4歳児担任になり運動会でお遊戯をしようと思います! 曲選びとダンスを考えるのに困っています。 曲の候補は ・Universe official髭男dism ・birth day ミスチル ・マスカット ゆず ・ギガアイシテル レキシ ・いつもの風景 斉藤和義 ・あいうえおんがく グリーン です! みなさんダンスはどのように考えていますか? 以上児は初めてなので曲選びのコツや振り付けなど全然わからず悩んでいます😭
運動会4歳児
Rose
保育士, 保育園, 認可外保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
こんばんは! 私はテンポがいい曲を選ぶようにしてます! 振り付けは普段の体操やダンスの振り付けからひろったりしてます! あとはYou Tubeで検索すると けっこうあげてる人も多いので参考にしてます!
回答をもっと見る
子どもたちの関わり方について質問です。 1人の子が良かれと思ってしたことが相手にとっては嫌だった、ということってよくありますよね? その場合、どのように声かけをして、どのように締めくくりますか? 今日なかなか声かけに迷う場面があったので参考にさせていただきたいです!
言葉かけ4歳児5歳児
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
私はストレートに嫌やったらしいよ?と言ってます。相手が何が嫌だったか聞いて、どうすれば良かったか…と話してます。
回答をもっと見る
給食・おやつについて 食事中、こどもの様子のどういうところを重点的に皆さんは見ておられますか?
4歳児5歳児3歳児
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
食べ物に興味があるか、食べ方、姿勢など、またお箸を持てる子は箸の持ち方も気をつけて見ています。 乳児さんは月齢や年齢、その子の成長に沿ったスプーンの持ち方など。 でもとにかく楽しく美味しく食べられる環境にすることが大事なのかな、と思います^ ^
回答をもっと見る
来年度4歳児担当です。 リトミックを行いますが、おすすめあったら教えてください。今のところうさぎ、りす、サル、ぞう、へび、に変身したり、さんぽの曲に合わせて歩いたり反対周りにしたり... は考えていますが、ほかにあったら教えてください! YouTubeとかでおすすめ動画とかもあったら知りたいです。
ピアノ運動遊び4歳児
tanahara
みりん
保育士, 保育園, 認可保育園
リトミック楽しいですよね! 先輩がやっていたのが「きらきら星」に合わせて歩き、曲の途中で 高い音が鳴ったら、手を叩く 低い音が鳴ったら、しゃがむ というのをやっていました! 音の高い、低いも感じられる楽しい取り組みでしたよ♩
回答をもっと見る
ヨーグルトカップで作れる製作を教えてください!! マラカス、けん玉は作り済みです。
制作4歳児5歳児
うーたんまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
そら
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
遊ぶものではないですが、ヨーグルトカップで雛人形やクリスマスツリーを製作したことがあります。 母の日にヨーグルトカップを植木鉢に見立てて折り紙で作ったお花と土を入れて保護者へのプレゼントにしたこともあります。 七夕の織姫と彦星の製作も出来そうですよね。
回答をもっと見る
一年目はどう言ったことに配慮して保育に関わっていけば良いでしょうか。
4歳児正社員担任
にゃん
保育士, 保育園
いちご
保育士, 保育園, 公立保育園
人間関係仕事色々なことが大変だと思います。まずは、健康管理。睡眠食事がかなり重要。元気が1番子供たちと関わるには、体力がかなり必要。後は色々先輩から学ぶ姿勢が大切だと思います。
回答をもっと見る
私は自分の働く保育園に自分の子を預けているのですが、同じ方はいらっしやいますか??やはり預かる側としてはやりづらいとかあるのでしょうか?💦 何か気をつけることがありましたら教えてください! 同じ職場の方のお子さんを預かってる方のご意見も聞きたいです!
4歳児5歳児3歳児
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
最初に働いた市の公立保育所にお母さんがその保育所の調理員、子どもが同じ保育所…ってことがありました。 子どもの担任がよく「〜ちゃんのお母さんが汁物を作った日は味がない!」とボヤいてました。言われた子どもがかわいそう…と思ってました。
回答をもっと見る
来年度年中の担任をします。 新学期などはじめましての時のおすすめの手遊びやゲームなど、お名前呼ぶようなルールがあったりするもの、教えてください! 子どもたちみんなが仲良くなれるクラス作りをしたいと考えています。
手遊び4歳児遊び
tanahara
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ゲームではないですが、私は初めは輪になってみんなの顔が見えるようにお名前呼びをしていました。 その時に一つ好きな食べ物を言う、などテーマを決めていました! 新学期楽しみですね^ ^頑張ってください!
