退職」のお悩み相談(27ページ目)

「退職」で新着のお悩み相談

781-810/1003件
愚痴

昨日退職願いを出しました。 『仕事は決まったの?どこの保育園?認可?』ってそこまで聞かれました。○○市ですと答えたけど、どこの保育園で勤めるのかと調べられるのが怖いです。みなさんは退職願いを出した時に、どこの保育園?とか聞かれましたか?それか調べようとしていましたか?

退職

マロン

保育士, 保育園

22021/02/03

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

次決まったの?とかは聞かれますが 「私が次どこで働こうと関係ないですよね。」と 突っぱねました。 もう二度と関わりたくない園なので💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事を辞めた人/辞めたい人にお聞きします。 辞めた理由/辞めたい理由はなんですか? どう改善されたら辞めなかった/辞めないですか?

退職

のん

保育士, 保育園

152021/01/04

チョコパイ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

私は園を2箇所辞めました。 1つ目の園は主任の態度や口調、何もかもが気に食わなかったからです。表向きはとても良い先生なのですが、裏を返せば口調もきつく、歴の短い保育士(〜5年目くらいまでの保育士や、パート)に対しては特に態度もひどかったです。その辺りが改善してもらえれば辞めていませんでした。職場の人間関係もとてもよかったので。。 2つ目の園は、仕事量が多く軽い鬱状態になり、妊娠したので辞めました。仕事量をもう少し減らしてもらえたら続けられていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今働いている職場を早く辞めていきたいと思い、就活をし、昨日面接に行ったら内定を頂きました。 ただまだ退職を今の会社に言っていません。多分止められると思いますが何と言ったら納得してくれるのか考えています。みなさんはこうゆうとき何と言って辞めましたか?又はこうゆうとき何と言いますか?

退職転職

マロン

保育士, 保育園

82021/01/31

もっちー

保育士, 児童発達支援施設

私も転職のときかなり悩みました...。今まで、余裕をもって伝えられるときは、キャリアアップしたい、やりたいことがあるなど、前向きな理由で伝えていました。でも、どうしてもすぐにでも辞めたいのに、絶対辞めさせてもらえなさそうだと思ったとき、体調不良や家族の都合と言ってしまったことがあります...。案外辞めるというと、その後はすんなりいったので、普通に言っても大丈夫だったのかなぁと思ったりもしていて、、、職場のひとには辞めかたに悩んでいることを言わないようにして、意思の固さをアピールすれば、納得してもらいやすいかもしれないですね😢無事に退職できることを願っています😢

回答をもっと見る

愚痴

一歳児の担任です 中にはやっぱり手が出る子もいて。 絶対に怪我がないように、トラブルがないように、 神経を巡らせて保育することに疲れました。 引っ掻き傷などになれば何故そうなったか 何故止められなかったか園長主任に問われ 悪いのはもちろん担任ですが、もう、疲れました。 顔のひっかき傷に敏感でご立腹される保護者もいて。 子どもたちを楽しませたいよりも なによりも怪我がないように、としかもう頭が回りません。 そんなのは楽しくもなければ、ひっかきが多い子に嫌気もさしてきます、 今まで保育が大好きだったのに、今の保育園にきて色々と、気持ちが変わりました。 今年度での退職は決まっているのですが どうしてもそのあと2ヶ月がもう長すぎます。 毎日カレンダーをみて3.31日までを辿っています もう本当にいいです、、。

引っかきモンスターペアレント主任

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52021/01/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私も1歳児クラス担任です。 私のクラスでもまだまだ 言葉で思いを言えないので 噛む、叩く、爪を立ててギュっとする…などあります。 保育教諭が「やっぱり」「また」と思いながらピリピリ 保育をしていたら子どもたちに伝わり、子どもたちもイライラしてトラブルが頻繁に起こり、怪我も多発します。 とにかく 楽しく保育をする、担任間の連携をしっかりすることが大切なように思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日は仕事に行きたくないと号泣し、 今日は仮病で休む… 日に日に鬱が増して、確実に鬱なんだと思うけど、 HSPって言って、 今のままじゃ仕事を続けるのが難しいと思って精神科を受診することにしたとか言って、 上司に納得してもらえるかな 保育士じゃなかったら、すぐにでも退職するのに… いろんな人に話しを聞いてもらい、精神科も受診し、今後のことを決めようとしているけど… もう、限界。

