幼稚園教諭」のお悩み相談(74ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

2191-2220/2824件
保育・お仕事

午睡室の壁面なんですけど、ディズニー、プーさん、トトロを考えているんですけどどれでいいと思いますか⁇ 今はこれなんですけど、こんなふうに作らなくていけなくて 画像もあったら載せて欲しいです

乳児幼稚園教諭保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22022/02/10

きょん

保育士, 保育園

可愛らしいですね!(*^^*) 壁面自体が中止の園なので写真は無いのですが、ディズニーベビーとか可愛いと思います! よく寝てるイラストもあって午睡室にピッタリかと思います😊💕

回答をもっと見る

お金・給料

わたしは今濃厚接触者にあたり、1週間のお休みを頂いてます。この場合皆さんの園はどういった休暇扱いになるのでしょうか。 わたしの園は少し特殊なのか、休暇に関しての説明は今まで1度もありません。どのような種類の休暇があるのかもわかりませんし、有給が残どれくらいなのかもわかりません。幼稚園なので、平日の有給は余程の事情がない限りとれず、とる先輩もいません。 お盆、年末年始は8日間ほどの休暇がありますが、その休暇で有給が勝手に消化されてるとかなんとか。(これも先輩に聞いた話です) 土曜日も月に2回ほど出勤ありますが、手当など出たこともなく、代休もありません。 そういった園は多いのでしょうか…教えていただきたいです。

希望休土曜保育有給

ななみ

幼稚園教諭, 幼稚園

142022/02/08

しま

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園では、勝手に有給が消化されるということはありませんでした。 特別休暇というシステムがあるようで、園内での感染経路による陽性者、濃厚接触者については特別休暇というもので対応していました。また、無症状の場合は在宅勤務で課題に取り組むということもありました。 年末年始は年休なので、有給の消化にはなりません。祝日や日曜日と同様の扱いです。 夏休みは自分で有給を申請する形でとります。夏休みがいらない人は、他のタイミングで自由に有給を消化します。 うちの園では土曜日に出勤したら、必ず代休があります。園によっては休みの数が1年に○日と決まっているところもあるようで、代休がない、土曜日出勤が多い。というケースは聞いたことがあります。 有給が勝手に使われるということは、うちの園では信じられません。 自分の有給が何日残っているのか、いつまでに消化しないといけないのか、 しっかり把握した方が良いのではないかと思います。私たちには有給を取る権利があります。 事務所の人にしっかり確認してみてほしいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスの補助の仕事でパートで働いている方、何歳児を持っていますか?また、ざっくりとどんな仕事をしていますか? 例えば、加配の子に付いている…とか、担任とほぼ同じような仕事をしている…とか。

特別支援加配パート幼稚園教諭

emimi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設

82022/02/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園で週30時間非常勤をしています。持ち上がりで2歳児クラス担任をしています。書類は個人カリのみ、週リーダー、日誌、保護者対応など担任業務をしています。非常勤は補助的立場なので正規の代替立場の臨職と違いどこまでやるべきか…主担(正規)もどこまで頼むべきかやるべきか探り探りな感じで1年 やってきました。臨職フルが長かったので線引きせずにやりたい気持ちはありますが手取りや非常勤本来の仕事を考えると 線引きしてしまってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

学生時代のアルバイトなども含んで、異分野での経験が保育に役立ったことがあれば教えてくださると嬉しいです。 例えば販売の経験がごっこ遊びの盛り上げにつながったとか、農業の経験が栽培・飼育のアイディアにつながったなどです。 ちなみに私は土木・建設の経験で、園内の修繕や園庭の整備、オリジナル遊具を作ること、大工さんごっこなどに役立ちました。 被ってもOKです、お仕事だけでなくボランティア経験、部活などでもOKです。 色々エピソードを教えてくださると嬉しいです。

ごっこ遊びクラスづくり保育内容

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

42022/02/09

myumyu123

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

WEB系の会社員経験のある方が関わった、懇談会のパワーポイント資料!すんごくて、鳥肌でした!研修会を開いてほしい程でした✨

回答をもっと見る

お金・給料

保育士、教諭、保育教諭の皆様で、私の節約方法などありますか?何でも構いませんので教えていただければと思います。こんな節約方法があったんだ!!驚くようなことも、お聞かせください。ちなみに私は自炊が最大の節約方法ですね。

