休園中のため、歌や製作の動画配信をしたり手紙を送ったりしました。子どもたちに向けて何か出来ることはないか今、園で考えています。 皆さんの園では何かされたりしてますか?また、先生たちにやって欲しいこととかも知りたいです!
コロナ保護者幼稚園教諭
フラワー
幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
maru
保育士, 保育園
保護者限定でYouTube配信をしています。パプリカを全力で踊ったり、パネルシアターや絵本の読み聞かせをしたり…。少しでも保護者の負担が減って、子どもが楽しめるようなものを配信しています。この間は、手洗いの仕方を歌付きで配信しました!
回答をもっと見る
ベビーシッターや、訪問保育士やっている方いましたらメリット デメリット教えてほしいです
ベビーシッター正社員幼稚園教諭
にこ
保育士, 幼稚園教諭
ほし
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
メリット→・保育士と違って1対複数でなく1、2人と親密に子どもと関わることができる。 ・収入が自分の頑張り次第で増やせる。 ・時間を好きに使える、休みも自分で作れる。 デメリット→・最初は、収入がそこそこになるまで時間がかかる。 ・サポート時間は、朝、夜が多くその時間に働かないと需要が少ないかも。 とかですかね。あくまでも個人の意見ですが、、😌
回答をもっと見る
コロナの影響で自由登園です。 1日保育で、主活動を一つと集団遊び2.3個をしていますがそろそろネタが尽きてしまいました… 3〜5歳児が2、3人ずつくらいの6〜9人という少人数でも楽しめる集団遊び、製作遊びがありましたら教えて欲しいです💦
集団遊び制作遊び
まつり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
みう
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
私がネットで調べたところたくさんありましたよ。 座りながら相撲する、すわりずもうやフープくぐりはどうですか⁇
回答をもっと見る
コロナのため保育時間が18時30分までとなっています。 お部屋の掃除をするために18時20分に抜けました。 何点か確認事項があったため主任と話をしていました。 その間に正規職員は帰り支度をしていたみたいで、わたしが荷物を取りに行くときに職員室には一人しか先生がいませんでした。 一人の先生に室内が暗くなっていたため『まだ荷物が二階にあるので…すみません』と言って午睡の布団の片づけをして帰り支度をしてきました。 すると職員室も暗く鍵を閉めていました。 危うく警備もかけられるところでした。 みなさんの園では、こういうことはありますか? 外には主任を含めて6人の正規職員がいました。 誰にも気づいてもらえなかったんだと悲しくなりました。 わたしは、いつも『お先に失礼します』と全職員に声かけをして帰るんですけどね。。。 ※ 通常は19時30分までの保育時間のため、わたしの退勤時間には職員が帰ることは今まではありませんでした。
パート幼稚園教諭保育士
ピーチ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
てぃっち
幼稚園教諭, 幼稚園
あり得ないですよね(´・ω・`) 掃除していただいているのにその間に帰り支度してさらには警備まで、、、 遅番なら遅番全員で鍵締め確認するので私の園はないです。 ちょっとびっくりですね、、 本当にお疲れ様です(´・ω・`)
回答をもっと見る
現在コロナで緊急事態宣言が出てGW明けまで自粛を呼びかけていますが、GW明けも休園を考えている保育所や幼稚園はありますか? もし、この宣言が伸びた場合休園措置も延期にするのかどうかももし決まっていたり、話が出ているのであれば知りたいです。
認定こども園コロナ幼稚園教諭
てぃっち
幼稚園教諭, 幼稚園
サンサン
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
うちは保留中です。GWで全く減らないなどがあれば、恐らく国や都道府県が緊急事態宣言の延長を公表すると思います。最終的に市町村からの連絡でどうするのか決定します。認定こども園なので、休園は全く考えていません。
回答をもっと見る
新卒で保育士として働き始めて2週間程経ち、保育園の生活リズムに慣れてきた時期にコロナの影響により園は臨時休園となり、出勤日数が週1~2日に減りました。 在宅の間は皆さん何をされていますか? 私は1歳児担任をしています。
