年中担任です。 クラスの子どもたちが興味を持てるような、 さるかに合戦の導入で、絵本や紙芝居などおすすめの教材があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
4歳児保育内容正社員
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
HAYA
保育士, 保育園
いもとようこさんの絵本が出ているようです。(金の星社)絵が可愛いので、親しみやすいかなと思います! ただ、さるかに合戦てカニが潰されてしまう描写が結構残酷なものもありますよね。絵本によってそのあたりが少しずつ違うみたいです。そういうの苦手な子もいますかね? 劇に使うということで、楽しいイメージを持ってもらいたいなら童心社から出ているさるかに(作松谷みよこ、絵長谷川義史)がいいかもしれません。コミカルな感じに描かれているみたいです!
回答をもっと見る
ハロウィンに向けてマジックの出し物を考えています!何かあれば教えていただけると嬉しいです♪ちなみに学童勤務なので小学生向けだとありがたいです。
学生行事5歳児
たぐぐ
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
放デイ勤務です! 出し物の形で大々的にやってはいないのですが、有名な『何もない紙の筒からお菓子が出てくる』マジックをやりました!✨ https://m.youtube.com/watch?v=-KVkpSGTwQc ↑参考にしたURLです! 小学生にもとってもウケました!☺️
回答をもっと見る
幼稚園に勤めていた時は園児280名、正職員12名程他補助の先生でした。現在保育園で280名ですが未満児が多い為、職員60名以上います。幼稚園、保育園それぞれ大規模というとどれくらいを指しますか?
幼稚園教諭保育士
ぽんた
保育士, 保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
とても、人数の多い園で働かれていたんですね! 私が働いていたこども園は、本園200人、分園30人が2つでした。 先生も50人以上はいてます。 100人超えると、大規模園だなーと個人的には思います。
回答をもっと見る
ひより
保育士, 保育園
1歳児担任です。持ち上がり強く希望していますが、残る保育士の面々を考えるとグレーだらけの幼児に加配なしでぶん投げられそうな予感しかないです。
回答をもっと見る
0.1歳での制作の案をいくつか欲しいです!! そろそろ11月にもなるので、秋っぽい制作したいので何かいい案をいくつか欲しいです!!よろしくお願いします🙏
制作0歳児1歳児
ぷ~たろう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
チョコチップ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
秋の制作って悩みますよね。 手形でもみじとか、足形で焼き芋とかやりました!木だけ大人が書いて、指スタンプとかで秋の葉っぱとかを表しても良いかもしれませんね。
回答をもっと見る
お誕生会の始まるまでの間に手遊びを 2個ほど用意しておきたいんですが 全然関係の無い手遊びでもいいですが 先輩たちは誕生日に因んだ 「大きくなったら何になろう」などを していました。 何かいい手遊び教えてください🥺🥺🥺
誕生会手遊び幼稚園教諭
くまのぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
一本指のはなし♪は会の前によくやっていました!最後手拍子で終わるので、締まります(^^)/あとは秋なのでやきいもグーチーパーはどうですか?
回答をもっと見る
こども園、保育園、幼稚園などで働いていたけど 別の仕事に転職しましたって方がいましたらお話聞かせてください。 保育士資格をいかした仕事なのか、全くの異業種なのかも気になっています。
絵本認定こども園転職
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
ごま
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
こんにちは。わたしは元々保育園で8年半ほど働き、現在はフリーランスの保育士として訪問型のベビーシッターをしております。ベビーシッターは無資格でもできなくはないですが、これまで培ってきたものを活かしたいと思い現在にいたります。ただ、ベビーシッターをする前には保育業界から離れていた時期もありまして、その時は、インターネットを活用したお仕事や日払いのアルバイトなどをしながら生活していました。
回答をもっと見る
こんにちは。私は今年の3月で新卒から3年間勤めた保育所を辞め、今はIT系の会社で働いています。 本当は保育士を続けていくつもりでしたが、自分に向いてないことが3年間で分かり、自分の得意なパソコンを生かした職に就くことに決めました。 今は、保育士の経験を活かして子どもたちや保育士さんのために自分ができることをしたいと思い、保育士さんの業務が改善できるようなツールやアプリ、便利なシステムなどを作りたいという新たな目標をもってITの勉強を頑張っています。 そこで、今保育業界で働かれている方に、この仕事を自動化、システム化してほしいということや、こんなアプリがあったら便利だな、というものはないかお聞きしてみたく思っております。 ぜひ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします🍀
転職幼稚園教諭保育士
にの
その他の職種, その他の職場
ぷしゅ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
チェック表をアプリ内でできるようにしてほしいです。 散歩時や、ちょっとした確認ごとに利用したいです。
回答をもっと見る
皆さんの自己分析をする方法ございますか?日々の場面や振り返って、こんなことで喜怒哀楽があるんだと気づきや、長短所の見つけ方を独自であれば教えてもらえたらと思います。よろしくお願いします!
