給食」のお悩み相談(1ページ目)

「給食」で話題のお悩み相談

保育・お仕事

育児でイライラすることは、保育士として働いている時はどのように感じますか?私は食事に関してが気になってしまいます。家でよく考えて作ったものを食べてくれない時のへこみ、イライラは、保育士をしいる間もやはり全部食べて欲しいなという思いが強いです。

子育て給食保育士

ぽんた

保育士, 保育園

316日前

サンジ

保育士, 認可保育園

私自身あんまりイライラしない方ではあるのですが、保育ではほとんどなく、子育てでは寝る時間が遅くなるとイライラします。 よく食事を残されると‥っていう話よく聞くので、純粋に疑問なんですが、例えば旦那さんとか大人のお友達とかが、作ったご飯をちょっとお腹いっぱい、とか味が苦手だったと言って残したら、イライラされるんですか? また、こどもが食事を残した際、体の成長のため以外で何か不利益をこうむるんでしょうか? 私自身なーんにも気にせずゴミ箱にぽいっとしちゃう人なので、気持ちを理解したいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして❁⃘*. 給食の時間は保育士にとって大変な時間ですよね🍽️ 個々の差が大きく、特に咀嚼が弱く口に溜まりやすい子の対応が難しいです。完食したい気持ちはあるけど…進まず…でも残すのはいや!最後まで頑張る姿は愛おしいのですが、その子にとっても嫌な時間にならないか不安です💦何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

給食4歳児2歳児

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

410日前

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

先に給食を減らしておく事はできないですか?

回答をもっと見る

お金・給料

 毎月の職員の給食費、いくら引かれていますか? 園によってだいぶ差があるようです。 私が勤務していた園は毎月6000円でした。園児は毎月3500円なのに。

給食

にんにんにこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室

510/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 私は会計年度で週30時間非常勤なので給食費は月約3800円前後です。3時のおやつ込み。 良い食材で美味しくて 栄養バッチリで温かいお昼ご飯を食べれてありがたいです。

回答をもっと見る

「給食」で新着のお悩み相談

1-30/725件
雑談・つぶやき

調理師兼保育士をしています。 皆さんの園では「検食」はどういう認識ですか?私は簡単に言うと「毒見」と思っています。異物が入っていないか、変な味はしないか、食べて体調を崩したりしないか………そういうのを確かめるために食べるものだと思っています。 一方、うちの園長は「お腹すいたー!検食したい!」と言いながら食べます。それは100歩譲って良いのですが、「これ味薄い、もっと濃い方がいい」とか「今日はハンバーグだー!」と誰よりも、子どもよりも早くエプロン着て検食を取って確保するなど、幼稚なことをする始末。うちは委託してくださっている企業さんの意向で色んな先生が検食をまわしていた(月曜日は◯◯先生、火曜日は△△先生が…みたいな)のですが、とある先生が検食しているのを見て「私も食べたかった…お腹すいてるのに」と言ったことにより、その時検食されていた先生が内心怒り、ほぼ園長先生に検食が固定になりました。 作っている側としては「しょうもない」という気持ちと「検食を軽く見てないか?」という怒りと悲しみの気持ちがあります。検食簿も食べた人が記入しますが、何度書いてと伝えても「時間がない、つい忘れてしまう」「書かなきゃとは思ってる」と言って書かず、1ヶ月半前の検食の記入がされてないこともありました。そこまでくると誰が食べたかすらも分からず(ほぼ園長先生が食べているのですが、園長先生がお休みの日や急な仕事が来たときなどは別の先生が食べてます)、「誰が食べたの?適当に書いてていい?」などという会話もある始末です。 他にも色々ありますが、これは上(園長先生より上の立場の方々)に挙げていいものでしょうか?給食というものを軽く考えているというのがひしひしと伝わってきてとても悲しく虚しいです。

