職域接種受けて 1週間たつ 倦怠感、胃痛、食欲不信 ワクチンのせいだろうか? 仕事終わりの疲れが いつも以上に酷くて 家に帰って何もできない。 ワクチン接種大丈夫なのか?
0歳児担任
©️ocoa
保育士, 公立保育園
K
保育士, 保育園
ワクチン接種お疲れ様でした。 私は2回目は2日目38度近くの発熱に寒気倦怠感がすごくて起き上がれませんでした。3日目はいつも通りでしたが1週間も不調だと心配ですね。
回答をもっと見る
コロナ対策が必要な世の中になり、クッキング保育についての取り組みの工夫されていられる点をいろいろ知りたいです。 ソーシャルディスタンスなどの対策を取りながら、以前通りされていますか? 万が一を考えて、見送っておられる園もありますか? 以前と変えた点などがありましたら教えてください!
保育教材食育安全
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
まさこ
保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所
コロナウイルスが出てから、通常保育ができなくなり大半ですよね…。 私が務める園では今年度から少しずつ年長組のみ食育を復活させました。 と言っても、皮剥き、野菜の収穫程度です。 しかし、東京の感染者が3000人を超え、それらについても検討しているところです。 早く以前のような活動ができる日が戻ってきてほしいものです。
回答をもっと見る
やっぱりワクチンは打った方がいいのでしょうか…。 一人暮らしをしているので、副反応が出ても誰にも助けを求められないので(もちろん備えはしますが)、怖くて打ちたくないなぁと思ってしまいます。 職場でも接種状況の聞き取りがあり、園長から「個人の自由だけれど、副反応も怖いけど感染するほうが怖いことですよ」と言われてしまいました。 安全性と効果が高ければもちろん迷わず申し込みますが…。 という愚痴でした。不快に思われた方いらっしゃったら申し訳ありません。
安全園長先生
ぽ
保育士, 保育園, 認可保育園
まつたけ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 小規模認可保育園
副反応はやはり怖いですよね、、 微熱が続いたり、倦怠感、その他の症状が出ると分かっていて打つ勇気は出ないですが コロナに感染した知人から症状等の経験談を聞くと、副反応はまだ我慢できるレベルだと感じたので、打った方がいいと思いました。 園長先生が、打った方が良いとのお考えでしたら、副反応が出た際も対応して下さるのではないでしょうか。 必ずしも副反応が出るとは限りませんが、出た際は周りに頼る事は決して悪いことではないと思います。 早く平和な世界になってほしいですね。
回答をもっと見る
コロナワクチンもう打ちましたか? 金曜日に2回目を打ち見事に副反応にやられました。 熱は1日で下がったのですが未だに頭痛が治りません。。 薬がないと過ごせないくらいです。 皆さんの副反応はどうでしたか?
コロナパート幼稚園教諭
うーたんまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
こんにちは! 私も副反応でました😂 熱は下がりましたが体がだるい感じが続いてます。 熱が下がったので薬は飲まずなんとか耐えてます!
回答をもっと見る
今年度プールは入っていますか? 入っている園はどのように対策されていますか?
水遊び
ub
その他の職種, 保育園
ひよ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
プールではなく、水遊びという形で行っています。 入水はせず、水着もきません。 また、クラス毎に遊んでいい日や時間が決められており、密にならないように対策をしています。
回答をもっと見る
職場の近くのコロナワクチン会場の予約取れなくて家の近くの個人病院でコロナワクチンの予約取れたんですが平日のお昼に予約取れたんですがその場合半休くれるんですかね? 園長先生にどんな感じで伝えたらいいんですか?