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ゆー7
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日記を書いてみるのはどうでしょうか? 後で読んでみると、自分を客観的に見ることができますよ。 そうすることで、自分の考え方の癖に気付いたりけます。 また、書くことでモヤモヤしていた考えも纏まったりします(^ ^)
回答をもっと見る
土曜保育の日の出勤ある方、なにして遊びますか? わたしのところは幼稚園寄りの子ども園で土曜日は10時まで遊んで片付けは排泄、簡単な朝の会をしてから10時30分から11時半頃まで活動(園庭やゲーム遊びなど)をします。 土曜日はそこまで手の込んだことはしないのですが先生も3人出勤して1人ずつ回します。人数は20人前後で縦割りです。 今日はそこまで暖かくないので室内でゲームをしたいなーって思っているのですがなかなか子どもたちにハマりそうなものが見つかりません💦 何かアイデアください!
園庭異年齢保育排泄
ぴよりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
お疲れ様です。 室内でしたら、イスとりゲームやハンカチ落としが浮かびました。 あと、色集めや形集め。 先生が、まず赤などの色を子どもに見せて、子供が同じ色のものを室内から探してくる。形集めも同じようなルールです。 大きい物から小さい物色々な物を探してくる子がいて、楽しかったです。
回答をもっと見る
中学の頃の担任の新人の先生から、三者面談の時に、 「保育士は向いてないから、専門職(理系などの専門職)になったらいいよ」 と言われて、若かったあの頃、一度諦めてしまいました。 何年も経つのに、あの時のことが忘れられず、自分は保育士に向いていないんだと、自信を持つことができません💦 現在、社会人学生として、幼稚園教諭免許取得を目指していますが、学校の先生に相談したりしても、自信を持って取り組むことができず、自分は向いていないかもと悲観的になってしまいます。 自信を持つには、どうしたら良いでしょうか?
学生幼稚園教諭保育士
れもんとうめい
その他の職種
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
実際にやってみないと分かりませんよ😌 自信は保育をやっていくうちについていくと思います! それだけ思っているなら少なくとも向いていないことはないです! 一度ボランティアや体験に行ってみてはどうですか?
回答をもっと見る
みなさんは職場の人間関係上手くいってますか? 私の保育では、上下関係ではなく、研究や自己研鑽をしたいグループとしたくないグループで分かれていて、ギクシャクしています。 それぞれ家庭などの事情もあるのでどちらがいいとかではないと思いますが、お互いに否定し合うのは違うかなと思います。 恥ずかしながら、そんな状況で、毎日困っています。 何かアドバイスいただけたら幸いです。
保育内容ストレス幼稚園教諭
きっとさん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
研究や自己研鑽をしたくないってどういうことでしょうか?向上心が無いってことですかね?それでギクシャクとはどういう経緯でそうなるのでしょう?質問ばかりですみません💦
回答をもっと見る
新卒で入った園を人間関係やストレスで身体的に働ける状態では無くなり、4ヶ月で辞めてしまいました。5ヶ月目からは他園で働いています。この場合、次の職場(保育士)は最低でもどのくらい勤務していた方が履歴書的にはいいんでしょうか? 皆さんの経歴も参考に教えていただきたいです。
転職ストレス正社員
てんてん
保育士, 保育園
なの
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
人間関係ってとっても重要ですよね。 もし、今の職場が自分に合っているのであればこの仕事は3年目からが気持ち的にも経験的にもより楽しく感じることが多くなると思いますから、3年働いてから今後どうするかを決めるのがわたし的ベストな年数です! ちなみに私は新卒で保育園に就職して4年くらい働いて今は幼稚園の先生をしています!