生活幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42022/02/05

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

自炊いいですね。 節約かどうか微妙ですが、私はポイントを有効活用しています。 いわゆるポイ活っていうやつですね。 以前は100円未満の硬貨はおつり貯金していましたが、キャッシュレスになってからは圧倒的にカードが多いので…。 あとは「無買デー」を作ることです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

前回コロナ疑いで休んでいるという投稿をした者です。 実はあの後、母が陽性で抗原検査で陰性だった私も症状があるとのことで陽性判定されました😢 結局休みは計3週間ということに。 本来私から発症という可能性が高いのですが、母が陽性になってからうつったことにして家から出ないでいただきたいと保健所に言われ、10日の療養期間に加え母が解除になるまでは自宅待機になるとのこと。 職場の上司に伝えたところ、私と同じ日に発症した人が翌日から復帰だからPCRが陰性なら来れない?と言われました。 陽性と言われた時点で外出禁止なので、一度保健所に相談しますと答えましたが正直職場の対応に驚きました。 保健所はもちろん陽性なので出勤はできないと返答されたのでそれを伝えたら納得はしていただけましたが、そのやり取りがあったことで更に職場への申し訳なさ、行きづらさが増してしまい悩んでいます。 復帰の挨拶は、職員室に入った時に「おはようございます。長い間ご迷惑をおかけしてすみませんでした」 と挨拶をすればいいのでしょうか? ほかの先生方が納得、仕事へのやる気を感じる挨拶のタイミングなど教えていただきたいです🙇‍♀️

コロナ正社員幼稚園教諭

だるま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

82022/02/07

ほいかー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 児童養護施設

正直、謝る必要はないと思いますが、自分なら謝ってしまうと思います。 その方が穏やかに物事が進むならそれでよいかと。 タイミングなどは、顔を会わせたときにその都度声を掛ければよいのではないでしょうか。 お休みもらったので今日から元気一杯働きます❗ と元気に言ってもらえれば、周りも元気になるのではないでしょうか。

回答をもっと見る

保育・お仕事

創造性豊かな音楽表現力を育んでいくために、取り組んでいきたいことってどんなことがありますか?

楽譜幼児保育内容

れもんとうめい

その他の職種

22022/02/08

emimi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設

聞いたままを身体で自由に表現させてみるとか、好きな曲を絵にしてイメージを膨らませてみる…とか。 遊びなどで楽器が比較的自由に使える環境を与えてあげられたら理想ですよね^ ^

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園にいると色々な家庭を見ることになると思いますが、中には心配な家庭もあります。 明らかに虐待されているとわかれば別だと思うのですが、微妙なけーすってありませんか? そんなとき、どうされたか教えていただきたいです。

虐待家庭幼稚園教諭

ほいかー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 児童養護施設

32022/02/08

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

本当に色々な家庭がありますよね! 過去にネグレクトで児相に連絡したことはありました。ただその前に家庭の様子を子どもから聞いたり保護者にもどんな様子かなどを聞いたりして…ですがもちろん保護者はネグレクトだとは言いませんでしたので児相に相談をし、対応していただきました。 虐待も微妙なケースだと行動に移しにくいですよね…。お子さんや保護者の方はどんな感じなのですか?

回答をもっと見る

遊び

保育現場で歌遊びや音楽遊びをするとき、一般的にはピアノを使うことが多いと思います。 他にどんな楽器を使っているか教えてくださると嬉しいです。 ちなみに私はギター、サックス、トロンボーン、ドラム、三味線などを使ったことがあります。 ベタなものでもOKですし、ユニークなものでも何でもOKなので色々あげてくださるとより嬉しいです。

鼓笛ピアノ遊び

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

62022/02/07

myumyu123

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

すごいたくさん使えるんですね❣️凄いです✨私はリコーダー、鍵盤ハーモニカはいつも使います😊

回答をもっと見る

手遊び

YouTubeで手遊びを見ていたら 「たんこぶ ポン!」 という手遊びがあって 「○○ちゃんが ぼくのこと 叩いてきたんだよ。 たんこぶ ポン! 痛かった。もう絶対許さない。プン!」 という歌詞で、面白い手遊びだなと思いました。 でも、クラスの子の名前で やると楽しいだろうなと思う一方で 何もしてないのに 「叩いてきたんだよ。もう絶対許さない。」 と言われたら子ども嫌かな? なんて思ったりもします。 どう思いますか?

