幼稚園教諭」のお悩み相談(68ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

2011-2040/2825件
保育・お仕事

年少5月でハサミを初めて使うのですが、どんな製作が良いかこの土日案を考えていたのですが、なかなか思いつきません。参考程度に教えて頂けたら嬉しいです。

幼児制作3歳児

もも

学生, 保育園, 幼稚園

32022/05/22

satoooa

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

毎日お疲れ様です! 年少さんだったら初めてハサミを経験する子どもも多いかもしれないですね! まずは短冊状に切った折り紙か画用紙を一回切りで切って小さい四角ができるようにする その切れた四角をカレーの具に見立てたり、紫陽花の花に見立てたりして最後に糊付けする製作はよくやっていました☺️ 子ども達の様子にもよりますが、まずは一回切りから始めるのが無難かなと思います☺️ お製作頑張ってください☺️

回答をもっと見る

子育て・家庭

10ヶ月になる子どもがいます。「育休中に実家(県外)に1週間ほど祖父母に孫の顔を見せがてら帰りたい」と旦那に言ったら、「普通じゃありえない」「母(姑さん)や姉(義姉)が聞いたら〇〇ちゃんは甘えてるって言うと思うわ」と言われたのですが、そんなおかしいことですか? みなさんはどう思われますか?( ; ; ) 育休がおわったら平日に1週間も休んで帰ることなんてできないし、旦那さんの仕事の関係で、家族みんなで私の実家に泊まることもできません。 まだ里帰り出産をして、1ヶ月で家に戻ってから1回(日帰り)しか帰ったことがありません。

育休正社員幼稚園教諭

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

22022/05/23

なつ

保育士, 認可保育園

コメント失礼致します。 旦那さんが育ってきた環境では普通じゃないのかもしれませんが、私はアオさんと同じです! 育休中しか1週間も休めることないので、会いに行ってもいいと思いますよ😳

回答をもっと見る

キャリア・転職

お子さんを育てながらの保育士さん、 産後に職場が変わった方(転職でも)は、どんな条件を大切に職場選びをされましたか? 通勤時間距離や残業、何より人間関係が気になりますが、そこは入ってみないとわからないですしね💦 少しでも人間関係の良さそうな園を選ぶには、どんなところを見ればいいんでしょうか? ぜひアドバイスをください!

転職パート幼稚園教諭

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

52022/05/23

dish

保育士, 保育園, プリスクール・幼児教室

参考にならなかったらごめんなさい。 とにかく、通勤距離+時間 これは絶対譲ったらダメだと思います。 早番シフトの時に5時前起きで、家族に迷惑がかからなかったりとか、気にしない人たちならいいですが、そのあたりは相談ですかね…ただ人間なので、最初は「いいよ」となっても、段々と我慢できなくなってくる旦那様もいらっしゃいます。 これを防ぐために、通勤時間。せめて、早番の日は6時起き(お弁当、家事とかもあるので、やっぱり5時とかになるかもですが)。これができる園。 最近は、どの業界もそうみたいですけど、とにかくこれから赤ちゃんを迎えるor迎えそうな保育士さんはなによりも大切にされます。出産後は、頼られます(いい感じに)。 この2つを譲らないで探してみてください。 たまに、ママ先生を持ち上げるばかりに、ママ先生すら仕事持ち帰り、主任、施設長…ってなっちゃうところもあって、その人はもううんざりって感じになっちゃってました。