回答をもっと見る
年長ぐみで 室内でできるなるべく 準備物のない 遊びを教えてください!!! 明日なので園にある様なもので出来る 遊びだと助かります!!!! 沢山の遊びを教えていただけたら嬉しいです😫
5歳児保育内容遊び
くまのぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ゆん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室
こんにちは!ハイハイ鬼ごっこやどろけー(ズボン必須)は雨続きの日にすごく盛り上がります♪あとは、部屋中にすずらんを張り巡らせて当たらないように競争、紙コップタワーなどどうですか?
回答をもっと見る
みなさんがお仕事中に、1番大切にしていることは何ですか? 子供たちの体調や安全、今自分に何が求められているのか、何をしたら子供たちが楽しめるか、どうすれば話を聞いてくれるかなど、沢山考えることがあり優先順位がぐちゃぐちゃになってしまう時があります。 落ち着いて保育できる秘訣なども知りたいです。
2歳児ストレス1歳児
りんご
保育士, 保育園
みーちゃん
その他の職種, その他の職場
安全や視診などはもちろん大前提の上で、「子どもたちの思いに寄り添いながら笑顔になれる時間を作ること」を大切にしてきました🌿忙しかったりするとなかなか心に余裕がなくなり、頭の中がごちゃごちゃしちゃいますよね…そんなときは子どもたちととにかくどんなことでもいいから話をして一緒に笑い合う時間を隙間を見つけて1、2分話したりしていました😅 保育中に自分が大切にしたいこと、優先順位を事前に決めておくことを私は心がけていました。
回答をもっと見る
みなさんの園はいつまでに退職、もしくは雇用形態の変更を伝えなければなりませんか?現在正職で働いているのですが、非常勤、もしくはパートに変えようかと迷っていることを伝えたところ、9月までに決めてくださいと言われ、一般の会社だと半年も前に申し出る必要はないだろうと不満に思ってしまいました。
退職パート正社員
ミユ
保育士, 保育園
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
求人の関係で、8月までに聞き取りがありました。早いですよね。 退職は1ヶ月前に言えばいいはずですが、3ヶ月前とかに言う必要がある園もありますよね。
回答をもっと見る
現在 子供が通っている幼稚園は医療児ケアも合同の幼稚園です。今年から初めて、経管栄養が必要な子供、筋ジストロフィーなど車椅子での生活の子供などが、児童と一緒に幼稚園生活を送っています。もちろん園には2人の看護師が常に付き添っています。市としても健常児と医療ケア児が一緒の幼稚園は初めての試みで試験運用です。 もし皆様でしたら、医療児ケアとの関わりなど健常園児にどのようにお話ししますでしょうか? 1人の子供の母親として、保育士として、自分の子供や仕事として子供達に関わる場合、どのような言葉がけが必要となるのかアドバイスありましたらお願いいたします。
看護師絵本保育内容
しょこりん
保育士, プリスクール・幼児教室
ゆん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室
私だったら…おそらく子供にはその子がどんなことが必要なのか、なんで必要なのかを噛み砕いて話してから、でもみんな同じお友達だよ、困っていたら助けてあげてねとお話しするかもしれません。子供って好奇心旺盛だし、なんでなんで?が止まらない年齢なので、子どもの方から聞いてきたら答えると思います。
回答をもっと見る
幼稚園実習で作って遊べるものをしなければいけません。自分がら七人目らしく被らないものと言われたのですがいい案ありませんか?年齢は345歳児で選べます! ご協力よろしくお願いします。
5歳児3歳児保育内容
さーもん
学生
ゆん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室
ハロウィンが近いのでハロウィン制作はどうですか? 円形に切っておいた白い紙をぐるぐるくと円を描くように切って目や口をつけておばけにしたりするとかわいいですよ!
