パート」のお悩み相談(17ページ目)

「パート」で新着のお悩み相談

481-510/2355件
保育・お仕事

幼稚園でパートで働いている方、教えてください。 今就活中です。幼稚園でパートで働かれてる方は、夏休みや冬休みなど長期休みはお休みになりますでしょうか?

転職パート保育士

ゆーまま

保育士, その他の職場

22024/06/14

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私が働いていた幼稚園では、長期休みにも申し込みがあれば受け入れていたので、パートの先生も出勤していましたよ。順番に休ませてもらってました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

フルタイムや常勤で働いている子どもがいる皆さん!毎日お疲れ様です✨ フルタイムで働いていましたが、朝から晩までヘトヘト💦仕事から帰ってから子どものお世話しながらご飯作り、明日の準備等毎日疲れて、惣菜を買う日が段々増えてきました。。。手作りを食べさせてあげたい、食費も高くつくので、作り置きを始めてから少しは気持ちが楽に⭐️ 他にも日頃から、休みの日にこれしていたらいいよ!というものがありましたら是非教えてください🤗

休憩子育てパート

ゆーまま

保育士, その他の職場

22024/06/13

tanahara

ご飯は基本小分け冷凍して、すぐにチンしてあたたかいものを! 前日の子どもが寝てから翌日の食事の下準備(野菜を洗って切っておいて当日焼くのみ)しておくと楽ちんです! 作り置きも必須! あとはご飯作っている間に子どもにたべてまっててもらえるもの(ちくわ、カニカマ、チーズ)など、さっと出せるものがあると時間繋げます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

お尋ねしたいのですが、 出勤日数は週に何日ですか? 正規だと毎日だと思いますが、私の場合はパートでしたが、採用される時に週に4日を希望していましたが。良いなと思う園は毎日を基本にされているようでした。 毎日だと、短時間でも平日は何も出来なくなる感じに思います。 家庭も仕事も両立出来てるよ。と思われる方、だいたい何日で勤務されてますか?

パート保育士

りん

保育士, 認可保育園

102024/02/16

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートです 昨日、6/10 私用で有給を取り、私の代わりに上の先生が 預かり保育入ってくださいました そして、今日 預かり保育18:30までなのですが、 (18:30までの子はなかなかありません。 いつも最後のお迎えの子は17:00-17:30くらいです) 今日は預かり保育、最後の子18:25でした。 遅番のリーダー的、厳し目な先生も、今日は 18:30に帰るみたいで、 (遅番の先生は19:00過ぎまで 残業していく方多い?のかなと) 私が靴を履き替える時、 「私先生、 『昨日お休みいただきました 預かり担当変わってくださりありがとうございました』 って言った? 私は言うかな。他の先生はどうかわからないけど 社会人として気をつけた方がいいよ。」と すみませんでしたと、そのリーダーの先生に は気をつけますと伝えました。 体調不良🤒で休んだ時は、 すみませんでしたご心配をおかけしましたと お伝えしましたが、 私用でおやすみいただく時も、お休みいただきました、ありがとうございますと伝えた方がいいのかなと.. それを母に伝えたら 「え?お休みいただきました、 ありがとうございましたって? 言わなくちゃいけないの?😬めんどくさ」と そのあと母は 「でも〇〇(私)は1番下っ端だしね、ヨイショしといたらいいんだよ、あー、はいはいって」 みなさんは お休み、有給入れる時 お休みいただきありがとうございました。 と伝えますか?? 〜 6/10の日にお休みいただきますは、先週の金曜日に 先生たちに伝えてはいました🙋‍♀️

パートストレス保育士

ケーキ🍰

22024/06/11

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

めんどくさい先生がいるんですね〜 自分が加配をしていたときは同じクラスの先生や同学年の先生には前の日に「明日有給いただきます〜」と一言声掛けてました 休みの次の日は特に言うとかはなかった気がします まあ、有給は誰かに気を使って取るものでもないのでそのリーダーの先生が頭が固い人なんだなーって感じました これから目をつけられてもイヤでしょうし、言う通りにしといた方がいいんでしょうかね?難しい🤨

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さん働く前に職場の見学行きますか? 見学する際にチェックするポイントありましたら教えてください!