コロナ園長先生
つむぎ
保育士, 認可保育園
nakonako
保育士, 認可保育園
コロナのワクチンの順番が 少しずつ回って来ますね。 他の先生方はどうされているのでしょうか? 私の園では夜の時間に ワクチン接種しに行っていますが、 ワクチン後に体調が悪くなる場合もありますし、 半休もらえた方が良さそうですね。
回答をもっと見る
コロナワクチンについて質問です。 モデルナ、ファイザー、どちらか選べるとしたらどっちにしますか? 色々聞くと不安もあります。
コロナ
あい
保育士, 看護師, 保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
選べなかったですが ファイザーを打ちました 本日 午後より2回目です 私より先に2回目を接種した先生達は年齢に関係なく 同じ時間に倦怠感を感じて 次の日発熱してるので38度以上 私も覚悟しております といってもわたしともう一人の先生で5人目なんですけどね 不安はつきませんよね
回答をもっと見る
コロナ禍で、1年経ちましたが、皆さんの園では、掃除に関して、コロナ前と後では変わったことありましたか? 例えば‥うちの園だとテーブルを拭いたりするのは、基本雑巾なんです。 でも、なんか、不衛生な感じもして、いつまで使ったかわからない雑巾で、ずーっと拭いてます。 このご時世、もったいないけど、ある程度使ったら、捨てる方が、衛生的な感じもするのですが‥
コロナ
えだまめあみ
保育士, 保育園
うーたんまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
いつもお疲れ様です。 特別掃除の何かが変わったとかは無いですが、 消毒や換気の意識や実際にこまめにしています。 テーブルはアルコール、パーテーションは次案亜塩素酸でふいています。 雑巾はちょっと不潔ですね。。笑 せめてテーブル用のふきんを作ったらどうでしょうか?笑 保護者もみたら嫌だと思います。。
回答をもっと見る
発熱なくても、咳鼻水喉の痛みなどの風邪症状あればPCR受けますよね???
病児保育
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆかこ
保育士, 学生, その他の職種, 放課後等デイサービス, 託児所, その他の職場
私は咳のみの症状でしたが、受けました。
回答をもっと見る
コロナワクチン接種しましたか? 1回目を接種しました。今月末に8人ずつまとめて園で打つ予定です。副作用など出ないか、一気にみんな休んだらどうなってしまうのか、少し心配です。 配慮されていることはありますか?
コロナ
tanahara
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
摂取券が届いたら園長先生に個別に打つ日を伝えるようにと言われました!勤務をいい感じにばらけさせるようにとのことで! 近隣の園では職員が一斉に打ってほとんど副作用出たために開園できなかったとの話も聞きました💦
回答をもっと見る
コロナワクチン、1回目を接種済みですが、2回目の副反応が気になります…うちの職場は、園長、調理員の年配2人だけ発熱せず、その他の職員は全員発熱、倦怠感、頭痛がすごかったらしい…2回目接種された方、副反応はありましたか?またどんな様子でしたか?
コロナ
たむたむ
保育士, 公立保育園
tanahara
うちも園長たちは高齢なので、受けましたがあまり参考になりません。 私は夫の職場で早めに受けましたが、他の職員は近くの病院で3グループ(3日間)に分けて土曜日に接種します。 2回目は夏休みに入っているので人は少なくても問題がないよう配慮しています。
回答をもっと見る
ダブルワークをしている保育士さんいたら 教えて下さい。 日中は社員になりますか? アルバイトかけ待ちとかで 夜も一生懸命働いている方いますよね いまは、コロナだし職があるだけ有り難いです。 日中に保育士で正社員などで 7:30かー14:00ぐらいで働くこと出来ますよね ダブルワークのホワイトなところと ブラックなところがお話聞きたいです! 社員に大丈夫と認められたら どちらかがいい悪いはないと思いますが 参考にしたいです♪ 宜しくお願い申し上げます。
幼児園長先生保護者
さお
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 正規とフル臨職は兼業禁止、週30時間非常勤と臨職…短時間などだと兼業可能です。 私は 週30時間非常勤なのでよそで仕事をせず、平日週休返上で出勤して兼業扱いの感じにしてます。今の職場は人手不足なので できるのですが異動になったらできなくなるので異動になったら仕事を探す予定です。
回答をもっと見る
明日コロナワクチン接種! 給食食べたら会場へGO! そして帰ってきて仕事😑 木曜日金曜日は 七夕祭り🎋 怖くて仕方ない😑💧
コロナ0歳児保育士
©️ocoa
保育士, 公立保育園
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
ワクチン接種の後に仕事へ戻るんですか😵なんと、まあ!それは怖くて仕方がないです。もし、移動中に倒れたら、保育中に体調悪くなったら、と考えたら恐ろしいですよね、、、。ワクチンは金曜日に打ちたいですよね。
回答をもっと見る
うちの保育園では今年度から、給食サンプルはサンプルとして出さずに、出来た給食を学年ごとに写真を撮影し印刷して玄関前に掲示しています。 このご時世ですし、食品ロスも防げるという観点からそのような事になりました。 他の園の情報がなかなか入らないので、賛否はわかりませんが、致し方ない事なのでしょうか?