回答をもっと見る
4月から初めて年中クラスを持つことになりました! 年中児が楽しめる遊びがあれば教えてください! 室内、戸外共に教えていただけると嬉しいです!
外遊び4歳児遊び
ironono
保育士, 認可保育園
tanahara
同じく年中の担任になります! 室内ではコーナー遊びを作る予定です。 折り紙、ストロービーズなどの手先を使って集中するもの。 室内のゲームはなんでもバスケット、もうじゅうがりにいこうよ、じゃんけん列車など。 外ではシャボン玉や色水遊びをしようと思っています!
回答をもっと見る
先月から新しい職場で働いています。 30代半ばですが、割と年配の方が多い職場なので緊張気味です笑 今日から新しい職場に行かれた方、どうでしたか?
新卒先輩4歳児
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
まるころ
保育士, 保育園
同じく30代半ばです。昨日まで保育園に勤務し、今日からは療育施設で働きます!!勉強することはたくさんありますが、施設の雰囲気が良いので楽しく働けそうです!
回答をもっと見る
ピアニカでおすすめの曲ありますか?4歳児、5歳児それぞれ別です。4歳は初めて、5歳児は1年経験があります。ちょうちょ、きらきら星、ぶんぶんぶん、子犬のマーチ、ロンドン橋など、定番以外だと助かります!
ピアノ公立私立
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
こはく
その他の職種, その他の職場
トトロの散歩は ♪坂道〜の前までなら 比較的簡単にいけます
回答をもっと見る
今までの所は制服だったのですが、 次から私服です。動き休ければなんでも良いと言われていますが、 上、薄ピンクのパーカー 下、黄色のズボン でもいいと思いますか? ちなみに、パーカーはOKです。 その他コメントよろしくお願い致します。
制服新卒4歳児
ぽむぽむ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
ironono
保育士, 認可保育園
全然いいと思いますよー! 私は上はパーカーや、トレーナー 下は、GUやユニクロで売っているスウェットイージパンツを愛用してます。
回答をもっと見る
今まで幼稚園で8年、保育園で2年の経験があります。 4月からモンテッソーリの園で働くのですが、経験者の方いらっしゃいますか? 実際モンテッソーリの教具を使って保育されていてメリットデメリットなどありましたら教えてください!よろしくお願いします。
モンテッソーリ4歳児5歳児
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
あい
保育士, 看護師, 保育園
我が子がモンテッソーリの園に通園しています。教具もいろいろあります。生活に則した教具が多いです。その活動の時間はお仕事として、自ら選んで取り組んでいます。参観で見た時、3歳児クラスになるとけっこう落ち着いて取り組んでいたので、すごいなと思いました。
回答をもっと見る
こんにちは。幼児さんで、何も使わずにすぐ出来るゲームがりましたら教えていただきたいです! 八百屋さんゲームや、クイズなど、そのような感じで時間の合間や待ち時間にできるゲームを教えてください! よろしくお願いします。
幼児4歳児5歳児
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ironono
保育士, 認可保育園
「ももりんごなしパイナップル」や 「かみなりどんがやってきた」の手遊びなら、 子どもたちも参加するちょっとしたゲームみたいになるので 待ち時間にいいと思います! 知ってるものだったらすみません。
回答をもっと見る
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
『設定保育』 良い点 ・集団行動の中での譲り合いや忍耐力がつく。 ・小学校行った時にギャップがない。 ・保育者が環境を含め設定しているため、活動がスムーズに行える。 悪い点 ・押し付けが多くなる。 ・個性が弱くなる。 ・自主性が育たない。 ・言われたことをやるため、どうしても受け身になりがち。 ・保育者が臨機応変に対応できかねる。 『自由保育』 良い点 ・子どもたちの自主性を伸ばせる。 ・自発的発言や行動が多くなるため、 自分をしっかり持てる。 ・好きなことに打ち込むことができる。 ・保育者が臨機応変に対応しやすい。 悪い点 ・小学校行った時にギャップが激しい。 ・忍耐力が弱いため、言い合いや争い、トラブルになりやすい。 ・きちんとしたねらいをたてないと、放任と見られてしまう。 ・ワガママと主体性のライン引きが難しい。 小学校だけを見るなら設定保育の方が 子どもたちの進学などはスムーズだとは 思いますが、長い目で見ると自由保育の方が 自分をしっかり持っているため、社会に出た時に強いという印象があります。 あくまでも個人的な意見です💦
回答をもっと見る
4月から初めて幼児クラスを見ることになりました。 10〜15分程、幼児向けに集まりの時にできるゲームや出し物など、おすすめがあったら教えていただきたいです。
集まり4歳児5歳児
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
初めての幼児クラスということで、ド定番ですが、おちたおちたゲームは幼児ならどの年齢でも楽しめます!きっとみみさんもご存知だと思うのでやる側もドキドキしながらでも失敗なくできるのではないかと(^^)おちた、だけでなく、なーいたないた なーにがないた? ぞう!パオーン!みたいにちょっと変わりダネにすることも可能です!