回答をもっと見る

愚痴

私は今年の春に幼稚園から保育園に転職をしました。 理由は前の職場で今年度の配属先を発表された時、私は3年連続保育後の子どもを見る預かり保育になりました。 1年目はメインで1人で子ども達を見て、預かりの日案も書いていました。2年目はもう1人の先生がメインとしてやって、私は補助をしていました。 今年度は私ともう1人派遣の保育士を雇ってやる事になりました。私は3年目で正社員だから日案とか書いてメインでやっていくと思って、副園長に「日案書いたりしますか?」と聞いたら、 「もう、全部派遣の人にメインでやってもらうから、     "先生は遊ぶだけでいい"」 正直悲しくなりました。昨年度必死で預かりを見てくれるパートを探してたから、正社員が保育後の終礼や反省会に出られる様してくれてると思ってたのに、何の為に派遣を雇ったんだと。そして「遊ぶだけでいい」ってそれって私は何の為に保育士になったのか?子どもの成長に携わるのも保育士の役目ではないか?と、ここでは私は遊んどけばいいだけの存在に思われてるんだと思い転職をしました。 今の職場では担任を持っており、子どもの成長に携われています。 私が辞めた事で前の職場は新しい人を探しているみたいですが、全然人見つかっていないそうです。 「遊ぶだけでいいなら猿でも雇えば?餌代だけで済むんやし」って思いました。 皆さんは、どう思いますか?

退職転職正社員

maki

保育士, 保育園

62022/05/21

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お仕事ご苦労様です。 遊ぶだけ、、、 それは少し虚しさを感じますよね。 任されていないというか、頼りにされてない感。 やりがいというところでは欠けてしまう気がします💦 転職して正解だと思いますよ! あそぶだけが保育士の仕事では無いですもんね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度は3歳児年少の担任をしている幼稚園教諭です。 幼稚園に勤めて6年目になります。 私の勤めている園は、子どもたちとの関わり方や声がけの仕方などが先生によってばらつきがあります。 大まかなことは日頃の会議等で話し合い揃えていますが、具体的に言うと「叱る基準」「叱り方」「子どもへの声掛け」などに関しては特にバラバラです。 「叱れる先生は良い先生」「優しいだけではナメられる」「大声を出せる先生が勝ち」みたいなところがあります。 これらの中で、叱ることも大きな声を出すことも、保育の中でもちろん必要な場面はありますが、これらを常にできていれば良い先生、みたいな部分が私の園は強すぎます。 頭ごなしに叱ることは、子どもたちにとっても私自身にとってもしたくないので、私は事前の説明や約束を徹底して、極力叱る場面を作らないよう、のびのびと過ごせる保育を目指していますが、上記のような周りの先生方の考えや保育の仕方の中で、私だけ叱らないような保育をしていると「あの先生はゆるい」みたいな印象を一部の先生方に受けられています。 子どもたちを動かせていないわけではないし、日々の活動も失敗や反省は多少なりともありますが問題なくこなしています。(自分でいうのもなんですが) 特に、年配の先生方がこのような考えの人が多く、現代の環境に寄り添った考えがほとんどありません。 「しつけがなってない」「とにかくがっつり叱らなきゃ」上の先生方の会話の中で、このような言葉が聞こえてくる時点で、昔ながらの考えが根付いたままに感じるし、保育としてではなく、「自分流の子育てに対する考え」のようにも聞こえ受け止めてしまうこともあります。 みなさんの職場のベテランの先生方は、どんな感じですか?? やはり時代は変わっていくので、20代の私にとっては、昔ながらの考えをいつまでも貫き通そうとするベテラン先生たちに日々苛立ちが耐えません。。 先輩なので反抗的にもなれないですし、私から言える立場ではないので余計不満が募ります。。

3歳児保育内容ストレス

りんご

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22022/05/22

しゅりんぷ

保育士, 保育園

僕の園は「この人はこういう先生だから尊重する」という空気感があります。 優しくて叱り辛そうにしてる先生も「もっと大声で叱った方がいい」と言われることなくその先生なりの保育を進めています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

虫が苦手な保育士さん( ; ; ) 園児にはどのような形で接してますか?😂 ダンゴムシとか見せてくれますが苦手で本当に 困っています😂💦🙏

3歳児2歳児1歳児

たなか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

152022/05/21

maki

保育士, 保育園

私は、保育士になってダンゴムシは直接手で触る事には慣れました。 どうしても無理な虫の時は、コップを使うか手袋を使っています。

回答をもっと見る

健康・美容

梅雨どきに差し掛かり、気圧の変化やじめじめとした天気が苦手です。 汗ばむときの対策や、職場で清潔感を保つためにしていることはありますか?

