3歳児」のお悩み相談(41ページ目)

「3歳児」で新着のお悩み相談

1201-1230/1511件
雑談・つぶやき

私の働いてた園ではありえなかったのですが、 養成学校の同級生が働いてる園 (県内外、東京も含む)で、 保育士が私物ケータイで園児を撮影してます。 保育園に提出用とかではなく、 自分の待受にしたりSNSにアップしたり… 辞めたほうがいいと注意しても、 先輩もみんなやってるからと。 絶句しました。しかも知ってる限りで 複数の園が該当してるので多いのかもしれません。 園児の写真は集合写真以外 手元に残してはいけないはずです。 家で撮るようにスマホでカシャカシャするのが 保護者のように子どもを愛することでは無い。 同じ保育士として恥ずかしいです。

トラブル先輩4歳児

ハニワ

保育士, 保育園

42020/06/13

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

えーっ!?信じられないです。保育園のカメラで、保護者に渡すものと記録用にしかダメなものだと思っていました。意識の違い、という一言では済ませられないことのように思いますね。

回答をもっと見る

手遊び

子どもウケのいい面白い手遊びあったら教えていただきたいです! 私は2歳児担当の時にYouTubeで見た「宇宙人」という手遊びをやったら子どもたちに大ウケでした!保育園の先生では自分しかその手遊びしていなかったですけど笑 ウケた子供の年齢も教えていただけると嬉しいです! お願いします!

手遊び4歳児5歳児

ゆうき

保育士, 保育園, 認可保育園

52021/04/01

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

ぐるぐるぐるぐるせんたくき、じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶせんたくき~、と続く歌詞の、せんたくきの手遊びは2歳児に人気でした。レアなものっていいと思いますよ。洗って干す動作をする時に、○○ちゃんのスカート、などと言うと大喜びでした。

回答をもっと見る

手遊び

6月のうた♪なににしますか?年齢は問いません! かたつむり?かえる?時計?雨?オススメがあったら共有してください!

ピアノ4歳児5歳児

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

122021/04/17

うた

保育士, 認可保育園

あっという間に梅雨が来ますよね。あめふりくまのこ、可愛くて個人的に好きですがピアノが難しいのが…(笑) 七夕の歌なども7日には終わるので6月から歌い始めます♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年からデイリープログラムを園長が独断で変えました。 配膳時間が大幅に変わり、年少が11時30分、年中が11時45分、年長が12時になりお昼寝に入るのが13時を過ぎてしまいます。起きる時間は今までと変わらないのに寝る時間が遅くなったため子どもたちがなかなか起きられないという状態です。 皆さんのところは配膳何時ですか??園長は今までが早すぎる!!他の園はこの時間だからうちもこうするの一点張りです。

給食園長先生4歳児

ハラペコりんご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

132021/04/18

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

11時頃0歳児から配膳が始まります。 5歳児は11時30分過ぎ遅くても11時45分にはいただきますをしていますが、行事などがある時は遅くなることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

大卒で4月1日から働いている1年目の保育士です。 毎日覚えることがいっぱいでわからないことがわからないような状況ですが、少しずつ慣れてきて他の先生からの指示がなくても自分にできることを見つけて行動できるようになってきている…と思うのですが、本当にこれで大丈夫なのかと不安でいっぱいです。 皆さんが1年目の時に保育の仕事について意識していたこと、こうしておけばよかったと思っていることはありますか? また、先輩保育士や保護者の方との関わりで意識したことはありますか? よろしくお願いします。

新卒3歳児保護者

みおん

保育士, 公立保育園

52021/04/18

ironono

保育士, 認可保育園

私が1年目のときは、とにかく 先輩が教えてくれた事はメモをとり、 何回も同じことを言われないように、自分で進んで動くことを気をつけていました。 また、どんな些細なことも自分で判断せず、報告・連絡・相談・確認をするようにしていましたよ! まだまだ慣れず大変なことばかりではあると思いますが、頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任することになりました。 初めてなのでとても不安です…。 子どもへの接し方やアドバイスをいただきたいです!!