転職パート正社員

ゆーまま

保育士, その他の職場

22024/06/11

ゆっぴ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

私は、行きましたよ! 時間は都合に合わせてもらえたので、子ども活動している10時頃行きました。 チェックした所としては、 ◯子ども、職員の雰囲気や体制 ◯どんな遊びをしているか ◯施設の感じ ◯子どもの制作物が飾られていたらその様子 ◯使っていない玩具や絵本、遊戯室の遊具などがどのように整理されているか ◯子どもの持ち物など チェックというよりは自分が働く前提として事前に分かっておきたいことなどを見ておきました。また、制作物なども子どもの年齢に合っているものなのかなど自分なりに見るとなんとなく保育の様子が見えてくるかなと思います。掲示物など見ていいものがあれば、気になること知りたいことは、担当の方に質問したりしなるべく園のことの理解を深めるようにしました。 参考にならないかもしれませんが、こんな感じです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

短時間パートでフリー保育士として勤務しています。 去年4歳児の加配をしていて、できたら今後も加配保育士として働きたいと思っています。 発達は他の子よりもゆっくりな子ですが、その分少しの変化がとても嬉しく思えたし、特定の子とじっくり関わることができるのが魅力だと思います☆ 加配専門の保育士というのはいないと聞きましたが、加配が必要な子がいたらまたやりたいです。 園長に伝えるとしたら、どのような感じで話せばいいと思いますか?

特別支援加配パート

紫陽花

保育士, 認可保育園

42024/06/10

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

自分も加配がやりたかったので◯◯くんの加配を来年やりたいです!と正直に伝えたらやらしてくれましたよ〜 あとは障がいのことを学びたいとか支援を極めてみたいとかの理由をつけて園長に伝えるとかですかね??

回答をもっと見る

感染症対策

ここ最近風邪や下痢の子が多くなってきました。 私自身子どもも育てながらパートで仕事をしているので 仕事を休みづらいのはよくわかります。 …が、子どもが明らかに体調良くないのに連れてくる方 いますよね、、、? うちの園としては熱が37.5℃ないことと、解熱後24時間経っていること、ウイルス性のものではなければ預かれるのですが皆さんの園はどうですか? ちらほら出ていたインフルも落ちたかなと思いますが どんな病気が流行ってますか?

登園子育て保護者

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

92023/06/16

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

今は事業者内保育園なのですが、体調不良の子を連れてくる方みえます。。 うちの園では、38℃を超えない限りお預かりしていますが、明らかに嘔吐が数回あったり、水便を繰り返している子は、病院へ行くよう促しお預かりを断ったり、電話をかけたりしています。 保育園から電話がかかってきた方が、自分で職場に休みますって言うより、早退して子どもを迎えにくる方が休みやすいみたいです。 胃腸風邪がこの間流行っていて、落ち着いてきました。今は鼻水が多い子が増えています。 コロナの療養期間も短くなり、保護者からコロナがうつり、5日?療養した子どもが月曜日からまだ体調不良そうで登園し、泣いているその子を一日中抱っこしていた保育士が、昨日から頭痛くて熱がある。と休んでおります。 コロナ療養期間短くなったからといって、感染0じゃないので、不安ですね。。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

 私は3歳児加配をしている保育士21年目。先日、「朝の受け入れ保育士が足りないから、3歳児の夕方保育(4人)の保育士減らして、朝に回したい。だから、夕方は3人で試しにやってみて」みたいなお達しが出た…正直、加配児が全員いる夕方に保育士1人減らすなんて無謀じゃない?普段、担任5人でも足りないのに、夕方、担任外な保育士がたった3人で加配児の行動危険予測や、行動範囲、癖、性格、場面の切り替え方、パニックの落ち着かせ方などを把握しながら、対応しながら、他の子も見れって無理じゃない?加配児入れて、20人以上いるのよ?

公立保育内容パート

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

52024/06/08

あさ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

夕方は園児さんも保育士も、人間、疲れが溜まってきていると思います。 配慮が必要なお子様のサポートもイレギュラーな事にちゃんと対応できる余裕がないと心配ですよね🥺 保育士が不安に感じる環境で保育しなきゃならないのはしんどいですね😖 そんな状況だと、午後に有意義な保育もできませんよね、、いつもと同じ玩具・同じ流れでとにかく安全が保たれるように見守る、、それ以上のことはなかなかしてあげられないなぁとも感じます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

主担任、パート2名で乳児クラスを見ていて、1人の子がお薬を持ってきてたんですね。荷物の始末をする時に、お薬が入っていたので「お薬あります」と担任に伝えて渡し、担任が薬を入れておく箱に入れました。時間差で来たパートさんがその子の食事に付いて、寝かせてた時、ふと見るとまだ薬が箱に置いてあったので、「○○ちゃんお薬です」と私が言って、そのパートさんがその子にお薬をあげました。担任も、「薬あったの忘れてた!」と。で、私がそのパートさんに、「お薬お伝えしてなかったですね、すみません」と言うと、「連絡など、声かけていかないとダメだからー」とまあまあ若い主担任に言われました。これって、私が言うのが前提?自分も忘れてたくせにエラそーに。私が言わなかったらそのまま寝てたよ、子ども。その時間差のパートさんに、もし私が“薬あります”とか午前中の連絡事項とか伝えてたとしても、二重になってもいいから担任が伝えるのがスジじゃないの?!だる!