ストレス幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/05/21

Marima

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

休憩中こまめに汗拭きシートで拭いたり、しています!職員の中には首につける冷たい保冷剤のようなものをつけていたりして体調管理している人もいます! ぜひ無理はしすぎずご自愛くださいね!

回答をもっと見る

遊び

年中クラス担任です。 クラスの中でマリオカートごっこのあそびが始まっています。 廃材で車を作って走らせるのですが、それ以外でなにかいい発展のアイデアがあれば参考にさせていただきたいです!

4歳児遊び幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/05/21

tanahara

段ボール列車なら2〜3人入ってのレースが楽しめるかもしれませんね。 段ボールを繋げれば大きくもなるので長ければ電車にでも変化できます。1人用なら自分の好きなボディに模様を描いたり装飾したりするのも楽しいと思います☆

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児クラス担任です。 進級時からクラスに馴染めず、登園拒否が続く子がいます。 登園時に、お母さんも母子分離が不完全で送り出すことができません。 どのように親子への配慮をしたらいいのか、、 担任として悩んでいます。

正社員ストレス幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/05/04

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

お母さんがもし一緒にいてくれるなら、数日母子登園はダメでしょうか? 不安が強い親子なのかもしれません。 お母さんといながら、周りを見て、楽しい安心できると思ったら、一人でも登園できるかもしれませんよ! あとは、お母さんと話をして、お母さんの不安も聞いて、お母さんが了承してくれるのであれば、離れたら気持ちが切り替わり活動できると思うので、お母さんも泣かれると辛いと思いますが、背中を押してもらえますか?と話をしてみるのも手かと思います。 親子が何が不安かを知るのがいいのかなと思います。 とても難しいことだと思いますが、応援しています

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の園の人間関係はとても陰湿で、職員室で管理職が日々愚痴大会です。 毎日だれのことを言われているのか怖くなってしまいます。とても良い雰囲気とは言えません。 皆様の園、施設の人間関係はいかがですか。

正社員ストレス幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

92022/05/04

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

愚痴をこぼしたりはありますが、私の園は人間関係は良好ですよ! 人の悪口を言うのは嫌ですが、日々愚痴もあるし、保育の話など誰かとすることで発見もあったりするので、私はいろんな人と話ししますが、雰囲気悪いのは辛いですね

回答をもっと見る

健康・美容

女性ならではの問題ですが、 生理中が重い日の保育、仕事に対する対策などなにか良い秘策があれば教えていただきたいです。 腰痛、気分の浮き沈みも激しくて困っています、、。

保育内容正社員ストレス

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

102022/05/04

ぬーそう

保育士, 保育園

女性はなかなか大変ですよね( ; ; ) 職場の先輩は、命の母ホワイトを飲んでいました! また、ピルを処方してもらってる方もいます^ - ^

回答をもっと見る

保育学生・国試

短大や大学で、幼稚園免許の更新をされた方に質問です。 今の時期、オンラインが多いかと思いますけど、やはり1日がかりですか? 場所によっても異なると思いますが、講習内容について、簡単に伺いたいです。

学生内容幼稚園教諭

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42022/04/18

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

こんにちは、コメント失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 私は昨年更新しましたが、全てオンラインでリアルタイム配信での更新でした。 ちなみに私の場合は3日かかりました。 講習内容は必修領域・選択必修領域・選択領域、各数時間ずつの受講が必要です。 具体的な内容はどこで受講するのかでも異なるかと思うのですが、大体の内容は文部科学省のホームページにも記載されています。 是非見てみてください(^^) 個人的にはオンライン受講の方がゆったりした気持ちで受講出来たのでよかったです。

回答をもっと見る

お金・給料

パートで働かれている先生、時給はおいくらくらいですか?正社でした働いたことがなかったので、パートのお給料でやっていけるか心配です(;ω;)

給料パート幼稚園教諭

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

62022/05/20

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

3月で退職しましたが辞めた当時の時給は1250円でした。資格と免許を両方持っているのでこの時給でしたが保育士資格のみの先生や無資格の先生は時給が違っていたようです。一年で50円の昇給がありました。フルタイムで働けば生活はできていましたよ☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、休憩は取れてますか? 私は今の職場は自宅に帰るので休憩は取れてます。でも、前の職場は休憩に事務仕事をしてました。 銀行に抜けるのと抜けにくい雰囲気…… みなさんはどうですか?