新卒認定こども園コロナ
ebimayo
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場
ゆゆりりまま
保育士, 保育園
私も、緊急事態宣言の期限の6日まで、出勤する日があと1日しかないです…笑うしかないです笑 在宅では、子どもたちの個人情報の記載無しの書類作成、製作の準備、ピアノの練習、行事の企画書、計画書作成ですね! 年間通して流れの見通しがないとなかなか在宅の仕事も見つけにくいと思うので、先輩方に聞いてみてください(^-^)
回答をもっと見る
幼稚園教諭5年目…今年5歳児担任となりました。 ただ現在臨時休園中です。そこで、現場と家庭の子ども たちとを繋ぐ何か架け橋になるような対策やアイデアを さがしています。 普段、保育の様子を SNS等に上げている園が ありましたらどんなアプリでどんな内容なのか 教えていただきたいです🥺🌷
コロナ保育内容幼稚園教諭
さにー先生🌷
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園
たこせんせい
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
今度、動画編集の研修会を行いますよー♡
回答をもっと見る
園バスありますか? バスの停留所や、経路ってどう決めますか? うちは全園児のお宅を地図上で探して、寄せ集まりやすそうな公園や歩道を職員が実際車で走って、確認してから経路にします、、これがかなり手間。 他の園はその子のお家!とかなのでしょうか、、
幼稚園教諭担任保育士
さにー先生🌷
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園
ぱぴぷぺぽん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
園バスあります! うちもだいたい同じような感じで、地図から確認して近場の人は集まりやすいところにします。あとは広い通りのお家や家の前にバスが停まれるスペースがあるお家は家の前まで行っています。バスの運転手さんたちが経路は確認しに行ってくれています。職員は実際にバスに乗った時に、改善点があったら運転手と相談し少し停留所を変えるなど、最終確認みたいな感じでやっていますよ。
回答をもっと見る
転園して1年目、幼稚園での経験はありますが保育園の担任は初です。 年少の担任になりましたが、ペアのベテランのパートさんが毎日小言を言ってくるので疲れました…。 何かにつけて「◯◯しないと」など、話しかけられた時は必ず小言です。完璧にできない私が悪いんでしょうけど、その高圧的な態度にイライラ。人に物事教えるの下手なんかな?と割り切ってますが、嫌な気持ちになります。まだ園の全てを把握できてる訳じゃないのに……そんなに気になるならあなたが主で進めればいい。どこの園でもこんな先生いるのかな?
新卒3歳児パート
まー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
れもん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
こんばんは。 やっぱりそういう人ってどこの園にも1人はいるもんですね(笑) ベテランの方だと自信がついているためか、困ったことに自分が全て正しいと思い込み、聞く耳持たない方もいらっしゃいますよね💦 にしても毎日は辛いですねー>_< 私の園にも似たような方がいますが、私の場合一旦はその注意や小言の内容だけを飲み込み(その人に言われたってことは忘れる笑)そう思う・思わないで学ぶか完全に脳内スルーさせるか分別してます(笑) その人のためにイライラする労力が勿体ないので、言われてる時は自分の感情を消しロボット化します🤣 その人に会ったことはないですが、きっと新人さんが入ってきたことで世話焼きたいんですよ。たぶんですけど、新人さんに言いたいだけなので、慣れてきたらおさまりそうな気もします!翌年はまた新人いびりしてそうですが(笑) 相手を変えるのは難しいと思うので、愚痴を言える友達(できれば職場外で、守秘義務は守るけど)を作るか、その人に対しては節電モードに入るか、が私としてはオススメです(笑) 役に立たない回答ですみません(笑) 何か参考になったら嬉しいです。
回答をもっと見る
保育士さんと幼稚園教諭の大きな違いってなんですか⁇ また、保育士さんは基本的な生活知識を育てる意外に教育的な面で(勉強など)成長させるような指導をしますか⁇?