手遊び2歳児幼稚園教諭

ひっぷ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42022/02/07

わか

保育士, 保育園

おもしろい手遊びですね!初めて知りました。でも確かにお友達の名前を入れてされると言われた子は嫌かもですね。お家で言われても、保護者の方にえ!っと思われてしまいそうですし😂笑 キャラクターとか動物さんを当てはめてする方が良さそうかなと思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職したいと思っています。 ですが、次の園をどうやって選んでいくべきか分からず、みなさんは職場を決める時、どのような方法で決められましたか? アプリなどで見つけるのはどうですかね。

転職正社員幼稚園教諭

hare

幼稚園教諭, 幼稚園

52022/02/04

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

転職先を探すのも色々な方法、そしてご苦労もありますよね。 例をあげれば ▽知人などの照会 ▽転職サイト、エージェントなどの利用 ▽ハローワークの利用 ▽福祉人材センターの利用 などが考えられます。 私も転職を経験してますが、私の場合は知人の紹介と、転職サイトでした。 いいところに巡り会えることお祈りしております。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の外にある掲示板にはどんな掲示がされていますか⁈ 私の保育園では、毎月の献立行事の他にお散歩マップや園見学案内を掲示していました。 何かいい掲示があれば参考にしたいので、是非コメントお願いします‼︎

施設幼稚園教諭保育士

すもも

保育士, 保育園

22022/02/03

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

掲示物って意外と見られていますし、地域とのつながりにもなりますよね! でもなかなか手が回らないところだと思うので、すももさんの意欲に感心します!! 子どもの写真などは使えないので、季節の壁面など室内の雰囲気がわかるような写真の掲示はどうでしょうか? また、子どもたちの製作を貼り付けてもすてきですよね! 手紙類だけにならないように工夫すると、目を引くと思いました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

なにかと持ち帰り仕事があったりと時間がとられてしまう保育士のお仕事。。家庭や自分の時間が削られるのは避けたいところ。。 私はこうやって仕事時間が短くなるように工夫しています!といった時短方法ありましたら教えてください^^

家庭保育内容幼稚園教諭

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

162022/02/05

myumyu123

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

本当に工夫が必要なところですよね💦私は制作の準備など、事務室にやってほしい作業を書いて材料を置いておき、パートさんや手の空いた方に作業を手伝ってもらっています。皆さん協力してくれて、ありがたいです😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園式の時のお別れの言葉は時間はどのくらい言ってますか?又、今年はコロナがひどく、行事ができていません。みなさんのお別れの言葉は今年どんなことを言ってますか?

コロナ5歳児正社員

ペコペコ

保育士, 保育園

22022/02/06

U-TA

保育士, 保育園

5分〜10分で 歌と言葉を言ってますよ! 言葉は例年通りで 1年間の思い出や感謝の気持ちを 言葉にしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、時給はおいくらですか? 土地柄にもよるかとは思いますが… また、いくら以上なら働いてもいいかなと思いますか? わたしは田舎のパート保育士ですが、今時給は1000円です。 以前働いていた所は、人の入れ替わりが激しく1200円でした。

パート幼稚園教諭保育士

emimi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設

112022/02/06

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

私も田舎で1030円です。 1200円代の所もありますがバリバリ働く感じの園なので自分の性格的に合わないと思って今の園にしました。 残業はないし先生たちも穏やかな人が多く、働く日数も柔軟に対応してくれるので安くてもここで良かったなと思ってます。 1000円以上はほしいなと思いますね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は今の園に勤め始めて間のないのですが、園長の指示で動いても主任が「それは違う!」と言うのです。園長の方針と主任の方針が違うので困ります。園長の指示に従うのが正しいと思うのですが、現場の状況を把握して職員を回しているのは主任なので、やはり主任に従うべきなのでしょうか?