給食保育内容

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

45日前

ぽんた

保育士, 保育園

ひど過ぎますね!! 全てがおっしゃる通りだと思います!! 上に是非挙げてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日のことです おやつの後のトイレに 満3歳児の子達を含めた預かり保育の異年齢児7人 を連れて行って 満3歳児の子をトイレしてるところを ドアの外から見ていました。 (他は年中、年長児) おしっこをしていたのを確認し、 他の6人のこども、合わせて7人を連れて行き お部屋に戻りました その後すぐお母さんがお迎えにきた為 上着🧥を着させ準備を終えて 玄関に来たお母さんのところに連れて行きました。 そのあと園長が、お母さんとお話しする機会があり さよならと私は隣の預かりのお部屋にいたら そのあとすぐその子が グスグスと泣いていました、、 泣いてる声が聞こえたので どうしたの?と聞いたところ トイレで耳をぶつけたと、、 ほんの少し赤くなってました 園長もニコニコしながら来たけど お母さん見て安心したのねと、、 ニコニコしながら廊下を歩きお部屋に戻っていたので トイレにもぶつけていませんでしたし、、 私自身も驚いてしまいました… お母さんに申し訳ありません、、と 伝えたところ 「いえいえ大丈夫ですよ」と おっしゃってくれましたが、、 驚いてしまいました。。 ちゃんとトイレで出てくるところから歩いてくるところを見ていたのに、、 帰りに驚いてしまいました 気をつけようと思います

延長保育異年齢保育保育室

ケーキ🍰

15日前

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

毎日、お疲れ様です。 人数が多いと、一瞬目を離した間にと言うこともあるかもしれないです。 園長先生の言う通り、安心したことでの涙もあるのかな?と思います🙌

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生のとき、 保育園で、給食があって、 お茶?は、職員室から自分のマグカップに 入れて、自分のクラスで飲む みたいな、園があって、 担当の先生が、このマグカップでいいんだよね?と、マグカップに入れて持ってきてたのですが、 ◯◯クラスの先生のマグカップです! ◯◯先生にお茶渡してきます!と、言うと、 「チッ!!」と、舌打ち 「いいよやんなくて!わたしがやるから!!」と、キレて 居なくなりました😭😭! 出しゃばるな?的な? でも、わたしを動かせるのか的な? よくわからないです😭 それ以降、一切会話してくれず終わりました🤭  え〜なんて言えばよかったんですかね😓 たまに、モヤモヤして思い出します😭!

実習給食保育士

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

28日前

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

わたあめさん お疲れさまです!とても嫌な気持ちになりますね😭舌打ちもひどいし、違う人のコップをもってきていったいなにがしたいのか‥言い方もとてもきついですね‥! そのときの情況ははっきりわかりませんがこの先生は親切な気持ちのつもりでもってきたけど実習生のほうが詳しいことが嫌でこのような態度をとってしまったんでしょうか? 実習生の立場ではわかりにくかったり、意見もしにくいしですしやもやしますね‥ わたあめさんの対応は全然間違っていないです。そんな態度の方こちらから気にしないように‥と思っても余計気になっちゃいますもんね!反面教師として自分が嫌なことを相手に言う立場でなくてよかったと実習を先生とのやりとりをがんばった自分を褒めてあげてくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして❁⃘*. 給食の時間は保育士にとって大変な時間ですよね🍽️ 個々の差が大きく、特に咀嚼が弱く口に溜まりやすい子の対応が難しいです。完食したい気持ちはあるけど…進まず…でも残すのはいや!最後まで頑張る姿は愛おしいのですが、その子にとっても嫌な時間にならないか不安です💦何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

給食4歳児2歳児

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

410日前

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

先に給食を減らしておく事はできないですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

次年度3歳クラスの担任になる予定です。新しいクラスの先生とお話している中で、3歳児から給食で箸を使わせたいと言われました。私としては3歳児ではまだ正しくスプーンやフォークを持てない子どももいるので早いのではないかなと思うのですが、みなさんの園ではいかがでしょうか?

給食3歳児

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

29日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務園では2歳児クラス 年明けからお箸を始めます。今は 使える使えない関係なく全員 お箸を使ってます。 お箸を始めるまでにスプーンの持ち方をしっかり つたえていってます。 私はお箸スタート、遅すぎる印象です。

回答をもっと見る

健康・美容

公立幼稚園、普段は完全給食です。 春休みに入りお弁当になります。 正直苦痛です。 そもそも料理は好きだけど、自分のための適当なもので得意ではなく、もう嫌いになりそうです。 皆様 なにかネタを教えてください。 徒歩圏内にコンビニが2件あり、買うのもいいですが、1ヶ月続くので助けて下さい。揚げ物は怖いので無しでお願いします。

