保育園や幼稚園に意見(クレーム)入れた方いらっしゃいますか? どのような理由で入れられましたか? その後どのような対応でしたか? 同じ保育士(幼稚園教諭)として黙っていられないところなどあったら教えていただきたいです。 私は同業者としてあまり意見が言えなかったのですが、気になる点も多々あります。。。 どのように伝えたかも教えてもらいたいです。
保護者幼稚園教諭保育士
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
さーは
保育士, 保育園
子どもに無理矢理食事を食べさせているのを見て耐えられず起きていることを伝え辞意を伝えました。 上の人が保育の様子をみにきてくれています。
回答をもっと見る
学生時代、保育士資格や幼稚園教諭免許以外に取得した資格はありましたか?また、取得しといた方が良かったと思った資格はありますか?
学生幼稚園教諭保育士
はな
学生
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
短大卒業と同時に社会福祉主事任用資格も取りました。所定単位を取れば 保育士資格を取るのを止めても取れる資格です。 保育所/こども園勤務なので特に役に立ってません。社会福祉士より効力はない、あまり有名な資格ではないのでとりあえず持ってるという感じです。
回答をもっと見る
こんにちは 今からクラスだより作成です笑 休みに仕事!!完全にサービス残業!!それは許せない!!! そう思いながらクラスだより作ってます笑 今年からクラスだよりが紙で配布からホームページに掲載方式になりました。みなさんの園では、クラスだよりや園だよりは配布ですか??ホームページなどで掲載ですか??
おたより保育内容幼稚園教諭
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
サービス残業お疲れ様です! 私の保育園はまだ、紙で配布しています。 ホームページ掲載も良いですね^ - ^
回答をもっと見る
教育実習予定は、今年の10月なのですが、それまでにやっておいたほうが良いことは、ありますか? 社会人大学生です。 通信制のため、毎日クラスメートと会う機会がほとんどなく、さらに、コロナ禍でZoom授業が多いため、孤立してしまい、不安な毎日を送っています。 幼稚園教諭免許取得を目指しております。 手袋シアターやスケッチブックシアターは、どんな内容かも決めておりません。 ピアノも童謡などを少しずつ練習しております。 ありがたいことに、実習は、認定子ども園さんにて、させていただく予定です。 元々は、保育園さんでしたが、認定子ども園さんになったみたいです。
ピアノ認定こども園幼児
れもんとうめい
その他の職種
fukuchan05
保育士, 保育園
実習用につくったパネルシアターやペープサートは、就職してからも使えるので、学生のうちにたくさんつくっておけば良かった!と思いました。 行事だけでなく、ちょっと落ち着かせたいなっていうときに、色々な種類があると便利ですよ。
回答をもっと見る
皆さんの職場は特別支援教育が必要なお子さんを受け入れていますか? これまで2つの認定こども園の経験があるのですが 最初に勤めた園は、特支に力を入れていました。 園長先生が革新的な考えで、古い文化を守りつつ新しいものを積極的に取り入れる方針でした。 次に勤めた園は、特支が必要な子を受け入れていませんでした。とても保守的で、古くからの文化で成り立つ園でした。保護者の方は、教育熱心な園の方針をあえて選んで入園させている方が多かったです。 インクルーシブ教育が推奨される中、実際の現場の状況が伴っているのか気になります!
パート正社員幼稚園教諭
たぴ
保育士, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
加配がついている子は数人います。どの子も0歳児からの入園で、初めは障がい児だと分からず‥だったので、診断や病名がついている段階での受け入れの子はいないです。(そもそも途中入園があまりないです)
回答をもっと見る
保育士2年目です。 子どもに話をするのが苦手で、制作の進め方や、話の上手い進め方が分かりません。 私が話していると、全然子どもに伝わっていない気がして、こんな状態で大丈夫なのかなと不安になってしまいます。 先輩の先生はとてもわかりやすく、話を進められていて、どうしたら子どもの気持ちを私に向けることができるのでしょうか。興味を持ってもらうための話の進め方で何か工夫されている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
制作3歳児幼稚園教諭
ハレ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
私も苦手でした。話しの進め方を家で練習して、相方の先輩に子ども役をやってもらい、一度連絡させてもらいアドバイスをもらってました。付き合ってくれた先輩に本当に感謝です。私は、学生みたいに自分の反省を伝えてからアドバイスをもらってました。 手遊びをしてから話したり、パペットを使って話したりしてました。以外にパペットは使えますよ。
回答をもっと見る
6月の初めに5歳児クラスで責任実習を控えています。 その主活動(一斉活動をしなくてはいけない)について悩んでいます… 実習初日にあらかじめ用意しておいた指導案を4つ提出しなくてはなりません。 ・製作して、それを使ったあそび ・言葉関係の絵本→言葉を使ったあそび この2つは考えたのですが、子どもの姿や興味・関心が分からない状態で、あと2つどのような活動を設定すればいいのか悩んでいます… 5歳児6月の頭ごろに向いているあそびや、一斉活動で盛り上がるものなどありましたら、教えていただきたいです!