主任園長先生幼稚園教諭

ミー

保育士, 小規模認可保育園

22022/02/06

myumyu123

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

あるあるですよね〜🥲私なら、まず、より近いところで相談できる主任に、園長に言われたのですが、と、話してみます。主任が園長の考えをあまり尊重できないことが続くなら、園長にも困っていることを話をします。 正直、園長と主任が話し合わないことが原因ですよねー😭

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の幼稚園は、パートで入職して約2年です。 職員がたくさんいる幼稚園で、毎日パート職員は補助として一クラス一名、プラス何人かがフリーとして配置されています。 職員室にも園長、主任の他、事務の先生とチーム保育主任の先生が2名、妊婦さんの職員が一名は毎日います。 全クラス20人以下なので、職員が担任とパートさんで2名入っているだけでも手厚く、フリーとなると本当に仕事がありません。。。しかも年長以外は朝の会などもなく、子ども達は登園してからシール張りなどの簡単な支度が終わったら、12時のお昼まで外でも中でも自由に遊んでいます。 30分くらいして食べ終わったらまた外…笑 パートは外に付き添うことが多く、ずっと外遊びすぎて疲れてしまいます。 今まで働いていた園に比べて職員も多いし、やる事がなくやりがいも…です。 転職したいのですが、皆さん良い方で言いずらいです。円満に退職出来る言い訳など教えてほしいです。

外遊び転職パート

emimi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設

22022/02/05

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

お疲れさまです! ほぼ園庭遊び、、だと変わり映えもなかなかしなく逆に疲れてしまったりしますよね😢 私が保育園から他の保育園に転職する際は他の保育園もみて勉強してみたくて、、まだまだ自分は未熟で&いろいろな経験をしてみたいのですといった流れでお話して転職しました。 私の以前の園は逆に行事詰め詰めで求められることが多く子どもたちが出来ないと担任の指導のせいになる、、という暗黙の了解が強かったのでもう少し緩めた園に変えたいというのが本当の理由でした😂 人間関係はその後も悪くなることはなかったです^^ ご参考にならなかったらすみません。emimiさんの転職、うまくいきますように😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士、幼稚園でなくて、会社員として保育士資格や経験を活かせる業界ってありますか? 子どもとの関わりがない業界でかまいません! アイデアあれば教えてください♩

退職正社員幼稚園教諭

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/02/03

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

保育士の人材派遣会社のアドバイザーさんで、元現場保育士の方がいらっしゃいました。 保育士の気持ちがわかるので、紹介する求人の条件などもよく相談にのり、その人に合ったところを探しているそうです。 あとは予備校や学習塾の事務員なども、知り合いの保育士さんが転職していました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

自分の嫌いな食べ物が給食に入っていた時、子どもの前では好きなふりをして我慢して食べますか?それとも、苦手だと子ども達に正直に伝えますか?😅 コロナが流行してから、感染症対策で先生と子どもたちが一緒に給食を食べないという園が多いと思いますが、以前はどうしてましたか?

給食幼稚園教諭保育士

Manoa

保育士, 保育園

62022/02/03

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

とくに苦手なものはないですが、我慢して私だったら我慢して食べます! 自分が嫌々言ってるのに、子どもにはちゃんと食べなさい!なんて言えないです…

回答をもっと見る

保育・お仕事

会計年度職員の方に聞きたいです。 会計年度職員に興味を持っているのですが、実際給料面や勤務時間などどうですか? 正社員との違いも知りたいです。

給料幼稚園教諭保育士

hare

幼稚園教諭, 幼稚園

12022/02/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

臨職フルは会計年度前から正規の代替の位置づけなので 仕事は正規と同じ感じです。一般的に週5で月一で土曜出勤あり、土曜出勤の休みが平日にあります。 日給は 都道府県の最低賃金と市町村によりかなり違い、14万前後〜20万前後。交通費の上限の低い市が多く、時間外は付かないのが当たり前です。ボーナスあり。臨職は雇用止めがあります。 私の勤務市の場合、15年以上前から近隣の他市より日給も交通費も高く、臨職も時間外が付き 手取りは20万前後でした。 会計年度制度後もフルだと20万前後、1日6時間など短時間臨職でも手取りは良いです。 公立臨職も市によっては保育方針がよく分からない、合わない、正規がとてもいじわるで気にくわない臨職はいじめて当たり前で職場の雰囲気もめちゃくちゃ悪いのようなとこもあります。政令指定都市だから良い保育をしているわけではないし… 臨職は非正規なだけで責任は少ないけど正規と同じ感じと思っておいた方が良いです。経験を積みたいなら臨職です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

どんな資格でしょうか? ⼦ども発達障がい⽀援アドバイザーとの違いはなんですか?