精神科退職

みどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82020/07/06

ふぁん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

お辛いですね。日々頑張っていることが伺えます。 退職したら2度と会うことは無いと思って、退職した方が良いように思います。診断書さえ出れば納得するかどうかは関係ないですからね。 話を聞いてくださる人が、周りにいるようですから、その人たちに助けてもらいながら、最後に自分の心の言葉を信じて決めたことなら、どんな道でも大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

7年勤めた今の保育園を今年度いっぱいで(3月まで) 辞めるのですが、保護者に 「先生〜、次年度もいる?」などと言われた場合の 答えに困っています。 保護者は“次年度も先生に見てもらえたらなー”ぐらいの軽い感じだとは思うのですが… 住んでいる地域内での職場ですので、退職した後もプライベート(スーパーなど)で会う確率が高く、曖昧な返事もどうなのかなぁ?と考えたり。 保護者とお話するタイミングも大体は登降園時で こどもも意味はわからずとも聞いているし 玄関には主任や他の職員もいたり。 考えすぎですかね〜(^_^;)

退職保護者転職

ひー

保育士, 保育園, 認可保育園

82021/01/23

のん

保育士, 保育園

私の園では、退職を保護者へ伝えるタイミングは園長にお任せでした。 次年度のクラス担任発表と同時に、掲示でお知らせといったかんじです。 それより先に個人的に伝える事はしてなかったです。 色々うわさになっても面倒ですしね。 「次年度もいる?」ときかれたら、「さぁ、どうでしょうね〜」と軽く受け流しても良いのではないかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職にあたって、退職代行サービスとか利用されたことある方いますか?

退職

2児のシンデレラ

保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園

112021/01/26

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

職場の同僚が、退職代行サービスを使って退職されました。前日まで来ていたのに翌日退職代行サービスの方から電話が来て「もう○○さんは来ません。ご自分で退職したいということが言えずこちらに電話があり、昨日付でお願いします」と連絡があったそうです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士として働き始めて、約半年。今働いている園を辞める決断をしました。 精神的理由もありますが、元々産まれ持った病気があります。 半年に1度通院しています。保育をするにあたって支障のない病気です。面接の時もその事を話し了承を得た状態で入社しました。しかし、いざ働いてみると、半年に1度の通院も嫌な顔をされ、呼び出しをくらい、1年の雇用契約だから、来年からは別のところを探して〜と言われ、また別の日に、あなたの体では保育は無理だから今すぐ転職活動をし始めなさいと促されました。 私はその事に了承を得てないのにも関わらず、理事長は、その場で主任に『今年で辞めて、転職活動始めるから』と伝えられました。 先日、早急に退職したい旨を伝えましたが、できるものなのでしょうか?

脅し人権主任

のん

保育士, 保育園

32020/08/23

チャッピー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

おそらく…退職できると思います。 ただ…嫌な感じのことはされるかもしれませんね…。 嫌味も言われると思います。 精神的な理由があるのならば…心療内科で診断書をもらって園に提出してはどうですか? このことを誰かに聞いて欲しい!と思うなら保育士ユニオンもあります。 相談してみるのもいいかもしれません。 しかし…ひどい園ですね。 働いてみないとわからないことはたくさんあるとおもいます。 職場の相性が悪かった。と簡単ではありませんが…思うようにしてください。 次に期待して、就活してくだい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