パートストレス担任

おー先生

保育士, 認可保育園

22024/06/08

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

その通りですね! 自分のミスはなかったことに…はないですね! なんだかパートをはじめから下に見ているという感じを受けてしまい、同じパートの立場から考えると少し納得いきませんね。 お薬を預かるいじょうは責任を持って確実に飲ませなくてはいけないし、伝え合いは大切ですが…

回答をもっと見る

保育・お仕事

産休、育休中にできる仕事はありませんか? また何か勉強をしておくことなどありますか? 体調も良くなってきて段々と暇な時間があるので何かしたいなーと思ってます!

産休育休パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

62023/10/12

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

副業に興味があるんですね。 私も何か保育士以外で、収入を得たいと思い模索中です。 その中でもお金に強くなろうと思い、先日簿記3級を取得しました。 そして今日からFP3級の勉強をスタートさせた所です。 ブログやせどり、ライターなどの副業に興味はありますが、まずはお金に関する勉強をしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜日の運動会の行事が終わり正社員もパートも代休がなしで体力と精神的にきついです。 正社員の先生は時間外手当をもらっているのかわからないですが、パートはいつも通りの時給なので休みが欲しいと思いました。 これはどこの保育園でも同じですか?

代休運動会パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42023/10/16

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

運動会、発表会、お遊戯会など土日に出勤することがこれから増えてきますよね。 達成感はありますが、体力的に精神的にほんと辛いですよね… 保育園ではないんですが、うちの幼稚園では土曜日出勤したら月曜日休みで預かり保育は担当の先生で回しています。また冬休みに代休をもらうなど調整しています。 パートの先生は土曜日出勤したら必ず休みになります! 人手不足で休めないという事情もあるんですかね… 考えてもらえないと続けていられないですよね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園で働いている方で育休が終わった後また保育園で働きますか? それとも違う職種にしますか? 違う仕事だとしたらどんな仕事を考えているのか教えて頂きたいです。

育休パート保育士

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

52023/10/30

めろこ

保育士, 認可保育園

こんばんは! 保育園で働きます! 他職種も興味ありますが、何をしたいかと言われるとこれといった決め手もなく...という感じです(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の保育園では髪の毛、マツエク、カラコンなどバッチリ化粧の先生が増えてきました。 前まではあまりいなかったのですが、新卒の先生や若い先生が増えてきたのか、、 皆さんの園でも増えてきていますか?

乳児パート保育士

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

52023/10/31

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

マツエクならいます。ナチュラルな感じなのでとくに気にはなりませんが…。 以前よりは身だしなみに個性を表す先生が増えてきていると思います。時代の流れですかね😅

回答をもっと見る

健康・美容

妊娠中に保育園で働いていた方、働いている方でストレス発散にどんなことをしていますか? 激しい運動もできず、寒すぎると外に出たくなくなり結局家に篭ることが増えてしまったので。

妊娠パートストレス

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

32023/11/30

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

お腹が重くなってくると、なかなか体も思うように動いてくれませんよね。 1人目の時は子どものスタイやら何やらを作るのに挑戦したり、あとはひたすら寝ていました。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育士のパートを8:45-13:45の短時間ですが 週4しています。 子ども2人が幼稚園児なので2人分の行事があったり 土日は家族で出かけたり買い物に行ったり、公園に行ったりと休める日がありません(^^;) 幼稚園なので週2でお弁当、旦那も朝昼は家で食べてから行くのでその準備、、、 朝もバタバタです。 少しでも何かリフレッシュできることがあればな〜と 思うのですが、みなさんはどのようにリフレッシュしていますか? 私はドラマを見ながらコーヒー片手に チョコやアイス食べてイメケンをみてニヤニヤしています笑

0歳児パートストレス

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32023/06/14

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

同じような立場です。 うちは上の子が小学生で土日はスポ少でバタバタ💦 寝かしつけ後に起き上がる気もなく、そのままスマホをいじいじ…… LINEマンガとネットショッピング(見てるだけが多いですが笑)が楽しみです!笑 あとは友達との女子会(お互い子連れですが)が元気の源です!!