幼稚園教諭保育士

ぽんた

保育士, 保育園

32022/02/03

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

児童発達支援にも長く居ましたが初耳の資格です。 調べてみたら民間資格ですね。どちらも実施主体は同じのようです。 発達に関わるならば、特別支援教育士(これも民間資格ではありますが高度です)、少なくとも行動援護従事者(これは公的資格です)あたりを参考にされたり目指されたりする方がいいかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは、一生保育士を続ける想いですか? 私は、何かしらの形で子供たちと関わって行きたいと思っています。現場で、子供たちに癒しと元気を貰いたい!しかし、腰痛や肩こり、足の痛みなど、だんだん病院通いが増えてきて、一生は無理だなと思いはじめました。 現場から離れても子供たちと関わるお仕事をされている方はいらっしゃいますか? 例えば、全国に保育施設を経営する。保育士の派遣会社などなど。 これからどうしようと悩みます。

パート正社員幼稚園教諭

ぽんた

保育士, 保育園

82022/01/27

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

最近は違う職種も視野に入れていますが、結局保育士として働き続けていきそうです! ただ、年齢を重ねるうちに大きな園ではなく、小規模だったり、託児所だったり、ゆったりと子どもたちと関われる場所を探そうかなと思っています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園に勤めていた頃、受け持った学年の干支によって“賑やかな学年”“おとなしい学年”などと感じた事がありました笑 よく、五黄の寅年🐯生まれの女子は強いと聞きますが…干支によってキャラが濃いなぁ…などと、そんな風に感じる事ってありますか? ちなみに、昔の主任には酉年and戌年の学年はよく吠え、よく動きうるさい学年とも言われたりしていました😂😂😂

主任幼稚園教諭

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82022/01/24

神ちゃん

保育士, 保育園

その学年によって、カラーが全然違って面白いです! 未年の学年は、とても穏やかで集団活動がバッチリでした。次の年の申年は、元気いっぱい賑やかなの学年でしたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

教員系以外で、資格をお持ちの方、または資格取得を目指していらっしゃる方、どんな資格ですか?

転職正社員幼稚園教諭

ぽんた

保育士, 保育園

22022/02/03

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

・社会福祉主事任用(相談員)→短大卒以上の保育士さんであれば自動的に取得されている資格ですね! ・放課後児童支援員(学童の先生)→勤務している園の併設学童でも働いていた時期があったので、その際に研修を受けて取得しました。 あとこれから考えている資格で、保育は関係ないのですが、個人的に医薬品登録販売者の資格に興味があるので、通信で勉強しようかなと悩んでいます^^;

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は今までクラス担任とフリー保育士のどちらも経験したことがあります。個人的には仕事量や責任は多くてもクラス担任の方が楽しいな〜と思います。 皆さんは担任とフリーのどちらが好き/やりたいですか?

幼稚園教諭担任保育士

Manoa

保育士, 保育園

62022/02/03

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

クラス担任のが好きな保育が出来て楽しいですよね!同感です!

回答をもっと見る

職場・人間関係

いつもお疲れ様です。 皆さんの保育園、福利厚生はどのくらい充実していますか⁇ 嬉しい福利厚生、こんな福利厚生があったらいいのにななど教えていただきたいです。 よろしくお願いします‼︎

転職パート正社員

tamika

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育

152022/01/31

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

スポーツジムの月額割引とかあったら嬉しいですね!既存であるのはホテルの割引や共済貯金の年利、保険が優遇されるくらいですかね!私も他の所が気になります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お迎えに来た保護者と毎日どのくらいコミュニケーションをとりますか?担当クラスの年齢にもよると思いますが、1日の出来事を保護者に口頭で細かく伝えているかどうか知りたいです。

コミュニケーション保護者幼稚園教諭

Manoa

保育士, 保育園

72022/01/31

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

親と話せる時は3分目処って、いつも決めていますね。端的に伝えて、質問されたら答えるかんじですね。足りない部分は連絡帳に記入して、後は読んで下さいって伝えますね。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ節分ですが、本物の豆を投げますか?それとも代わりの物を投げますか? また、子どもたちは園で豆を食べますか? うちの園では豆まきは代用のもの、豆は袋のまま持ち帰り、家で食べてもらいます。

豆まき節分アレルギー

Manoa

保育士, 保育園

42022/02/01

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園では乳児クラスは新聞紙を丸めて豆まきします! 食べるのもアラレのようなものに代用です。 幼児クラスは撒く用の豆はあり、食べるのは袋で個包装のものを出していました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園では月に1回、お楽しみ会があり、担当が各クラスを回っています! 今月が私なのですが、乳児はパネルシアターと体操と決まっているのですが、幼児がまだ決まってなくて💦 みなさんの園ではどんなことをしたりしていますか?