つぶやきの愚痴。 毎回愚痴でごめんなさい ここでしか愚痴るところが無いので毎回愚痴うざいと思う人はスルーしてください(^◇^;)笑 はぁ…もう辞めたい… 何やってるんやろ… 私、辞める先生がでたので植物の係りに当たって チューリップの球根を全園児✖️2の230個買いに行くのとヒヤシンスと土を今すぐコーナンに買いに行けって… ここの園が地元からめっちゃ遠いので働き出して半年もたってないから土地勘ないけどコーナンに電話してチューリップの球根手配して行こうとしました。 今から行く事を副園長に言うと、「何言ってるんですか?値段ちゃんと教えてください」と何故かキレ気味…10個で300円と何度も言おうとしてるのに「じゅ…」のあたりで「そうじゃなくて!」と副園長。 そして「ちゃんと教えてください」と言われ今度は早く言おうとしたらまた途中で「いや、違います!」と…言えへん… そして去年は何円やったんですか? 去年はいつごろチューリップ植えはりました? 何で紫色も取り置きしたはるんですか?あんな汚いい色はダメってわからはりますよね? と…(きちがいやな)←心の声 と…去年のこと知らん… けど、「すみません、去年の事を確認できていませんでした」というと 「言い訳はやめてください。そんなこと私知りません」と… そして何故か怒られながらコーナンへ幼稚園のパンクしてる自転車を借り行きました。 帰ってきて、10月の運動会で買わされたガムテープ3つ材料のレシートも一緒に出すと「は?こんなのもう期限切れれです!」と… 早く請求したかったのですが、この園は副園長が怖くて請求しづらい雰囲気で…この際チューリップと一緒に出そうと思ったのですが… しかもそのガムテープ主任にパクられてるので自腹になったので今日取り返してもらうつもりです。 そもそも電車通勤は私ともう1人は2歳児クラスの1年目の先生… 自転車の近い先生ばかりなので協力してくれたら良いのですが他人事です。 おまけに重い球根の束を買ってくると「まさか袋代請求しませんよね?」という剣幕… 「はいしません」と心の中で決心… そして腰が弱いのにしんどそうに運ぶ私を見て、主任が「それ全クラスごと分けて運んでくださいね、土も。」と言われ… 助けてほしいと思いました。 ヘルニアと言ってるのに土を運ぶ?? しかもその時、職員室に全職員がいてみんな、しらーっと私関係無いしって顔されてるんです… もう辛すぎる… そしてヒヤシンスはコーナンで売り切れで取り寄せもできないと。。 どうすれば良いか副園長に相談しようとすると「私は関係ないので主任に言ってください」と… そして主任にヒヤシンスはどうすれば良いかを相談すると「○○通りにディオがあるのでそこ電話していかはったらどうですか?」と… 私は土地勘ぎないので「それはどういけば良いのですか?」と聞くと主任が「いや、自分でググっていかはってください」の一言。 そして私は仕事の終わりに今日行かなければならないそうで。。 土地勘ある先生に自転車で行ってほしい… 私が年少担当のフリーだから(正社員)何でも屋さんになってるんやろなと思いますが… もう嫌です。 辞めたい。。。 年少クラスの週案を毎週家でパソコンでつくり 用意するのも私。 プラス雑務。 重労働。 全学年の補助 大量に割り当てられてる係の仕事(買い出しが多い)←買い出しは辛すぎる… みんな非協力なので助け合いという雰囲気は無し 給料はなぜか下げられてる 一度10月の前半に退職希望を園長副園長にしました。 6月末働き出して半年も経ってないのに年少の週案を作れ。そして年少を引っ張っていってほしいと…協力するからと言われました。笑 え? 疑問に思った事、分からない事を聞いたら「私は知りません!私にばかり聞かないでください」と怒られるんですが… そんなこんなで、この園の事まだ未知なのに負担がだいぶ大きいのとヘルニアなのでと。。 そしたら辞めるのは、考え直してほしいと…一旦保留にされ、それから1週間は私の腰に気遣ったりと急にキツかったのが変に優しくなりました。 今はまたキツくなりましたし、さっきのチューリップの球根のことみたいに意味の分からないことされています。 今は保留みたいなので近いうちに次は退職届を持っていきたいと思っています。 いつ頃の方が良いですか?? もう私3月まで無理やわ。 辞めたい辞めたい