回答をもっと見る

お金・給料

今、幼稚園でパート勤務をしています。 何か副業をしたいと思っているのですが、おすすめの副業はないでしょうか? パソコンは使えます。 副業されている方がいらしたら、教えてください🙇🏻‍♀️

パート幼稚園教諭

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42023/06/19

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

こども園パート勤務です。 副業でクラウドワークスにて請負のデータ入力作業をしています。 出来高制でノルマ等はなく、小さな子どもがいる私でも安心して働くことができています😊

回答をもっと見る

お金・給料

勤め先の保育園、幼稚園には子供が熱を出した時などに取得する看護休暇ありますか? パートでも取得可能ですか?

パート幼稚園教諭保育士

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

32023/07/04

さん

保育士, 公立保育園

うちの園はあります。 パートもあります。 でも正規はお金が発生しますがパート勤務は無給です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

すごく暑くて、紫外線も気になる季節になりました。 アームカバーを着用する先生、長袖を羽織る先生 色々ですが、私は暑くて半袖のまま外に出ます。 みなさんは、どんな格好で外遊びしますか?

外遊びパート保育士

ラズベリー

保育士, 保育園

112023/07/04

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして! 私は首に水で濡らすと冷たいタオルを巻いてアームカバーをしています! あとは冷えるスプレーを振って外に行くので今のところ耐えれています!

回答をもっと見る

お金・給料

小規模園で扶養内パートで働いています。 次の日子どもの休みが多い時、「明日は休んで大丈夫です」と言われることが月に1〜2回あります。 もちろんその日の給料は支払われません。 こちらは休みたいとは言ってないですし、「休んで大丈夫」って言い方何だ?って感じます。言い方柔らかくしてるだけで強制的に休まされています。 扶養内パートでもお金に余裕があるわけではないので給料が減るのが痛いですし、都合良く使われていると感じイライラします。 みなさんの職場でもそのようなことはありますか? 調べたら休業手当が出る事案の可能性が出てきたので、ゆくゆくは会社に相談したいと思います。

小規模保育園給料パート

梅なっとう

保育士, 保育園

62023/07/26

にんじん

保育士, 保育園

私の園でも、パートさんは同じような扱いをされています…。 前日に連絡が来るならまだマシな方かもしれません…うちの園は当日出勤したら「人手が足りるから今日は帰って大丈夫です」って言って帰らせるんです🤦 パートさんを都合良く使おうとする風習、やめて欲しいですよね…自分は正職なのでそういう扱いはありませんでしたが、側から見ててどうかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

旅行に行ったときは、お土産を配りますか? 同じクラスの先生だけですか? どのような物を選びますか?

パート保育士

ラズベリー

保育士, 保育園

72023/07/30

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

日々お疲れ様です。 旅行の時は、職場の人全員に配っています。 個包装になっていて、食べやすいものやご当地の人気のものなどが多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

まだまだ暑くプール遊びの時の日焼けが気になります。 皆さんは外遊び、プールではどの様な対策をしていますか? 私の園では帽子がキャップで指定されているため顔がすごくやけます、、、

水遊び外遊びパート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

52023/08/12

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 指定の帽子なんですね! 最近色々な所で売られている、フェイスカバーはどうですか? クールタイプのもあるみたいですよ! 私は、日焼け止めを塗って、日陰でのプールだったので、乗り切れました!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

21歳の保育士2年目です。 現在、3年お付き合いしている方と今年度末に籍を入れる予定なのですが、来年度(3年目)から正社員からパートになりたいと考えています。 人間関係も良く、未熟ながら楽しく毎日子ども達と向き合って仕事をしています。 ですが、私自身体調を崩しやすく今月も体調不要での早退、欠席などが続いてしまっています。 新人のうちはそんなものだよと言われてしまえばそうなのかもしれませんが、体調不要によってプライベートの時間も潰れてしまうことや先生方にご迷惑をかけてしまうことも多く正直、正社員としての働き方に不安や辛さを感じています。 ですが冒頭でもお話しましたが、人間関係も良く私自身も保育士としての仕事が好きで、子どもの成長を見守っていきたいという思いがあります。 結婚後、子どもが欲しいと考えていることや生活も大切にしていきたいと思うので、パートで無理なく働いていきたいと考えていますが、まだ浅い保育経験の中で自分がパートになって迷惑にならないか、先輩の先生方にどう思われるのかなど、悩んでいます。 長文になってしまいましたが、このようなことを経験している方、他園ではどのような働き方があるのかなど ありましたらお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