公立給食

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

613日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

月1の弁当日がめんどくさいので💦 ワンパンパスタ、皿うどんの粉末を置いておいて 中華丼、カレー(市販ルーではなくカレー粉を使ってます) お弁当箱にご飯を敷き詰めて上に晩ご飯ついでに作った おかずを乗せて、ミンチかツナを炒めて乗せる😅💦 って 感じで作ってます。 子どもたちはドン引き‎( ꒪⌓꒪)💦 です(笑) レシピサイトにワンパン レシピが載ってるので参考になりますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では子どもたちに飲み物を提供していますか? うちの園は夏は麦茶で、寒くなってくると感染症予防で緑茶を提供しています。 他の園はどうしているのか気になるので教えてください😌

食育生活給食

しろくま

調理師, 認証・認定保育園

410日前

さみー

保育士, 事業所内保育

麦茶か牛乳です(*'-')ノ 基本は麦茶で、おやつは牛乳です。 体調お腹が緩めの日って伝えられたり、午前中に緩い便が確認された時はおやつでも麦茶になります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの保育園で人気のおやつを教えて頂きたいです🙇 一生懸命作って残食が多いと悲しくて…。 好みの分かれないようなメニューがあったらぜひ教えて下さい!

食育子育て給食

きっちん

調理師, 認証・認定保育園

512日前

omo21

保育士, 公立保育園

豆乳ドーナツが人気です。 お菓子が苦手でも、これならお代わりして食べています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

好き嫌いの対応はどうしていますか? うちの園に、ほぼ主食しか食べない子がいて対応に困っています。来年度から5歳児クラスになるのに、入園してからずっとそんな状態で⋯。 声かけのコツや何か良いアイデアがあったら教えてください🙏

言葉かけ食育給食

しろくま

調理師, 認証・認定保育園

210日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

うちのコが、偏食さんです🙄 白いものしか食べませんでした🙄 小学生になったら、パクパク食べますよ〜☺️ 幼稚園のごはんは、こだわっていて、薄味でおいしくなかったみたいです😅 味付けが好みではないのかも? 小学生の給食はおいしくて大好きです☺️   でも、食べるようになるので、 無理強いせずに、見守ってほしいと思います☺️ いつかは食べるので‥😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

未満児の午前間食の内容について。 みなさんの園では午前間食に何が出ますか? どうしてもワンパターンになってしまうので、他園の状況を知りたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします🙇

給食0歳児2歳児

きっちん

調理師, 認証・認定保育園

412日前

na

保育士, 公立保育園

こんにちは 私の園ではほとんとが市販のお菓子です マンナウェファー ハイハイン たべっ子どうぶつBABY ゼリー フルーツゼリー たまごボーロ プリン 白い風船 赤ちゃん用サッポロポテト ベジたべる 赤ちゃんのおやつ+Caシリーズ 1歳からのおやつ+DHAシリーズ 時々出る手作りおやつは きな粉トースト 五平餅 ひと口おにぎり プチパンケーキ 蒸しパン(中身が色々あります) 豆乳プリン こんな感じです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎月、給食だよりを発行しています。 いまは旬の食材の情報と、食事している子どもたちの写真を載せていますが、新年度に向けて内容を少し変えるのもいいかなと思っています。 何か食育に関するネタがあったら教えて頂きたいです🙇

おたより食育内容

きっちん

調理師, 認証・認定保育園

312日前

ちひろ

保育士, 認可外保育園

うちの園では子どもに人気のあるおやつやご飯、忙しい朝に時短になる簡単なご飯など(例えばレンチンナムル)の情報を載せていますよ!結構お家の方真似してくれて嬉しいです‼️

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ新年度がスタートしますね、来年度の計画を立てないといけない時期になりました。 いまクッキングの計画を立てているのですが、みなさんの園ではどのような事をしていますか? 参考にしたいので教えて頂きたいです🙇

食育給食保育内容

きっちん

調理師, 認証・認定保育園

212日前

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

お疲れ様です♪ 園庭で年長児が育てた野菜をみんなで収穫しておやつやお給食のメニューに活用しています^^

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳幼児を担当しています。 食事中に寝てしまう子が数名います。 活動中に眠そうなら午前睡をする時もありますが、 活動内容によってはできない時もあります。 そのまま給食を迎えてしまうとついウトウト。 無理に食べさせるスタイルではありませんが、 出来るなら食べて欲しい!! 何かいい方法があれば教えていただきたいです。