退職幼稚園教諭

あみ

幼稚園教諭, 幼稚園

82020/10/28

コニちゃん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

はじめまして。 大変でしたね💦 普通に言えばいいことをキレ気味に言うのは、おかしいですよね。 でも保育園ってありがち。 あたってみたり。 他の職場に行くとびっくりするくらいまともで、いかに自分が変なとこにいたかが分かります。 同じように感じている職員がいるはずなので、言い合える人を慎重に探せるといいですね。 聞いてたらモラハラです。

回答をもっと見る

愚痴

同期一人辞めました。 何度も仮病などで休み、嘘に嘘を重ねて来辛い→辞めようってなったのだと思います。 合う合わないがあるので辞めるのは仕方ないと思います。 だけど!その同期は主担任です。クラスの子どうするの、無責任じゃない? 退職の挨拶等もなしだそうです。 今まで散々周りに迷惑かけてこんなひどい仕打ちなくないですか!! 今日シフト後に職員ノート見て知ってそんなことある!!ってとても腹立たしかったです。

シフト退職担任

maihm

保育士, 保育園

32020/10/28

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

maihmさんが思うほど 本人はなんとも思ってないかと 思いますよ。 辞めるが勝ち的な。 退職するのは致し方ないとして 社会人として、辞められた先生が 今後苦労するだけだと思いますし😓 迷惑掛けたとは表上思っていても 実際は言ったもん勝ち。休んだもん勝ち。 どこの園もそうとは限りませんが 飛んだりしなかっただけまだマシかと。 昨日居たのに今日急に飛んだりする 新卒をはじめ、年齢重ねた方もいらっしゃいますしね💦 腹立たしいのは同感です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨年の9月末に退職された準職員の先生は、最後の日にはのし付きのお礼の菓子折りを持って来られてました。 私(今年の3月で退職予定です)は、菓子折り持って行った方がいいですか?私立の認定こども園です。

私立認定こども園退職

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

42021/01/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

のしまで 付ける必要はないですが 円満退職であれば 職員数の菓子折りを最後の日に帰り際 手紙と一緒に休憩室に置いて帰るとよいですよ。 私は 公立園で非正規をしています。異動や退職の時 休憩室に菓子折りを置いて帰ってました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

退職者から子どもたちにプレゼントをあげる園はありますか?私が勤める園は近年、一人ずつ(80名ほど)手作りの品物を渡してい ます。過去には巾着やプラパンキーホルダーなど。安価で簡単でたくさん用意できるような品物ないでしょうか?

退職

まるころ

保育士, 保育園

32021/01/16

ひらっち

調理師, 認可保育園

私の園ではそういったことはしていませんが、今の時期ですとマスクはいかがですか? 牛乳パックで作るペン立てもかわいいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職された方、どのようなところに転職されましたか? 保育士正社員をしております 子どもとはまた別の、本当に細かなところまで求められたりスキルアップや、まだまだ園も上を求めており 家で書類をしたりもしておりますが それにしても給料などが割にあいません 見返りを求めてしまっては駄目なのはわかりますが 退職金もなく、この頑張りや時間は、、とマイナスに考えてしまいます( ; ; )

退職転職正社員

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

242020/07/09

とっぽ

保育士, 認可保育園

正社員なら、見返り?っていうより、給料を正当にもらう、ボーナス、有給休暇、退職金はもらって当然だと思いますよー!!😂💦それなりに責任ある仕事をいろいろ任されるわけですし。行事の企画・運営や書類など業務も多いですよね。 保育や福祉の業界が、お金を求めちゃダメ的な雰囲気がありますが😂 仕事は、これでご飯食べてるって事ですので。自分の子ども育てたりもするわけですし。転職する、しないに関わらず、私は求人見たりとかしてますよ😊✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

間もなく年度末となりますが、 皆さん今の園を続けますか? それとも退職なさいますか? また、退職される場合は 保護者様にお知らせなどいたしますか? 続ける場合は次年度トライしたいこと 持ちたいクラスなど希望はありますか?