回答をもっと見る
今転職活動をしています。 25歳ですが4歳と2歳の息子がおり、早番遅番だったりが旦那さんの仕事上協力が難しいことから非常勤や準正職扱いになる事がほとんどです。 うちの家系はそんなに稼げていないので、できるだけ正社員希望なのですが条件の合う場所が見つかりません😭 非常勤の方、月収やボーナスの有無など可能なところだけでも教えて欲しいです🙏 希望は手取り20万以上のボーナスも欲しい為、やはり正社員の方がいいなあと感じています。🥲
転職パート正社員
ちょこ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
おみそ
栄養士, 認可保育園
私の保育園で子育てしていて正社員の方はいます! 早番、遅番なし、残業も基本的になし(本当に人が足りないときやイベント前だけはちょっと残ってます!)です。 本人に聞いたわけではないのであくまでも予測ですが、残業無しで手取りが20万はギリギリ越えていないくらいだと思います。 もし保育士の経験が長いのであれば、エージェントを介して職場を探し、給料交渉をしてもらうのがいいと思います 転職活動、頑張ってください!
回答をもっと見る
教育実習の事前オリエンテーションの持ち物で必要なものは子どもたちの前でやりたいものがあったら持ってきて見せてと言われたのですが何を持っていけばいいんでしょうか?
4歳児5歳児3歳児
さーもん
学生
みーちゃん
その他の職種, その他の職場
はじめまして! もうすでに受け持つ年齢は決まっているのでしょうか?一般的には実際に自分が責任実習でやりたい主活動の題材案だと思われます。例えば集団遊びや制作やら、その辺は自分で探すべきことになってきます。なんにしろ活動自体でもし必要なものがあるならば、その見本品、完成品などを持っていくとイメージとして伝わりやすいと思います!(例:折り紙で作った紫陽花、集団遊びで使うお面、画用紙で作る遠足バッグなど) 参考になれば幸いです🙏
回答をもっと見る
今週の土曜日が運動会になります。 この日の為にたくさん練習してきましたが、天気予報は曇り雨です😭どうにか曇りで持ちこたえてほしい限りではありますがこれだけはどうにも出来ないですよね、、、、みんな祈っています。 以前、霧雨のようなパラつきの天気の場合、小学校はできるところまで行ったと聞きました。みなさんの園では、小雨の場合、または、途中で降ってきた場合などで行ったことありますか?
運動会行事幼稚園教諭
なまら
幼稚園教諭, 幼稚園
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
うちの園では小雨は決行でした。 が、自分の番以外はクラスに入って待機したりして 雨や寒さををしのぎながらやっていますよ!
回答をもっと見る
スケッチブックシアター、手軽に作れてステキな教材ですね。 ぜひ作ってみようと思い、スケッチブックは購入しましたが、実際にまだ作れていません。 おすすめがありましたら教えて下さい。
幼稚園教諭保育士
びーとる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
顔の部分を楕円形にくり抜いて、そこに顔を入れて、変身するのも面白いですよ。くり抜いてない部分はいろんな絵を描きます。表情も是非工夫してみてください。
回答をもっと見る
私の園は 去年まで幼稚園型の満3歳以上からのこども園 今年から2歳児以上からのこども園 来年からは1歳児も預かるようになります。 少しずつ乳児クラスができているのですが、以前は幼稚園だったので2歳児も年少と同じようなことを行なっています。 最近誤飲のニュースを見て不安になったのですが、皆さんの園では給食で必ずお茶など水分を出していますか? 私の園では、スープ系がない日に牛乳が出ますが、毎日ではありません。 学年によって変えているのか全学年同じようにしているのかなど教えていただけたらと思います。
乳児3歳児2歳児
まる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みのり
保育士, その他の職場