教育生活幼稚園教諭
わぃゆ
幼稚園教諭, 幼稚園
あらい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, その他の職場, 小規模認可保育園
保育士は厚生労働省 →生活 幼稚園教諭は文部科学省 →教育 と、国の管轄が違います。 ようは親玉の機関が違うんですね。 このため何年も前から言われている「幼保一元化」には保育士と幼稚園教諭資格両方持ってないとダメとか そもそもの管轄とすみわけに大きな隔たりがあるとか いろいろな理由で国のお偉方がもめていて難しくなっているようです。
回答をもっと見る
来年結婚を考えています。彼とは遠距離なので私が彼の方に行く予定です。そのため、1年で今の職場は辞めようと考えています。今コロナで彼に会うこともできない状況なので、来年結婚できるかわからないですが、園にはいつまでに言うべきでしょうか? ちなみに私は担任枠として採用され、今、年長のダブル担任です。
結婚新卒5歳児
2年目(妊婦)
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
むーみん
保育士, 保育園, 認可保育園, 病児保育
来年度のクラス編成はいつから決め始めるのでしょうか? 私の園は、2学期末あたりから動き始めるので、11月頭くらいに言う人が多いです!
回答をもっと見る
粘土の使い方を教える時には、何を伝えれば良いのか迷っています。 粘土板の上で遊ぶ、道具で友達を指さない。などでいいのでしょうか?
部屋遊び新卒3歳児
あーにゃ
幼稚園教諭, 幼稚園
pii
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
幼稚園で年少を持っていた時には あーにゃさんの挙げている2つのほかに ・友達の粘土は使わない ・口の中には入れない 私の園は粘土のケースの蓋は重ねて使うという約束もあったので ・粘土をするときは蓋を重ねる という話もしました。 口に入れないのは当たり前に分かっているのですが、確認程度に「粘土は食べてい...「だめー!」と返答してくれるほどでした!
回答をもっと見る
幼稚園って減ってますか? 保育士になるつもりなのですが、なんとなく母園(幼稚園)の情報を見たら、なくなっていました……
幼稚園教諭保育士
みかん🍊
学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室
四葉
保育士, 保育園
幼稚園単独よりも こども園として設立されているところが多いかもしれませんね
回答をもっと見る
土日に仕事している保育士さんや幼稚園教諭の人っているの?
正社員幼稚園教諭保育士
たまご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
みりにゃ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
わたしの園は月〜金と土曜日半日出勤です。 日曜日も持ち帰りの仕事やったり、個人的に勉強したりとなにかしら仕事してますね、、 土日くらいゆっくり休みたいです。
回答をもっと見る
2歳児担任です 少しずつルールのある遊びを取り入れています みなさんはどのような遊びを取り入れていますか?
集団遊び保育内容遊び
haruchan
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
しろくま
保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
室内では、椅子取りゲームやフルーツバスケットをしていました。 また、戸外ではむつくりくまさんや、だるまさんがころんだ。です。島から島へ移動するお引越しは簡単なルールで子どもにも人気でした。
回答をもっと見る
保育士、幼稚園教諭の方に質問です。 手話曲の「にじ」はご存知でしょうか? この曲は2歳くらいの子でもできますでしょうか。 ご回答お願い致します。
幼稚園教諭
サカヒガシ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童施設
きりん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育
2歳児を担任したことがあります。 新沢としひこさんの「にじ」の手話もわかります。 2歳児がするのには、細かい指の表し方が難しいと思いますが、さびの部分などの一部なら楽しことができると思います。 私の園では、4.5歳児が発表会等でよくしています。
回答をもっと見る
保育園、幼稚園ってブラック多い?!😱 逆にホワイトなところあるのかな?? 色んな質問見てるといつも思う… 前園も、新しい園も、ブラックに近いけど、良いところもあるんだよなぁー 前の園は残業しても手当てつかなかったけど、保育材料豊富で、書類はみんなで手分けしてたから、良かった。職員も多かったし。 今の園は、勤務時間しっかりしてて、残業代もでる!だけど書類は全て担任で多くて終わらず持ち帰ってやってるし、まず職員不足すぎて、保育の手がたりてない💦 みなさんの、ここがブラック!こんなところがホワイト!があったらぜひ教えて下さい🙇♀️
処遇改善残業記録
じゃがいも
保育士, 保育園, 認可保育園
haruki1123fg
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園
今は育児出産で退職しているものです。私の元職場は現場にいる職員同士の仲はとても良く、人間関係はそこまで辛くはなかったですが、やはり勤務時間が長く全体の会議が23時に終わるというのもザラでした。手当てもついていましたが、充分だったかどうか、、、 なかなか自分に合った仕事環境を見つけるのって、とても大変ですよね。保育の現場では尚更難しいのかなって思います。
回答をもっと見る
コロナで連休明けまで休園になりました。 大切な時間。休みでなく自宅待機で できること…スキルアップするために おすすめの本などなどあれば教えてください🙇♂️! 今年初めての年長です。 年長についてのお話もききたいです!!