退職転職保育士

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

92021/01/13

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

辞める理由もないので続けます。 進退の面談ではいつも5歳児·4歳児希望と伝えています。 2月末までにはクラス発表される予定です。 退職の職員は年度末最終日に手紙が配布されますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事が嫌すぎて死にたいです 補助じゃない…フリーの激務… バスと電車の遠い通勤、全額でない交通費、タイムカード押してからの残業、給料は理事の気分によって減額、能力以上の仕事の追求、休憩無し、土曜出勤、毎日の緊張(いつ怒られるか)、全員の前で追い詰める、持ち帰りの仕事…もう楽になりたい… 3月まで耐えてそのあと韓国に気分転換で長い旅行行きたいけど多分コロナ終わってないよね… 良いことなんて何もない。 誰も話聞いてくれない。 私が話しても無関心な人たち もう楽になりたい。

タイムカード残業給料

あみ

幼稚園教諭, 幼稚園

132020/09/27

きのこ

その他の職種, 児童発達支援施設

読んでるだけで辛くなる内容・・・よく頑張っていらっしゃいますね。お疲れさまです。 私も以前、仕事終わらないし、うまくいかないし・・・で、しんどい時期がありました。いざ、辞めると決めて期限ができたら少し楽になりましたし、実際にやめたら同じ保育の業界でも違う世界がありました。 きっと、楽しく働ける場があると思うので、決して無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

退職の挨拶の贈り物にいただきたいものってありますか?1人1000円位でお願いします。

退職

suzumama

保育士, その他の職場

72020/03/01

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

ハーバリウムはよかったです! あとは、紅茶とかアームカバーとかをもらったことあります。 贈り物選び悩みますね😣

回答をもっと見る

キャリア・転職

ハローワークの手続きで、係の人に言われたのですが。 人間関係で退職した場合、証言してくれる人がいれば雇用保険の特定受給資格を手に入れるとのことなので素直に理由話してそれでOKということにはならず、コロナの感染を恐れてのやむおえず退職という嘘の退職理由で国民保険に入ることになりそうです。 書類を集めて、またハローワークに提出するのですがそこで適応されれば再就職までお金が支給されるシステムらしいです。全て初めてだったので非常に混乱しています。 これはいいのでしょうか… なんか、罪悪感というかモヤモヤしています。 何度化職場を変えられた皆さんは、ハローワークでの雇用保険の手続きどういった理由で入りましたか?私のような入り方でも世間的に許されるのでしょうか。詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

保険コロナ退職

悩める少女👱🏼‍♀️

保育士, 保育園

62020/12/22

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

ハローワークでそれを勧めてきたのならハローワークに尋ねるのはどうですか?世間的には通るから勧めてきたのだとは思いますが…。私はすごく昔過ぎて、雇用保険の手続きをよく覚えていません。お役に立てず申し訳ありません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接から1週間。音沙汰無し💦2週間待って 不合格の場合は連絡しないと言われている、、、。 ダメだったと思うべきかなー。

面接退職転職

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/12/23

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

2週間ならまだ他の人の面接を行ってる可能性もあるのではないでしょうか?? 私は学生のアルバイトの時ですが期限過ぎてから連絡来たこともありました!笑 受かってますように!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

主担任で年度途中に辞められた先生いらっしゃいますか?? 今もう辛くて、辞めたいんですがけじめはつけないとという葛藤してます...。

年度途中退職担任

まみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22020/12/22

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は切迫早産で途中で担任を降り、休みに入りました。 やり遂げたかったなと悔しい思いでした。 ですが、しんどいまま続けているのは子どもたちにも伝わると思いますので、しんどかったら無理しなくて良いと思いますよ。年末休園でゆっくり考えてみてください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

小規模の保育園で、正社員保育士は13名。うち2人辞めました。今年度で退職決定してる保育士が私が把握してるだけでも5名。13人いたのに5名しか残らない計算になります。 こういう場合って、園長の査定に響くんですかね??園長交代とかあり得るんでしょうか。

