マスクの下のお化粧

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

マスク着用の毎日ですが、メイクはどこまでしていますか? すっぴん スキンケアのみ アイメイクのみ マスク関係なく全顔メイク などですね!

2022/01/24

9件の回答

回答する

うちの園はすっぴん禁止なので日焼け止め、眉毛のみは頑張ってます!笑 毎日だとめんどうですよね。笑

2022/01/24

質問主

すっぴん禁止されているのですか!毎日朝早く起きてメイクするのって時間がかかって大変ですものね。日焼け止めは年中大事ですよね(^^)

2022/01/25

回答をもっと見る


「私立」のお悩み相談

保育・お仕事

調理業務と並行して、献立表の作成、食材の発注、在庫管理といった事務作業も多いと思いますが、どのように時間管理をしていますか?

調理師栄養士私立

きっちん

調理師, 認証・認定保育園

32025/08/02

Ajane78888

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可外保育所で働いています。暑くなって来てプールの時期が来ますね!そこで皆さんに質問なのですが、水着は男の子もラッシュガード着る等の決まりはありますか?女の子はラッシュガードを着るよう指定していますが(保護者の方の性的な面での不安を取り除くため)、近年では男の子もそういう面での配慮が必要なのかなと感じています。みなさんの園ではどうなのか教えてください。

認可外水遊び私立

なつみ

保育士, 認可外保育園

42025/04/22

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

お疲れ様です。 暑くなってくると、水遊びがはじまりますね☺️ なつみさんのところは、女の子はラッシュガード 指定なのですね! 女の子も男の子も、今は自由ですが、時代の流れに沿って、考えていく必要があるなと感じます。 考えるきっかけをありがとうございます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

認可保育園を退職する最適な時期はいつですか?

私立退職保育士

りょくちゃ

保育士, 認可保育園

42025/04/05

エプロン

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育

退職するなら3月末が最適だと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今度面接があります。 派遣保育士ですが、病院にある小規模保育園の保育士の派遣の求人です。 どのようなこと聞かれますか? 面接なんて新卒の時以来なので何聞かれるかとても不安です。

面接小規模保育園転職

ぺちか

保育士

22025/08/10

ぽんた

保育士, 保育園

勤務条件や、連絡帳の記載はできるか、加配が必要な子に対応できるかなど聞かれることが多いです。 その園特有のことに対して、〇〇は大丈夫ですか?など。 例えば裸足遊びは大事ですか? ほぼ100%質問はありませんか?と逆に聞かれると思いますので、聞きたいことをまとめていると良いと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は、認可保育園で一歳児の担任をしている正規保育士です。書類や事務的なお仕事についての質問なのですが、一歳児については、定員が14名で、内6名が0歳児からの進級園児、その他8名が新入園児となります。 新年度は、4月に書類を扱うかと思いますが、我が園では、回収した書類を全て担任がチェックして、それぞれの書類に分けて綴じて行きます。 例えば ◯自動票 ◯緊急連絡票 ◯土曜日保育利用申請書 ◯入園承諾書 ◯スポーツ振興会加入について ◯園での動画や写真の掲載の同意書 ◯完了食チェック などなどがあります。 この書類の中で、保育士が主に使う書類と、保育にはあまり関係ないスポーツ振興会や入園承諾書などがあると思うのですが、全てを保育士が整えなくてはいけないのかが疑問です。 特に新年度の時期には、書類以外にもたくさん準備してしなくてはならないことがある中で、なるべく負担を減らしたいのが正直なところです。 また、保育士は保育に全力を注ぐのが第一の仕事であり、書類の仕分けについては、事務の仕事ではないかと思うのです。 私は以前、いくつか幼稚園に勤務していた経験があるなですが、事務的書類を自分で仕分けたことはなく、事務所で仕分けしてもらっていたため、保育園は、預かる時間も長く、事務仕事をする時間が与えられていないにも関わらず事務書類まで保育士が行うのかと、保育園に来て驚いたのを覚えています。 結局、仕分ける書類が多すぎて、とても大事な食材チェック表の確認があまく、違う書類を渡していたことにも気づかなかったり、給食室との連携が取れないなどの問題も起きています。 今は、ICT化が進み、紙ベースではない園さんもあるのでしょうか? みなさんが勤務している保育園や幼稚園、子ども園さんでは書類をどのように扱っていますか?

児童表新年度幼稚園教諭

りおか

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

42025/08/11

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

公立園で勤務しています。うちの職場は事務員がいるので、各担任が受け取った後は、事務所で集めて事務員が仕分けしてくれますよ。

回答をもっと見る

手遊び

現在パート勤務で、時間によっていろいろな年齢のクラスに入るのですが、0歳児1歳児でも真似したり興味を持ってくれる手遊びを教えていただけたら嬉しいです。

手遊び0歳児1歳児

みー

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/08/11

ちゃむ

保育士, 保育園

同じくパート勤務でフリー保育士しています☺️ 私の園ではりんご、りんご、りんごのほっぺから始まるミックスジュースの手遊びやウルトラマンの手遊びが人気です🍎

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お盆も通常保育(ほぼいつも通り)保育はあるけれど登園児数が激減短縮保育になっている園自体がお休みその他(コメントで教えてください)

101票・2025/08/19

山の上の保育園です何度も登山してます1度は登山経験あり登山経験はなしその他(コメントで教えてください)

184票・2025/08/18

新卒の方保育経験ありの方子育て経験ありの方経験よりも性格重視その他(コメントで教えて下さい)

194票・2025/08/17

転倒で申請した腰痛で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/08/16