給食コロナ0歳児
えんちゃん
栄養士, 保育園
A
保育士, 保育園
私の保育園では私が勤めてからずっと写真を掲示しています! 保護者の方からはクレームなどは聞いたことがありません。
回答をもっと見る
コロナ対策から早くも1年半。 元々の手洗いだけでなく、アルコール消毒も加わって、手荒れがひどくなっています。 ハンドクリームも、塗っても塗ってもすぐに手洗い…。 これはいいよ!という対策が有れば是非共有お願いします!
手洗い消毒コロナ
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
保育園だと手洗い回数多くて大変ですよね😂 担当のクラスや立場にもよると 思うのですが、私は事情を説明して掃除やオムツ替えなどはパートさんにお願いしているので 手洗いの回数減らすようにしてます😂
回答をもっと見る
コロナワクチン、職員で接種進んでいますか? 私の自治体はまったく優先枠もなく、一般の方と同じようです。 いったいいつ受けれるのか。
コロナ
あい
保育士, 看護師, 保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
保育士枠接種進んでいます 一回目の接種やってきました
回答をもっと見る
保育現場もワクチン接種が進んでいますが、 みなさんは接種しますか?? 私は接種しません。 理由としては… ・ワクチンに信用がない。 ・喘息があって薬を飲んでるため、 変に反応があって嫌だから。
くすり
🍊
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
開発されたばかりのワクチン、打つのドキドキしますよね。。。 私はちょっと様子を見たいです。 妊活中ですがどこかで子どもが欲しい人は打たない方がいいというのをみたりして、、、ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないと思いますがそういうマイナスな情報をみると不安になってしまいます。
回答をもっと見る
皆さんはコロナワクチンが会社で打てるとなったら打ちますか?
コロナ幼稚園教諭保育士
すーさん。
保育士, 保育園, 認可外保育園
アクア
保育士, 学生, 児童発達支援施設
私の会社も打てるようになりました。ただできたら打ちたくないと伝えています。 ワクチン接種後高熱のリスクがあり、体調を崩してしまうと現場で働けないためです。
回答をもっと見る
皆さんはコロナウイルスワクチンを打ちますか?
コロナ
D M
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
色々 言われてますが…打っておきたいです。
回答をもっと見る
コロナワクチン受けようか迷っています. みなさんは受けられますか? また、受けられた方は副作用とかありましたか?💦
幼児コロナ乳児
ぽむぽむ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
めいとん先生
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園
受ける予定です。 ただワクチンに関しては周りの意見に流されるよりも、自分で調べて、自分で考えて、自分で責任をもって受けるかどうかを決めた方がいいかと思います。
回答をもっと見る
コロナ対策と言うよりは普段の食事の時や、トイレ掃除など、掃除方法で質問です。 皆さんの園ではどんな感じで掃除されてますか?
給食コロナ
2児のシンデレラ
保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
給食の時は 雑巾でそうじのみ…夕方に部屋のそうじ(掃除機、塩素入り水で床ぶき)するので。 トイレは ピューラックス薄め液で床、ドア、壁、ノブ、便器、便座(裏表)を拭く、床以外は水拭きもする。便座裏、便器を拭く雑巾は別で掃除。 コロナ前からこの方法です。
回答をもっと見る
職域接種も始まって、地域によっては保育士、幼稚園教諭の接種が可能、すでに接種済みというところもちらほら出てきたことかと思います。職業柄、やはり感染症の予防接種って受けないとなぁ、いう雰囲気ですが、未知のワクチン、みなさんはどう思いますか?