3歳児正社員担任

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22021/04/04

あい

保育士, 看護師, 保育園

緊張しますね。 私の園では、3歳児だと、一つ一つの生活習慣が正しく定着するように関わることを大切にしています。 子供も言語による理解も増えてくるので、集団の中でそういったお話をする機会も増やしていきます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

手提げカバンを引きづって歩く3歳児のお母さんから砂がカバンに入るからリュックじゃダメですか?と言われました。 上に報告、相談するとダメじゃないけどできるだけ手提げカバンがいい。(他の子は手提げカバンだから) でも、お母さんがどうしても気になるなら期間を決めてリュックにしてもいいと…。 判断は私に任せると言われましたが みなさんならどう対応しますか?? 教えて欲しいです。

持ち物3歳児保護者

まりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

92021/04/16

tanahara

園としてみなさんに持ち物はそのような形をとらせていただいていますと押し通しては?一人がリュックオーケーになると他の人もいいなーとなったりしかねない気がします。 手提げカバンはひきずるなら登園まで親が持てばいいし、家庭で工夫して貰えば良さそうな気がします。頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

行事・出し物

親子遠足で行う音源をCDにまとめて欲しいとのことで伝えられたのが「にんじゃってなんじゃもんじゃ」 と「もじゃもじゃ」なのですがこのタイトルで出てきませんでした。 忍者の方は「しゅりけんにんじゃ」が正式なタイトルであることがわかりiTuneで購入できたのですがもう一つのもじゃもじゃがわかりません。 心当たりのある方は教えてください…

遠足集団遊び外遊び

まつり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22021/04/09

みぃちゃん

栄養士, 調理師, 認可保育園

こんにちは やさいのうた ではないですかね?

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスから通っていて、今年、3歳児クラスに上がった子が、以上児の合同保育の時間が苦手?なのか、以上児をみてる先生が苦手なのか、寂しいと部屋の入り口で毎度しくしくしています。 担任の先生は0歳児、1歳児のときにみていた先生なので、その先生がいると安心してもどるのですが… 担任の先生の出勤時間によっては合同保育の時間にいないときもあり、とてもかわいそうで… なにか気持ちを切り替えさせる方法などありますか?

3歳児担任

みぃちゃん

栄養士, 調理師, 認可保育園

22021/04/15

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

新年度の周りの環境の変化も伝わっているのですかね?? 徐々になれるのではと思いますが、なるべく安心できる人がそばにいて、いっしょに遊んだりできたらいいですよね! 音楽を流して体操などをすると気分転換にもなったりしますが合同保育だと難しいでしょうか?

回答をもっと見る

感染症対策

年少さんの担任です。 昨年まで(2歳児クラス)マスクをつけず過ごしていたのですが年少さんにあがりマスクをつけるように過ごしています。どうしても慣れずマスクを投げたりしてしまいます。子供達の気持ちも分かりますがどうやったらマスクをつけていられるでしょうか…

3歳児正社員担任

るんるん

保育士, 保育園

62021/04/05

ichi

保育士, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

マスクはなぜ投げてしまうのでしょうか。年少さんなので聞いてもいいのでは? マスクに興味がないのであれば、マスク製作やマスクを取れ入れた遊びをしてはいかがでしょう。

回答をもっと見る

遊び

6月の制作は何にしますか?かたつむり?あじさい?時計?虫歯? 年齢は問いません!アイデア募集中💡

制作4歳児5歳児

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

22021/04/14

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

以前、紫陽花をちぎり絵で作ったことがあります♪とても綺麗でした! かたつむりも作りやすそうですよね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から年少組が保育スタート 子どもたちと関わることに対しての不安もあるけど、それよりも園長に文句言われることに対しての不安が大きい。良いも悪いもまあ結局何やっても怒鳴られることには変わりないんだけども。 子どもたちのための保育なのに、これやったら怒られるかな、これ見られたらどう思われるかなとか、いつの間にか園長が喜ぶ保育を考えてる気がする もちろん自分の技術が足りてないのが一番ダメなんだけど

園長先生3歳児

めん

幼稚園教諭, 幼稚園

22021/04/11

ぷーちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

それ、すごいわかります!私も幼稚園に勤務してたころ、園長が怖くて、これしたら怒られるとか、でも言わなかったらもっと言われるとか、怯えながら保育してました。何しても怒られてましたね、もう20年も前ですけど(笑) ブラック幼稚園だったので、一年で辞めて新しい幼稚園にかえました。自分がやりたい保育ができる環境になり、怯えて保育してたこと何だったんだろー?って感じでしたよ。

回答をもっと見る

遊び

来年度のプールや水遊びについて。 みなさんの園では実施予定ですか? コロナがこの先どうなるか分かりませんが 今のところ、うちは回数を減らしてやって いく予定です。

水遊び4歳児5歳児

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42021/03/25

tanahara

今までは近くのスイミングスクールをお借りして行っていたのですが、コロナになってからプールはナシで、代わりに体操を行っています。

回答をもっと見る

手遊び

みなさんの好きな手遊びはなんですか🙌?定番から変わったものまで何でもOKです!年齢も問いません!

