転職に悩む

ゆいっち

保育士, 認可保育園

保育士歴10数年…現在の子ども園で5年目の50代まじかのパート保育士です。 現園では、非常勤で入職して数年後に人間関係で悩み退職せず午後からの先生(延長保育担当)に代わり3年目。全クラスフリーでどこでも入ります。 即席リーダーから雑用、保護者対応、行事制作の手伝い…支持されたら臨機応変に対応可能。 パートに変わった時は、担任になれない事、孤立感で葛藤がある日々でした。 しかし、去年から親の介護(急な休み)自身の体調(不調気味)など考えて今の働き方で精一杯…と納得。 しかし、今年に入り退職を迷っています。 退職を考える理由 ⓵パートは、パートでも同じパート保育士の中では責任が重い立場になぜかいる ②ここ数年の間に中途採用された中堅正規保育士数名の自己主張が当たり前の空気間になりつつある(私は、関わらないようにしてる)若手もそれをみて当たり前風潮に… ③パート保育士の数を減らし正規、非常勤務のみの採用枠に切り替えている(今年度から派遣、時短パート(午前中短時間)採用せず、前年度で継続なし。 パートは、早朝、遅出、夕方の時短のみ…私は、遅出(延長担当) 退職をとどまる理由 ⓵一部の職員とは割り切れば全体的に人間関係はよい 仲がいい同僚(年配正規職員)もいて悩んだ時は相談、愚痴が言える ②全体の仕事内容(全クラス、行事など)把握しているのですぐに臨機応変に対応できる、流れがわかる 自分で仕事を見つけて動ける 多分、園では便利屋さんと思われている ③主任2人は、同期入職なので相談などする時は気を遣わず話しやすい。園長も話しやすい ④転職して1からの仕事仲間作り、相談相手、加配児担当に不安、人間関係作りに不安 ⑤自給は、今年増えた、ボーナスも少し貰える、保育担当で困った時すぐに上司が対応、サポートしてくれるようになった、書類など一切なし、全園児把握して保護者の顔もわかる、性格的にフリーに向いている(サポートする方が好き) 今の、勤務時間にかわってから転職は毎年考えていました。今年、親の介護も一旦ひと段落… 自分の体調は、改善する事はないですが…いずれは、短くしていく予定(現在平均して6時間勤務) 担任に戻るのは無理だと諦めてます 体力的にも難しいかな… 自分は、この園に必要性があるのか?などいろいろ考えます。もう少し様子をみて数年後に転職活動をしようか…50歳過ぎても仕事はあるか(パートで勤務時間希望なし、土曜日勤務オッケー)? 年齢的に体力のある、経験がある子育てママパートさん中心の時間は、採用されないかな? 早朝、午後以降の時間勤務しか採用されないかな? しかし、現園の仲のいい先生、在園児に未練があるのは間違いないです。 パート…と割り切って仲の良い先生には心を開き、関わりたくない一部の先生(2人程)とは距離置きつつもう少し様子を見てもいいのでしょうか?

2024/07/11

4件の回答

回答する

退職や転職のタイミングって難しいですよね。 私も今年の4月からパートに切り替えて働くつもりでしたが、パートなのに責任の重い配置で、延長保育担当要員に当てられたり こちらの意見は全く聞いてもらえないことに耐えきれずやめました。 パートの先生の中で責任の重荷が人それぞれ違うと不満も出ますよね。 園長や上の人たち以外とは仲も良く環境も働きやすかったのでそこだけは惜しいなとは思いますが、今はやめてストレスフリーです!また新しい職業にもチャレンジしたい気持ちも出てきて前向きに考えられています!! 気持ち的にもう少しと思うのであれば様子をみてもいいと思いますが もう限界となっているのなら辞めることも全然ありだと思います!

2024/07/11

質問主

みっくんさんアドバイスありがとうございます。 みっくんさんの配置の流れと私はまったく同じです。 私も延長担当担当の責任者みたいな立場です。 その場の子どもの数、様子をみて他のパートさんや正規職員の補助を必要とするか?しないか?の判断、保護者対応を私が任されてます。 それもいつの間にか… その部分は、苦ではないですが… 園の体制、手のかかる子、保育士不足の問題などでいつの間にか?それ以外の仕事が増えたり情報が入って来ないなどの不満が増えています。 その事は、先日、園長に話してすぐに延長の体制をかえてくれました。 私に負担がかからないように…とは言われましたが… 不満は、確かに年々蓄積されています。まだ、その不満に対して以外は、まだ限界はきてない感じです。 多分、転職する不安の方が大きいのかな? 限界は、来年?再来年…カウントダウンに入っているのは確かです。 もう少し様子をみてみます。 ありがとうございました