休憩幼稚園教諭保育士

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

102022/05/19

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私は休憩無しのパートで今は仕事をしています。今の職場では子供が昼寝から起きなければ休憩はとれますが、起きてしまうととれないようです。また、休憩と言っても常に子供の寝ている様子に気を配っていますから休憩といえるのか…。前の職場は休憩時間はつくっていても、各自掃除や自分の仕事をしていて休憩はなかったようなものです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

野菜嫌いの子ども、、どう対応していますか?3歳児です。 託児で1対1で長いこと過ごし、今年から幼稚園に。 今までわがまま放題してきたようです。 頭はよくなんでもできるけど、王様のような感じ。思いどおにならないと癇癪を起こして号泣。でも泣きまねのような様子もあり。野菜いやーといろんな食材を混ぜて謎のスープが出来上がってたりそこに手を突っ込んでじゃぶじゃぶしていたり、、、 最近ようやくまぜないようにはなりましたが、小さい1口ですら食べようとしません。なにかアドバイスください。

託児所3歳児幼稚園教諭

tanahara

22022/05/18

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

食に関する興味があまりなさそうですね。我が子はほとんど好き嫌いなく、2歳半ですが介助、口運ばせ全くなしで家で食べます。私は今年から少人数の託児所で働き始め、2歳児の給食を食べさせることがこんなにも大変か!と他の子の様子を目の当たりにし大変さを実感しています。お気持ちわかります!! とりあえず、ご機嫌をとりながら、「わー!すごい、スーパーヒーローみたい!!」等とよいしょしながらなんとか食べさせています。(笑) 食に関する絵本や紙芝居なども読んでいます。家庭でどうされているか保護者に聞かれてはいるでしょうか?

回答をもっと見る

子育て・家庭

トイトレ真っ最中、2歳8ヶ月の子がいます。 今月からトイトレが始まり始めるタイミングが良かったのと保育園の協力もあり、割と順調です。 保育園では時間で連れて行ってくれ、失敗することなく過ごしているようです。家ではおしっこ、うんちの時は知らせてくれますが、うんちはたまに半分出ている状態で知らせてくれることもあります! もちろん失敗もあります。 そこで外出時はどうしたらいいのか質問です。 せっかくパンツに慣れてきたのに外出のときオムツにするのはかわいそうでしょうか? 時間は長時間です。 本人に選ばせるか、パンツの上にオムツを履くか、どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

2歳児正社員幼稚園教諭

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42022/05/17

fukuchan05

保育士, 保育園

息子、3歳の夏にパンツになりました。パンツになった2日後に遠出する予定があり、予定を入れたときはオムツだったので慌てました。 本人はオムツを断固拒否で、乗り換えのたびにトイレへ。失敗もなく帰宅し、意外と平気ではありましたが、私が気づかれしました。 本人任せで良いと思いますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

残業の多さ、また勤務時間など園によっては違うと思いますが、子ども園と幼稚園ではどのような感じでしょうか。

3歳児ストレス幼稚園教諭

もも

学生, 保育園, 幼稚園

42022/05/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

こども園も元保育所、元幼稚園で違うと思います。 私は 公立こども園勤務です。元保育所なので保育所と機能はほぼ同じ、人手不足でカバーなんか来てもらえないので時間内に事務を済ますのは無理、園長が変わり 残業がしにくくなった…でも 正規の事務量は多い…という感じです。園によって違うと思いますが。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園にお勤め、または幼稚園にお子さんを預けてある方、夏休みはいつ(何月何日)からでしょうか? 子育てイベント企画のため、教えて頂きたいです! (地域や園によると思うので、後日、地域内を調べますが、急ぎで知りたいのでおねがいします🙇‍♀️)