実習幼児制作
ころころ
学生, 保育園
あさみ
幼稚園教諭, 幼稚園
言葉関係の絵本と言葉を使った遊びは 園からの指定ですか?
回答をもっと見る
もぉ毎日ビクビクしながら出勤しています。今日は何で詰められるのか怖くてたまりません。一緒にやってる先生に、自分を潰されそうなので、、 来週から行きたくない気持ちでいっぱいです。こんな急ではありますが、退職はできますでしょうか?
退職3歳児ストレス
もも
学生, 保育園, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
非正規なら辞めれるかもしれませんが正規なら難しいです。 悩みなどがあるなら 園長、副園長、話しやすい先輩に相談、話して気持ちの整理をした方が良いと思いますよ。 どんな職場にも言い方のキツい人、合わない、生理的に無理な人っているものです。合わない、生理的無理な人とでも仕事はしていかないといけないので どんだけ自分が大人になれるか…歩み寄る努力、話し合うようにするかのように思います。人間関係が基本的に良い職場でも細かい 人間関係のいざこざはあります。人間関係が完璧!な職場ってないですよ。
回答をもっと見る
4月から幼稚園で働き始めたのですが、一緒にフリーで働く先生が教えてくれません。 経験者だからという理由でです。 教えてくれたとしても早口で聞き取りもメモも難しいです。 聞きたいことは自分からと言われていますが、聞く時間はありません。 何か対応をしても必ず怒りながら言われます。 給食の配膳も行くために声かけはありません。 他の園も同じ感じなのでしょうか。 誓約書には年度内での退職は禁止と書かれていました。 雇用契約書も勤務が始まってからでした。 それは当たり前なんでしょうか。 一年間続けられるか、こんな状況で働き続けていいのか悩んでいます。
パートストレス幼稚園教諭
ピーチ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
あっきぃ
保育士, 保育園
こんばんは。経験者、私も今の園で三月まで正規でした。いまは、パートになりましたが。 経験者だから、と、いわれても、新しい園のやり方、すぐに慣れませんよね。 私は確認なんですが、これはこのやり方であってますか?とか、ご相談なんですが、〇〇のやり方でいままでやってきましたが、こちらの園の〇〇の方にした方がいいですか?など、 わからないからきく、では、なく、ちょっと言葉をつけるだけでよかったり。 私は職歴に見合った仕事できてる?と、三年間いわれつづけましたが。
回答をもっと見る
壁面飾りを皆さんは手作りしていますか? 季節の飾りやお誕生日などの飾りを、 画用紙を切り貼りしてラミネートする作業は 忙しい業務の中ひと手間かかりますよね。 もし、ネットでお気に入りの壁面飾りが見つかれば購入を検討する方もいますか?
パート正社員幼稚園教諭
たぴ
保育士, 保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
子どもたちの作品+パートの先生たちが作った壁面を飾っています。 正規の先生は書類仕事や会議などでほとんど手伝えないので、基本パートの先生の仕事ですね。
回答をもっと見る
転職をした際に、志望動機などなんて書きましたか?
転職幼稚園教諭保育士
ぷ~たろう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
ほいかー
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 児童養護施設
自分の経験が生かせる仕事。 勤務がしやすい。 通勤しやすい この仕事に意欲を持っている。子どもが好きとか、保育が好きとか。 経験があるならその事も。 無いのであれば実習のときに経験したことなどを書くと良いのではないでしょうか? 私は上記のことを書いたように記憶してます。 ずいぶん前の話ですが。
回答をもっと見る
幼稚園 保育園 認定子ども園 それぞれGW、夏期休暇、冬期休暇など長期休暇はどのような感じでしょうか? 私は幼稚園で、GWは普通にありました。夏期休暇はほぼないです。転職の参考までに教えていただけますでしょうか??