スキルアップ5歳児幼稚園教諭
⸜( ・ᴗ・ )⸝
幼稚園教諭, 幼稚園
あす
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
本ではないですが…YouTubeを見ると面白いのがたくさんあります。手遊びやパネルシアターなど…参考までによければ。年長についてはお答えできません、すみません。
回答をもっと見る
無愛想な保護者のための、良い接し方を教えてください。 いくら無愛想でも、笑顔で関われるようにしていますが、子どもの様子を伝えたくても反応が怖くて近寄れなかったりします。
保護者正社員幼稚園教諭
りんご
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育
マメ
保育士, 公立保育園
わかります。見た目というか雰囲気で話しかけづらい方はいますよね。 私は基本的に笑顔で関わり、なるべく丁寧に受け答えしてます。
回答をもっと見る
まなみ
幼稚園教諭, 幼稚園
外で出来るのであればしっぽ取りや、爆弾ゲームなどが盛り上がってオススメです!
回答をもっと見る
手遊びや絵本以外で、隙間時間や待ち時間に楽しめるもので、オススメはありますか?🤖
手遊び絵本保育内容
りんご
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育
ごま
保育士, 保育園
未満児でしたら手袋シアターとかはいかがですか?こぶたぬきつねことかかえるの歌とか簡単な曲だと子どもたちも落ち着いて見てくれますよ☆あとはぐるぐるどっかんなど踊ってみたりもいいのではないでしょうか? 以上児でしたらパネルシアターとか時間に余裕あって人数がいればフルーツバスケットとかボール送りとかやってましたよ! どのくらいの時間か分からなかったので提案だけしてみました🎵 使えるネタであればどうぞ!
回答をもっと見る
福岡市内中央区もしくは西鉄沿いで転職考えてます。 給料がしっかりしてるオススメの園ありませんか?
給料転職幼稚園教諭
S4S4
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ユキ
保育士, 認可保育園
福岡のことはわからないので参考にならないと思いますが、 お給料の良さで職場を選んだ結果、保育の質の悪さや環境で辛い思いをした友人がいるので、気を付けてください(>_<) 見学などで見極めて、御自身に合う職場が見つかると良いですね!
回答をもっと見る
私の幼稚園では行事前以外は6時には退勤するためそれまでになるべく終わらせられるよう業務を進めていますが、やはり全体での仕事がある時はなかなか思うように進まず持ち帰りの仕事になってしまいます。みなさんの園では持ち帰りの仕事はどれくらいありますか?
残業幼稚園教諭担任
まなみ
幼稚園教諭, 幼稚園
あす
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
日案、週案は基本持ち帰ってます。学期末になると子どもの記録や要録を書くのでより増えます。
回答をもっと見る
転園していきなり年少の担任になりました。幼稚園は経験しましたが、保育園は初です。 3日経ちましたが、正直もうしんどいです。ペアの先生からオムツの入れ物を準備してと言われたのでカゴに仕切りをつけてやったのですが、「こっちの方がいいから」と残業してまで作ったものを否定されました。じゃあ自分で作れば良かったじゃないかと思ってしまいました。 子どもたちも話を聞けない子が多く、クイズや指人形など使って精一杯やってるつもりなんですが落ち込んでいます… 保育が楽しいと思えなくなってしまいました。皆さんはどうですか?