地域活動子育て幼稚園教諭

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

42022/05/15

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

幼稚園に子どもを預けています。我が子の幼稚園の夏休みを調べたところ、今年は7/22〜8/17のようです。雪国在住のため、他地域に比べて少しお休みが短いかもしれません。参考になりましたら嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。:.゚ஐ⋆*

回答をもっと見る

保育・お仕事

わたしはフリーで働いています。 子どもたちの登園時間に担任の先生がひとりで日影づくり(テントたて)をしていたので、たいへんそうだと思い手伝いました。 わたしは初めてやることで時間がかかりました。 担任の先生が朝の子どもの受け入れをしていたので、わたしが完成までやりました。 すると『それはフリーの仕事ではない。担任の仕事。』と言われました。 わたしはフリーの仕事に担任の先生の仕事のサポートもあると思っています。 他の園も担任の仕事をフリーの先生が手伝うのは禁止なんですかね?

登園パート幼稚園教諭

ピーチ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

392022/05/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

元保育所のこども園勤務です。 フリーはクラス担任のカバー、手伝いをします。乳児クラスは複数担ですが 幼児クラスは加配がいない限り 1人担なので。 担任が何もかも1人でするのは無理があります。ピーチさんのやったことは間違ってないですよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育園や幼稚園に意見(クレーム)入れた方いらっしゃいますか? どのような理由で入れられましたか? その後どのような対応でしたか? 同じ保育士(幼稚園教諭)として黙っていられないところなどあったら教えていただきたいです。 私は同業者としてあまり意見が言えなかったのですが、気になる点も多々あります。。。 どのように伝えたかも教えてもらいたいです。

保護者幼稚園教諭保育士

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

32022/05/15

さーは

保育士, 保育園

子どもに無理矢理食事を食べさせているのを見て耐えられず起きていることを伝え辞意を伝えました。 上の人が保育の様子をみにきてくれています。

回答をもっと見る

保育学生・国試

学生時代、保育士資格や幼稚園教諭免許以外に取得した資格はありましたか?また、取得しといた方が良かったと思った資格はありますか?

学生幼稚園教諭保育士

はな

学生

42021/09/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

短大卒業と同時に社会福祉主事任用資格も取りました。所定単位を取れば 保育士資格を取るのを止めても取れる資格です。 保育所/こども園勤務なので特に役に立ってません。社会福祉士より効力はない、あまり有名な資格ではないのでとりあえず持ってるという感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは 今からクラスだより作成です笑 休みに仕事!!完全にサービス残業!!それは許せない!!! そう思いながらクラスだより作ってます笑 今年からクラスだよりが紙で配布からホームページに掲載方式になりました。みなさんの園では、クラスだよりや園だよりは配布ですか??ホームページなどで掲載ですか??

おたより保育内容幼稚園教諭

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

82022/05/08

ぬーそう

保育士, 保育園

サービス残業お疲れ様です! 私の保育園はまだ、紙で配布しています。 ホームページ掲載も良いですね^ - ^

回答をもっと見る

保育学生・国試

教育実習予定は、今年の10月なのですが、それまでにやっておいたほうが良いことは、ありますか? 社会人大学生です。 通信制のため、毎日クラスメートと会う機会がほとんどなく、さらに、コロナ禍でZoom授業が多いため、孤立してしまい、不安な毎日を送っています。 幼稚園教諭免許取得を目指しております。 手袋シアターやスケッチブックシアターは、どんな内容かも決めておりません。 ピアノも童謡などを少しずつ練習しております。 ありがたいことに、実習は、認定子ども園さんにて、させていただく予定です。 元々は、保育園さんでしたが、認定子ども園さんになったみたいです。