2024/07/11

日々の保育お疲れ様です。 業務内容、人間関係、勤務形態など、園によりけりなので、転職や退職を悩むことがありますよね。 ゆいっちさんの退職に対する考えを拝見した個人的な意見なのですが、退職を考える理由よりもとどまる理由の方が大きく上回っているようなので、一部の先生とは距離を置きながら様子見でいいのではないかと思いました。 うちの園でも、同じパートさんでも(正規もですが)仕事のできる方がどうしても業務を抱えてしまいがちなので、責任が重い立場にいるゆいっちさんは仕事を頑張られる方なのかなと思います。 責任を持って業務をしっかりできるパートさんは多くの保育士から信頼もされています。ある程度信頼や地位(?)も確立されています。 今の園では、少数の関わりたくない先生よりも仲のいい先生も多いようですし、人間関係に悩んだ時に勤務形態も変えられるような良い点もあるようなので…本当に個人的意見なのですが今の園でいいのではないかと思います😊 転職は新しい人間関係、子ども・保護者や業務を新たに覚えることなど負担が多いと思いますが、条件が合っていたり現状から抜け出したい場合にはもちろん転職も良いとも思います^ ^ うまくまとまらずにすみません💦 一意見として見ていただければと思います💦

2024/07/11

なのさんアドバイスありがとうございます。 人間関係で悩んだ時に退職を考えたのですが、園長より今の勤務時間への変更と同じクラス担任に悟られないように…配慮して貰った流れがあったり…揉めた事もありました。 悩んで泣いて退職した先生も沢山みてきました。 その中で開園時から苦楽を共にしてきた同年代の先生達の頑張っている姿、お互いの暗黙の助け合いで今日まできたのもあり吹っ切れない部分もあります。 人間関係では、自分が悩んだ時、その後も嫌な先生がいましたがそれぞれ退職や移動がありいなくなりました。その時の事を考えれば今の一部の中堅先生の振る舞いに対する我慢は、ぜんぜん耐えれます(笑) 私は、便利屋でもありますが…主任からは「〇〇先生は、なんでもこなせるから頼める(乳児から幼児まで))、」と言われたり他の先生からも「〇〇先生ならなんでも知ってる(備品等の置き場所から雑用内容まで)、仕事が早い」と言われ質問される事も確かにありますね。 去年…余命宣告を受けた親に対して急遽の勤務時間変更、休みなど無理をお願いする事も多々ありました。 5年間休まず園側の要望を聞いて便利屋で頑張っていた事で園長や主任など無理を承知で突然の有給など認めてもらい親を最後まで看取る事ができました。 介護の相談、アドバイスも教えて貰いました。 これも信頼されていたからの事なのかな?とも思ってます。 新しい園だったらクビになっていたと思います。 正直、残された親の介護問題もあるので動きずらいのもあります。 他の先生達から信頼されているのか?どうか?は直接聞いたわけではないのでわかりませんが…もう少し様子を見て考えます。 ありがとうございます

2024/07/11

回答をもっと見る


「転職」のお悩み相談

キャリア・転職

保育士から一般事務に転職された方いらっしゃいますか? また、どのように転職活動されたか、転職時期など色々教えて頂きたいです。 日々の業務に追われ、転職活動したくてもできない状態です。今年度いっぱいで退職したいと考えています。 一般事務に限らず、異業種に転職された方のお話を聞いてみたいです。

退職転職保育士

ぷう

保育士, 保育園

22024/08/06

わはは

保育士, 保育園

わたしもそのように考えており、 前年度で一度保育を離れ、職業訓練を受講しパソコンの資格を取りました。 現在転職活動中です。 お住まいの地域の求人をハローワークでご覧になったことありますか? 地方だとあまり一般事務の求人ないところが多く、あっても経験者優遇です。 そこに子育て中などが重なり正直厳しいです😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは! 保育士資格を持っていて、保育園やこども園以外で働いている方に質問です。 保育園とこども園以外で働こうと考えた理由と、給料や仕事内容など保育園などと比べてどうなんでしょうか? 教えてください!

給料転職保育内容

猫好き保育士

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

92024/10/15

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

放課後デイサービスで働いてます!元々こども園で6年ほど働いて行事とか書類とか製作の準備とかが大変で嫌になってやめました!加配をしていたこともあり障がいを持つ子どもと関わる仕事がしたいと思い今の仕事を選びました!今は正社員なこともあり、保育士の時よりお給料もボーナスもいいです!平日は昼間は事務仕事などなので体も前よりは楽です!10時〜18時の勤務なので夜は遅いですが独身なので気にならず、書類などは保育士時代と一緒で家でやることが多いのでそこは変わらんなーって感じです 行事や壁面製作などもほぼほぼないので楽ですよ〜障がいの知識が少しでもあれば保育園などよりかはおすすめします!