給食乳児

みのむし

保育士, 認可保育園

210/26

きっちん

調理師, 認証・認定保育園

うちの園ではその子達の食事時間を早める、屋内で少し散歩して目を覚ますなどしています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

家で2歳0歳の子と過ごしています。 上の子は野菜や牛乳、混ぜご飯が苦手など好き嫌いが激しくイヤイヤ期もあるおかげで毎食のメニューが似たり寄ったりになってしまいます。 みなさんはご飯のメニューをどうやって決めますか!? それともだいたい似たような感じになっちゃいますか、、?😭

給食2歳児

さくらぐみ

保育士, 保育園

209/27

ぽんた

保育士, 保育園

こんばんは、2歳の娘がいます。 そもそも、完母でご飯をあまり食べないので、食べる物を探してあげていましたー😢 結果、ヨーグルト、コロッケ、麺類がほとんどです💦 がんばって、朝は味噌汁の野菜を食べさせていますが、2〜3口です😢

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児の食事はどれくらいまであげてますか? おかわりを何回でもしたいと要求してきている子も数人おり、どれくらいまであげればいいのか分からないので教えて頂きたいですm(._.)m また、どのように声をかけてますか?

給食乳児

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

212/10

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

お疲れ様です! 私の園では乳児のおかわりはあげていません。 幼児は満足度や達成感のためあげていますが、乳児は栄養計算された1食で十分であることに加え、本人の満腹感も感じづらく食べすぎてしまうこともあるため、共通してあげないことになっています。 どうしてもおかわりがしたいというお子さんには、「とっても上手に食べられたね!美味しかったね〜!絵本読んで待とうか」など、他のことで気を紛らわせています。 ぬんちゃんさんの園のお子様たちはお給食が楽しみなのですね。先生たちがそういう雰囲気をつくってあげていることが素敵です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児クラスで食事の介助をすることが多いのですが、なかなか食べ進めない子や、好き嫌いがはっきりしている子への対応に悩みます。声かけの工夫や、スムーズに食べてもらうコツがあれば教えていただきたいです。

言葉かけ給食1歳児

あい

保育士, 公立保育園

202/03

ソフトクリーム

保育士, 保育園, 公立保育園

お疲れさまです。 食べ物の好き嫌い対応大変ですよね。 その子が好きなものやキャラクターなどはありますか? 例えばアンパンマンが好きな子だと、 「アンパンマンが見てるよー」 「○○食べたら、アンパンマンみたいにかっこよくなれるかも」など。 好きな歌に合わせて食べさせてあげるのもいいかなと思います。 好きなもの以外だと、 「これ食べたら、かっこいいなー お兄さん(お姉さん)になれるかも!?」 少しでも口を開けたり、頑張ろうとしてる姿には「すごーい」など、とにかく少しの頑張りや変化も誉めてあげることも大事かなと思います。 誰でも苦手なものはある中で気持ちも汲みとり寄り添いながら頑張ってみてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園の給食について教えてください。 人気のメニューはなんですか? カレーやシチューなどのよくありそうなもの以外で、実はこんなものが人気!というのを教えてください。

認定こども園給食保育内容

わわ

保育士, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

211/16

きっちん

調理師, 認証・認定保育園

うちの園では焼き魚や煮物など、和食が意外と人気です。ご飯、納豆、肉じゃが、豆腐の味噌汁なんて献立の日は残食も少ないんですよ。あとは、とろみのあるあんかけ料理は食べやすいようで人気です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月30日に職場の食事会があります。その日は私の誕生日。誕生日は1日ずっと家に居たかったのに凄く残念です。食事会、前日の29日に変更にならないかな・・・

給食

シュワシュワ

保育士, 認可外保育園

214日前

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

私は、参加出来ませんが、来月の12日に食事会、あります。参加しないのは、時間が7:30からで、場所も遠いからです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

箸の始め方について保護者によく相談されますが、毎回いい返事ができていると思えません…。 箸を持つタイミングとしては、まずはスプーンを下持ちできる→3点持ちができるようになってから、と説明はしますが、家では難しいことが多いようです。 また、お家でエジソン箸を使うのを肯定していますか? いい説明があれば教えていただきたいです。

