よりかは「こうしなさい!」と声を張り上げることが多い場面を見たり、他にも世代別で色々なギャップを感じます。

保育内容幼稚園教諭保育士

ぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/08/20

りみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園

私がいた保育所では、同じ50代の先生でも、1人は頭ごなしに子どもに注意するけど、もう1人の先生は子どもの気持ちを受け止めた上でもっとこうしたらよかったねと教えたりする先生だったので、同じ年代でもその人それぞれの人間性だなぁと思ったりしてました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

他業種から、保育士になりました。 保育士って、 考え方が屈折している人、物言いや性格がキツイ人、自己中な人、決めつける人が多いな。と思います 保育士の負担を軽くして、配置人数増やし、就業時間や休憩がまともになり、余計な書類を国が廃止し ホワイトな業界になってくれたら良いと思っています

休憩記録転職

ぽち

保育士, 保育園

92023/06/19

sanagi.n

保育士, 認可保育園

私も他業界からの保育士です! 私の園では、比較的人間関係が良好で、みなさん節度を持ってコミュニケーションをとれる方ばかりなので、園によるのかもしれないですね。 なんといっても女性の多い職場ですから、できるだけ平穏に過ごせるような環境を選びたいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場での人間関係において、日頃良好な人間関係を築くために心がけていることはありますか?? もし、あったら教えていただきたいです!

保育内容ストレス保育士

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/06/03

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

毎日お疲れ様です。 とりあえずは毎日すれ違った先生に元気よく目を合わせて挨拶することは心がけていました。最初の頃は恥ずかしい気持ちがありましたが、恥ずかしいことが恥ずかしいと思い、勇気を出して頑張っています!あとは、人の話を聞いている時の反応などに気をつけています^_^

回答をもっと見る

遊び

みなさんはぬりえについてどう思いますか? メリット ・指先の力を鍛え、筆圧のコントロールができるようになる ・枠内を塗ることで集中力を高まり、達成感を得ることが出来る ・色彩感覚を養える etc デメリット ・絵が固定観念になる場合もあるため、子ども自由な発想が奪われてしまうのではないか ・子どもによっては線をはみ出すなどのストレスになるのではないか 私の働いている園では、子どもの想像力が奪われてしまうのではないかと考えており、ぬりえを出していません。ぬり絵にはメリットもデメリットもあり、子どもたちにとって良いのか悪いのか、、考えれば考えるほど分からなくなってしまいました。みなさんはどうお考えなのか、ぜひ答えていただければ嬉しいです( ›_‹ )

部屋遊び制作保育内容

はむ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

62023/06/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

特に深く考えたことないです。 ぬりえをどうすれば キレイに塗れるか…枠を無視して塗るのではなく 枠内に収まるように塗るにはどうすれば良いか…とか子ども自身で考え、やってみるって良い経験と思います。 勤務園では ぬりえを決まった時にしか出さないし、ぬりえをしてるからマイナスなことになってる…子どもは見たことないです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育士目線で、その関わり方やめて!とかそうゆう声掛けやめて欲しい、、、って思うことありませんか?? 黙ってますか?どうしてますか? 旦那に対してなんですが、、、 5歳のやんちゃな息子に対し、マイナス発言?否定的な言葉が多く出たりします(;´Д`) 例 片付けないとテレビ見せないよ →一緒に片付けよう →競争しよう →テレビみたいなら片付けよう みたいな、言い回し方ってあると思います。 保育士としては色々な言い方浮かぶけど、一般職の人からしたらわからないと思い、せめて否定的に言わないで!とだけ伝えましたがイライラされました。 ちなみに旦那は、接客業です。