保育内容遊び正社員

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22022/02/02

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

自分のクラスの子に手伝ってもらったりしてます^^ たとえば3人1組にしてみんなが答えられるクイズを考えてね、、にして画用紙の表にクイズを書いてもらい当日前で持ってもらってみんなにクイズ。先生が司会役でお楽しみ会参加の子たちにわ答えかる人〜?となげかけてさして答えてもらったりなどなど。

回答をもっと見る

遊び

朝の体操など、日ごろから体操に取り組んでいることも多いと思われます。 皆さんはどんな体操を採り入れていますか? 年齢(学年)、その体操を採り入れている理由、お子さんたちのご様子、諸々何でもOKです。 ちなみに私はおかあさんといっしょの体操をタイムリーに日々採り入れ、5歳児のプールの前はラジオ体操をやってました(過去の話ですが…) 体操エピソード色々お聞かせくださると嬉しいです。

運動遊び遊び幼稚園教諭

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

42022/02/02

わか

保育士, 保育園

体操にも季節のものを取り入れたりしていますよ。春は、どうぶつさん体操や、いないないばぁでみんなが知ってるものを。夏は、パイナップル体操や、かえるのみどりちゃん。秋、冬も季節のものをとりいれていました。10月は今夜はハロウィンナイト、おばけのばけちゃま、などハロウィンの体操をしたりと行事に合わせたものをすることもあります。毎日一緒だと飽きるので、季節のものを混ぜながら通年通してする季節が関係ないものものもしたり、毎朝の体操で二曲踊っていました!

回答をもっと見る

74

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育園で、何か生き物は飼ってますか? メダカや虫など…。 今、保育縁で生き物の飼育を検討中なので、 飼育のしやすさと、どんな生き物を飼育されてるのか教えてください!

飼育遊び保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

72025/03/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

金魚、メダカ…長期で飼育できる。水換えや餌などできる。 カブトムシ、鈴虫…時期的だが、成長過程を楽しめるが、子どもが飼育するには難しいかも。 かたつむりは食べるものによって💩の色が変わるので、子ども達も楽しんでました。 あと、パンジーやビオラに付く🐛🦋ツマグロヒョウモンは、飼育は簡単です。 🐛から蛹、🦋への変化も楽しめますよ☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスの子どもたちが数字に興味を持ち始めています。 数を数えたり、どっちが多い?などをして遊んだりしています。 数字を楽しむためや、数字に強くなるために取り入れている活動などありますか? 年齢は何歳児でも、教えていただけると嬉しいです!

遊び保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

32025/03/15

ちひろ

保育士, 認可外保育園

こんにちは。 現在は保育園ですが、幼稚園の年長を担当していた頃、数に親しむためにすうじのうたを歌ったり、お店屋さんごっこをしていました。 自然に遊びの中で数を取り入れていきました。 また、子どもたちの人数を子どもたちが数えるというのも効果的でしたよ!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもたちの興味を惹きつけるためにしていることってどういうことですか? 絵本や手遊び、素話などをしていますがなかなか飽きるもので色々試してみたいと思っています!

手遊び絵本遊び

ちひろ

保育士, 認可外保育園

12025/03/15

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

パペット、指人形、トーマス笛、メガホン、マイク(玩具)、音が鳴る玩具(サウンドロップ、丸バツサート)、面白メガネ、いきもの帽子などアイテム色々使ってますよ😁後、クラスの子ども達写真を使ったフラッシュカードも今度やります❣️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

目の前の状況を受け入れる同僚の言動をメモに取る自分のやるべきことに集中する角が立たないコミュニケーションを…他の同僚と仲良くなるその他(コメントで教えて下さい)

84票・2025/03/23

書類業務の簡素化連絡帳やお便りの廃止行事内容おしぼりは使い捨てへ掃除などは業者さんへ削減したものはないわからないな~その他(コメントで教えて下さい)

183票・2025/03/22

よく予想する派予想する派気になるけど予想しない~予想はしない派その他(コメントで教えて下さい)

203票・2025/03/21

環境構成や保育準備児童表などの書類仕事掃除行事準備プライベート時間には追われてないその他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/03/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.