幼稚園教諭
まー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
作った物を否定されるのは嫌ですよね。よくわかります。 作る前にきちんとわかるまで その先生のイメージする物を聞きましたか? 先生によってこだわりやイメージなどがそれぞれあるのでちゃんとわかるまで聞いて始めないとトラブルになります。 オムツの入れ物ということは 3歳児クラスでオムツの取れていない子のオムツ入れもしくは 2歳児クラスのオムツ入れでしょうか? オムツ入れであれば出し入れがしやすくないと 時間のロスになるので… あと 子どもが話を聞けない。 2歳児クラスか3歳児クラスかわかりませんが、学年、その年によって子どものカラーは違います。今まで持っていた担任、クラス環境(担任がコロコロ替わるなど)によってもかわってきます。 それにまだ 新年度始まって3日です。学年が上がった喜びで浮き足立ってる、新しい担任と関係ができてないのだから仕方ないです。 焦ると余計に子どもが反発したりします。「まーいっか!どうにかなる」と思わないとやっていけませんよ。 先は長いので作り物にしても子どものことにしても これくらいでへこたれていては何もできないですよ。
回答をもっと見る
結婚して引っ越しを機に保育士から幼稚園教諭に転職する予定です。そこで保育士の求人サイトを使って探しているのですが、キリストの幼稚園でアットホームに惹かれて応募したのですが園の子ども数、60人に対して10名の先生がいるらしいですが、私は今年24歳です。20代がいなくて30.40代のベテランばかりと聞きました。そしてずっと同じところにいる先生ばかりだそうです。 私はなぜ20代の先生がいないのか疑問になりました。たまたまなのでしょうか? とりあえず履歴書送ってください。まで進んでいるのですが一歩踏み出せません。私が働く時期が夏頃になるのに対しそこを臨機応変に考えてくれて今年度組んでくれたらしく、、どうしようと踏み止まっています。離職率が低いということなのでしょうか。6月にその土地に一度足を運ぶ際に園見学兼、面接をしようとしたら次の週に行事があってバタバタするから厳しいできれば4.5月はと言われました。コロナが流行ってるのに、、と思いました。またちょっとやそっと短時間で行ける場所ではありません。求人サイトの担当の方がWEB面接もやっているが園側がおっけいするかが分からないと言っています。とりあえず履歴書だけ送るべきなのでしょうか。辞めるなら今のうちなのでしょうか。。みなさんの意見やアドバイスを聞きたいです。
転職幼稚園教諭
じゃがりこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
ブラックの可能性があるので職安、別の複数求人サイトを見た方が良いですよ。
回答をもっと見る
世田谷にある幼稚園に勤めているものです。 8日の入園式が中止になって荷物を持ってくる日になりました。13日から1ヶ月間、午前保育で男女別での登園になりました。 男女別でも密になるのは確実だし、正直不安です。 今のところ、何も問題は起きてませんが、換気と手洗いうがいしか対策はしておらず、新年少を受け入れてよいのか。 少人数での話し合いのみで、全員には聞かないで決定してしまったり、ちょっと不信感が…。 皆さんの幼稚園は休園にしてますか? どんな対策や話し合いをしてますか? 意見をお聞かせください!宜しくお願いします!!
幼稚園教諭
たー坊★
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ちゃんぽ
保育士, 保育園, 認可保育園
こんばんは。同じく世田谷区に勤務しております。保育園なので通常通り開園で、換気・消毒等こまめに行っている状態ですが0歳から5歳まで登園してきています。
回答をもっと見る
幼稚園教諭4月から1年目でちゃんと週案や月案を毎回自分が書けるのかとても不安です。 何かアドバイスがあれば教えてください😭
週案月案幼稚園教諭
ちくわ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
枝豆
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
今日からですね! おめでとうございます! 何歳児なのでしょうか? 年齢がわからないので何ともいえませんが同じ学年に先輩などいるのでしたら質問して教えてもらうとわかりやすいかもしれないですね!!^ ^ 慣れれば次第にかけると思いますので頑張ってください!
回答をもっと見る
4月から2年目になる幼稚園教諭です🙋 一年目の時は人見知りがすごくなかなか先輩達と話ができなかったんですが、本当は先輩方と仲良くなりたいしご飯や出掛けたりもしたいなと思ってます!! 質問なんですが後輩からご飯行きたいと言われるのは嬉しいと思いますか? またどうやって誘ったらいいと思いますか?? アドバイスをいただきたいです💦
幼稚園教諭
ふわ
幼稚園教諭, 幼稚園
枝豆
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
後輩からご飯に誘われるのは信頼されているようでとても嬉しいですよ!! 何か共通点や同じ趣味などの話で盛り上がった時にご飯いきましょう!と誘ってみたらいかがですか?^ ^ 私だったらとても嬉しいです!お仕事頑張ってください!