ピアノ認定こども園幼児

れもんとうめい

その他の職種

62022/05/15

fukuchan05

保育士, 保育園

実習用につくったパネルシアターやペープサートは、就職してからも使えるので、学生のうちにたくさんつくっておけば良かった!と思いました。 行事だけでなく、ちょっと落ち着かせたいなっていうときに、色々な種類があると便利ですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの職場は特別支援教育が必要なお子さんを受け入れていますか? これまで2つの認定こども園の経験があるのですが 最初に勤めた園は、特支に力を入れていました。 園長先生が革新的な考えで、古い文化を守りつつ新しいものを積極的に取り入れる方針でした。 次に勤めた園は、特支が必要な子を受け入れていませんでした。とても保守的で、古くからの文化で成り立つ園でした。保護者の方は、教育熱心な園の方針をあえて選んで入園させている方が多かったです。 インクルーシブ教育が推奨される中、実際の現場の状況が伴っているのか気になります!

パート正社員幼稚園教諭

たぴ

保育士, 保育園

122022/05/14

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

加配がついている子は数人います。どの子も0歳児からの入園で、初めは障がい児だと分からず‥だったので、診断や病名がついている段階での受け入れの子はいないです。(そもそも途中入園があまりないです)

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士2年目です。 子どもに話をするのが苦手で、制作の進め方や、話の上手い進め方が分かりません。 私が話していると、全然子どもに伝わっていない気がして、こんな状態で大丈夫なのかなと不安になってしまいます。 先輩の先生はとてもわかりやすく、話を進められていて、どうしたら子どもの気持ちを私に向けることができるのでしょうか。興味を持ってもらうための話の進め方で何か工夫されている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

制作3歳児幼稚園教諭

ハレ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42022/05/11

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

私も苦手でした。話しの進め方を家で練習して、相方の先輩に子ども役をやってもらい、一度連絡させてもらいアドバイスをもらってました。付き合ってくれた先輩に本当に感謝です。私は、学生みたいに自分の反省を伝えてからアドバイスをもらってました。 手遊びをしてから話したり、パペットを使って話したりしてました。以外にパペットは使えますよ。

回答をもっと見る

保育学生・国試

6月の初めに5歳児クラスで責任実習を控えています。 その主活動(一斉活動をしなくてはいけない)について悩んでいます… 実習初日にあらかじめ用意しておいた指導案を4つ提出しなくてはなりません。 ・製作して、それを使ったあそび ・言葉関係の絵本→言葉を使ったあそび この2つは考えたのですが、子どもの姿や興味・関心が分からない状態で、あと2つどのような活動を設定すればいいのか悩んでいます… 5歳児6月の頭ごろに向いているあそびや、一斉活動で盛り上がるものなどありましたら、教えていただきたいです!

実習幼児制作

ころころ

学生, 保育園

42022/05/11

あさみ

幼稚園教諭, 幼稚園

言葉関係の絵本と言葉を使った遊びは 園からの指定ですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

もぉ毎日ビクビクしながら出勤しています。今日は何で詰められるのか怖くてたまりません。一緒にやってる先生に、自分を潰されそうなので、、 来週から行きたくない気持ちでいっぱいです。こんな急ではありますが、退職はできますでしょうか?

退職3歳児ストレス

もも

学生, 保育園, 幼稚園

82022/05/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

非正規なら辞めれるかもしれませんが正規なら難しいです。 悩みなどがあるなら 園長、副園長、話しやすい先輩に相談、話して気持ちの整理をした方が良いと思いますよ。 どんな職場にも言い方のキツい人、合わない、生理的に無理な人っているものです。合わない、生理的無理な人とでも仕事はしていかないといけないので どんだけ自分が大人になれるか…歩み寄る努力、話し合うようにするかのように思います。人間関係が基本的に良い職場でも細かい 人間関係のいざこざはあります。人間関係が完璧!な職場ってないですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から幼稚園で働き始めたのですが、一緒にフリーで働く先生が教えてくれません。 経験者だからという理由でです。 教えてくれたとしても早口で聞き取りもメモも難しいです。 聞きたいことは自分からと言われていますが、聞く時間はありません。 何か対応をしても必ず怒りながら言われます。 給食の配膳も行くために声かけはありません。 他の園も同じ感じなのでしょうか。 誓約書には年度内での退職は禁止と書かれていました。 雇用契約書も勤務が始まってからでした。 それは当たり前なんでしょうか。 一年間続けられるか、こんな状況で働き続けていいのか悩んでいます。