園長先生退職保育士

うづる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

22020/12/20

ひより

保育士, 保育園

やめた分だけ園長の評価に響くと聞いたことがあります。うちの園も私が把握しているだけで4人やめるので、来年の運営がどうなるのか心配です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月で今の職場を退職します!職員全員に軽いお菓子を配りますが、それとは別にお世話になった方に個人的に何かプレゼントを渡したいと思っています。 先輩保育士の方のプレゼントは決まったのですが、同じ歳(23歳)のプレゼントに悩んでいます😢 今のところオーガニックブランドのハンドクリームがいいかな〜と考えているのですが、皆さんならなにをもらったら嬉しいですか? ちなみに、エプロンは園から支給され好きなものは着られません。また、その子は0歳の子どもがいるのでバスグッズなどもゆっくりする時間がないため厳しいな〜と考えています… 予算は相手が気を使わない程度の金額1000円くらいで考えています!

退職

Rose

保育士, 保育園, 認可外保育園

32020/03/15

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

イニシャル入りのハンドタオルも特別感があっていいですよー!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今休職しているのですが、今の園は採用試験を受けるまでに2回程園見学に行き、園見学とは別に1度保育体験をしてから就職したので未練が残っている。 あんなに頑張って就活したのに、、、 若い先生は担任をやっていて、フリーの先生はキャリアを積んだ先生がやっている園なので戻りたくても戻る場所がなく退職して転職するしか道がない、、

退職転職担任

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

22020/12/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

何に対して不安を感じているのですか?キャリアを積んだ先生が職場にいるってとてもありがたいことですよ。保育の悩みなどを相談したら色々とアドバイスをくれるのでとても勉強になりますよ。

回答をもっと見る

愚痴

ちょっと後悔。公立園に勤めてて異動があるのも重々承知で20年(会計任用職員)でした。 今年の春に異動になりましたが、前に体調崩して、入院になった園で大丈夫、我慢できると言い聞かせて勤務しはじめました。1ヶ月近く頑張ったけど耐えられなくて退職しました。 その後半年何もせずゆっくりしてました。 最近異動になる前にいた園の園長から連絡かあり、人がいないから来てくれない?と言われ、前の園ならと承諾しました。 新しく勤務するために書類をもらいに行って、全員知ってる職員だったので、暖かく?受け入れてもらいましたがその園と私が退職した園はなにかと連携することがあり、3月までは前の園とは関わらないようにできるけど、異動なければ4月からは関わらなければならないと言われ、あーもっと離れた園に呼ばれたらこんなに不安にならなかったなぁと後悔。 離れた園に異動希望出すしかないかとまだはじまってないけど考えてます。 ちょっとした愚痴でした。

異動連絡帳記録

マメ

保育士, 公立保育園

22020/12/14

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

あー!!!!マメさんとは状況が違いますが、私も私立から公立に務めた時思いました。 ちょうど苦手な人が同じ時期に私立を辞めて公立に務める時期が重なり… どちらかが異動になっても同じ公立に配属されたら会ってしまうし、どちらががその人がいるところに異動になったら顔を合わせてしまうし…っていう不安がありました。 離れた園、私立園、異動がない園が1番ストレスもなさそうですよね~。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で就職し、1年未満や1年程で転職された方に質問です。 転職の際の面接で転職理由を聞かれると思いますが、どのように答えられましたか? 何かアドバイスを頂けたらありがたいです!

面接キャリア新卒

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

22020/12/14

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私の職場の後輩が、1年未満で退職しました。その子が言っていたのは、やりたい保育ではなかったので、より理想の保育士に近づけるように転職した。と面接で答えたそうです。ポジティブな転職であれば、ポジティブにありのままを伝えるのが良いと思います。転職頑張ってください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の人間関係に疲弊し、職場環境にも馴染めず、自殺未遂し、精神科に入院しています。 職場は父を介して退職しましたが、園長から、理由を聞きたいと自宅に電話があったとのこと。 正直、もう関わりたくないのですが、社会人として、きちんと園長に理由を説明した方がいいのでしょうか。

精神科園長先生退職

まっすー

保育士, 認可保育園

152020/12/13

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

大変な職場だったのですね。大丈夫ですか? 電話で話すのはしんどいかもしれないので、お手紙を出すのはいかがでしょうか? そこで、最後に現在の状況と、もう辞めたので関わりを持ちたくないことを一言書けたら、向こうからも連絡が来ないのではないでしょうか? あまり無理せずになさってください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

退職する先生に プレゼントを用意しようと思ってるのですが、 もらって嬉しかったプレゼントとかありますか?💦 看護師さんにも渡そうとと思ってて 何かありますでしょうか?