こんにちは! 企業主導型の小規模保育園に勤めていたことがあります。 うちの園では、給食時必ずお茶もついてきました。0歳クラスも、まだコップのみがままならない子も練習がてら飲ませています。毎日スープ系もでていますが、必ずお茶もあります。 我が子の通う保育園では、コロナ期間に入ってからは3歳以上は水筒持参ですが、給食時も飲んでいるようです。 食べ物で窒息する可能性もありますので、食べ物だけでなく飲み物で潤したり、最後のお口直しの意味も含まれていると思います。 ご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
みなさんは、月案や週日案、行事計画など、いつ作成されていますか? 日曜日の夜、慌てて週案をさくせいすることがほとんどです。よくないですよね。 勤務時間内にできないことがほとんどです。 他園の様子を教えて下さい。
幼稚園教諭保育士
びーとる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
私は子どもたちが午睡の時間。または、平日の退勤後の時間や土曜出勤の休憩時間などに作成しています。 基本的には、勤務時間内に作成完了します。 午睡の時間にすべき仕事をタスクでまとめ、優先順位の高いものから早めに取り組むよう心がけています。
回答をもっと見る
会計年度雇用制度について、興味があり詳しく知りたいです。 今は私立の幼稚園に勤務していて、毎日10時間以上の労働、手取りは16万あるかないか・・・といった感じです。 周りの人から会計年度雇用制度はいいよ!と耳にするのですが,転職を切り出すまで勇気がいります。 会計年度雇用制度のメリットやデメリットがあれば沢山教えて頂きたいです。
乳児転職パート
ハレ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
会計年度 非常勤をしています。 会計年度は都道府県の最低賃金で時給などが変わってきます。 勤務市の場合… 臨職フル→月額 20万前後(大卒、短大卒で違う) 会計年度(短時間)/臨職→時給 約1400円 臨職も非常勤も年2回 ボーナスが出ます。 臨職フルは 正規の代替の位置づけなので 担任になる可能性が高く、正規と同じような仕事を求められる。 短時間は 週2〜手取りは 民間正規と変わらないと思います。主にフリー? メリットは辞めやすい、試用期間がなく入職月から保険に入れて有休がもらえる。 デメリット 雇用止めがある。 市によって保育方針も人間関係もかなり違い、ヒドイ市だと正規が臨職を見下す、正規にメンタルを潰されることも…政令指定都市だから良い職員で良い保育をしてるわけではない。 公立だから必ず 環境が良いわけではないです。
回答をもっと見る
皆さんの園では室内での自由遊びはどのように遊んでいますか? 私の園は、子どものことを考えておらず 使えるおもちゃもブロック(古いので全部ない)、マグフォーマー、貰い物を寄せ集めたおままごと、貰い物のプレイマットを型はめとして…など、、 去年コロナを気にして円のぬいぐるみも全部処分しようとなりました。。。 園で子どものために用意したおもちゃが少なすぎると思います。 でも、今の園しか経験したことがないのでなんとも言えず。 高学年になるとアーテックブロックがあったり、自分で工作したり、遊びの幅が広がりますが、小さい子どもたちが楽しめるためにはどうしたらいいと思いますか??
ごっこ遊びコロナ遊び
まる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
タイトルが主体的な遊びということでそれに焦点を絞ると、以前の幼稚園では主体的なこどもを育てることを研究テーマにしたこともありました。 自由遊びでは、その子ども、年齢、時期によって既成の遊具は入れ換えたりしています。また、段階を追って用具や素材に触れられるような製作コーナーを設定していました。 常にあるのは製作コーナー、ままごとコーナーでしたが、1年間を通して出しているものが同じということはあり得ませんでした。 ままごとも年中では既成のものでしたが、二学期になると画用紙で作った簡単な食べ物をままごとコーナーに設定し、年長になると紙粘土を使って自分達で作った食べ物や洋服を扱えるよう設定していました。 また、年長ではビー玉転がしのコース作りは自分達で考えて工夫したりすることができ、遊びの展開が広がりました!