手遊び4歳児5歳児

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

62021/04/05

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

ドキンちゃんの 手あそびが好きです。 ドキンちゃんがお出かけする時は 胸がドキドキしてくるよ~🎵 お化粧をして、食ぱんマンに逢いに行く手遊びです。 可愛いくて好きです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんはどんなこいのぼり製作をされますか? 1〜3歳児の縦割りクラスで、こいのぼり製作の案を提出するように言われています。 1〜3歳児同じでもいいですし、学年ごとの案でもいいので、いいアイデアがあれば教えてほしいです! よろしくお願いします。

鯉のぼり異年齢保育制作

ぷーさん

42021/04/05

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

今年は タピオカストローを軸にして 画用紙でつくったこいのぼりにコーヒーフィルターを染めたものを張り付けて鱗にしようと思っています♩ 風車の部分は、子どもたちの個人マークです! ご参考までに!

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食・おやつについて 食事中、こどもの様子のどういうところを重点的に皆さんは見ておられますか?

4歳児5歳児3歳児

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

22021/04/05

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

食べ物に興味があるか、食べ方、姿勢など、またお箸を持てる子は箸の持ち方も気をつけて見ています。 乳児さんは月齢や年齢、その子の成長に沿ったスプーンの持ち方など。 でもとにかく楽しく美味しく食べられる環境にすることが大事なのかな、と思います^ ^

回答をもっと見る

遊び

ヨーグルトカップで作れる製作を教えてください!! マラカス、けん玉は作り済みです。

制作4歳児5歳児

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

22021/04/03

そら

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

遊ぶものではないですが、ヨーグルトカップで雛人形やクリスマスツリーを製作したことがあります。 母の日にヨーグルトカップを植木鉢に見立てて折り紙で作ったお花と土を入れて保護者へのプレゼントにしたこともあります。 七夕の織姫と彦星の製作も出来そうですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は自分の働く保育園に自分の子を預けているのですが、同じ方はいらっしやいますか??やはり預かる側としてはやりづらいとかあるのでしょうか?💦 何か気をつけることがありましたら教えてください! 同じ職場の方のお子さんを預かってる方のご意見も聞きたいです!

4歳児5歳児3歳児

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32021/04/02

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

最初に働いた市の公立保育所にお母さんがその保育所の調理員、子どもが同じ保育所…ってことがありました。 子どもの担任がよく「〜ちゃんのお母さんが汁物を作った日は味がない!」とボヤいてました。言われた子どもがかわいそう…と思ってました。

回答をもっと見る

遊び

2歳から3歳にかけての知育おもちゃでおすすめのものが有れば教えていただきたいです。 室内遊びをする際の参考にさせていただきたいと思います。 手先をしっかりと使って発想力を高められるようになることが狙いです。 宜しくお願い致します。

集団遊び教育部屋遊び

あすか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22021/04/03

そら

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

プラステンがオススメです。 数や色の認識が出来ます。 棒にリングを抜き差しすれば自然と遊びながら色や数を子どもは吸収していきます。 2歳後半には紐通しも出来ます。平べったいリングなので、持ちやすくてビーズのひも通しよりも紐が通しやすいです。また、リングを並べて模様を作ったりも出来ます。 手先を使うことはもちろんですが、色が5色あるので通す色を考えて工夫して通したり、各色10ピースリングがあるので50ピースを使って模様を考えたりと発想力も高まりますよ☆発想力でいうと、おままごとに使うと発想が膨らんで面白い遊びをしますよ☆

回答をもっと見る

職場・人間関係

先月から新しい職場で働いています。 30代半ばですが、割と年配の方が多い職場なので緊張気味です笑 今日から新しい職場に行かれた方、どうでしたか?

新卒先輩4歳児

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22021/04/01

まるころ

保育士, 保育園

同じく30代半ばです。昨日まで保育園に勤務し、今日からは療育施設で働きます!!勉強することはたくさんありますが、施設の雰囲気が良いので楽しく働けそうです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今まで幼稚園で8年、保育園で2年の経験があります。 4月からモンテッソーリの園で働くのですが、経験者の方いらっしゃいますか? 実際モンテッソーリの教具を使って保育されていてメリットデメリットなどありましたら教えてください!よろしくお願いします。

モンテッソーリ4歳児5歳児

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22021/03/31

あい

保育士, 看護師, 保育園

我が子がモンテッソーリの園に通園しています。教具もいろいろあります。生活に則した教具が多いです。その活動の時間はお仕事として、自ら選んで取り組んでいます。参観で見た時、3歳児クラスになるとけっこう落ち着いて取り組んでいたので、すごいなと思いました。