給食保護者保育士

めりー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園

413日前

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

療育機関で保育士してました。 あくまで参考になるかわからないですがかきます。 あくまで箸に移行するのは鉛筆等が3点持ちでもててからと言われてます。 箸の手前側を親指と薬指で固定し、奥側の箸を親指、人差し指、中指で固定する複雑な指の動きをします。 そのためそれぞれの指がある程度独立して使える必要があります。 また、フォークやスプーンで食べこぼしなくすくえているかも大事だと感じます。箸を持って使う際、手首も使って食べ物の角度に合わせて箸を持っていくためある程度手首も使える必要があるかもしれません。 簡単にで申し訳ございません。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

育児でイライラすることは、保育士として働いている時はどのように感じますか?私は食事に関してが気になってしまいます。家でよく考えて作ったものを食べてくれない時のへこみ、イライラは、保育士をしいる間もやはり全部食べて欲しいなという思いが強いです。

子育て給食保育士

ぽんた

保育士, 保育園

316日前

サンジ

保育士, 認可保育園

私自身あんまりイライラしない方ではあるのですが、保育ではほとんどなく、子育てでは寝る時間が遅くなるとイライラします。 よく食事を残されると‥っていう話よく聞くので、純粋に疑問なんですが、例えば旦那さんとか大人のお友達とかが、作ったご飯をちょっとお腹いっぱい、とか味が苦手だったと言って残したら、イライラされるんですか? また、こどもが食事を残した際、体の成長のため以外で何か不利益をこうむるんでしょうか? 私自身なーんにも気にせずゴミ箱にぽいっとしちゃう人なので、気持ちを理解したいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食の好き嫌い、対応どうしてますか? どの程度、どのくらいの時間、食べれるようになるよう向き合うか、、悩みます。 みなさんの園では残してもOKといった雰囲気でしょうか? 一口食べればOK、など、ルールはありますか?

給食

yuri

保育士, 保育園, 認可保育園

216日前

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

半分は、食べて欲しいかな。どうしても、無理だったら、残していいけれど、一口は、食べて、残していいですか?と言う感じです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

勤務時間外の食事会(忘年会、新年会など)の補助は出ますか? 食事会となると高額になりがちなので、 皆さんのところはどうか気になりました! また、そういう会に参加されますか? もし費用面で断りたいときはどんな理由をつけますか?

給食パート

もにょ

保育士, 保育園

319日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 全額会社負担のところと、 3000円でも出してね!って ところがありました! 実費だと不参加にしてました😅笑 わたしは子供が居るので、 子供理由で行きません☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

1日いくらくらいですか?おやつありですか?その他にも持参されますか?4月から通う園が給食付きなので、とても楽しみですが、みなさんの所はどんな感じなのか知りたいです!

給食

ぽんた

保育士, 保育園

303/01

ぴーぷー

保育士, 公立保育園

来月から、主食を提供していただき(その分1500円値上がり)6300円になります。 賛否両論です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

好き嫌いがあった場合無理矢理食べさせるのはNGだと思います。 ただ保護者から好き嫌いをなくしたくて家で無理にでもやってるのに、保育園だと残してOKなんですか!?と言われてしまいました。 以前別の保護者から他クラスで給食の時間が嫌だから行きたくないと言ってる、無理矢理食べさせてるのではないかとクレームが入ったことがあります。 その後は園の方針としては苦手なものももちろん工夫して勧めてみる、でも絶対に無理強いはしないようにとなっています。 保護者に経緯を説明し、園での工夫も伝えましたが「うちの子は食べるまで下げないでください」と言われてしまいました。 私としてはその姿を見ることで他の子にもプレッシャーになってしまうのでは…?と心配もあり、その子自身も親の顔色を伺うタイプなので保育園くらいはと思ってしまいます。 みなさまだったらどうしますか?