パートストレス幼稚園教諭

ピーチ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

142022/05/09

あっきぃ

保育士, 保育園

こんばんは。経験者、私も今の園で三月まで正規でした。いまは、パートになりましたが。 経験者だから、と、いわれても、新しい園のやり方、すぐに慣れませんよね。 私は確認なんですが、これはこのやり方であってますか?とか、ご相談なんですが、〇〇のやり方でいままでやってきましたが、こちらの園の〇〇の方にした方がいいですか?など、 わからないからきく、では、なく、ちょっと言葉をつけるだけでよかったり。 私は職歴に見合った仕事できてる?と、三年間いわれつづけましたが。

回答をもっと見る

保育・お仕事

壁面飾りを皆さんは手作りしていますか? 季節の飾りやお誕生日などの飾りを、 画用紙を切り貼りしてラミネートする作業は 忙しい業務の中ひと手間かかりますよね。 もし、ネットでお気に入りの壁面飾りが見つかれば購入を検討する方もいますか?

パート正社員幼稚園教諭

たぴ

保育士, 保育園

82022/05/10

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

子どもたちの作品+パートの先生たちが作った壁面を飾っています。 正規の先生は書類仕事や会議などでほとんど手伝えないので、基本パートの先生の仕事ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職をした際に、志望動機などなんて書きましたか?

転職幼稚園教諭保育士

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

32022/05/09

ほいかー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 児童養護施設

自分の経験が生かせる仕事。 勤務がしやすい。 通勤しやすい この仕事に意欲を持っている。子どもが好きとか、保育が好きとか。 経験があるならその事も。 無いのであれば実習のときに経験したことなどを書くと良いのではないでしょうか? 私は上記のことを書いたように記憶してます。 ずいぶん前の話ですが。

回答をもっと見る

68

話題のお悩み相談

保育・お仕事

養成校とのやりとりの中で、 保育学生が減っていることや保育学生で一般就職をする 学生が増えていると聞きました。 採用へ繋げていければと、実習生の受け入れ、育成を積極的に していこうと園で話していますが、実際に実習から就職に繋がる ケースは多いでしょうか? 私の園は実習の受け入れが多くないこともあり、 あまり実績がありません。