回答をもっと見る
一年分の製作をまとめて渡すのだけど今の園にはルールがあるらしく。。 デザインは決まっている 園名、名前は白で書く リボンじゃないとダメなので立体で作ったものはつづりにくい 決まってるよ?みたいなこと当たり前のように言われたけどなら先に教えてよ なんかちょっと意地悪😢
制作4歳児5歳児
ぽんた
保育士, 認可保育園
ま
保育士, 保育園
私も初めからやることを言われなかったのであと少ししかないクラスの作品の裏にタイトル付けないといけないのを急にタイトルないよ?って言われて初めっから作品にはなにが必要だよとか教えていただきたいですよね?
回答をもっと見る
皆さんはじめまして。 今度、イベントで手遊びうたを行います。 コロナ禍で子どもたちに大きな声をださせることは出来ません。 なので、選曲に頭を悩ませています。 お母さんとやる乳児用と、年長さんまでを網羅する曲を2曲選ばないとなりません。 コロナ禍で、皆さんの園で子どもたちに人気の手遊び歌を教えてもらえないでしょうか?
手遊びコロナ制作
うらこちゃん
保育士, その他の職種, 児童施設
ちゃぼす
保育士, 事業所内保育
チョキチョキダンスはどうでしょうか。 歌うことより手足を動かすことがメインなので大声を使うことはないかもしれません! イベント頑張ってください!
回答をもっと見る
4月から3~5歳混合の担任をもつことになりました。 新クラスが始まる際、クラスでのお約束をどのように子どもたちに伝えていますか?
4歳児5歳児3歳児
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
そうま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は、朝の会で口頭で伝えていました。その際に、なんでお約束をするか、守らないとどうなるかをクイズ形式で、みんなで考えられるように促しました。また、年度始めにした約束事を紙に書いて、子供たちの目に入る場所に貼り、随時子供と一緒に確認しました。
回答をもっと見る
保育士をしています。 保護者との関わり方での相談です。 保育園の様子を話す際、頑張っている点や素敵だった点については保護者の方も納得しやすく聞くのも嬉しいと思うのですが、〇〇してほしいや気になる点等を聞くのが私自身苦手です。 皆さんはどのようにしてその点について保護者の方にお話ししているかや話し方のコツについてもしあったらご教授いただきたいです。 宜しくお願いします。
4歳児5歳児3歳児
あすか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
yunyun
保育士, 保育園
私も出来るだけ、保育園の様子を話す際はいい所などを話しています。ですが、場合によっては気になる点など聞くこともあるので、その時は園では時々こーいう姿があるのですが、お家ではどうですか!?と聞いたりしています。
回答をもっと見る
初めての4歳児担任で、以上児さんが初めてです。新学期の初めの日にどんなことをしたら良いか教えて頂きたいです、、、。朝の集まりでこんな事話したよなど教えて頂きたいです。
集まり4歳児保育内容
ちっぷ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
yunyun
保育士, 保育園
先生自身が好きなこととか子どもたちとやりたいこととか話したらいいと思いますよ🤗子どもたちが楽しそう!って思えるようにしたらいいのかなと思います!