認可外公立私立
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
にょ
保育士, 保育園, 認可保育園
私はワクチン💉接種しました。幸いにも、筋肉痛とだるさだけでした。正直、受けたいまでも怖いです。 基礎疾患もあるんですけど、主治医に相談したら『ワクチンの副反応の怖さより、コロナに感染する方がもっと怖いしきついよ』と言われ決心しました。2回目で副反応が出ないかを祈るばかりです。 ちなみに職場は21人/23人中が受けます。 1回目受けた先生で、微熱が出た人はいましたが、ほとんどが筋肉痛の症状でした。
回答をもっと見る
ついに、コロナのワクチンを打ちました。 いざとなると迷いなどが出てきます。 小さな職場なので、全員が打ってなにかあれば困るからと、次はいつになるかわからないけど、少しずつ期間をずらして接種しようという方針です。 3時間後くらいに腕に違和感が出てきて、少しずつ筋肉痛というような、じんわりとした痛みになってきました。
コロナ
きりん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育
ナタデココ
保育士, 病院内保育
お疲れさまです。 本当に迷いますよね。 1回目より2回目の方が副反応で熱が出たり倦怠感で出勤できない人が多いと思います。 翌日は休みになるようシフトも組んでいました。
回答をもっと見る
コロナのワクチンうちましたか??又は、打つ予定ですか? コロナの心配をせずに働きたい気持ちは山々なのですが、副作用や色々な噂をきくと怖くて迷ってます。
コロナ
ミ
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
打っておきたいですが 地元では保育士優先枠が無いので打てません。勤務市は 在住者だと保育士優先枠があるのですが…
回答をもっと見る
学童クラブで働いております。 マスクをなかなかつけてけれない子どもの対応方法について教えてください!
学童
otsukamo
その他の職種, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
どんな時も必ずマスクはしないといけないのですか? 私は こども園勤務です。幼児クラスはマスクをしてますが 園庭あそびの時はしなくてOKなど臨機応変にしています。熱中症などの心配もあるので。
回答をもっと見る
コロナ対策で質問です。 歯磨きはどうしていますか? うちの園は中止していますが、系列園はやっていたりします。
はみがきコロナ
あい
保育士, 看護師, 保育園
のえる
保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
昨年の始めは中止していましたが、今は歯ブラシを園保管→毎日持ち帰りに変更して行っています。
回答をもっと見る
コロナワクチン、保育士にも早くまわってくると思います?コロナまったく減ってる気がしません。早く接種できたらいいなと思っています。
コロナ保育士
あい
保育士, 看護師, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
市によりますね。優先される市か否かで決まるので一律にしてほしいです。
回答をもっと見る
運動会の学生競技 コロナ対策で全員バトンを持って バトン同士をぶつける事でバトンタッチ した、という事にし、リレーしたいと 思っています! その走っている時の障害物や 設定のテーマ等、何か案ありましたら お願いします!! ❣️聖火リレーをテーマにしようかとも 思いましたがオリンピックに対して マイナスな意見もある中、テーマにする のは厳しいか、と思い辞めました😭💦
学生運動遊び運動会
もい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
とても素敵なバトンのアイデアですね〜! 手に持ったバトンを生かして ・少し高いところに吊るした鈴入りのペットボトルか何かを叩く ・ゴルフの様にボールを叩いて所定の場所まで移動させる ・頭に乗せて(横でも縦でも?)2〜3mほど歩く あ〜ワクワクしてきました♪ 盛り上がったら、またご報告をお願いいたします♡
回答をもっと見る
みなさん、お昼休憩(昼ごはん)はどうされてますか?? わたしのとこは子どもたちとは別に午睡中にお昼を食べています。今までは連絡帳や記録を書きながら子どもたちが見える位置でご飯を食べていました。ですが、コロナ対策も含めて、ながら食べは辞めるように言われ別室で1人15分ずつでお昼ご飯を食べるようにと言われました。職員は6人います。 みなさんはどんな感じで食べてますか?
連絡帳休憩記録
Imq
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園
ゆうき
保育士, 保育園, 認可保育園
わたしの園でもお昼食べる職員と連絡帳などやりながら子供達を見る担当で分かれています。 お昼は空きスペースや事務所で食べてます。 時間は明確に15分と決められてはいませんが、なるべくお昼の時間が長くとれるように努めています。
回答をもっと見る
戸外遊びでどろんこしたあと、足の洗い方なにかくふうしていますか?コロナでタオルの共有をやめたのですが、足を洗う際のオケは同じです。どこまで対策すべきなのか...みなさんの園ではどのようにしていますか?
外遊びコロナ遊び
tanahara
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
外遊びあとの足洗いの入れ物、ぞうきんも共有です。そこまで神経質になる必要ないですし、キリないですから…
回答をもっと見る
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼だよ~・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)
・クラス担任、主担任・副担任、複数担任・特別支援加配・フリー・早朝延長担当・保育補助・用務員、看護師、栄養士、調理員など・主任や園長などの管理職・その他(コメントで教えて下さい)