看護師退職担任

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園

72020/12/13

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

個人的に嬉しいのは、ハンカチやハンドクリームとかかな

回答をもっと見る

職場・人間関係

今後のことを話に行ったはずなのに 退職も考えていると口にできなかった 待ってるよ みんな持ってるから 早く治して戻ってきてね と矢継ぎ早に言われてしまって いえなかった どうしよう

退職幼稚園教諭

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

52020/12/09

なな

保育士, 保育園

とてもお悩みなんですね。 お気持ちよく分かります。 きちんと自分の中で考えをまとめて整理して行っても、いざ相手を目の前にすると言えなくなってしまうものですよね。 同じような経験があるのでよく分かります。 体調をくずされてしまったのでしょうか? お辛いと思いますが、退職の意があること、お伝えできるといいですね。 まずはご自分のことを1番に考えてください。 「辞めないで」と言われても、「どうして」と言われても「すみません。辞めます」でいいと思いますよ。 なにも知らないのにすみません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと働いていた園を辞めることが出来ました。ここで悩みを聞いてもらったおかげです、ありがとうございました。 11/30に職場を退職し、すぐに転職活動に励んでいます。12/3に園見学に行った園に転職先を決めました。面接日は未定ですが、今月中に面接受けたいと思っています。新たなスタートは幼稚園で、こども園とは違う保育の仕方です。 そこで前の経験も活かして、保育士として頑張りたいと思っています。 質問では無いですが、感謝の気持ちを残しておきます。助けてくれた方々、ありがとうございました!!

退職転職正社員

悩める少女👱🏼‍♀️

保育士, 保育園

22020/12/07

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

新しいスタートをきれるってワクワクしますよね♥どうか、素敵な幼稚園でありますように…

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士の正社員求人、年明けはやはり少ないでしょうか? 転職経験者の方など、ご自身の時の状況でいいのでわかる方情報頂けると嬉しいです。 内定辞退しようか悩んでいて…

転職サイト面接退職

ハニワ

保育士, 保育園

82020/12/05

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

年明けは意向調査後ということもあり4月からっていう求人は増えてくると思います。 私自身2月に職が決まり4月から働きました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

辞めたいって気持ちともう少し頑張った方がいいのかな?という気持ちと毎日戦ってたらどうしたらいいか、分からなくなった。でも裏では転職活動してるけどね。メンタルクリニックの心理士の方には園長先生に気持ちを話した方がいいよ、逃げるのはそろそろやめようって言われたけど…。そうは言わてもなあって気持ちでいる。前みたいに子どもも園も嫌ではないからまだいいけどどうするべき…?

園長先生退職転職

俊乃宮文月

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22020/12/01

タマ

保育士, 保育園

精神病んでまで頑張るものなどないと思います。 精神も病気です。悪化させたらその好きな子ども達と関わる仕事もできなくなります。それどころか、二度と普通に仕事ができなくなるかもしれないので、それよりも早く休んで復帰に向かうことにしたほうがいいです。