学生実習保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

12025/03/16

あかり

保育士, 保育園

保育園の雰囲気や実習に入ってもらった感じを見て、大学の先生が学生さんを見に訪問されたときに声をかけて入職を勧めたことは以前にありました。その子は覚えていてくれて入ってくれましたが一年で異動してしまいました、、!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年50歳突入…保育士歴15年…パートフリー保育士です。 昨日、現在の園に転職して初めて0、1才で担任を持った子ども達の卒園式でした。 3年前にクラス担任間のモラハラで鬱病一歩手前…退職まで考えつつ年内途中でパートフリー。 それから、時々午前、毎日午後から&延長保育担当をしてます。 現園では、ベテラン組です。 フリーパートの存在、雑な扱われ方、居場所のなさ…など葛藤の日々… パートは、私を入れて5人…皆、短時間の人…無責任な方が多く同じパートなのにトラブルがあっても知らん顔…結局、私が保護者に謝り書類書き 私、全クラス保育サポート、雑用、保護者対応、夕方の幼児クラス1人担任、各クラス担任にアドバイス、相談役…自分で仕事を見つけなんでもやる何でもやさん(笑) 毎年辞める事を視野にいれながら… 〇〇組(卒園児)の卒園式を見届けるまで頑張る…と踏ん張ってきました。 昨日の卒園式を見届けるなりやる気?生きがい?力が抜けました…〇〇ロスてやつですね(笑) また、昨日の卒園式の行事準備、進行、片付けに正規、非常勤の先生達がバタバタと動く姿…私もロッカーや重い荷物など運んだり自分なりに考え動き頑張りましたが…やはり違う… 体力的にもきつい、現場の雰囲気(担任間)も違う…私はもう過去の人、居場所が違う…て実感しました。 もう、パートなんだ…私は、ここに居るべきではない…自分が情けなかったです。 保育士は、担任をして当たり前…パートは、ただのお手伝いさんなんやなぁ… 最後の教え子だった子どもや保護者も…お礼の言葉などは頂きましたが、私が一方的に思いがある感じでした。 しかし、1組の親子からお手紙とプレゼントを… それは、教え子でもなく延長保育で関わりが多かった親子…「お迎えが遅くなっても〇〇先生が見守ってくれていたから安心して働く事ができました」とお母さんから丁寧なお手紙。 すごく驚きました。 人懐っこい園児さんでお母さんも気さくな人…お迎えが遅くてもお子さんのエピソードをお話しして笑顔で帰って貰ってました。 お手紙を見て泣きましたね… 保育士は、担任じゃないといけない…て言う変なプライド?こだわりを捨てなきゃ…て思いました。 明日から第2の保育士人生 各学年には、延長保育の常連児が数人います。 私は、その子達とお母さん達の心に残ればいい 何十人の児童、保護者ではなく1人、2人に慕って貰えたら十分… フリーとして保育中に各クラスで慕ってくれる子がいればそれでいい… パートフリーは、必要とされる存在なのか?わかりませんが…諦めも肝心 50代でもバリバリ正規で頑張っていらっしゃる先生達には尊敬します…でも、私は、早期リタイヤ。 昨日の卒園式参加は、自分の保育士として現役での立ち位置が嫌って程身に染みました。 そして親子の手紙で担任へのこだわりをすて第2の隠居保育士生活をスタートさせよう…と決意。 昨晩は、〇〇ロスとバリバリ保育士人生のこだわり捨てなきゃ…気持ちと体力の温度差&保育士としての寂しさなどいろんな思いが込み上げて泣きましたね。 気持ちはあっても体力も衰え現場はどんどん変わっていく。私は、過去の保育士… 諦めも肝心ですよね 明日から気持ち切り替えて頑張ります

パート担任

ゆいっち

保育士, 認可保育園

42025/03/16

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

保育園のカラーにもよるのかな?ともいました。 私の保育園では、有資格の保育士パートはかなり保育に入っていただいて助かっており、担任を持つ比較で若い先生たちみんなが頼りに、一緒に保育をしている感じです! 色々なお気持ちがあるかと思いますが、保育を楽しめるやり方が良いのかと思います☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

今週、娘の卒園式があります。 平日の金曜日なので、息子は朝から保育をお願いしますが… 卒園式後に保育をどうしようか迷っています。 大体平均で2時間くらいと考えると、9時半から始まり終わりが11時半前か、少しすぎるくらい。 終わったからと言ってもその後、担任から話があったりで即解散!!とはいかないですよね? となると、息子が給食を食べてるか…食べ終わってるかの時間のため、そのまま保育をお願いして、お昼寝終わる頃に迎えでもいいでしょうか? こう言う時、同業者だから余計に気を使うんですよね💦💦

業者卒園式睡眠

ちゅー汰

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32025/03/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務園では 修了式が終わったら迎えに来て。と声かけをしてます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0人1~3人4~6人7~10人10人以上その他(コメントで教えて下さい)

20票・2025/03/24

目の前の状況を受け入れる同僚の言動をメモに取る自分のやるべきことに集中する角が立たないコミュニケーションを…他の同僚と仲良くなるその他(コメントで教えて下さい)

187票・2025/03/23

書類業務の簡素化連絡帳やお便りの廃止行事内容おしぼりは使い捨てへ掃除などは業者さんへ削減したものはないわからないな~その他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/03/22

よく予想する派予想する派気になるけど予想しない~予想はしない派その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/03/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.