回答をもっと見る
わかっていたけど。。 4、5歳児二クラスを一人担任でと。。 17名だから人数的にはセーフでしょうが、年カリ以下すべて二クラス分。 エグいよ、、 おかしくなっちゃうよ(T ^ T)
カリキュラム異年齢保育4歳児
ぽんた
保育士, 認可保育園
らいるー
保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園
わたしも今年度、そうでした。 全部ニクラス分でした。 しかも、グレーの子が三人もいて、全くクラスがまとまりませんでした。(私の力不足もあるのかも知れませんが)園長に相談しても、法定人数だからを繰り返すだけ。 法定人数は分かりますが、子どもの質も大切かと思います。 ぽんたさんのお気持ち良くわかります。 法定人数には、いささか疑問を感じます。
回答をもっと見る
「8時間労働45分休憩」について教えてください。 労務の規定ですと「8時間を超える場合に1時間の休憩」ですが8時間ちょうどであれば、45分休憩となります。しかし、残業が発生した場合に15分の休憩を追加しなくてはならないので、保育業界としてはあまり現実味が無いような気がしています😞 皆さんの職場の休憩時間や取り方はいかがでしょうか?
残業休憩園長先生
たぴ
保育士, 保育園
のえる
保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
一応、8時間労働+1時間休憩の9時間拘束となっていますが… 現実は13時から毎日正規職員で連絡報告のプチ会議をするので、休憩がまわりません。 お昼を急いで食べて保育室に戻る感じなので、20分取れれば良い方です… 園長は休憩室で15分のお昼休憩+45分の保育室での休息と言います。 でも、保育室に戻ってしまったら、結局連絡帳やら書類書きをせざるを得ませんよね(;・ω・)
回答をもっと見る
国の配置基準で日々の保育は成立していますか?パートの保育士の先生や看護師、補助の先生でなんとかやりくりしています。1歳児1:6とか無理です。なんで手を離したの!!って騒ぎじゃありません。もしあれば理想の配置基準教えてください。
4歳児5歳児3歳児
りえこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
のりっち
保育士, 保育園
うちは進級当初は1対6の対応なんてとても無理なので、保育士3人で対応していますが、夏頃からは2人体制に戻ります。上からは、順次誕生日を迎えてきて2歳になってるんだから大丈夫!次年度に向けて慣れさせなきゃ!と言われますが、何かあったら💦と考えてしまうくらい見きれていないと感じます。誕生日を迎えていたって、急に落ち着いたりしませんしね😅
回答をもっと見る
4、5月の歌、みなさんは何にしますか? 乳児向け、幼児向けどちらも募集中! 毎月2曲するのですが、季節のうたは各年齢共通で、もう一つは年齢にあった歌です♪
幼児4歳児乳児
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
うーたんまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
はるがきた、チューリップ おかあさん、こいのぼりなどですかね! 私の園では次の月に歌えるように練習するので5月は時計の歌などもうたいました〜!
回答をもっと見る
食育についてです。現在はコロナで出来ない事が多いと思いますが、皆さまの所ではどんな食育をしていますか⁇ 野菜を洗うなど簡単な物から、カレー作りなど幅があると思うのですが、定番から珍しい食育などあれば教えて下さい!
食育コロナ4歳児
Mei
保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
コロナということ無しで、これまで取り組んだものを少し挙げますね! ・とうもろこしやそら豆など季節の野菜の皮むき ・カレー作り(設備の都合で切るところまで) ・ホットケーキ作り この3つが子どもも保護者も喜んでいました! 今は衛生面でなかなか取り組めないことも多いですが、楽しめるといいですね!