ストレス正社員幼稚園教諭
もも
学生, 保育園, 幼稚園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
保育園、認定こども園は暦通りかと思います。夏季休暇は好きなところで3日取れるけど、お盆は仕事です。冬期休暇はなく、12/29〜1/4などお正月休みがあるだけです。 休日保育をしているところは日曜もゴールデンウィークも、開いてるので仕事はあります
回答をもっと見る
保育者以外の職業にも目を向けていきたいなと思い、取れるうちに何か資格を取りたいなと思っています。職業にもよるかと思いますが、持っていて良かった資格はありますか??
3歳児転職幼稚園教諭
ユユ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
保育士から事務職へ転職したことあります! アパレルとかだったら パーソナルカラーに関する資格 美容立ったら エステなど 保育だったら ベビーマッサージとかですかねぇ。。。 事務は簿記か、医療事務の資格とかが ないと正直保育士のスキルじゃきついこともあります!
回答をもっと見る
日差しが強くなる季節ですが、仕事中の日焼け止めはつけていますか? つけている方は、どのタイミングでつけていますか? 散歩の前はバタバタとしていてなかなかつけれなくて、時々日光湿疹ができてしまいます
認定こども園遊び幼稚園教諭
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
家を出る時に塗っています。塗った直後では効果がないそうですが、戸外遊びをする前にも再度塗ります。 塗り直す時間がなかったり面倒くさい時は、つば広帽子(後ろには日除けもついています)、アームカバー、首にタオルやUVカットスカーフを巻いています。
回答をもっと見る
大規模のこども園2年目保育教諭です。 ・毎朝、毎晩吐き気(特に朝はひどいです) ・毎日仕事のことが夢に出て朝方目覚める ・ぼんやりしてうまく考えられず、頭が働かない ・平日は食欲がなく、体重が減少 ・何もしたくない ・週に1回は涙が止まらなくなる 4月からこのような症状があり、上司から怒られることもしばしば、、。 調べるとうつ病と出てくるのですが、3歳児担任なので休職すると迷惑がかかってしまうと思い、病院には行けていません。4月で子どもも落ち着かないのと、忙しさからの一時的なものなのでしょうか、、。病院へ行くことが1番だとは思いますが、このような経験された方、もし乗り越え方などがあればご意見頂けたらと思います。
3歳児ストレス幼稚園教諭
ユユ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
いちご
保育士, 保育園, 公立保育園
私も一年目の最初ユユさんみたいな感じでした。病院🏥に行くと、仕事は休んだ方が良いと言われ二週間仕事休みました。1ヶ月毎日点滴して良くなりました。まずは病院に行った方が良いと思う。
回答をもっと見る
親子遠足が再来週あり、親子のふれあい遊びを探さなきゃいけないのですが、なかなかいいのがありません。簡単で楽しい触れ合い遊び何かありませんか?😭年少さんです。
3歳児遊び幼稚園教諭
もも
学生, 保育園, 幼稚園
まあこ
保育士, 認可保育園
ダンボールの中に子どもに入ってもらい、お母さんに自分の子どもが入っているダンボールを当ててもらうというゲームをやったことがあります。 箱の中身はなんだろう?みたいに手を入れて体を触って当てるというものでした。 でも…コロナ禍では難しいですかね…。
回答をもっと見る
暖かくなり、虫が増える季節になりました。 みなさんの園では虫除けスプレーはどうしていますか? 虫除けスプレーを使っていますか? 私のところは、10年前はサラテクトでした。スプレーして欲しい人が持ち込む形でした。今は、ハッカ水を作って、全員にスプレーをしています。
保育内容遊び幼稚園教諭
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
虫除けも処方箋なしでは預かれません。預かってもスプレータイプは不可、シートかクリームタイプのみです。 スプレータイプは吸い込んだ場合のことを考えて不可になってるそうです。
回答をもっと見る
一才児で90センチか95センチの服がちょうどいい子なのにちょっとふっくら気味で親が110の服を着せてきて、Tシャツもワンピースみたいになってしまう子がいます。 ズボンの着脱が服が邪魔でなかなか難しいです。 ワンピース禁止など、長い服を禁止にしている園はありますか?