結婚パート正社員

はち

保育士, 保育園, 認可保育園

62023/08/15

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

体調が悪くてもきちんとフォローをしてくれるとてもいい環境の園に感じます。 私の新人だった園では、体調不良でも1回は出勤して、様子を見てからと言われたり、休んだ次の日に菓子折は?と要求される園でした。 今の園に移った時には、妊活の話を相談させてもらい、正職のまま園で働きました。 妊娠出産での手当などもきちんとしていると勧めてくれたので、そのまま働きました。 生まれてからは、パートのが良いのかなと感じたりしています。

回答をもっと見る

お金・給料

最近は、副業を検討する人も増えてますよね! 聞いてみると、ウェブ作業などと回答される方が多いですが、 内容はどのようなものが多いのでしょう?

内容子育てパート

ぬーそう

保育士, 保育園

32023/08/28

りぃさん

保育士, 保育園, 認可保育園

日々のお仕事お疲れ様です! 私も最近先輩に勧められて副業を始めました!クラウドワークスに登録して色々な作業をしています。私がやったことのあるものはデータ入力やアプリのモニター、動画作成、アンケートなどです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

子どもに対して上から目線に言う保育士ってどう思いますか?(50代のパートの保育士) 未満児(0歳児クラスの子で1歳になっている)の子が朝登園してきて、防寒着を着ていてそれを見た保育士が「あんた自分でそれ脱いでよ脱げる?」と言ったり病欠してて久々の登園で泣いて保育室に入ってきた子に対して「やかましいよ」、「うるさいから早く泣き止んで」と言ったりしているのを見ました。 他にもこんな風にして欲しいと思った事がある時も自分は動くのではなく口だけで子ども達に対して「○○してくれないかな~」とか言って促したりしていました。 皆さんの園にはこういう保育士いますか?

パート保育士

urn

保育士, 保育園

72023/03/16

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うあーー。 聞いてるだけでその場が最悪の雰囲気になりますね。 うちの職場にはいません。

回答をもっと見る

子育て・家庭

4月〜6時間パートからフルタイムパートになりました。 3人子育て中(小学生2人と年中)なのもあり、毎日バタバタしています💦💦 GWももうすぐ終わりかぁ〜と思うと少し憂鬱に感じる自分もいます。 正規の先生方は、早出遅出もあり、もっと大変かと思います。 みなさんは仕事・育児・家事をどうやって両立させていますか?? 下味冷凍しておいて夜ご飯の準備は簡単にできるようにというのはちょこちょこ実戦しています。 作り置きは休日に重い腰があがらずなかなかです💦💦 その他時短テク等あればご教授願いたいですm(_ _)m

パート正社員幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/05/06

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育、子育てお疲れ様です。 私は、正規で働いていた時、シングルで当時保育園児だった子供を育てていました。 毎日クタクタで、仕事終わって、急いで買い物、子供の迎え、習い事…と忙しい毎日でした。作り置きなんて、出来ず、野菜やお肉を入れるだけで1品出来るものや、お惣菜に頼っていましたよ!できる時に、やる!それでいいと思います!白いご飯があって、少しのおかずがあって…ママの笑顔があれば十分だと私は思います!疲れてしまった時は、どんどんお惣菜に頼りましょう!

回答をもっと見る

保育・お仕事

長い連休明けの仕事が悠々すぎて出掛けていても仕事のことを思い出してしまいます。 パートですが正社員のときと同じ感覚になってしまいます。 他のパートの方も同じ思いをしていますか?

乳児パートストレス

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

102023/05/07

かんな

保育士, 保育園

以前パートで働いていましたが、同じように連休明けは若干憂鬱な気分になっていました🤣 もうそういうものだと割り切っています。笑

回答をもっと見る

お金・給料

パートや非常勤勤務をしている方に質問です。 扶養の範囲内or外どちらで働かれていますか? それを選んだ理由と、園とは別で副業などをされている方はどんなお仕事をしていますか? 教えていただけると嬉しいです🌷

小規模保育園転職パート

ひらり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42023/05/14

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

こども園パート扶養内で働いています。 子どもがまだ小さいということと第2子も希望していましたので短時間勤務を選びました。 それほど稼いではいませんが、クラウドワークスで請負のパソコン作業もしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