保護者のつながり生活習慣給食

けろ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

326日前

machyo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童発達支援施設

毎日お疲れ様です。 難しい問題ですよね。 保護者の思いが強い場合の対応は、なかなか解決の糸口が見えないですよね。 好き嫌いに関して、それはその子の個性ですから、無理に矯正して良いものではないと私は思います。 バランスよく食べて欲しいのは大人の気持ちですが、それ以上に子どもの食べることは楽し気持ちいが優先されるべきだと私は思います。 私だったら、まずは保護者がなぜそこまで残食しないことに固執するのかを探ります。 例えばもったいない、栄養のバランスをしっかり摂ってほしい、実は他にイライラすることがあった…等。 それに寄り添うことがまず一歩かなと。 保護者にも保護者なりの思いは必ずあるはずです。 そして、園側の意向も伝えます。 楽しく食べることの大切さを保護者の思いは尊重しながら伝えます。 そこで折り合いをつけていくしかないのかなと思います。 ただ、落とし所を話し合える保護者ばかりではありません。 私もかつてそのような方がおられました。 その時は、できる限り保護者の意向に配慮してやってみます!とは伝えつつ、お子さん本人が自信を持って楽しく食べられる配慮をしました。 例えば、間食できる達成感を味わえるように、苦手なものは極々少量からはじめる、苦手なものを食べる際、友達に見てもらって、食べられたら友達に褒めてもらうなど、モチベーションが上がることを考えました。 保護者が強く出てくると、肝心のお子さんのことがかすんでしまいがちですが、それに対してお子さんが困っていることにスポットを当てて、保護者の思いと園側の思いを調整できることが大切だと思います。 保護者と園側の問題になってしまっては、本来のお子さんの困りごとが置いてけぼりになってしまいます。 保護者からの意見に悩むことは多々ありますが、お子さんの成長を願う気持ちは同じなので、同じゴールに向かう仲間だとお互いが自覚できるとベストですよね! 悩まれている時点で解決に向かっています! 応援していますよー!

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食費はひと月おいくらですか?? 私のところは月5000円(昼ごはん、15時のおやつ代含む)です。 有給で1週間休んだとしても同じ金額です。 みなさんの保育園は日払いですか? 月払いですか? それとも無料という方もいますか? うちは給料から控除されています。

給料給食

ゆりりん

527日前

マリー

保育士, 認可保育園

うちは6000円です。 おやつは担任によって出されない事もあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

サブスクをされている園の方に質問です。 おむつとエプロンをサブスクされていますか? サブスクについて、保育士のメリットとデメリットを教えてください。

給食保育内容幼稚園教諭

リラックマ

保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 託児所, 小規模認可保育園

429日前

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

初めまして❁⃘*. メリットは、名前の確認をせずに使用出来て、入れ間違いも無くなるのでとてもいいです。サイズの確認は必要ですが、そこまで負担に感じません。保護者の金銭的な負担はありますが、保育士としてはデメリットは今のところないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

食事の時に苦手な食べ物がある子の対応はどうしていますか?前に別の園で働いた時に子どもが食べないと言えば全量でも残しても良い保育園もありました。無理に食べさせるのは今時難しいと思いますが、一口は食べさせる、食べる前に減らすなどどのような対応をしていますか?

給食保育士

あずま

保育士, 保育園, 公立保育園

503/03

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

残す園がほとんどでした☺️ 無難な声かけはしつつ、 あとは子供が決めるだけです☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

ひな祭りの給食はやはりちらし寿司でしょうか? 他にもひな祭りにはこんなことをしている、こんなおやつが出てるなどありましたら教えてください!

ひな祭り給食

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

203/02

ぴよっこ

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

放課後等デイサービスで働いています。 3色蒸しぱんはいかがでしょうか。 ひし餅をイメージした3色の華やかな蒸しパンです。 いちご、プレーン、ほうれん草の三段仕立て。 卵と油は不使用です。 ☆薄力粉 ☆ベーキングパウダー ☆砂糖 ☆塩…ひとつまみ ☆牛乳、苺、ほうれん草 (茹でて水気を絞った状態で) ご参考までに😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は1.2歳合同の14人のクラス担任をしています。 その中の1人の男児(1歳児)についてです。 以下A君とします。 A君には兄(年少)がいてグレーで発達センターにも通い診断待ちの状態です。A君は入園したての頃、思い通りにならないと床に頭を打ちつけながら泣いていました。食事は極度の偏食。椅子には座れず、言葉は「キャー」のみです。それから半年経った今、頭を打ちつけることはなくなったものの言葉は発さず(「ママ」「はーい」もいえません)、泣くか叫ぶかだけで感情表現しています。砂や木の実は口に入れ、大人の頭を何の前触れもなくものすごい力で叩きます。少しの台があれば登り、玩具の棚にもとにかく登ります。他児の玩具は容赦なく壊し取り上げ、ドアは一瞬の隙があればすぐに出ていきすごい早さで逃げていきます。午睡はもちろんつきっきり。こちらの言葉がなにも通じないので、対応に困っています。お母さんは3人目妊娠中。担任には特に不安な様子を見せることはなくいつもニコニコしているため、発達についてはなかなか聞くことができません。 あなたならどうしますか?