回答をもっと見る

手遊び

こんにちは。幼児さんで、何も使わずにすぐ出来るゲームがりましたら教えていただきたいです! 八百屋さんゲームや、クイズなど、そのような感じで時間の合間や待ち時間にできるゲームを教えてください! よろしくお願いします。

幼児4歳児5歳児

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42021/03/31

ironono

保育士, 認可保育園

「ももりんごなしパイナップル」や 「かみなりどんがやってきた」の手遊びなら、 子どもたちも参加するちょっとしたゲームみたいになるので 待ち時間にいいと思います! 知ってるものだったらすみません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から初めて幼児クラスを見ることになりました。 10〜15分程、幼児向けに集まりの時にできるゲームや出し物など、おすすめがあったら教えていただきたいです。

集まり4歳児5歳児

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

12021/03/29

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

初めての幼児クラスということで、ド定番ですが、おちたおちたゲームは幼児ならどの年齢でも楽しめます!きっとみみさんもご存知だと思うのでやる側もドキドキしながらでも失敗なくできるのではないかと(^^)おちた、だけでなく、なーいたないた なーにがないた? ぞう!パオーン!みたいにちょっと変わりダネにすることも可能です!

回答をもっと見る

遊び

0.1.2歳児が幼稚園や認可保育園に行くためお別れ会があります。 お別れ会の内容なのですが、全クラス(13名)で楽しめる簡単な遊びを考えています。 場所は晴れていれば芝生のフットサルコートで行う予定です。 しっぽ取りゲーム →子どもたちにしっぽを付けると、付けた事が嬉しく取られるのが嫌な子がいたり、ルールがまだ難しい子がいるため、保育者だけにしっぽを付けて子ども達が追い掛けて取る。 を考えているのですが、他に何か良い案はないかなと悩んでおります。 何かあれば教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

3歳児0歳児遊び

ひい

保育士, 保育園, 認可外保育園

22021/03/28

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

複数のカラーのすずらんテープを持っていき、でんしゃごっこはどうでしょうか? 0.1.2歳のクラスそれぞれ、男の子、女の子列車、など何回かに分けて、電車に乗るお友達をテーマに沿って変えてみたり?参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から3~5歳混合の担任をもつことになりました。 新クラスが始まる際、クラスでのお約束をどのように子どもたちに伝えていますか?

4歳児5歳児3歳児

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

12021/03/28

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は、朝の会で口頭で伝えていました。その際に、なんでお約束をするか、守らないとどうなるかをクイズ形式で、みんなで考えられるように促しました。また、年度始めにした約束事を紙に書いて、子供たちの目に入る場所に貼り、随時子供と一緒に確認しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは! 年度末で多忙なな日々かと思いますが、 新年度もよろしくお願いします! 三歳児のクラステーマの絵本、話、キャラクター など、おすすめあったら参考にしたいです!

キャラクター新年度3歳児

Suica

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

22021/03/28

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

私は3歳児持った時にどうぞの椅子をたくさん読んで発表会で劇をしました!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から、フリーで基本的には1.2.3歳児に入るように言われました。色々な経験が出来るとプラスに捉えている反面、どのように行動であったりサポートに回れるば良いかと悩んでたりします。よければ、アドバイスなど頂けたらと思います!

3歳児

メンズ

保育士, 保育園

22021/03/26

ichi

保育士, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

フリーの先生は園にとって重役です。 プレッシャーになったらごめんなさい… ただ視野がとんでもなく広くなります。 試みとしては、どうしたら担任の先生が保育をしやすいだろう?など 相手の立場になって考えることを第1に考えれば自ずと行動できますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士をしています。 保護者との関わり方での相談です。 保育園の様子を話す際、頑張っている点や素敵だった点については保護者の方も納得しやすく聞くのも嬉しいと思うのですが、〇〇してほしいや気になる点等を聞くのが私自身苦手です。 皆さんはどのようにしてその点について保護者の方にお話ししているかや話し方のコツについてもしあったらご教授いただきたいです。 宜しくお願いします。

4歳児5歳児3歳児

あすか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22021/03/27

yunyun

保育士, 保育園

私も出来るだけ、保育園の様子を話す際はいい所などを話しています。ですが、場合によっては気になる点など聞くこともあるので、その時は園では時々こーいう姿があるのですが、お家ではどうですか!?と聞いたりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