着脱幼稚園教諭保育士
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
ワンピース、長い服、フード付き禁止にしていますが、中には気にされていない方もいらっしゃいます。子ども自身の成長に支障があるようでしたら親への声かけを特に気をつけています。
回答をもっと見る
ダイヤモンド型マスクなどの立体マスクを着けている方を頻繁に見かけるようになりました。 これから暑い季節になるので園での生活も呼吸のしやすいマスクにしようかと考えているのですが、、立体マスクは一箱の枚数が少ないのとお値段が普通のマスクより高めなので、購入を迷っています^^; 普段着用している方、つけ心地やオススメな点などを教えていただけないでしょうか?
保育内容パート正社員
むぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
私は普通のプリーツマスクを仕事でつけてます。便を変えたりする時にマスクを取り替える手間などを考え、プリーツマスクです。 立体マスクは、暑い日、大きい年齢のクラスに行く時などと分けるつもりです 立体マスクは、なるべく安いところを探して買ってます
回答をもっと見る
保育短大2年生です。 今度の6月に、幼稚園実習で責任実習があります。 その際、主活動で制作を行うのですが、制作が早く終わってしまった子とまだ終わらない子に別れると思います。 そこで、早く終わって違う遊びをしたりして自分の席から離れている子ども達に一旦席に着いてもらって、全体でちょっとした活動をしたいと考えています。 席から離れた子達を座らせるには、どんな声かけをしたら良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
学生実習制作
ぷー
学生, 保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
声かけだと、期待を持たせてあげることが第一ですね! 活動内容にもよりますが、 「まだ続きがあるんだよ」「何が出てくるかな」など、視線を向けられるような仕掛けと声かけを合わせてもよろしいかと思います。 又、声かけだけでなく、手遊びや音遊びなどを交えて一旦集中力を再度高めてもよろしいのではないでしょうか。 実習応援しています!
回答をもっと見る
園外散歩に出かける予定です。 園外散歩時前の導入や、子どもたちが期待を持てるような促し方など教えていただきたら幸いです。 又、天候が優れない場合の子どもたちとの相談法なども知れたら嬉しいです。
保育内容正社員幼稚園教諭
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぬーそう
保育士, 保育園
何歳児クラスでしょうか? 散歩前に、自然がたくさん出てくる絵本や、働く車の絵本などを読み、探しに行ってみよう!というのははどうでしょうか? 天候がすぐれない時はいけない、というのは前々から伝えておくと良いと思います、直前だとガッカリしてしまうと思うので…。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 ゴールデンウィークの休みボケが酷く明日の出勤がものすごく鬱です。 ご共感される方、何か五月病の秘訣お持ちの方、ご意見いただけたら幸いです。
新年度保育内容ストレス
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
ゴールデンウィーク明けや連休明けは、曜日感覚がなくなったり、憂鬱になるの、わかります。 秘訣という秘訣はないですが、職場に一歩入ったら、気持ちを切り替える!と長年やっています。入り口までだるくても深呼吸して、扉を開けたら、気持ちを切り替え、仕事モード!! そんな感じで長年やってます。
回答をもっと見る
園で、野菜を作っていますか? 作ってないですか?? トマトなどの定番がやはり多いのでしょうか?? 野菜も育てるだなんて、保育士って、なんでも屋さんですよね。笑💦
幼稚園教諭保育士
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
しんかりおん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
保育士の仕事、多岐に渡りますよね。なんでも屋さんですね。 野菜ではありませんが、私の園ではきのこを育てていました。水をあげるだけで簡単でした。 きのこが苦手な子も、育てたものと思うと、頑張って食べようとする姿がありましたよ。
回答をもっと見る
4歳児クラスで先日デカルコマニーで こいのぼりの製作をしました🎏 そこで、「色が混ざって紫に見える!」と 子どもたちの方から発見があったので 混色遊びをしたいと考えてます! 色水遊びや、カラーフィルムの虫眼鏡を作ってさまざまな色と重ねる。などの遊びで色の変化を楽しみたいと思っています! 他にも色を楽しむ遊びがあれば教えてほしいです!🎵 また導入におすすめの絵本があれば教えてください📚😌
保育内容遊び幼稚園教諭
み ど り
保育士, 保育園, 公立保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ペットボトルやポリカップなど、透明の容器に色水をつくって、目の前で色を混ぜ合わせて色が変わる様子を見せた時はとても感動してくれました。 ジュース遊びのような設定にして、じゃあ次はブドウジュースにしよう!といって、赤と青を混ぜるというような感じでたのしめましたよ。 最終的には混ぜすぎて茶色になりましたが、それはそれでチョコ!等と面白がっていました。
回答をもっと見る
毎月の制作などの案はどう考えてますか? 保育雑誌で調べますか?ネットなどで調べますか?それとも自分で考えますか?