お片付け5歳児保育内容

ゆるみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

102022/12/19

まめち

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

とても分かります!😭 義母が否定的な事などを言う人で、 昔ながらの人だからと目を瞑る所もありますが、新生児の赤ちゃんに対して、 ぴーぴー泣かないでね。など言われ、絶句しました😱 私はハッキリと否定的な言葉などは 使わないでくださいと伝えています! 主人に対しても、 私は保育士として、母親として 子供に対して、命令や否定的な言葉はかけないから、あなたが使ったら注意するからね!と口を酸っぱくして伝えました。 正直言うと、保育士は専門、勉強して子どものプロになっているので、 一般の人からすると、 何故、否定的な言葉をかけたらダメなのか、微妙なニュアンスは子供には分からないだろう、など、 ?が多いんだと思います。😓 分からないのであれば、私の声掛けを よく聞いて、聞いていても分からないなら質問して!と言っています。 否定的な言葉を使うことで、 子供がどう思うか、どうゆう行動が多くなるか、なども具体的に主人には言っています。 声掛けの事だけでなく、食育についてなども 否定的な言葉をかけると、こういう事があったんだよね。など例え話や体験談を 話しています。 保育士が言っているのだから、とあくまでもプロとして認めてくれているので、 有難いことに賛同してくれています🥺 根気よく旦那さんにも声掛けが必要ですね😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

自分の子どもを預けてる保育園なんですが、午睡時の服装がパンツ、ランニングなんです。服をナップサックに入れてナップサックを枕にしてコットに寝ています。不適切保育に当たりませんか?

睡眠保育内容保育士

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

142023/01/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

不適切というか、時代遅れで危機管理 されてないです。東日本大震災のように午睡中の時間帯でも地震は起こるし、何が起こるか分かりません。「何か 」の時にパンイチでは ケガの可能性があるし、即 避難できず逃げ遅れますよ… あと ランニングは肩を冷やすので着ない…というのはどこでも共通と思ってたので驚きです。 私はコット自体、子どもの身体に良くないと思っているので ナップサックを枕なんかにしたら余計に背骨に影響があるのではないでしょうか…

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会でグリーンマントのピーマンマンの劇をしようとおもっているのですが、どなたか指導された方はいらっしゃいますか? 台本を作るのに苦戦しています。YouTubeを参考にしていますが、なかなか構成が決まらず、、、。 いいアドバイスがあれば教えてください。 ちなみに年少児です。

発表会3歳児保育内容

ミユ

保育士, 保育園

32022/10/20

ぽんた

保育士, 保育園

年中でしましたが、年中さんには簡単だったので、年少さんでも大丈夫だと思います!絵本通りのCDがあるのでとても進めやすかったです。バイキン役は、親が嫌がるかなと思い、一番出番を多くしたり、最初に登場させたり、衣装や踊りをカッコ良くしたりしました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は保育補助で雑務やクラスにはいったり色々します。他のクラスの担任に私と性格があわず、私だけ食事会は外されました。なんか知らないならいいんだけど、業務中に他の先生と話して私は呼べないと言ってました。何か辛くて泣け、行けないてかもう辞めたいと園長に伝え引き止められたのですが、 その人間関係はいわず、仕事がついていけないのと辛いで伝えました。誰も仲がよい人いないから 嫌われてるかなと。いくの辛い気持ちです

退職園長先生保育内容

ミエ

保育士, 認可外保育園

132022/11/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

そういう女子校のような陰険な職場は あるし、大人になっても子どもじみたことを平気でできる人もいます。 園長には 職員の仲までは言う必要ないですよ。 諦めなければ 自分らしくいれる職場に必ず 出会えます。 陰険なことをしてくる人から自分は色々学ばせてもらって 賢くなった!と思っとけばいいんですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

設定保育の時間、担当の先生が内容を決めて遊ばせるのですが。 2点ほど。運動と座ってするもの。 子供たちは好きな方で遊べます。 例えば、マットと線路。 線路は箱に入った状態であったので、子供たちが並べても良いです。 一斉に始めた時、みんながマットの方へ行き、線路組はいませんでした。 この時、線路でも遊べるように、線路だけでも保育士が並べますか?それとも、遊ばないなら片付けますか?

保育内容遊び

りん

保育士, 認可保育園

22024/06/05

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

子供たちにとって、その時はマットの方が魅力的に見えたのでしょうね✨   でもきっと、マットで十分遊んだら、そのあとは線路遊びに行く子が出てくるので、出したままにします。 遊びの邪魔になるようなら、スペースを狭くしてもいいかもしれませんね。 線路遊びに魅力を持たせるために、 なにが必要か? 箱に入ったままでは魅力的ではないので、出して線路を繋げて、「遊びたいな!」って思える設定にしておかないとですね🚃

回答をもっと見る

保育・お仕事

今主活動を進めているのですが、活動が終わった後どう進めたらいいか分からなくなって次の活動に移るまでに時間がかかってしまいます💦 他の先生に話しかけるにも忙しそうなので困っています…スムーズに進められる方法があったら教えていただきたいです!