異例の3年間持ち上がったクラスとあと数日でお別れ😢 保育園を辞める訳ではないので会うことはできるけど、乳児と幼児クラスに分かれてしまうので、ほとんど一緒に遊んだりすることは出来なくなります😭 1歳の時から色々やってきたことの結果が色々見られて、成長が本当に嬉しかったし最後の児童票書きながら泣きww子どもからお別れさみしいとお手紙をもらい泣きました😭 今年度は1歳の時に一緒に持っていた先生と組んだ事もあり、コロナ禍でもクラスで色々なことを企画し沢山の経験もさせてあげられたし、クラス運営もスムーズでした。ほんとに楽しかったし子どもの可愛さや大変さも色々共有できて良いクラスだったと思います。 最後の日は退園する子もいるのでクラスでお別れ会をしようと思っています。子どもたちもお部屋を自主的に飾り付けたりしてくれています❤️ みなさんのクラスはどんな思い出がありますか?

3歳児担任

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/03/26

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

クラス発表はまだ ですが… 私の勤務園では、3〜4年持ち上がり よくあるみたいです。地域的にしんどい地域でしんどい保護者も多いので。 今3歳児クラス 1つの方は新卒の子が1年目から3年持ち上がりました。

回答をもっと見る

施設・環境

国の配置基準で日々の保育は成立していますか?パートの保育士の先生や看護師、補助の先生でなんとかやりくりしています。1歳児1:6とか無理です。なんで手を離したの!!って騒ぎじゃありません。もしあれば理想の配置基準教えてください。

4歳児5歳児3歳児

りえこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

92021/03/22

のりっち

保育士, 保育園

うちは進級当初は1対6の対応なんてとても無理なので、保育士3人で対応していますが、夏頃からは2人体制に戻ります。上からは、順次誕生日を迎えてきて2歳になってるんだから大丈夫!次年度に向けて慣れさせなきゃ!と言われますが、何かあったら💦と考えてしまうくらい見きれていないと感じます。誕生日を迎えていたって、急に落ち着いたりしませんしね😅

回答をもっと見る

41

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんの園ではどのようなぬりえを使っていますか? そもそも、ぬりえという活動、遊びは行っていますか? 市販のぬりえをコピーして使うのは、厳密に言えば著作権などの問題があると思うのですが、 市販のぬりえをコピーして使っている園もありますか? 市販のぬりえを使っていない場合は、どのようなぬりえや代替教材を使っているか、具体的なサイトなどもあれば教えていただきたいです。 質問が多くなってしまいましたが、今勤務している園での提供方法に悩んでおり、さまざまなご意見いただけると嬉しいです。

保育内容遊び

りあんみく

保育士, 認可保育園, 児童施設

32025/10/09

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

著作権法第35条で定められていますが、園での活動で使う分には、コピーしたぬり絵を使っても問題ありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で仮装して近所を回るイベントがあります。雨の日は園内で何かしたいのですが、園内を回るとなると、人数に対してせまく、子どもたちの特徴的に難しい部分があります。今の所、モンスター列車しゅーしゅーという本を読んで、歌に合わせてその場でモンスター列車(歌遊び的なもの)をやって簡単に終わらせようかと思っています。最後に空き箱などでモンスター列車を作り、そこにお菓子を入れて子ども達に届けて終わろうかなぁと思っていますが、他に、ハロウィンぽいゲームや遊びで極力準備が少ない楽しいアイデアがあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

保育士

うか

保育士, 認可保育園

12025/10/09

まゆ0902

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

キャンディーをかぼちゃの口に入れるゲームを準備したことあります! ・丸めたティッシュをフライングタイガーなどで売っているハロウィン柄のペーパーナプキンで包んで両端をリボンで結ぶ ・ダンボール箱に画用紙で作ったジャックオーランタンを口が開くように貼り付ける キャンディーは事前に子どもたちと一緒に作って準備を減らしました笑準備も簡単で子どもたちも楽しそうにキャンディーを投げ入れてました☺︎

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士として働いているみなさんのやりがいを教えてくださいっ! 大変なこともあると思いますが、やりがいがあるから続けている方も多いのではと思います! ほっこりした話を聞きたいです☺️

遊び担任保育士

さー

保育士, 認可保育園

02025/10/09

最近のリアルアンケート

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは園において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

143票・2025/10/16

産休まで産休1か月ほど前妊娠中期から休んでいた妊娠初期から休んでいた妊娠と同時に退職妊娠経験はないその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/10/15

無理のない内容に考え直す短時間で集中して練習をする褒め方を工夫する見通しが持てるように表示するその他(コメントで教えてください)

194票・2025/10/14

行事担当加算保護者対応や連絡のノート記入園内研究に関する加算急な職員の休み対応苦手なことへの対応その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/10/13