2歳児1歳児幼稚園教諭
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
ネットで調べたり、前年度やった物をもう一度 違う方法でやったりしてます。
回答をもっと見る
自由遊びのときに、園児は折り紙を使って遊べますか?その時には何か、ルールはありますか? 今の園では、1人1〜2枚までとしています。前の園では、自由遊びには折り紙では基本遊ぶことはありませんでした。 無限に使っていいのであれば、子どもたちはきっも、1枚1枚を大切に使わなくなり、 使える折り紙の枚数を、規制するのであれば、やりたい気持ちや、手先を動かすこと、創造性などに、ブレーキをかけてしまうことにもなり、、、 小さなことですが、何が正解なのか、よく分からなくなります💦もちろん、園の方針に従うべきですが(折り紙を購入するお金の問題もありますし!)、 皆さんの保育観を聞かせてほしいです!
保育内容遊び幼稚園教諭
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
今の園では、チラシを正方形に切ったものを使ってます。折り紙は制作の時のみです。チラシなので使い放題で大事に使わないのを心配しますが、たくさん折るので、指先は器用になってることを感じます。 前の園は折り紙も枚数決められているし、無限に使うからとチラシでの折り紙は使ってませんでした。
回答をもっと見る
保育士の解雇事例あれば、教えてください! 会社は、辞めさせたいみたいです、、、 いきなりではなく、段階的にパートに降格させられたり、減給されたりするのでしょうか? 注意されたことを改善せず繰り返してしまうと、そうなっても仕方ないでしょうか。 迷惑な同僚が解雇された事例でも良いです! 職務怠慢だと解雇対象ですよね、、、
トラブルパート正社員
ぺこ
保育士, 保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場
解雇は、あります。 赤ちゃんを転倒させた、保育園の規模を縮小させるため、希望退職を募ったりしている保育園も、あるみたいです。 保育園の方針、理念に合わないなら、退職させて、新しい人を入れて、育て、こども達に刺激を与え、クラス運営をどのようにしているか、評価しているようです。
回答をもっと見る
これからだんだん気温が上がり、汗をかく季節になりますが、みなさんの園での汗のニオイ対策があれば教えてください!
保育内容パート正社員
むぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
ぬわ
保育士, 認可外保育園
子どもたちの汗のニオイでしょうか? あまりニオイは気になったことがなかったですが、確かに水遊びが始まるまではするかもですね💦 対策という程でもないですが、こまめにタオルで拭く、換気など基本的なことはしていました。 私の園は園バス内が暑かったので、冷やした濡れタオルを持って行って子どもたちが使えるようにしていました!
回答をもっと見る
もうすぐGWです😍楽しみな🥰気持ちが半分とGWが終わった後の仕事に行きたくない気持ちが出てくるから休み怖い😫という気持ちが半分です。完全に五月病確定です。 今年は久しぶりにお出かけしようと思ってるので、お出かけが楽しみな分反動が怖いです。お出かけが久しぶり過ぎて、仕事への気持ちをどう立て直すのか忘れてしまいました🤣🤣🤣 どうやって気持ちを立て直してますか?楽しくGWあけの仕事に行くポイントありますか??五月病はどうやって回避してますか???教えてください😌
認定こども園パート正社員
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
休みの間は仕事の事を考える思い出すのをゼロにする事ですかね😅 思いっきり休みを楽しんでください✨ 私は仕事より家事の方が苦痛です😅 毎日クッタクタですので…💧 加配保育士なので、対象の子たちの支援で頭がいっぱいなので😆 少しでも困り感を減らしてあげられるように。 子ども達が毎日楽しく過ごせるように。 かと言って、何も思わず仕事に行けてる訳ではありません。 行きたくない〜なんて、しょっちゅう思っていますよ😆 でも、行ってしまえば、子ども達はカワイイので〜 …回答になってませんね😅
回答をもっと見る
転職して1ヶ月経つけど、前の園のやり方が染み付いてしまっているせいもあり仕事がごちゃごちゃになってしまう😰 給料割といいけど、17時にあがるとか100%無理だしなんなら18時もあがれない。 やっぱり蓋を開けてみないとわからないね🤷🏻♀️
3歳児転職幼稚園教諭
ななな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
HAL
保育士, 認可保育園
すごくわかります。 あたしも前園で9年働き、 4月から転職したので、、。 契約書なんか嘘ばっかと思って 本部の人との話し合いで戦おうと思ってるところです。
回答をもっと見る
年長児のお泊まり保育がコロナウイルスが流行してからなくなりました。現在はデイキャンプとして午前中から夜まで園で過ごし、カレー作りなどを行なっています。保護者からはお泊まり保育を再開して欲しいと言われていますが、復活させる気配はありません。大変ですが、子どもたちにとって楽しい思い出となるためわたしも復活させて欲しいと思っています。皆さんの園はいかがですか?