回答をもっと見る
結婚をして幼稚園教諭二種免許状の氏名変更をしようとしたのですが、やり方がいまいちわかりません。 わかる方いましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いしますm(*_ _)m
幼稚園教諭
うな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆきりん
保育士, その他の職場
ちしゅーさん、ご結婚おめでとうございます。 末永くお幸せに。 さて、氏名変更ですが、勤務されている園の都道府県の教育委員会に問い合わせ、届出をすれば変更してもらえます。書類を郵送したりがありますが。 ただ、苗字や住所、本籍地が変更になったからといって、届出の義務があるわけではないので、更新の時に併せてされたほうが一度では済みます。 ちなみに、こういった手続きは大変時間がかかります。
回答をもっと見る
保育士、幼稚園教諭を専門学校に行って取ろうか迷っている21歳男です! 実際男性保育士の方が結婚して子供を養っていったりできますでしょうか? 現在バイトで 放課後等デイサービスで小学生〜高校生の障害を持った子のお世話をしています! バイト先の方から保育士を取る為に学校に行くのはお金が勿体ないと言われ、将来男性で保育士は家族を養っていけないと言われ、そこまで焦らず他の職を探してみたら?って勧められました。 実際男性保育士の方にお話を聞いてみたくて、突然DMさせて頂きました!
学童幼稚園教諭
tool
その他の職種, 放課後等デイサービス
モンテッソーソ
保育士, 保育園, 認可保育園
都内くれば役職ついて30万超え
回答をもっと見る
認可園で日曜日に保育をしている園はありますか?以前いた保育園が100人以上の園で、月曜日から土曜日まで保育とホームページに書いてあるにもかかわらず、社員さんに話を聞いたら日曜日も保育をすることがあると聞き、驚きました。
保育士
miki
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 市内の公立園1ヶ所で休日保育をしていましたが民間園に委託?したそうです。
回答をもっと見る
1.2歳のクラスを担当しております。お昼寝から先に起きてしまった子どもの対応について質問です。 1人の子どもが先に起きてしまっても布団でじっとしていることは難しく、遊び始めてしまい、その子どもを筆頭に次々に他の子どもも起きてしまいます。 別室で対応することもできるのですが、主任にその旨を伝えると人の手は足りているのに断られてしまいました。 何人も起きてしまうと休憩に行っている先生もいて、書類が全く進みません。 低年齢の担任の方、早く起きてしまった子どもの対応について、どのようにされているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
2歳児1歳児保育士
aya
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
1歳児クラスは あそばせたりしてますが2歳児クラスは 寝るか座って布団にいるように言ってます。 2歳児クラスは3歳児クラスに向けて3時までは布団で頑張るチカラをつけていくことが大切なので。
回答をもっと見る
通常級に通っているが支援の必要な子(高学年)で、自分の思い通りにならないと手がつけられないレベルで怒り出してしまう子がいます。最近人の話も中々聞けないような状態なのです。 こういった状況で皆さんはどのように対応されていますか?
児童指導員学童保育グレー
ももめろん
保育士, 放課後等デイサービス
ぽむ
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
こんにちは!放課後等デイで働いています。 私の施設にも、思い通りにならないと感情が爆発してしまうお子さんがいます。よくある場面は、ゲームに負けた時や送迎車の順番・メンバーが希望と違った時などです。 以下のような対応をしています👇 ①「先生のお願いを聞かないのに、自分のお願いだけ通してほしい」は違うよ、と伝える。 ② 怒っている間は対応せず、「落ち着いたら話そうね」の姿勢を大事にする。 ③ 好きな活動を一時的に制限することも。どんなに怒っても思い通りにはならないことを伝えるため。 何より、「怒れば通る」と学習しないように、毎回一貫した対応を心がけています。 少しでも参考になれば嬉しいです😊
回答をもっと見る