回答をもっと見る
転職する際に重要視したことありますか? この度育児との両立が難しく退職しました😭 そこの園も新しく就いたところだったのですが、合わなかったのも理由の1つです。 再び保育士に戻るか違う職種にするか迷っています。
転職パート正社員
まる
保育士, 認可保育園
ぎぶそん
保育士, 保育園
お疲れ様です。 育児と仕事の両立、園との折り合い、難しいですよね。 私の園には「子どもが小さいからパート勤務にした」という人もいれば「旦那や祖母に協力してもらいながらフルタイムで働いている」という人もいます。 口を揃えていうのは「時間配分が難しい」ということでした💦 保育士ってどうしてもすぐに休めなかったり、抜けられなかったりするので子どもが小さい方は大変ですよね。 時短勤務や固定勤務など、配慮ある環境だとありがたいですよね。
回答をもっと見る
みなさんどのくらい賞与を頂いていますか? 夏冬合わせて合計知りたいです。 地域によって違うと思いますが、参考までに。
地域活動ストレス幼稚園教諭
ちゃん
保育士, 児童養護施設
HAYA
保育士, 保育園
現在は非常勤なので賞与がありませんが、常勤保育士の時は約1ヶ月分×2回で、合わせて大体38万くらいだったと思います。 あとは年度末に僅かですが処遇改善手当が支給されます。 ただ、私の保育園は母体が株式会社なので、社会福祉法人だとだいぶ違うと聞いたことがあります。
回答をもっと見る
トイレットペーパーのしんや、ティッシュの箱で作れる制作物を探しています。5歳くらいの子ども達です。何かいい案はありますか?
制作5歳児ストレス
ちゃん
保育士, 児童養護施設
ころころ
保育士, 認可保育園
ちゃんさん、こんばんは! トイレットペーパーの芯だったら 2つくっつけて双眼鏡にして探検ごっこ。 腕輪にして数字を書いた物をつけて時計(数に興味が出てくる頃だと思うので)がいいんじゃないかなぁと思いました!
回答をもっと見る
発表会で「西遊記」をやる予定です(年中) 保育士の皆さんは「西遊記」を子どもたちとやったことはありますか? 男の子と女の子みんなが楽しめる劇遊びを考えています! どんな内容で登場人物で劇遊びをしたか教えて頂くと有難いです!
発表会4歳児遊び
ゆーと
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
きっとさん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
ゆーとさん こんばんは。 私は年長児担任の時に西遊記を劇でしましたよ。 西遊記のお話がとても子ども達好きで、どの場面にしようかとなったのですが、子ども達が自分で考えるという形になりました。 石に潰されている孫悟空から始まり、助けてもらって旅が始まるって感じです。 悪役なんかも自分達で名前を考えたりで、男の子も女の子もみんな楽しめる場面が出来る様に子ども達と考えましたよ。 BGMは、ドラマ西遊記のサントラを使いました。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
保育士資格を活かした在宅ワークがないかと探していると、オンライン保育というものが出てきました。 まだまだ一般的ではないような気がするのですが、オンライン保育に携わっている先生はおられますか? どれぐらいの月齢の子が、どんな目的で利用するのでしょう?情報をお持ちの方がいらっしゃったら、ご回答いただきたいです🙇♀️
保育内容保育士
はんもっく
保育士, 託児所
給食に出てくるデザート、(果物やヨーグルトなど)もし子どもにご飯の途中で食べたいと言われたらどのように対応されますか? 不適切問題にも出てきているようですが、色々な意見を聞きたいです。
給食幼稚園教諭担任
mizu
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
なみびより
保育士, 認可外保育園
これ、本当に難しいですよね。 デザートは最後だよと言うと不適切保育にあたるとか色々言っていますよね。 私は3歳児クラスなので、お当番を決めてメニューを発表してもらっています。そのお当番の子どもにいつ食べていいのか決めてもらっています。 でも色々園の方針もあるので、難しいですね🥺
回答をもっと見る
・産休まで・産休1か月ほど前・妊娠中期から休んでいた・妊娠初期から休んでいた・妊娠と同時に退職・妊娠経験はない・その他(コメントで教えて下さい)
・無理のない内容に考え直す・短時間で集中して練習をする・褒め方を工夫する・見通しが持てるように表示する・その他(コメントで教えてください)
・行事担当加算・保護者対応や連絡のノート記入・園内研究に関する加算・急な職員の休み対応・苦手なことへの対応・その他(コメントで教えて下さい)
・製作や色塗りをした・手遊びをしている・クッキングをしたり、給食ででてきた・子どもたちと話したよ・特に指定なし・その他(コメントで教えて下さい)