行事5歳児幼稚園教諭
はなこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務です。 勤務市では お泊まり保育は10年近く前に廃止になりました。保護者負担が大きいなどの理由から。 その変わりに9時30分頃から15時半まで デイキャンプをしてます。保護者参加です。
回答をもっと見る
2歳の園児にむけて誕生日メッセージを考えています。初めてのことで難しくて、、おかしなところがあれば訂正を宜しくお願いします。これに付け加えるていいと思うメッセージがあれば是非教えていただけると助かりますm(__)m 笑顔がとっても可愛い〇〇くん 2歳のお誕生日おめでとう! 一人でできることが沢山増えてきたね いつも乗り物図鑑を先生と一緒に夢中になってみているね これからも、好きなことを沢山みつけて楽しく遊ぼうね ※全て平仮名で書きます
保育内容1歳児保育士
あみ
保育士, 認可外保育園
まるこ
保育士, 児童発達支援施設
メッセージカード、心を込めて書いてらっしゃるんですね! 今の内容でも、非の打ち所がなく、とても十分だと思います! 強いて言うなら、もう一文くらい、あみさんの気持ちや具体的なエピソードが入るとより親御さんも嬉しく、温かみが増すかなぁと思いました😊 例えば気持ちをいれるなら、 ・いつも可愛い笑顔を見せてくれてありがとうor先生はいつも元気が出ます ・ひとりでできることが増え、〇〇くんの成長が楽しみです。 エピソードをいれるなら、 ・最近は〇〇を頑張っていて、✕✕も上手になってきたね! ・先生に乗り物図鑑の〇〇をたくさん見せてくれているね! みたいな感じです。 (あくまでイメージで適当に書いてしまいました💦) 私は、保育士兼3歳児の母ですが、今までのメッセージカードに、「園ではふとしたときに、先生に〇〇の歌をたくさん歌ってくれるね」「おしゃべりが上手になってきて、いつも快速電車の話をしてくれるのが楽しみです」「苦手だった✕✕も、自分からできるようになって、ますますお兄さんになりますね」等書いてあって、親の知らない一面がわかるとともに、成長が感じられて嬉しかったです! 十分素敵な文章なのに色々言ってしまってすみません💦参考程度に聞き流してもらえればと思います!!
回答をもっと見る
土曜保育で出勤をすると、その分平日に休みがあるのですが、皆さんはどのように過ごされていますか?結局家で寝たり病院へ行ったり、、としかできなくなってしまいました。
土曜保育
はっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
あんこ
保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園
場所や地域にもよりますが、平日の方が休日よりも人が少なくゆっくり買い物したり、土日だと行列になってしまったりする場所もそんなに並ばず入れるので、行きたい場所は平日休みに行く事が多いかもしれません。あまり人混みが好きではないので、、、
回答をもっと見る
・指定のエプロンあり・自由なタイプのエプロンを着用・着る日もあればない日もあるな~・給食のときだけだけ・ほとんど着ないよ・その他(コメントで教えて下さい)
・海に入って過ごすよ~🌊・見るだけ、船に乗るだけ♡・家族の付き添いで…・海には行きません・子どものときは行ったな~・その他(コメントで教えて下さい)
・時短で働いた・働いている・パートなど雇用や職場を変えた・時短を使わずに働いた・産後は退職した・今後、使いたい・その他(コメントで教えて下さい)