この前、某園で、面接に行きました。 職種は保育教諭です。パートです。 園長先生から言われたことは、「職歴を見ると、事務や学童保育がいいんじゃない?先生たちが、あなたを配慮すると、負担かと。」 虐待のニュースもありますし、採用が厳しくなっているのでしょうか? こうだからこうだろうと判断され、話を聞いてくれませんでした。 体調も一時は悪かったですが、良好状態が続き、病院からも、「働いてもいい」と言われています。 自分は、保育者として向いていないんでしょうか? 通信課程で幼稚園教諭の勉強したり、保育士試験受かった意味がなかったのかなと。 とても辛いです。

面接パート

れもんとうめい

その他の職種

72022/12/16

るんるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

そのように言われると傷つきますね。 体調も良くなられているとのことですし、あまり気にされなくて大丈夫だと思います!園によっては以前にそのような先生とのトラブルなどがあったパターンも考えられますね💦 もしそこで就職しても色んな壁があったと思うのでしんどくなる前にご縁がなかったと知れてよかったですよ! しっかり質問者様と向き合って面接してくださる園は沢山ありますので、色々見学などに行ってみましょう!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2つのクラスに入り、それぞれ色々言われるから難しい😅 最近転職したから、子どもに注意したりするのも上手くいかないし。 他の正職を見ると、すごいなって思う。 私はそんな風にはなれなさそう。 加配だと、色々臨機応変に動かないといけないし。 こういう時に子どもが可愛く見える👀 幼児にはあまり向いてないのかも💦

4歳児3歳児パート

もか

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

72022/10/05

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

ふたつのクラスに入るなんて大変ですね… 担任が違うし考えも違う子どもも違うので同じ立場だったら誰もがそう思うと思いますよ。 加配は本当に大変だと思います。 担任の意向も聞きつつ加配の子の配慮もしていかなきゃいけないので。 幼児に向いてないのではなく 今の環境が大変なのだと思います。

回答をもっと見る

17

話題のお悩み相談

保育・お仕事

折り紙について質問です。 2歳児が折れる折り紙は何がありますか? ○一回折り(正方形を半分、三角) ○二回折 ○チューリップ ○チューリップの頂点を折って犬 をやりました。 他に簡単に出来る(簡単で無くてもバリエーションがあれば)物を教えていただきたいです。 はさみを使う物でも大丈夫です。

制作3歳児遊び

あんず

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

32025/05/05

さひた

保育士, 保育園

1回折りで長方形の形で電車とかはどうでしょうか??長方形の角を折れば、新幹線のような形にもなると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭2年目です。今年度初めての担任で4月から3歳児14人のクラスを見ています。 子どもたちの名前を覚えるのもやっとで、なかなか一人一人と遊べる時間もなく気づいたらお迎えの時間になっています😔 園によっては個人記録というものを書いている人もいると思いますが、私の園はなく一人一人の1日の様子を振り返る機会がありません。 個人的には一人一人の得意不得意やどんな遊びに興味を持っているのか、もっと把握したいと思っています。 先輩にも要録の為にもメモしといた方が良いと言われました。 それでもなかなかまとめられる時間もなく、みなさんは自分なりに子どもたちの記録を書くならばどのように取りますか? またはおすすめの記録方法などあったら知りたいです🥺

記録幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/05/05

ぽんた

保育士, 保育園

日案に、毎日2〜3人のメモしています。初めは、偏った子どもばかりが頭に残っており、手がかからない子は特に記憶に残っていないため、個人記録を書くときに苦労しました。毎日重ならないように書くことで、全体的に子どもを見ることができるようになり、とても良かったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

喉が弱く、よく声を枯らしてしまいます。 普段からうがいやのど飴を舐めるなど、気をつけて過ごしていますが、喉が弱い方で普段の対策ありましたら教えてください。 今年度はまだなんとか声を枯らしていません🥹 声が出ないと現場では辛いし、一緒に組む先生にも負担を掛けてしまうのが申し訳ないです。

保育士

ゆゆ

保育士, 公立保育園

32025/05/04

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

職業病でしょうね😅 大声を出さないで済む保育の仕方をするといいですよ。 保育士の声が大きくなると、子どもの声もドンドン大きくなっていきます。 切り替え時にピアノを使うとか、視線、また子どもに代わりに伝えてもらうとか🤭

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

最高!充実したGWリフレッシュできたGWのんびりと楽しめた何か物足りなかった疲れたな~その他(コメントで教えて下さい)

153票・2025/05/13

子どもの日の前にしたよ~🎵子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/05/12

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/05/11

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/05/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.