妊娠グレー睡眠

さささ

保育士, 保育園

211/14

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

それはそれは、なかなか大変な日々ですね。日数が経ってからのコメントで申し訳ありませんが、つい投稿してしまいました。 拝見して、私の担任していたタイからお引越ししてきた2歳児を思い出しました。その子は徐々に言葉が通じるようになりましたが、当時は本当に嵐のような日々でした(笑) もし私が担任だったら、園内会議の上で保健センターの見回り職員の方に見に来てもらうかもしれません。困った行動をお伝えするばかりなのも妊娠中のお母様には難しいですし、違った捉え方をされてしまうのも…。 ですので、発達段階や現状把握をしてもらい、地域でお母さんも含め気にかけていきたいです。 毎日お疲れ様です!応援しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子育て支援センターの職員として勤務しております。 毎月保護者の方向けに育児講座というお母さん・お父さんの為になるような講座を開催する事になっているのですが、自分のスキルがなさ過ぎて毎月頭を悩ませております。 ・絵の具遊び ・小麦粉粘土 ・外部講師を呼んで足の裏の大切さ 講座 ・ピクニック 等は行いました。 毎月講師の方を呼べる訳でもなく、クッキング等の食事が伴う事も園から禁止されております。 他にはどんな物があるのか、他の支援センター等の予定表をホームページで調べたり、市の広報誌に載っている親子に役立つような記事を見たりしているのですが、 ・おもちゃ病院(手先が不器用過ぎて…) ・ママネイル、アロマ(上記と同じ・資格なし) ・編み物(気になってはいますが、まだ未修得) ・ベビーマッサージ(資格なし) と惨敗しております。 不器用でも子育て経験がなくてもお家の人の為になるような事を身に着けたいのですがどんな事があるでしょうか。 新聞紙遊び パパの会 等も考えてます。

園庭開放子育て支援センター食育

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

412/18

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私自身が子育て支援センターで体験したもので印象に残っているのをいくつか^_^ 親向け企画でしたら子供を側にいさせながらの ・ヨガ体験 ・フラダンス体験 ・おひるねアート ・ぴったりの靴、サイズについて 親子で一緒に参加であれば ・英語の先生と遊ぼう ・映画上映会 あたりですかね^_^ 参考になれば☆

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

105日前

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任をしています。好き嫌いがはっきり出てきている子が多くのですが、無理に食べさせることもないと思っていたので「1回食べて食べられなかったら残してもいいよ」と声をかけていました。次年度の引き継ぎのために、次の担任の先生にその話をしたら「それは甘やかしすぎじゃない?」と言われてしまいました。 苦手なものを無理に食べさせなくても(食わず嫌いは良くないので1回は食べて欲しいと思っていますが)いい、むしろ無理に食べさせる方が良くないと学生時代習ってきたのでちょっとビックリしてしまって……。 みなさんは好き嫌いのある子供への対応、どうしていますか?

学生3歳児担任

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

35日前

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

私もふーさんと同じで、一口は頑張ってもらってます。そこで、美味しいと感じたら自分で食べるし、やっぱり苦手となれば無理強いはしないです。なので、「どう?美味しい?」と確認してました! 先生たちによってやり方や考え方が違うので、すり合わせないといけないですね。。。 大人でさえ、苦手なものを無理やり食べさせられるのは嫌ですからね〜。子どもも一緒だと考えてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担当になりました! ただ、製作の技法が、手形足形くらいしか思い浮かびません💦 他にも、これが用意できるならこんなことも出来るよ!という技法があったら教えて頂きたいです😵

絵表示制作0歳児

さみー

保育士, 事業所内保育

25日前

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児クラス、楽しみですね! 月齢によっては指スタンプや、保育者が途中までシールを剥がしてあげた状態からのシール貼りなどはいかがでしょうか? 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

158票・残り2日

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

190票・残り1日

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

223票・残り9時間

3月ボーナスあるボーナスは違う月だよ~ボーナスはもともとないよその他(コメントで教えて下さい)

226票・14時間前

人気のカテゴリから探す