保育内容遊び2歳児

とえる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32024/06/04

あさ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

他の先生に話しかけにくい状況が問題のひとつですね😥 子どもたちにも、次にすることがちゃんと伝わらないとメリハリもつかず、次の活動への行動も時間がかかってしまうと思うので、聞ける環境を作る、手遊びなどのレパートリーは自分を助けてくれそうですね🤗 ただ、 スムーズに保育を進めていくにはその時の子どもたちの様子の把握と現場保育士たちの協力、チームワークがとても大切だと感じます。 前提として、主活動を進める担当だからと、とえるさんが1人で抱える問題ではないはずです😌 活動を進める担当になっているなら、事前に他の先生たちにも活動の流れやお願いしたい事などは最低限共有しておくことは必要かなと思います。気を効かして動いてくれる先生もいるかもしれませんが、コミュニケーションをとるに越した事はありません。 また、臨機応変さも大事になるかと思います。20分程で終わりそうな活動と想定していても、子どもたちが盛り上がっていたり、せっかく集中している時に、じゃあ次の活動へ!とタスクのように切り替えてしまうのはもったいない場合もあります。 子どもたちは正直だと思うので、楽しかったらもっとやりたいと思ったり、満足したら終えられたり、つまらなかったらバラバラとそれぞれ他のことへ意識が向いていってしまったり。暇そうだったり。 個々によって感じ方も違うので、2歳児さんなら活動内容によっては、まだやりたい園児さんは続けて、もぅ満足した園児さんは自由遊びの部屋へ移動したり… みんなずっと一緒に同じ行動をしなくても良い場合もあるかなと考えます。(保育士が足りてる場合ですが💧) 集団活動ということや、給食の時間など決まっていることもあるので、時間配分なども重要ですが、決めていたスケジュールにとらわれすぎないこともポイントの1つかなぁと思います。 ただ、変更したりイレギュラーな対応をするなら、ここでも、事前に子どもたちへの言葉掛けや、他の先生への共有も大切ですよね…。 あくまで個人的な意見で、とえるさんの園の活動スタイルは詳しく分からない為、参考にならないかもしれませんが😣🙏💦長文失礼しました🙇‍♂️

回答をもっと見る

保育・お仕事

ピアニカの指導が苦手です・・ みなさんは、どのように指導されていますか? また、どんな曲をやっていますか?

ピアノ行事保育内容

mimi

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/06/03

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れ様です! 昨年度、年長担任でピアニカ指導をしていました。 私の場合は、 まずは歌を覚えるために歌詞で歌う →歌詞をドレミに変えて歌う →区切りの良い部分ごとに分けて練習するという流れで練習していました。 他には、 担任「ドーの音はどこですか~?」 子ども「ドー、ドー、ドドドー(吹く)」 のように、こちらが歌に合わせて問いかけて子どもたちに吹いてもらっていた先生もいましたよ! 練習していた曲は、 メリーさんのひつじ、かっこう、きらきら星などです! 頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から新しい園に来て、若い先生たちが自分のスマホを使用して、手遊びなどの音楽を流しているのに驚いています。 昭和生まれの私としては、スマホを保育室に持ち込むのも抵抗があるのに、園として使用OK になっているということは、今はあたりまえのことなんでしょうか?

手遊び保育内容遊び

みゆき

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

102023/06/14

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして!私の保育園でも若い先生はYouTubeで音楽を流したりしています! 保育園によっては園のスマホがありそれを使って写真を撮ったりしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

グリット(GRIT)粘り強くやり抜く力、が今後、生きていく上で大切な力のひとつとして注目されています。 このグリットについての捉え方や、考え方について保育者の皆さんがどのように思われるか伺いたいです。 また、今までの経験から、このような言葉掛けや対応をしてみたよ、という事例など思いつくことがあれば教えていただければと思います。

保護者保育内容幼稚園教諭

あさ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22024/05/20

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

加配保育士をしています。 喜怒哀楽を一緒に感じて表現していくこと。 負けるとすぐにやめてしまったりする子に「あー悔しかった!勝ちたいから、もう一回やろう」など、そういう方法があるんだと気付かせる。 など、悔しさなどをしっかり発散させる方法、何度も挑戦すること、またそれを喜びに変えるにはどうしたらいいかを一緒に行い、一緒に考えていく。 その前に、自分で考える力が必要かなと思います。 今、よく言われているのは、考える力が弱い子が多いこと。 なので、自分で考える事が増えるような言葉掛けをいつもしています。 ズレた返答でしたらすいません💧

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ6月に入り、梅雨の時期になりますね。 室内での遊び、なかなかマンネリ化してしまうので難しいですよね。皆さんどのように週案など立てていますか?