回答をもっと見る

キャリア・転職

職場環境がひどくて転職を考えています。 でも、また保育園を探すとなると、職場環境や人間関係って入ってみないと結局分からないじゃないですか。 どの職種でもいえると思いますが。 保育士資格を活かせる保育園以外の現場って何がありますか。 また、発達支援施設や学童、小学校の支援員などされてる方がいたらお話し聞きたいです。

キャリアスキルアップ転職

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62024/09/08

神ちゃん

保育士, 保育園

市が管轄の学童で働いていました。市内の小学校にそれぞれ設置されていて、数年毎に異動もあり、人間関係で何かあっても異動があるから続けられるメリットもありました。 平日は午後からの勤務、土曜日や学校の長期休みの時だけ8時間勤務なので、保育園よりは給与面では下がるのがデメリットですかね…。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

ピアノについてです。 入社前はピアノは朝の会、お昼の歌、帰りの会が弾ければいいとのことでしたが、実際に入社してみると毎週リトミック、発表会としっかり弾けないとついていくのが難しい状況です。 弾けないことはないのですが、仕事から帰ってきて練習して土日も練習して本来の仕事の目的を見失っているような気がしてしまいます、、。 こんな経験ありますか?

ピアノ発表会保育士

りり

保育士, 事業所内保育

72024/11/21

ぽんた

保育士, 保育園

ピアノが弾けない人は、ほぼそう言う状態のように思います。 ピアノの練習に時間をとられ、他の仕事が後回しになってとてもきつそうです。 いかに要領良くピアノの練習をするか、みんな先輩方に聞いています。

回答をもっと見る

施設・環境

インクルーシブ保育、ご存知の方、経験したことがある方、いらっしゃいますか? 子どもの年齢、国籍、障がい・特性などに関わらず、すべての子どもを同じ空間で保育し、多様な姿を認め合う環境づくりをする保育です。 一人ひとり異なることが前提で、それぞれの子の発達に寄り添い、すべての子が必要な支援を受けて育つという考え方です。 私が経験した山間部の小規模保育所では、インクルーシブなんて考えたことはなかったけど、そんな保育だったかも。 特性のある子もいて、巡回相談の先生の提案を受けて個別の教材を作ったり、子どもたちも(大人も)みんな違ってみんないいと思えている雰囲気がありました。 そこで、実際に「インクルーシブ保育」という考え方の下で実践経験のある方の体験談、率直な想いを聞いてみたいと思いました。

環境構成小規模保育園保育内容

よう

保育士, その他の職種, 学童保育, その他の職場, 小規模認可保育園

12024/11/21

ゆー

保育士, 保育園

ようさん 「インクルーシブ保育」という言葉の 提起ありがとうございます。 「インクルージョン」という福祉の言葉も あったりして一見「なんのこと?」と思うこともありますね。 児童発達支援に関わりをもった時期もあり 毎日の保育のなかで展開できたら良いなと思う絵本や遊具に出会いました。特性のある子もない子も育ってもらいたい根っこは 同じなので。

回答をもっと見る

施設・環境

年長から幼稚園に転園してきた子が、園の環境になじめずにだんだん来れなくなり、夏休み以降、今では全く登園していません。 私は、その子に直接関わる立場になく、遅刻してお母さんと登園したときや、地域の公園で遊んでいる姿を見た時に、声を掛けると笑顔で返事をしてくれる関係です。 きっと、担任や園長はしかるべき専門家に相談して、お母さんとも面談してるのだろうと思いますが、その子が再び登園しそうな気配はなく。 こういうときの対処方法、うまくいったやり方をご存知の方、教えてほしいです。 また、その子のお母さんに出会った時、励ましてあげられる言葉など、思いつく方あれば、教えてください。

地域活動公園登園

よう

保育士, その他の職種, 学童保育, その他の職場, 小規模認可保育園

42024/11/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

下手に声掛けをするより自然と接するのが良いと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好き普通だよ苦手だな~いやだよ💦発表会の経験はない・わからないその他(コメントで教えて下さい)

121票・2024/11/29

よく使っている1回は使ったことがある使ったことないそもそも生理休暇がない契約男性ですその他(コメントで教えて下さい)

179票・2024/11/28

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わない誰かにお任せ…♡その他(コメントで教えて下さい)

197票・2024/11/27

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~遊ぶのが苦手かも~あの人、さぼりすぎじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

215票・2024/11/26
©2022 MEDLEY, INC.