食育についてです。現在はコロナで出来ない事が多いと思いますが、皆さまの...

Mei

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育

食育についてです。現在はコロナで出来ない事が多いと思いますが、皆さまの所ではどんな食育をしていますか⁇ 野菜を洗うなど簡単な物から、カレー作りなど幅があると思うのですが、定番から珍しい食育などあれば教えて下さい!

2021/03/22

9件の回答

回答する

コロナということ無しで、これまで取り組んだものを少し挙げますね! ・とうもろこしやそら豆など季節の野菜の皮むき ・カレー作り(設備の都合で切るところまで) ・ホットケーキ作り この3つが子どもも保護者も喜んでいました! 今は衛生面でなかなか取り組めないことも多いですが、楽しめるといいですね!

2021/03/22

質問主

ありがとうございます!お家でも取り組める事は保護者の方も喜んでくれますね!

2021/03/22

回答をもっと見る


「食育」のお悩み相談

保育・お仕事

毎年以上児クラスではそれぞれ野菜を育てています。 トマト、ナス、きゅうり、ピーマン、パプリカ、オクラの夏野菜が中心ですが、定番以外に何か育てたいなぁ、と思っています。 何かおすすめの野菜や花はありますか⁇?

食育内容幼児

あかり

保育士, その他の職場

82024/01/14

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

二十日大根が育てやすいし、すぐにできますよ😌色も形も可愛いのでおすすめです❣️

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日テレビで、給食についてのニュースがあり、残食を少なくするために給食の先生方が色々な工夫をされていると拝見しました。自分の園でも、残る食材や牛乳など、破棄したり、職員が持ち帰ることもあります(あまり良くない園さんもあると思いますが、、 )みなさんの園では、残食を減らすために取り組んでいることはありますか?

生活習慣離乳食会議

めのう  

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

142023/08/22

幼稚園教諭, 幼稚園

持ち帰ることもあったり、おやつだと子どもが帰った後でみんなで分けて食べることもあります。残さず食べることも伝えたいですが、不適切保育とみなされてもいけないですし食育も難しい時代ですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

食育について悩みます。 不適切な保育という言葉が頻繁に聞かれるようになったことで、気になるのが食育。 嫌がる園児に食べるように強要した みたいな記事を時々見かけます。 昔はよく使っていた、「嫌いなものも一口だけでいいから食べてみようね。」なんていうのも、捉え方によっては上記のように当てはまるのでは? 最近では子どもが「残したい」「食べられない」「これ嫌い」と言いにきても、どのように返していいのか悩み、「食べられるものから食べていこうね。」としか言えない私がいます。 みなさんは「嫌いなものも一口食べてみよう」は不適切な保育だと思いますか? 保護者は不適切な保育だと感じるのでしょうか? そして、みなさんは子どもが「食べたくない」と意思表示したとき、どのように対応していますか?

食育保護者幼稚園教諭

ほいくん

幼稚園教諭, 幼稚園, 管理職

122023/12/07

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

不適切保育ではありません。が、繰り返し言うと強制になってしまうので不適切にもなり得ます。 線引きが難しいところですが、嫌いな食べ物でも少しずつ食べられるようにすることも大切なので、声掛け等はしていく必要があります。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

与薬についてお聞かせください。うちの園では与薬依頼書さえあれば与薬を行います。そのクラスに入っている誰かが与薬しています。特に担当は決まっていません。バタバタする時間でもあるので与薬ミスが無いようとても緊張します。 どうやら与薬についてはアレルギーの薬とか特別な場合を除いて基本受け付けなかったり、朝夕の2回で薬を出してもらえるよう医師にお願いして下さいとアナウンスしていたり、必ず園の看護師か主任クラスの職員が行う取り決めがあったり、間違いのないようにしている園もあると知りました。みなさんの園はどうですか?

くすり1歳児保育士

だいちん

保育士, 認可保育園

112024/04/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

処方薬しか預かりません。 看護師常駐の公立なので与薬は必ず 看護師が各クラスをまわって のませてくれます。看護師が休みの日は園長か副園長。土曜は主任、看護師、園長、副園長…週によって違います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士7年目です。 初めて4歳児クラスになりました。 1.2歳児の時にもっていた子たちで1年ぶりです。 なかなか元気いっぱいなクラスだったのですが、 昨年の3歳児で持ち上がりなしでビシッと幼児の流れを教えてもらい、とてもメリハリあるクラスになっていました。 しかし、わたしがリーダーをとった日はなぜか落ち着きなく声も大きくなります。ですが持ち上がりの先生が1人その先生がいたり、リーダーをとる日はみんなそんな無駄な動きなく活動します。 子どもってよくみてるな〜と思いますがやはり保育がまだまだなんだなーと実感させられます。笑 その持ちあがりの先生が3つも下ということもありすごいなー上手なんだなーと気持ちでいっぱいです。 試されている赤ちゃんのときの先生だから甘えているということもあると思いますが子どもたちに伝わる話し方など心がけていることはあれば教えていたいただけると幸いです。

4歳児

ほほ

保育士, 保育園

12024/04/24

はりー

保育士, 小規模認可保育園

いつもお疲れ様です! 私も子どもたちに声が通らなくて困っていた時代がありました…。 昔言われたのは、「声が高くて子どもたちの声に混じってる」ということだったので、地声より落ち着いて話すようにしました。 あと、これは対個人になりますが、海外では叱る際は真顔で淡々と短く伝えるという方法があると知ったのでそれも実践しています。 ワーキャーしている時に伝えたい時は、ひそひそ声で始めてみると何人かが「なんだろう?」って気付いてくれるので、そこから他の子に広まってくれるまで待つようにしていました。 私もまだまだの身なので、お役に立てるか分かりませんが…! お互い頑張りましょう💪

回答をもっと見る

遊び

私が勤めている保育園は小規模な為、園庭がありません。近くの公園に雨が降っていない日はお散歩に行くのですが遊具や砂場などがない為だんだんと同じ遊びばかりになってきてしまいます。よくやっているのはボールあそびやかけっこ、むっくりクマさんのような簡単なゲームです。 何か外遊びのいいアイディアがありましたら教えてください。

散歩外遊び小規模保育園

てるてるぼーず

保育士, その他の職場

22024/04/24

みーちゃんママ保育士

保育士, 認可保育園

こんにちは。 鬼ごっこは大きな円を描いてその周りを走ると鬼ごっこが苦手な子も楽しめ鬼からの距離を調整したり年齢によりルールを増やすと各年齢が楽しめます。 ダンボールソリはボールや箱を乗せて競争したりごっこ遊びが楽しめます。運動会の練習にもなりますね。 ボールプールで使うビニールボールをまいてボール集め、色あつめ。 45リットルのビニール袋を膨らませて大形風船もルールしだいでいくらでも展開できますね。 年齢やねらいによって同じ遊びでもルールや少しの工夫で新鮮な遊びに変化しますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

家族や両親に何かプレゼントなど自分にご褒美♡仕事で必要なものや本など📚貯金や投資生活費だけで終わりそう…奨学金や学費などその他(コメントで教えて下さい)

84票・2024/05/02

ベリーショートショートヘアショートボブボブミディアムセミロングロングその他(コメントで教えて下さい)

204票・2024/05/01

好き仲間内的なかんじなら好き普通かな…♡ちょっと苦手、いや嫌、行かないタイプその他(コメントで教えて下さい)

213票・2024/04/30

幼稚園保育園こども園小規模や企業主導型学童や支援センターなど児童養護施設などの福祉系その他(コメントで教えて下さい)

239票・2024/04/29
©2022 MEDLEY, INC.