週案保育内容遊び

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42024/05/28

さーは

保育士, 保育園

たまにの室内遊びは新鮮ですが続くと憂鬱ですよね😨 広告紙遊び、粘土、お絵描き、風船遊び、ボール遊び... 作りものが好きなのでダンボールや牛乳パックでおもちゃを作って出しています

回答をもっと見る

保育・お仕事

延長保育で軽食を提供しています。 月極で利用されてる方が延長保育時間前に迎えに来て5分後に延長の時間になり、軽食を食べて帰ろうとしていたのですが、こういった場合皆さんは何とお声がけしますか??

延長保育トラブル保護者

たかし

保育士, 保育園

22024/05/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

延長時間前であれば「お迎え 来たね…挨拶して帰ろう」と促し、延長時間ギリギリなら子どもにどうするか選択させます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

跳び箱、マット、縄跳び、鉄棒など、どのようなことをしていますか?(縄跳びだったら、前飛びとか大縄のくぐり抜けとか) 子どもたちにもよるとは思うのですが、どのくらいの難易度のものや遊びをしているのか教えていただきたいです!

鉄棒運動会4歳児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

42024/05/12

ママワークス

保育士, 認可保育園

年中、持ったことないのですが 我が子が年中の時は跳び箱、マット、縄跳び、鉄棒全てやっていました。 マットは前回りと後ろ回り。 縄跳びは前飛び。 鉄棒は逆上がりまでやってましたよ! かなりスパルタ幼稚園でしたが笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

5月も残すところあとわずかですね。 いよいよ、保育士の悩ましい梅雨の季節がやってきます。。 室内遊びを充実!と思うのですが、なかなか新しいことに手が回らず同じようなことをしてしまいます。。 皆さんは梅雨時、どのようなことをして遊んでいますか?特に体を動かすことを聞きたいです。

部屋遊び保育内容遊び

ちひろ

保育士, 幼稚園

22024/05/20

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

梅雨時期は何をしようか悩みますよね( ˊᵕˋ ;) 大型ブロックを長く並べて、その上を落ちないように渡る遊びはよくします(^^)子ども達が並べ方を工夫したり、ワニの役をしたりと発展して楽しいです! それから、マットの上に子ども達を数人乗せて引っ張る遊びも大人気です!疲れますが…笑

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私立保育園にお勤めの方にお伺いしたいです。 手当で支払われる処遇改善手当は、月いくらぐらいついてますか? 私の園は、 処遇改善1 15000円 処遇改善2 人それぞれ 処遇改善3 9000円 です。 これが低いのか高いのか分からず 教えていただけると嬉しいです!

処遇改善私立保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

12025/02/19

りん

保育士, 認可保育園

うちでは、5000円です 小規模で、短時間パートです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

放課後デイサービスで児童発達管理責任者として勤務しています😊個別支援計画を見直し&作成する時、見直しの職員会議録は残していますか??また、計画内容の中間評価のような評価表も作成しているか教えてほしいです😭

会議内容保育士

オレンジ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

こんにちは。 個別指導案は作成しています。 2ヶ月ごとの中間発達チェックも行っています。 発達項目に分かれていて、 人間関係、言葉、環境など5領域が中心です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育現場で子ども一人ひとりの発達を支援するためには、子どもが何に興味を持っているかに注目し、適切な活動を取り入れることが大切です。例えば、絵本の読み聞かせや遊びを通じて、子どもにどんな力を育てる手助けをしていますか?どんな方法が効果的だと思いますか?

絵本遊び

あぺ

調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

22025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

絵本には、言霊があります。 日本語の美しさ、言葉の響き、 ニュアンスなど言葉を聞くこと、見ることからさまざまな感性を学ぶ力があると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

39票・2025/02/27

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/02/26

もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/02/25

5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/02/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.