回答をもっと見る
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
1人担任は全て自分の責任だけど、何をやるのもどんなやり方をするのも好きなようにできる。(園によるかもしれませんが) 1人なので煩わしい人間関係の悩みがない。全部自分でこなさなくてはならない。 複数担任は業務は分担できる。人間関係が合わなかった場合、考え方や方針が違う場合、意見を言いやすい環境ならいいが、そうでないと大変、1年間きつい。 誰かがミスをしても自分のクラスなので他の人の代わりに謝ることもあり。 私は大変さもありますが1人担任が好きです!笑
回答をもっと見る
来年度の人事が発表され、一年目の今は1歳児を担当していましたが、来年度はいきなり4歳児、、、。コロナなどの影響で以上児さんがどんな動きをしているか分からずなのに凄く不安でいっぱいです。引き継ぎする際に聞いておいたほうが良い事や、4月にしておいた方が良い事教えて頂きたいです、、。
4歳児1歳児担任
ちっぷ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
はじめはこれをできるようにしよう!!といっぱいいっぱい考えるよりもひとりひとりの子どもたちの性格や個性を知ってあげるところから スタートしたらいいんじゃないかなっておもいます☺✨ そこからまた個々に合った声掛けなどをしていければいいんじゃないかなって思います😌💕
回答をもっと見る
年齢対象は問わず、皆さんの一押し絵本はなんですか? この絵本は心に残っているエピソードがある、などなぜその絵本が特別なのかも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
4歳児5歳児3歳児
さんま
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
tanahara
ずーっとずっとだいすきだよ オススメです。生き物の大切さを教えてくれます。祖母の家で飼っていた犬が亡くなってしまい、共感し、そして心の支えになりました。 その後生き物は飼っていませんが、家族にも同じように大切な思いは言葉で伝えようと思うようになりました。
回答をもっと見る
雨の日、みなさん どう過ごしていますか?? 幼児がお部屋でできる 集団遊び教えてください。 遊技室など使えずお部屋ででも出来る 集団遊びをお願いします。
集団遊び幼児4歳児
ココ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
おはるぼう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
うちの園は大根抜きが人気ですね。あとじゃんけん列車、ハンカチ落とし、爆弾ゲーム、猛獣狩り、椅子取りゲーム、なんでもバスケット、はないちもんめ、かごめかごめ、新聞じゃんけん、とかですかね。定番ですけど。
回答をもっと見る
保育をする中でアンパンマンやパウパトロール、ちいかわ等のキャラクターを使用した遊びや製作をどう思いますか? また、保育園のおもちゃがキャラクターの物ほとんどなのはどうなのでしょうか?(キャラクターのスマホ等の音のなるおもちゃ) 現在の保育園では半々の考えで分かれています…。
保育教材キャラクター遊び
ひー
保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
キャラ物NGの保育園実習ではキャラ物一切なく、 かといって、キャラものオッケーの実習園でも、キャラクターの遊びや、制作は一切ありませんでした。 キャラものがあるってことは それを良しとしている、 家庭的な保育園なのかと思いました。! デイサービス勤務になると 家庭的を基本としていたので キャラ物まみれ、オフハウスで購入した、誰かのお下がりの、 仮面ライダーベルト、アンパンマンおもちゃ等ありましたよ😲 おもちゃのレベルは 保育園との違いに驚きましたね‥
回答をもっと見る
おもちゃの消毒について教えてください。 今の園が保育園では1園目で他の園のことを知らないのでみなさんの園ではどうされてるか気になります。 私は子どもが口におもちゃを入れた場合その子がそのおもちゃを使わなくなったタイミングで消毒し乾かしているのですが、私の園の看護師は消毒もせずそのおもちゃが玩具箱に入っても何もしません。朝にまとめて消毒をするからその時でいいと思っているようです。 私が気にしすぎなのかなとも思ったのですが、みなさんの園ではどのようにされていますか。
消毒2歳児1歳児
yuna
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
ぽんた
保育士, 保育園
昼にまとめて消毒する園、気になった時に消毒する園、何もしない園などさまざまです。 子育て支援センターのように、舐めたら別によけておいて後で消毒するくらいはしたいですが、実際されていないことが多いです。 個人的には、べちょべちょになった物は洗ったり拭いたりしています。
回答をもっと見る
敬老の日の製作は、何にしましたか? 毎年、双方の祖父母に渡すプレゼントを考えているのですが、ネタが尽きてきました…。 もし、良いアイデアがあれば教えていただきたいです😀
制作保育士
らいあん
保育士, 小規模認可保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
お疲れ様です。 物が溢れてる時代ですから、実用品というよりも飾って楽しめるものが嬉しいかなと思い、フォトフレームを作ったことがあります。 段ボールでフレームの型をつくり、そこへ鮮やかな毛糸を巻いたり、どんぐりや落ち葉などの自然物を張り付けたりしました。 そのフレームに子どもの写真とメッセージを書き込んだら素敵なプレゼントになりました!
回答をもっと見る
・お盆も通常保育(ほぼいつも通り)・保育はあるけれど登園児数が激減・短縮保育になっている・園自体がお休み・その他(コメントで教えてください)