回答をもっと見る

27

話題のお悩み相談

保育・お仕事

少規模保育園で勤めています。 兄が2歳で卒園で、弟さんも一緒に転園します。兄もゆっくりな発達だったと聞いておりましたが、弟さんもハイハイがなかなかできず、本来なら後期食でもいいくらいですが、飲み込みが上手ではなく食べてもむせて今まで食べていたものを嘔吐してしまうことがしばしばあり、中期食のまま転園となりました。 転園の前に健診があったので、保健師さんに嚥下の事を聞いていただきましたが、問題ないとのこと。 保護者にも家でカミカミする練習を進めてはきましたがなかなか難しかったようです。 こんなとき受け入れる園の先生たちは迷惑だと思うのでしょうか。 うちの保育士で、本当なら後期食で退園させるべきだ。向こうの先生はこっちの先生何でちゃんと進めないんだ!て言われるんだよ!と言われました。栄養士とも相談して進めてきた結果、なかなか進まなかったのと、食べることが嫌になった時もあり、無理に食べさせて詰まらせても怖いと思い無理強いはできませんでした。 確かに噛む力など顎が弱くなってしまうのかなとも思いましたが、正直何故そこまで言われなければならないのかと腹が立ちました。 その保育士は子どもの扱いも乱暴な気がします。おんぶひもで子どもをあぶるときも前から後ろに回すとき、子どもの首はぐにゃりと曲がっているし、話を聞かない子を引っ張る、椅子に座っていると思いっきり引っ張り、子どもが落ちています。 この保育士が嫌でに言われるからとても腹が立っているのもありますが、子どもがどうしても嚥下が上手くいかないのは仕方ないのかなと思っています。 受け入れの時、どう思いますか

乳児保育士

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

22025/05/03

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

決して先生方がサボったわけではないのですし、一人一人発達段階も違いますし、その子にとっての今を きちんと申し送りされてれば、特に何も思いませんよ😊 過去に、2歳でしっかり噛む飲み込むができない子がいました。 離乳食を無理に進めたのかはわかりませんでしたが 職員、保護者共相談のうえ、一度後期食に戻して、しっかり噛み飲み込めるよう対応したことがありました。その後しっかり食べれるようになりました。 食事は楽しいものであって欲しいし、色々言う人もいるでしょうが、焦って子供に負担かける必要はないと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育にウクレレを使ってる保育士さん居ますか? ピアノが弾けず他の先生方の助けを受ける日々です ピアノを弾けるように真剣に練習に取り組まなければと思っています と色々思考していると 「ウクレレ保育」という動画を見つけました ギターよりは簡単とありますが、全くの初心者が1年とかで保育に活かせるほどに弾けるようになるものなのか? ウクレレを使っている保育士さん、またはウクレレ経験者の方ご意見を下さい

ピアノ保育士

ブー3(スリー)

保育士, 認可外保育園

42025/05/03

まじかりーぬ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは! ウクレレ前に少しチャレンジして見た事があります。 結論から言うとピアノもウクレレも練習が必要ということです。 確かにギターよりは簡単ですが、曲を奏でるとなると弦が少ない分、音域が狭く、弾ける曲も狭まります。 その点で言うと、ピアノの左を簡単にして右をしっかり弾けば全然ピアノの方が楽に弾けるなと私は思います。 ウクレレが気になっているなら、1度楽器屋さんに行って体験で弾かせて貰うのもありだと思いますよ!

回答をもっと見る

施設・環境

毎日お疲れ様でした!花のGWですね🌸 私が働いてる園のぬいぐるみの仕舞い方が45Lのゴミ袋に詰め込んで縛ってそこら辺に置いておく方式なんです(´・_・`).。oஇ 見た目も悪いし保護者からも良い印象では無いですよね。今すぐ改善したいのですが、棚やロッカーにしまえるスペースはありません。 みなさんの園はどんなしまいかたしてますか?

担任保育士

🍎

保育士, 認可保育園

12025/05/03

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

普段使っていないぬいぐるみですか? 詰め込んでいるのは見た目あまりよろしくない感じですよね。 せめて、紙袋など見えない様にするのはどうでしょうか。壁にかけてくれ置くとか。 子どもの手に触れてしまうのでどうなんだろうと思いますが、大きめのカゴに入れておくとか。。。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

160票・2025/05/10

14万以下15,16万円代17,18万円代19,20万円代21万~24万円25万円以上会計年度やパートの非正規その他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/05/09

仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/05/08

子ども優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/05/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.